- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:00:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:01:51
これのせいで後のギアシリーズのハードルはかなり高いからな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:08:19
後のギアも好きだけどセカンドはパワーアップ感ポーズ演出そこに至るまでの流れが良すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:15:21
シンプルでスマートなカッコよさが良い、ってんでしょ好みは人それぞれ
ただここまでのワンピースの作風、一番ふざけられる能力にしたかった発言、ゴムゴムの実の真実
辺りからして尾田っちの考える完成形はもっと「余計なもの」が付いた姿になるんじゃねえかな - 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:18:21
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:57:09
ギアフィフス再起動の時にギアセカンドのやり方を利用したのはカッコ良かったわ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:58:01
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:58:23
展開がいいよね………
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:00:14
一方的にボコボコにされたCP9の一人に互角に戦って「これじゃぁダメだ」っていった後のコレよ
凄い - 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:01:56
好みの問題だけどシンプルさがいいのは分かる
4も5もギャグ要素が増しててなんか - 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:03:57
強化形態なのにデザインがシンプルで要素も少ないのは良くも悪くも「2」だからこそというか…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:06:04
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:07:32
第二形態何にフリーザの最終形態みたいなシンプルな良さが出てしまってる…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:07:37
ギア3がなぁ
やりたいことはわかるけど
ギア2からの3の位置にいて欲しく無かったと言うか - 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:08:23
今週の5再発動もだけどルフィのバトル時のポーズといえばコレってぐらいには馴染んだ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:10:09
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:12:19
異常ではないよ
最高なだけでさ - 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:36:45
ギア2&3…ルッチが舐めプして大ダメージ食らったけど基本ずっと押されてた
ギア4…1回目でドフラミンゴを仕留め切れなかったかったし場合によってはそのまま殺されてた
ギア5…覚醒までにカイドウから大ダメージ貰ってる上に心臓の鼓動が関係してるのかリスクも大きい模様
この手の強化形態のお披露目時はボスを圧倒するのがお約束みたいなものだけど簡単にはいかないの好き - 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:38:38
いやむしろゴムゴムの実の正体の一件(先週のやつ)でこれまでのギア3〜4の描写がトムジェリを意識してる疑惑が出てるからわざとそう描いてるんじゃろ