奏章におけるぐだの心理的負担

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:39:18

    イド>トリメタ>ペパムン>アキイン


    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:41:46

    妥当
    ぺパムンとアキインは忘れてるから同等かと思うきや個人的にはカマちょのことがあるので

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:41:51

    イド>>(トラウマの壁)>>トリメタ>>>>(忘れてるかどうかの壁)>>>>ペパムン>アーキタイプ


    ぐらいの差がありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:42:41

    なんならトリメタの心理負担の3割くらいはイドのPTSDだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:43:25

    >>4

    本当に3割か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:43:48

    ほぼ巌窟王が悪いんじゃないかなこれは

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:43:59

    エドモン責任取れ…
    責任取ってライダークラスで戻ってこい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:44:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:45:07

    トリメタはマシュとカドックが辛そうにしてるのを心配する側だったな
    ただしマシュがいなくなったら急遽PTSD発症した

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:45:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:45:50

    >>5

    自分の罪と向き合うの3割

    カドックロス3割

    その他1割


    こんなもんか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:45:57

    そりゃマシュは一度目の前で蒸発されてんだから居なくなったらPTSDよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:46:50

    でも共犯者ならこのくらいの試練乗り越えられると信じてるんだが?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:48:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:18:49

    >>14

    ぐだかわいそかわいそしたいんだか知らんがすげえ穿った見方していて草

    例え時間が巻き戻されて記憶は失ってももう一度カドックに会える希望に救われたシーンだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:21:13

    モチベに繋がるだけまだ良いな
    トラウマに繋がるのよりは

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:21:30

    >>14 司令官たちはカドックが死んでも遡行して蘇るからセーフとか言ってたけど


    奏章Ⅳクリアしてその感想が出てくるのやばない?主に読解力が

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:22:30

    トリメタ、ぐだにもダメージはあるんだろうけどもう乗り越え済みのダメージだからほぼ描写ないの笑うんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:23:29

    >>14

    ぐだ愛され二次創作や反応集ばっかり見てないで本編やりなよ、面白いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:23:46

    >>13

    怒らないからなんでこのおばさん投入したのか白状してみて?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:24:38

    >>14

    バカじゃないどころかシオンが普通に危惧した後の新所長の台詞だったと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:26:19

    アーキタイプインセプションはずっと傍にバーソロミューとかいうその場の空気に応じてちょっとジョークを言ったり真剣に意見を出したり状況を見て撤退を進言できる大人の男の人がいたのもでかい気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:27:24

    >>14

    いつもの巌窟王dis藤丸トラウマ労しいスレにしようとしてエアプ晒すのくっそだせえな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:29:16

    >>14

    ぐだだってバカじゃないけど自分はバカだから内容理解できませんでした…ってコト⁉︎

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:32:16

    トリメタや怠惰で散々傷は癒えるさされてたでしょうに

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:32:24

    時々この程度の文章が読めないのにFGOやってて楽しいのかなって思う奴がいるからビビるよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:34:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:35:03

    >>22

    バソがかなり雰囲気よくしてくれてはいたな

    すぐカルデアBBとも合流できたしぐだもマシュも終始元気だった印象ある

    ラスト付近でダ・ヴィンチちゃんが背中押してくれたし何だかんだでヒーリング効果とリフレッシュ効果はかなりあったなアキイン

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:35:34

    こうして見ると奏章やった事で受けたダメージの方がやっぱり大きいような気がする
    そりゃ壁抜けられないんじゃしょうがないけど戦力的にも精神的にも損害大きくない?
    いずれ対処は必要だったとは思うけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:36:26

    自分で蒸発した後に自分で癒しに行ったカーマちゃんのアフターケアの完璧さよ
    こらそこ、マッチポンプって言わない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:37:33

    >>30

    巌窟王もカーマちゃんを見習って戻ってきなさい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:40:18

    なんでリフレッシュとかアフターケア出来てるのばっかり忘れさせられてんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:40:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:44:18

    >>33

    他キャラsageないならスルーしてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:45:16

    >>32

    忘れてはいてもいい影響は残ってて心は軽くなってるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:45:53

    やっぱりカルデアでの出来事忘却エンドかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:46:37

    >>9

    あれ、将来日常に戻った後も家帰った後に人気が無くて玄関が暗かったとか、そういう類似した環境要因に晒されることによって度々再発しそうなんよな。普通に投薬治療した方がいい。

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:51:20

    >>13

    カルデアを去るの前提だからって、カルデアの敷居に二度と跨げないレベルのことするのは違うよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:07:58

    ブラックバレルの件といいカルデアは主人公のメンタルと肉体の扱いが軽い

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:10:28

    いやそういうのが嫌なんだけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:15:18

    ペパムンもぐだが何のアルエゴだったのか分かってないけど戦闘出来ない状態だったのをシオンがなんとか戦えるようしつらえてたよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:16:21

    >>41

    あれ結局何のアルターエゴだったんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:20:16

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:21:39

    主人公周りでPTSDとよく言われるがPTSDってそんな軽いものだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:25:03

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:25:48

    >>44

    日常的に起きるものでもないしトリメタのやつはフラッシュバックの方になるかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:42:20

    >>42

    「憐憫」説を推してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:45

    ペーパームーンのぐだはラニシリーズが虐殺されてるところ見てだいぶメンタルにダメージきてたぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:12:18

    ハロウィン関連でも大袈裟な反応をしてたと考えたらトラウマも割と大したことないかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:19:11

    リリスがマシュを殺せてたらぶっちぎりだったが、実際には見事にマシュの返り討ちにあってお終い

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:26:43

    トリメタはカドックというデカいダメージこそあれど、そのカドックがやり遂げて満足死してるからそこまで大きな傷にはならないはずだったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:48:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:52:42

    >>44

    創作ものじゃフレーバーのごとく軽々しく扱われるが社会復帰が困難になったりするもんなので治療受けようなとなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:00:16

    アキタイに至ってはなんかずっと夏イベのノリの続きだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:01:51

    >>39

    いやミクトランでのムニエルの話聞いてた!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:05:28

    >>22

    大人の男バーソロミュー

    今回はちゃんと味方のBBちゃん

    本拠地を守護るジナコとAIたち

    味方になってくれるシエル

    他にもみんなアキインは後輩が後輩してて先輩が先輩してて大人が大人してたな

    最終的には世界救ってメンタルプラスっぽいし忘れなくて良かったのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:15:48

    >>54

    ジナコが偽プロテアにやられた後すぐギャグ会話になったり選択肢や雰囲気もなんか軽かったよね

    無理に重くする必要ないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:19:17

    アーキタイプ・インセプションは終わった後記憶消えてるけど、目覚めた後に楽しい夢を見たって言ってるし
    その後ちゃんとBBちゃんプレゼンツの厄ネタなしのドバイ生活送って普通のリフレッシュ自体はしてるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:21:45

    >>57

    プタの事もうっかり忘れてたりと基本的に軽い

    まあみんな一応カルデア帰るとは言っていたし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:11:38

    一応イドも伯爵倒したことで廃棄孔問題は結構マシになってはいるんだ

    それ以前&アヴェンジャーロストがメガトンダメージ過ぎただけで

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:14:39

    1番メンタルダメージ与えて来たのが味方ってどういうことやねん

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:15:07

    >>57

    まあ妖精國でもぐだを逃す為に囮になったトリスタンを殺したバゲ子に再会したらドレス褒めちぎってたので…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:16:35

    >>37

    漂白解決後はメンタルカウンセリング案件よね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:20:24

    >>57

    >>62

    現地の鯖が殺される事をやたら深刻に受け止めたり妙に扱いが軽かったりその時々でまあまあブレるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:23:19

    ライター違うしある程度のブレはまぁ仕方ないかなと…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:27:05

    アーキタイプは辛さとかより爽やかさが勝つシナリオだしな
    なんだかんだ言ってエピローグで夏休みリフレッシュも出来たし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています