【CP・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE26

  • 1125/06/02(月) 19:45:43

    の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。
    シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする。
    このスレは母と2週目のシン翁から色々と託された少年シン・アスカが心ただしく生きようと抗い、幸せになろうとする物語です


    オーブ並びにプラントの設定があまり明快でない部分も描写する事がありますので、その際に独自設定を用いることがあります。
    また、外伝や模型情報、スタッフ発言を全て網羅してはおりませんので、「そこ設定ある」等のご指摘は歓迎しております。
    しかしながら、スレの進行上「このスレはこちらで行きます」と申し上げることもございます。

    ラクスとシンとアビーとが急接近してしまったのでCP注意が付きました…リオさんとイングリットもまだ行動に移してないけど脳を焼かれてます
    これでハーレムスレは目指してないと言ったら怒られます?
    あとニコルとミーアが順調にカップル

  • 2125/06/02(月) 19:46:11

    前スレ

    【CP・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE25|あにまん掲示板の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする。このスレは母と2週目のシン翁から色々と託され…bbs.animanch.com

    第27話「結成!?アスカ隊 」

    ◎ザフトがキラを確保するが、ニコルとシン、アスランの関係にひびが

    ◎キラはザフトが保護し他のカトーゼミの面々は除隊してオーブ本国へ。他のアークエンジェルのクルーたちは大西洋連邦に送還

    ◎フレイ、ミリアリアにキラへの別れの手紙を託す

    ◎カガリ、キラが双子の弟であり恋人と引き離された上に人身御供状態でザフトに差し出されることを知り、キラを慰める

    ◎ジュール隊任務完了により解隊。イザーク、ネビュラ勲章受勲。ディアッカと共にクルーゼ隊に復帰

    ◎アスラン、特務隊に転属。ジャスティス受領の為キラを伴いプラントへ帰還

    ◎シン、特務隊に転属となり独立部隊の隊長に。母艦としてプロメテウス(拿捕したアークエンジェルを改称)を与えられる

    ◎アスカ隊の副隊長にニコル、隊員にマシュー、アビー(情報担当)、副艦長にゼルマン。加えて元ガモフクルー

    ◎ジャンク屋ロウ・ギュールによってイージス修理完了。プロメテウスに天使湯設置

    ◎シン、ギナと対峙する

    ◎シンとニコル、アビーに伴われプラントへ。アビーの仲介でシンとニコル仲直り

  • 3125/06/02(月) 19:46:28
  • 4125/06/02(月) 19:47:00

    主人公

    シン・アスカ 

    15歳。ザフトのエースで二つ名は『紅眼』、コールサインはクリムゾンアイ0。ネビュラ勲章受勲済み

    特務隊に任命され、独立部隊アスカ隊を率いることになるが部下からの信頼は薄い

    別世界線のシン・アスカ翁(享年89)から夢という形でメタ情報と疑似経験、そして希望を託されて精神は回復していたが…

    オーブの危機を前に狂犬化の兆候がある。心の仮面が剝がれると一人称が俺でなく僕に

    ラクス・クラインと心が通じ合い、歌手としてもブレイク中(その甲斐あってプラントとオーブの関係良好)

    更には精神通信ができるようになり、DUPE粒子の恩恵により分身できるようになった

    特殊能力:【野生のツバメ】(年上女性の好感度ダイスに+25% ただし好感度合計は最大100)

         【アコード能力(交渉)】(精神干渉で交渉の際に有利になる。判定diceに+10。他のスキルと累積可能)

         【こびニャンの手管】:甘えられる相手に頼みごとをするときに判定diceに+10(他のスキルと累積可能)

    称号【血のバレンタインの予言者】効果:戦略・政略における判定diceに+10

    他に【歌姫の間男】【ジュールのツバメ】【プラントのカサンドラ】【ハインラインのモルモット】といった二つ名がある


    開始時の主人公

    シン・アスカ(2週目)

    享年89歳。通称翁。天寿を全うしたと思ったら13歳の自分と似て非なるシン・アスカに憑りついていた

    メゾンドアスカ住人になり、たまにシンに記憶を送り込んでくる


    主人公の心の鎧

    メゾンドアスカの面々。彼らからの愛、そしてシンの愛によって、悪意に対しては鉄壁の心性防御を誇る

    この世界のステラを救うために翁と媼の支援を受けてステラはステラの許へ転居した

  • 5125/06/02(月) 19:47:34

    原作メインヒロインにしてこのスレの暫定ヒロイン

    ラクス・クライン

    当スレのヒロイン候補筆頭格である原作ヒロイン。最高評議会議長の娘でアスランの婚約者


    主人公の友人1号

    レイ・ザ・バレル

    シンの決意と苦悩を真の意味で知る数少ない人物の一人。シンから義妹のステラの保護を託される



    主人公の保護者1号(inプラント

    ラウ・ル・クルーゼ

    ザフトのエースで精鋭部隊クルーゼ隊の隊長。胃痛枠



    主人公の保護者2号(inプラント

    ギルバート・デュランダル

    遺伝子学の若き権威。レイの保護者でもある。シンとは互いに信頼しているが、同時に宿敵でもある



    主人公の義妹

    ステラ・アスカ

    ブルーコスモスによって改造された強化兵士エクステンデッドの一人。シンの捕虜となって義理の兄妹の関係に

    タルパディアの戦いで重傷を負い、プラントで入院中だが乗機を用意されており…?

  • 6125/06/02(月) 19:48:28

    プラントの人々

    アスラン・ザラ

    シンの同期でラクスの婚約者。ついにキラを捕らえ憂いがなくなった

    その勢いのまま、シンに対しても決定的な行動に出ようとしている


    イザーク・ジュール

    シンの同期でザフトアカデミー首席。ジュール隊隊長としてアークエンジェルを拿捕に成功した

    ネビュラ勲章を受勲し、ついにシンに追いついた?


    ニコル・アマルフィ

    シンの同期で親友。アスカ隊副隊長。シンばかりかアスランからも隠し事をされていたことを知ってしまった

    それでもシンを許すなど聖人枠


    ディアッカ・エルスマン

    シンの同期でイザークの親友。なんだかんだ言って仲間想い


    パトリック・ザラ

    アスランの父で最高評議会議長に就任。バレンタインの悲劇で愛妻レノアを失った事もあってプラント防衛に心血を注ぐ

    シンを高く評価し目にかけてもいて、おねだりにも応じる等色々と甘い。実は息子にも甘い


    マシュー

    アスカ隊のパイロット。ディアッカの指導役の先輩。原作と異なりヘリオポリスへの第2次攻撃に参加せず存命

    現在オーブでアストレイ三人娘と切磋琢磨しながらアストレイシリーズに巻き込まれている

  • 7125/06/02(月) 19:49:54

    アビー・ウィンザー

    情報部員。シンをからかいながら監視するはずが熱烈に恋してしまうが、オカン枠になってしまっている


    ゼルマン

    プロメテウス副艦長。元ガモフの艦長。低軌道会戦で乗艦を失い地上で不遇だったが今回クルー共々招聘された


    アルバート・ハインライン

    統合設計局の誇る天才エンジニア。シンに目を付け色々とテストに利用する

    キラと意気投合してしまう


    アーサー・トライン

    ザフトアカデミーの助教でスターファイブとシンの元副担任。良き理解者だが発言力は高くない

    頼りない雰囲気だが、下心皆無でイングリット、レイ、ステラをフォローするなど頼りがいはある善人


    エザリア・ジュール

    イザークの母で最高評議会議員。ザラ派のナンバーツー


    ユーリ・アマルフィ

    ニコルの父でロミナの夫で最高評議会議員。一応クライン派


    タッド・エルスマン

    ディアッカの父で最高評議会議員

  • 8125/06/02(月) 19:57:28

    アイリーン・カナーバ

    最高評議会議員。クライン派。シンに対して懐疑的。原作以上に胃痛枠


    ジェレミー・マクスウェル

    ラスティの父(離婚により監護権は母に)。最高評議会議員。司法委員。ザラ派でシンを嫌っている


    シーゲル・クライン

    ラクスの父で前最高評議会議長。娘にシンとの交流を許可する等理解のある人物


    アンドリュー・バルトフェルド

    ザフトの前北アフリカ駐留軍司令官。「砂漠の虎」の異名で知られる。本業は「広告心理学者」

    シンの上司だったがタルパディアの戦いの後にプラント本国へと召喚されていた


    ミーア・キャンベル

    ラクス・クラインとよく似た声を持つ歌手。ラクスと【金環食】を組む【ダーム・デュ・ラック】【ブローディア】のメンバー

    彼女の声ではなく歌を聞いてくれる大切な人々である【ブローディア】の皆と別れる気はないが芸能界で伸び悩んでいる

    ニコルと恋人関係にあるが、シンと結託しニコルをザフトから退役させようとしている

  • 9125/06/02(月) 19:58:42

    オーブの人々

    カガリ・ユラ・アスハ

    ウズミの娘。シン(翁)の記憶によれば未来の代表首長。実は【サクラソウ】ファンクラブの1桁番台

    キラとの関係を知るが、その弟を人身御供にしている現在の状況に怒りをためている


    ウズミ・ナラ・アスハ

    オーブの代表首長。プラントとの接近により中立維持が困難になりつつある

    そして、カガリに出生の秘密がバレた。胃痛枠


    キサカ

    カガリの側近。オーブ陸軍一佐。胃痛枠


    エリカ・シモンズ

    モルゲンレーテ社の開発主任。善人だがマッドエンジニアでアスハ家・サハク家に両属している

    シンとは両親が同僚だった縁で知人。プロメテウス改修にも協力


    ロンド・ミナ・サハク

    オーブ五大氏族サハク家の長女。ギナの双子の姉。シンを認めつつある


    ロンド・ギナ・サハク

    オーブ五大氏族サハク家の長男。G計画に協力したが色々あって不本意な状態

    でも、ちゃっかりブリッツの右手を回収したので愛機が完成した。シンに関心を抱く

  • 10125/06/02(月) 20:04:39

    キラ・ヤマト

    ストライクの元パイロット。オーブ軍三尉。捕虜となるが、何故か賓客としてアスランに付き添われプラントへ

    何故か赤服を着せられてハインラインと技術話とテストパイロットをしている



    ファウンデーションの人々

    イングリット・トラドール

    アコードの一員。シンに脳を焼かれ、ラクス側に寝返った

    現在はアカデミー職員としてアーサーを補佐しながらラクスの側近をしている



    地球連合軍の人々

    ムルタ・アズラエル

    アズラエル財閥の当主でブルーコスモスの盟主。大西洋連邦軍に強い影響力を持つ

    シンからその首を狙われているが、親の仇というのは建前で本音ではオーブ防衛戦参加チケット扱い

  • 11125/06/02(月) 20:57:05

    CE71年5月1日

    マルキオ導師、プラント議会に「オルバーニの譲歩案」提出

    地球連合事務総長オルバーニからの調停案であったが

    『理事国がプラントに対し、ある程度の自治権を認めるものの、再び管理下に収まる』という内容は譲歩には程遠く

    クライン派も天蓋計画を了承している状況下では全く相手にされず却下される

  • 12125/06/02(月) 21:18:51

    CE71年5月3日

    プラント

    マイウス市

    統合設計局

    「数か月ぶりにプラントに戻ってきたと思ったらアプリリウスではなくマイウスに誘導されたんだが…」

    「ハインラインさんがいつもみたいに横車を押してブリッツの到着を優先させたのではないでしょうか」

    「ありそうだなぁ…天才であるという特権をフル活用する人だものなぁ」

    「まぁ、ブリッツの搬入はうまくいったから、あとは俺がレンタルする機体とニコルの代替機を受領すればいいか」

    そんなことを話しながらハインラインの許に赴いたシンとニコルの前にどことなく見覚えのある機体が鎮座していた

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:27:39

    シンとニコルがジブリールみたいに瞠目している様子が容易に浮かんだ……

  • 14125/06/02(月) 21:54:15

    「これは…ストライク…でも、ドラグーンまで装備されてる!?なんだこの機体は!?」

    「来たな、シン!。お前が撃破したストライクにドラグーンを装備してみたが、なかなかいい具合だ!」

    「ゑ!あのほぼ全損状態の機体を修復した上に新しいパックを作っちゃったんですか!?」

    「撃破してからまだ半月しか経っていないというのもう…こんな…移動時間を考えたら1週間も時間がないぞ」

    「いや!さすがにいかにハインラインさんが天才でも一人では無茶だ。ヤマト三尉!ヤマト三尉も噛んでいるな!」

    「シン・アスカ、おそらく彼を生きて捕らえたことが貴様の一番の功績だ」

    「このハインライン、キラ・ヤマト三尉の頭脳とソフト開発力には感服した」

    「うゎあああああ!なんてこった引き合わせちゃいけない二人を合わせてしまったのかもしれない」

    「ハインラインさんの設計力にヤマト三尉のプログラミング能力が加わったら鬼に金棒、既知外に刃物だ!」

    ※Gジェネでは3か月、ほとんどストライクルージュを流用して建造しています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:02:43

    某傲慢の化身たるプラウドディフェンダーもその二人が主導で作ったとかなんとか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:07:05

    本編時間軸比で4年近く早く年下の無二の同志を得てしまった筆頭技師

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:04:57

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:59:58

    そんなとんでもスピード工事……と思うけども、あの二人ならやりかねないから……という謎の信頼もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:17:36

    お疲れ様です
    ブルコスはデスティニーまで存続することができるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:06:12

  • 21125/06/03(火) 07:40:22

    ごめんなさい
    寝落ちしてました
    続きはあるので今夜投下いたします

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:07:39

    お疲れ様です
    ハインラインさんの言うとおり実際キラ・ヤマトを生きて捕らえた事はこの世界のシンの最大の功績かもしれないね
    何せMSの開発速度の向上もそうだけど実際にやれるかは置いておいてもコーディネーターの出生問題を解決できる可能性がある人材をオーブ経由とはいえプラントが手に出来たのは紛れもなく明るい可能性を手にすることが出来ると思う

  • 23125/06/03(火) 20:20:52

    >>14

    「さて、貴様の機体だが申請が通って、このザフト初のNJC搭載機YMF-X000Aドレッドノートだ」

    「まぁ…察しがついただろうが先ほどのストライクのドラグーンは」

    「このドレッドノート向けに設計されたχユニットのデータを基にしたものだ」

    >>12のストライクのドラグーンはXアストレイっぽいと思ってください

    「…設計段階にとどまったモノを実機で完成させて別の機体に搭載するなんて…」

    「貴様かコートニーがドラグーンを使いこなせれば実機製作できるのにと(悔しく)思っていたのだが…」

    「ヤマト三尉という得難い技術者兼テストパイロットを得られたことは僥倖だった」

    「…彼にはフリーダムでも物足りないかもしれないな」

    ※ストライクフリーダムっぽい何かの構想が生まれつつあるようです

    「本当に無茶苦茶だなぁ」

    「ええ、本当に…類(シン)は友(ハインライン&キラ)を呼ぶって真理なんですね」

    「…俺はあの人たちに比べたら慎ましやかなものだと思うけどなぁ」

    「(…ダメだ、周りが凄すぎて感覚がマヒをしている。誰か何とかしないと)」

    ※そういうニコルもザフトアカデミーを4席(原作は3席)で卒業しピアニストでもある多才の人です

  • 24125/06/03(火) 20:51:14

    「確認しておくがドレッドノートはあくまでも貸与だ。オーブでの作戦が終わったら返してもらうぞ」

    「NJC搭載機ですからね。扱いが慎重になるのは当然ですな。こちらまで返しに繰ればよろしいのですか?」

    「その必要はない。彼が同行するので彼に引き渡してくれればいい。その後は彼がしかるべき場所に輸送する」

    ハインラインに合図されて一人の少年が入室してくる

    「プレア・レヴェリーといいます。クライン前議長からの依頼でドレッドノートの輸送を担当します」

    「あー、そういうことですか」

    シンの察し度合い

    dice1d100=8 (8) +15

    50以上でシーゲルの思惑を察する 60以上でサーペンテールも来ると察する 80以上でプレアのことも察する

    100以上ならライブラリアンの件まで含めたアストレイシリーズについても翁情報があった

    【血のバレンタインの予言者】とラクスのペンダントで+15

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:00:38

    そういうことですか(何もわかっていない)なんですね………ダメじゃねぇか!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:16:40

    >>25

    まぁ、そういう事も有るよ。記憶の方は後から受信されるだろうから……

  • 27125/06/03(火) 21:19:47

    「(NJCの情報が流出したせいでボアズが核の集中攻撃を受けたことは伝えてあるからな。それは警戒するよな)」

    シーゲル・クラインが地球復興のためにマルキオ導師やジャンク屋に情報漏洩しようとしているとは考えもしていない

    「彼はザフトではないので直接戦闘には参加しないが早期警戒型ディンに搭乗してもらう」

    「まぁ、単座型に改造したので指揮能力は有しないが戦況を把握する能力に特化している」

    「これで貴様もタイミングを見計らって乱入できるだろう」

    「ありがとうございます、ハインラインさん。プレアさんもよろしくお願いいたします」

    「よろしくお願いいたしますね、ブレアさん」

    「はい。ありがとうございます」

    シンから手を差し伸べられたので握手する二人

    では、あのニュータイプっぽいエフェクトで反応するか、シン

    dice1d100=65 (65) +5(ラクスのペンダント)

    50以上で何か感じる 70以上で「おっさん?」 80以上で「レイ?」

    ※プレアにはムウのクローン説があります

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:27:51

    あっ、これは反応したか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:52:30

    ギリギリでムウさんを感じ取ったみたいだ

  • 30125/06/03(火) 21:54:23

    「(なんだ…この感覚?)おっさん?」

    「え?」

    「あ、いや、すみません。知り合いに似た感じだったのでつい」

    「…時にプレアさん、空間認知能力に優れていると言われたことは…」

    「え、あ、はい、そんなことを言われることも」

    「彼の空間認知能力はずば抜けている。ヤマト三尉やクルーゼ隊長と伍する能力はあるな」

    「ザフト所属であれっばテストパイロットを依頼したかったところだ」

    「(ますます、おっさんじみてるなぁ…レイとどっちが似てるんだろう)」

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:02:38

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:13:53

    どちらかといば…レイとクルーゼ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:19:45

    お疲れ様です
    初夏とはいえ寝落ちは避けましょう、体に悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 05:09:18
  • 35125/06/04(水) 07:24:28

    すみません、寝落ちしてました
    続きは今夜投下いたします

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:05:21

    これは……キラ&アスランが今まで乗ったXナンバー(乗る予定だったモノも含め)
    ストライク・フリーダム・ストフリ(2式)・ライフリ・マイティストフリ
    イージス・ジャスティス・セイバー・レジェンド・インジャ・インジャ(ズゴック)が同時に並ぶ神々しい光景が見られるかなぁ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:50:19

    そういえばニコルがブリッツを改良するまでの間の機体って一体なんだ?まさかこのドラグーン付きパーストじゃあないよな?ドラグーンは地上じゃあ使えないし盛っているから重量あるから使いにくいぞ?ニコルが使うならノワールにしてやってくれ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:25:42

    戦闘面が万全過ぎて恋愛パートが見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:32:55

    >>36

    物騒だなぁ……何と戦うんだよ……

  • 40125/06/04(水) 21:43:41

    >>30

    「アマルフィの機体はこれだ」

    「これはシンの…?」

    「ディンレイヴン?ニコルに…ということは今度こそミラージュコロイドが搭載されているんですか?」

    「そうだ。お前の機体は分身機能をなんとか再現しようとしたためミラージュコロイドは搭載できなかったが」

    「この機体は特殊部隊用に制式採用された機体だからな。ミラージュコロイドステルスが可能だ」

    「そもそもお前の介入は敵討ちの為の私的な暴走という建前だからな」

    「そんなものに友人とは言え他人を巻き込むのは本意ではあるまい?」

    「そういう訳でアマルフィは姿を隠してシンをサポートしてもらう」

    「…なるほど、了解いたしました」

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:49:55

    オイオイ一気に機体が弱体化したよ。大丈夫か?シンのディンと同じようにナイフとビームライフルは装備されて有るんだろうな?

  • 42125/06/04(水) 23:26:15

    「そして、お前の敵討ちの僚機だが…お前の妹がコレを駆る」

    ハインラインが手を上げると1体のMSがのそのそという感じで歩いてきた

    「ラゴウ!?バルトフェルド隊長の専用機でアフリカで中破したのでは?」

    「ああ、そのはずだ。プラントに戻されていたのか」

    「シン!また、無茶した!」

    「す、ステラ…」

    「ああ、例の妹さんですね…だいぶお怒りのようですが…何に怒っているんでしょうね」

    ※シンは身に覚えがなくて、ニコルは察しているものの心当たりが多くてステラの怒りの原因がわかりません

  • 43125/06/05(木) 00:00:42

    「シン!自分の機体を自爆させたって…」

    「い、いや違うんだ、ステラ!ちゃんと成算あっての事だし、フォローにアスランもつけていたから!」

    「それにこのニコルも助けてくれたし…」

    「本当?」

    「あ、どうも、アスカ隊で副隊長をしているニコル・アマルフィです」

    「僕はシンの事を親友だと思っていたんですけどアスランほど頼りにされていなし不甲斐ない同期です」

    「シン!」

    「(根に持たれてたー!)」

    さて、シンは話術で二人を言いくるめることができるか?

    dice1d100=18 (18)  +25

    50以上で助けが入って追及は後回しに 80以上で許してもらえる 100以上で互いに絆を再確認

    【アコード能力(交渉)】【こびニャンの手管】とラクスのペンダントで+25

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:04:47

    シン・アスカ二度目の終了のお知らせ(-_-)/Ωチ~ン……

  • 45125/06/05(木) 00:33:27

    「(話を逸らさないと!)ラゴウは複座のはず。もう一人は誰だ?まさか、アイシャさん?」

    「違うよ。アイシャは僕のパートナーだからね」

    「ステラちゃん、心配で心細くなって大変だったんだから。私は前にも忠告したわよね」

    「お節介で身を危険にさらすのは気遣いでも何でもない傲慢だと」

    「は、はい…(説教する人が増えたー!?)」

    「…ラゴウのガンナーは俺だよ、シン」

    「レイ!」

    ※地獄に仏と思っている

    「ステラを守る様にお前から託されたからな…そのお前が何を無責任なことをしているんだ!」

    「(レイも怒ってるー!?)」

    ちなみにレイとステラの相性は?

    dice1d100=25 (25)  +25

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:51:29

    意外にもぴったり50かあ、操縦においてはただのビジネスパートナーくらいの感覚なのかな?

  • 47125/06/05(木) 01:15:56

    まぁ、急造コンビだから息ぴったりとはいかないか


    「ラゴウはジェネレータも強化してフライトシステムを強化して滑空ではなく動力飛行可能だ」

    「なにせ、敵討ちという私的な行動だからな。最初は正規のザフトの一員を同行させるわけにはいかん」

    「バレルは先のザフトアカデミーの入試で首席合格した逸材だしクルーゼ隊長にデュランダル博士と後ろ盾もある」

    「お前の妹もプロパガンダの為にザフトアカデミーに入学することになったし」

    「ここで戦功を挙げれば保守派も大ぴらに排除できなくなるだろう」

    「それでお前と妹はドレットノートとラゴウの二機で仇敵であるブルーコスモス盟主と対峙することとになる」

    「え!?あの、ステラとレイにとっては奴は仇敵ではないと思うんだが…」

    「何を言うんだ。ステラはお前の妹だぞ、ブルーコスモスはステラにとっても家族の仇だ」

    「それにステラはブルーコスモスに、過去を、自分自身を奪われている」

    「言わば自分の仇でもあるんだぞ」

    「成程そうか…そうなるのか…」

    「得心行ったか?では、お前の軽率な行動を検証しようか」

    シンはレイ、ニコル、ステラ、バルトフェルド夫妻からかわるがわる説教をされました

  • 48125/06/05(木) 01:16:35

    今夜の投下はここまでです
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:31:10

    お疲れ様です
    ハインラインの技術力によって最適化された機体の数々はこの先しっかりと役に立ちそうですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:57:38

    お疲れ様です
    レイとステラのわちゃわちゃ学園生活見たい!
    けれど今のペースだとデスティニーが始まる前に全部片が付きそう
    ルナマリアをのぞいて

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:01:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:40:17

    >>41

    ナイフとライフルもそうだがビーム兵器技術もある程度前倒しで入手&発展したから、(フリーダム&ジャスティスって確かディンのボディをベースにしているよな?)体の部分部分が(具体例足・翼等)一部そっくりだし。ライフルとナイフとあとビームサーベル・レールガンは欲しいな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:13:48

    >>52

    そこまで来たならビームブーメランも付けよう。(ソード)ストライク鹵獲してブーメランのデータは有るし、分身機能なくなった分武装を盛ろう。そういえば前スレで見たミーアがザフトに入る可能性だが別にニコルが殉職もしくは重症を負って…以外にもザフトに入るパターンは他にも有るぞ?例えば現実にもある有名人orアイドルの1日体験みたいなやつで例えば主席の人間(この場合レイ)に射撃・格闘・ナイフの模擬戦で勝っちゃってその流れでシンみたいに広報も兼ねて軍入りとか、あとはシンみたいに野生のアコードに覚醒しちゃって身を守る手段としてザフトに入るとか(尚その際になし崩し&流れ的に隠し事が出来なくなるからニコル&ミーアにも秘密を全て言う)?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:38:45

    >>43

    シンが言いくるめられないの珍しいな

    スキルもアイテムも使用してるのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:18:54

    >>54

    まぁ今回については「無茶しすぎだぞ」って怒られてるわけだから、どれだけ好感度が高くても言いくるめるのはむずかしそうだしね、特にこびニャンスキルは実質的に外付け愛嬌みたいなものだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:14:24

    そういえばラゴウって後に少数量産されるんだよな……今回のステラ達二人のデータで一般兵にも乗れるようになるんか?

  • 57125/06/05(木) 19:40:57

    さて、隊長が初っ端から部下たちから叱られているのはさておき

    アスカ隊のパイロットはシン、ニコル、マシューの3人に加えて

    レイ(今作戦のみ)、ステラ(今作戦のみ)、プレア(今作戦のみ)の6名となりました。さらに

    「NJC搭載機であるドレッドノートを出撃させる以上万が一にも鹵獲をされては困るのでな」

    「護衛の名目で応援があと2機追加される」

    「要はドレッドノートとラゴゥが『親の仇覚悟!』と突撃した後に」

    「『義によって助太刀いたす!』とアマルフィ達と一緒に駆け付ける役回りだな」

    「その二人は今、ザフトアカデミーにいるから、シン、お前が迎えに行け」

    「はぁ…大体どの二人で何の機体かは察しがつきますけど…いいんですか?俺を一人にして?」

    「なんか、ニコルといいアビーさんといい、俺から目を離すなんてとんでもない!という勢いで監視してきてるんですけど」

  • 58125/06/05(木) 21:12:53

    「シン!」

    「(まぁ、そうなるよねぇ)」

    「(いったいどれだけの人を心配させてるのかしら、この子)」

    「(えーと、この人にドレッドノートを託していいんでしょうか)」

    「(自覚があるなら行動に移してほしいものだが…ラウが胃薬を欲しがってたな…)」

    「(あ…蝶々)」

  • 59125/06/05(木) 21:36:58

    「うむ。確かにその心配ももっともだが、ドレッドノートを含む機体を受領した以上アスカ隊の誰かがここで管理すべきであるし」

    「アカデミーではシンがいないとできない手続きもあると聞かされている。そうなるとアマルフィには残ってもらわないとならん」

    「他の3人はこの任務だけの仮配属であるし、そもそも正式なザフトの一員ではないしな」

    「同じ理由でシンにも同行させることはできん。政治的な意味もある手続きとのことなのでな」

    「僕たちがシンに同行できればいいんだが、そもそもここにいる理由がステラの身元保証人だからだしねぇ」

    「変な連中に絡まれたときに追い払うのは僕がいないと面倒なことになるから僕たちもここを離れられない」

    「まぁ、お目付け役がいないからって羽目を外すなとは言わないけれど、アカデミーにはプロメテウスの艦長も待っているからね」

    「あまりおいたが過ぎると後が怖いよ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:09:34

    さて艦長は誰だ?あぁ、それとこのイベントでもしかしてこの世界のルナとメイリン・アグネス・ヨウラン・ヴィーノに会うのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:14:45

    ジャガンナートじゃないよなさすがに…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:20:40

    >>61

    ジャガンナートはバレンタイン事件の下手人&連合の戦力をプトレマイオスに引きこもりさせる為(ジェネシスで焼き払う為に基地から逃げない為)の指揮官だから違うのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:49:54

    保守

  • 64125/06/05(木) 23:59:42

    「プロメテウスの艦長をご存じなんですか!?」

    「ああ。まぁ、シン、君も無茶や独断専行もこれまでだろうね。彼は物腰は柔らかいが厳しい人でもあるし」

    「プロメテウスには優秀な人材と調整が難しい機体が集まるからな。私も暇を見つけては顔を出すぞ」

    「……(誰だ?いや、まぁ誰が艦長でもやることをやるだけだ)」

     

    「((…あ、事態を甘く見てる時の顔だ…))」

    シンは自分の甘い考えをすぐに恥じることになった

    何故ならプロメテウスの艦長はシンに手練手管を仕込んだ張本人だったからである

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:08:24

    このレスは削除されています

  • 66125/06/06(金) 00:14:29

    ザフトアカデミー

    シンはあれこれと悪巧みの種を仕込んでからザフトアカデミーを訪れた

    「やぁ、シン、待っていたよ」

    「トライン助教!」

    「あ、そうだった。ゴメン。アスカ隊長」

    「ご無事で何よりでした、アスカ隊長」

    「いえ…ありがとうございます。あの、もしかしてプロメテウスの艦長はアーサー助教?」

    「ち、違うよ!僕が君を制御できるわけないじゃないか!」

  • 67125/06/06(金) 00:24:09

    「そんなに卑下されなくても…アーサーさんなら十分に務まりますよ」

    「イングリットさん、僕を認めてくれているのは嬉しいけどバルトフェルド隊長ですら匙を投げ…」

    「じゃなかった。お手上げだったんだからちょっと厳しいよ」

    「…えらい言われようですね(それにお互いファーストネームで呼び合うなんて随分親しくなったんだな)」

    「(アーサーは短期留学生時代のイングリットさんには一定の距離を置いていたから)」

    「(アカデミーで手伝っているうちにイングリットさんが距離を詰めたんだろうな)」

    ※アーサーはイングリットさんに攻略されて行っているようです

    「プロメテウスの艦長殿ならこの部屋で待っているからね。挨拶をするといい」

    「僕たちはその間にアスラン達を呼んでくるよ」

  • 68125/06/06(金) 00:51:27

    「(この部屋にプロメテウスの艦長がどんな人だろう。俺が頭ががらない相手らしいが…)」

    「(ユウキ教官だったりしてな)」

    「失礼します、シン・アスカ到着いたしました」

    「ご苦労様です。アスカ隊長」

    「え、まさか、貴方が…」

    「ああ、私がこの度プロメテウスの艦長を仰せつかったアレクセイ・コノエだ」

    「よろしく頼むよ、アスカ隊長」

    アカデミー時代シンに参謀教育を施した指導教官であったコノエがシンの首に付けられた猫の鈴であった

  • 69125/06/06(金) 00:52:47

    今夜の投下はここまでです
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:55:38

    お疲れ様です
    元教師来た!

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:54:02

    こ、コノエ艦長!? 先生艦長とは…時代を先取りしすぎてるぜ…!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:02:55

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:34:04
  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:01:54

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:01:38

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:14:49

    何気にイングリットもいるから逐一ラクスに電波通信飛ばして報告できるね…こぉれはシン、当分無茶できないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:12:44

    イングリットは結局シン争奪戦には参加せずアーサーに流れて行ったかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:30:14

    >>53

    イージスやインジャみたいに脚ブレイドも付けて良いんじゃないかな。

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:48:02

    >>78

    そしてこの武装徳盛されたディンが後々にストフリ・インジャ・デスティニーの開発に役立つ訳か……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:07:59

    >>77

    アーサーと腕組み後方理解者しそうだけど隙を見てアプローチをかけるのもありだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:34:19

    >>14

    ストライクの修理及び改造にはアスランも絡んで悪のりしてるだろうな……キラとハイラインと一緒になってノリに乗っちゃって。そしてそのあとラクスにこってり怒られたのがオチと

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:40:12

    保守

  • 83125/06/07(土) 19:57:52

    今日も体調不良により投下できません
    ごめんなさい

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:26:40

    了解しました。お大事に。

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:17:43

    お疲れ様です
    大事にしてください

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:05:25
  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:50:18

    >>81

    そうか…ラクス。 お前にも 新しい“幼馴染”が できた…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:42:35

    保守

  • 8925/06/08(日) 12:01:14

    コメントありがとうございます
    前スレ109
    次の作戦限定ですがステラ、レイと他に2名追加パイロットが来ます
    前スレ110
    今のプラントとオーブの友好関係はシンが起点になってますからねぇ
    運命序盤みたいな裏切りが発生すると立場がなくなりますが
    前スレ111
    それがいい気がしますが、そうなると運命に突入したらタリアとアーサーの居心地が悪くなるなぁ
    前スレ119
    さすがにモルゲンレーテ社の秘密施設からあれこれ画策する手段がなかったのです
    なので釘を刺されたにもかかわらず、プラントで単独行動した隙に暗躍するのでした
    前スレ120
    保守ありがとうございます
    前スレ121、122
    迫る有事に備えモルゲンレーテ社は生産と運用試験、オーブ軍は訓練に明け暮れています
    前スレ123
    劾は裏ボスである分身シンまできっちり倒して全クリしてるでしょう
    イライジャは赤服まで行けない気が…
    ジャンク屋組は試しにやってみたかもしれませんがゲーム感覚止まりでしょうね
    前スレ125
    バレルロールをコノエ艦長が命じるかなぁ。そうならないように立ち回るイメージです

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:12:03

    このレスは削除されています

  • 9125/06/08(日) 13:13:16

    コメントありがとうございます

    前スレ126

    「な、何故、母艦に大浴場が…」

    「まだ、バレルロール支援機能の方が理解できる…」

    「…入りたかったんだ!」

    前スレ131、133

    「な、何故、MSに大太刀が…」

    「ビームサーベルでいいだろ…」

    「鍔迫り合いとか真剣白刃取りとかしてみたいんだ!」

    前スレ137

    プロメテウスのクルー男女比は男性が多そうなので女性クルーが風呂で団結を深めそうですね

    問題はステラが無防備そうな点か…いや、その結果アビーを筆頭に自称姉が大量発生かな

    前スレ141

    どちらかと言うとパイロットというより策士としての力量でしょうね。結果を出しましたから

    逆にエースとしては精彩を欠いている感じでしょうか

    フレイパパを死なせたとき以降は慎まし気な戦果ですから、エースとしては

    前スレ142、143

    保守ありがとうございます

    前スレ145

    正直、さっきまでバレルロールを地球重力下でやらなければいいと思ってたんですが

    コノエ艦長がやりかねないシーンを思いついたので…さっきのレス返しで否定的だったのに

    手のひらを返したくなってきました…

  • 9225/06/08(日) 15:49:03

    コメントありがとうございます

    前スレ146

    アストレイの展開があるから無理じゃないかと思っていたら

    シーゲルからNJCの機密守依頼受けていたので参加しないほうがむしろおかしいですね…

    アスカ隊の外部パイロット2名追加か…

    前スレ149

    「独断専行しても成果を上げて反論を封じるとは、焦っているのか無理が過ぎるな」

    「誰に似たのやら、まったくもって保証人としては頭が痛い」

    「君に、じゃないかね。やり口がそっくりじゃないか。学習能力が高いな」

    「え、いや、そんな…ことはないだろう」

    (周囲を見回すがパトリックとアデス含めデュランダル博士に同意していた)

    「そうか…」

    その後、ラウ兄さんは関係各所に頭を下げて回りました

    ※シンに称号【ラウ・ル・クルーゼの愛弟子】が生えました

    前スレ150、151、152

    コノエ教官でした。彼ならシンの悪い癖(クルーゼの真似)を矯正できるでしょう

    前スレ154

    アビーさんとニコルが先を争って頭を下げて、慌てて追随するシン…

    前スレ155

    アークエンジェルはどうしてたんでしょうね…

    前スレ157

    ミナやギナはこの時期は二人とも選民主義なので「一握りの価値ある者」たる資格があるが様子見でしょう

    ウズミは世界に対し意志を示す者と認めても、同時に憎しみの連鎖に囚われているのを悲しんでいるのではないかと

    前スレ162

    どれだけ隠し事をしてるんだと静かに激怒してました

  • 9325/06/08(日) 18:00:14

    コメントありがとうございます

    前スレ166、167

    アスカチャレンジですがマシューが緑の23なので三人娘が勝ったら大喜びしそうですね

    それに対し、あのころとは俺の腕も上がってるからなと訓練でムキになるマシュー

    で、傍から見て女の子とキャッキャウフフしているのでさらに妬まれる、と

    前スレ168

    今度はNJC持ち出そうとしてますしねぇ

    前スレ169

    今回はステラも怒りました

    前スレ170、174、175、176、189、191 >>17>>20

    保守ありがとうございます

    前スレ172

    カガリルートが生えるかはともかく、シンとカガリが恋人だったという俗説は生えてきそうなオーブマスコミ

    前スレ187

    「これからも隠し事するけど、許してね」と言われて諦めて許したニコルは聖人

    前スレ188

    敵にも元祖三バカがいるので戦死の可能性はあるんですよねぇ

    前スレ190

    果たしてカトーゼミの面々は戦禍から逃れられるのか!?

    前スレ192

    「オルバーニの譲歩案」への対応で潰したマルキオの顔も立ててあげる必要がありますし

    ギガフロートはジャンク屋組合管理で何とか収まったのではないかと

    前スレ193

    「安心したまえ。彼女には戦士よりふさわしい役割がある」

    前スレ195、196、198

    丁重なお言葉ありがとうございます

    前スレ197、199

    埋めありがとうございます

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:56:11

    >>91

    ニコルとマシューや‥大浴場はともかく大太刀(大剣・大刀・大艦刀)はそのうち嫌でも必要な相手が出てくるから見逃してくれメンス……(ザムザザー・ゲルズゲー・デストロイ……)

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:02:27

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:08:07

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:19:24

    >>53

    なんならニコルが野生のアコードに覚醒しちゃって……って流れでも良いかもな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:06:01

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:33

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:45:27

    こういうSS長くやってる人凄いな

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:05:04

    保守

  • 10225/06/10(火) 07:41:16

    すみません、体調不良が続いています

    せめてコメント返しを


    コメントありがとうございます

    前スレ200

    「楽しみね」

    >>13

    ついこの間壊したはずの機体がドラグーン生やして置いてあればそれはねぇ…

    >>15

    まずはストフリからですね…インパルスと同時にお出しされてきそうです…

    >>16>>18

    まぁ、開発スピードを上げるにはキラがワーカホリックにならないといけないわけで

    まだそこまで追い詰められてませんからね。いや(空白じゃなかった)空白の二年も働くと変わりますが

    >>19

    ロゴスある限りブルーコスモスは不滅…

    >>22

    人工子宮のデータが残っていれば…ラウ兄さんが切れそうだなぁ

    >>25>>26

    多分翁も知らなかったんでしょうね

    アストレイでシーゲルのやったことは公になったらラクスも連座させられかねない危険なことです

    (マルキオへのNJC供与やコーディネーターのナチュラル回帰の試み)

    >>28>>29>>32

    レイに近い存在なんですよね、プレア。その事に気づかなかったのは、ある意味幸せなのでしょう

    レイはともかくプレアに残された時間は…

    >>31>>34

    保守ありがとうございます

    >>33

    お気遣いいただきありがとうございます

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:06:41

    >>102

    インパルスと同時にストフリお出しの可能性有か……そうなると旧フリーダムはデスティニーの時に誰が乗るか……ムウさんにのせるのも有だし、連ザ+だとディアッカ・マユラ・トール・サイとあと数名程使えるキャラいたが……

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:05:35

    >>81

    ラクスによる説教が終わった後アスランはラクス直筆のプラカード(私は婚約者を放ったらかして友人と仕事(ばか騒ぎ)してました。)を首に掲げ暫く仕事する羽目になったとさ…的な光景が容易に浮かぶぜ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:26

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:35:22

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:09:24

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:21:41

    >>91

    何故大浴場が必要かって?

    そりゃニコル、親睦を深めるためさ…。

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:28:14

    保守

  • 11025/06/11(水) 23:45:21

    申し訳ございません。
    隊長が戻っておりません

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:29:17

    ご自愛ください 

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:05:04

    お疲れ様です。お大事に。

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:15:05

    クルーゼ隊長帰還せずw

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:04:40

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:48:05

    ほす

    ロウ・ギュール提出のシン・アスカの好み満載のジャンク屋仕様の設計図を
    ハインラインが半ギレで修正して正規の軍用として仕立て直す風景が見えた。

    結果的に収斂進化することになったそれの威容は……

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:03:10

    >>94

    ニコル・マシュー「この時の僕・俺達は想像すらしませんでした……二年後にあんな大型モビルアーマーが出てくるとは……流石に読めなかった……この李白の目を持ってしても…」ってなりそうだなぁ……デストロイと鉢合わせたら……

  • 117125/06/12(木) 20:26:40

    レス返し除けば投下を1週間してない!

    ちょっとだけでも投下しましょう


    >>68

    プロメテウス艦長…つまりはシンの暴走と暗躍を抑制する為にシンの首につけられた猫の鈴となったのは

    シンにとっては体系的な戦略論を仕込んでくれたコノエ教官であった

    ※翁にとってはミレニアム艦長の印象が強いが、シンにとっては教官のイメージが強い

    つまり…バルトフェルド同様、恩義がある上にシンのやり口も承知しており

    気づかれなければともかく策動していることを把握されてはごまかしきれない相手であった

    そのコノエから

    「アスカ隊長、この後の予定はどうなっていますかな」

    と丁重に尋ねられては、やりにくいことこの上なかった

    ※職権上部隊指揮官であるシンの命令権が優越していますが、格とか立場とかはコノエが上という歪な状態

    そこに颯爽と救いの手が現れた

  • 118125/06/12(木) 22:09:36

    「お待たせ、シン!アスランとヤマト三尉、それにラクス嬢達をお連れしたよ!」

    「ああ、ありがとうございました(ホッ。これで話題を逸らせる。助かっ…た!?)」

    コノエのマークを外せて一息ついたのも束の間

    異様に気合の入っているアスラン

    ジッと厳しい視線を向けてくるキラ

    硬い表情のラクス

    という不穏としか言いようのない3人に厄ネタと直感し身構えるシン

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:13:21

    アコード通信で未来を共有したのかな?
    そうじゃないとあのキラが硬い表情とかしないはず…

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:32:04

    >>119

    九分九厘でしょうね~……一難去ってまた一難……

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:01:37

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:00:03

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:13:19

    >>117

    確かにコノエさんならしっかりと釘を刺してくれるだろうな、ついでにアーサーもいるならシンとて迂闊に動けないだろうし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:20:56

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:49:33

    >>118

    この時のアスランに104のラクスが書いたプラカードがまだ首から掲げられたままだったらコノエ艦長とシン爆笑するの必死でこらえてそう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:55:26

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:13:00

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:08:58

    >>104

    シンは「私はパートナーに無断で(オーブの)営業の仕事入れてました」ってプラカード下げてるのか……

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:29:21

    ほしゅ

  • 13025/06/14(土) 22:35:26

    コメントありがとうございます

    明日は投下再開できそうです

    >>36

    セイバーに誰乗せようかとも思いましたが核動力機制限されればアスランがいますね

    >>37

    ディンレイヴンのカスタム機ですね

    >>38

    そうですね、ラクス周辺の状況をそろそろ動かさないとなぁ

    >>39

    ロゴスが本気になれば物量で圧倒されかねないのですよね…それだけいても

    いや、ディスラプター完成したら大丈夫?

    >>41>>52>>53

    シンの機体みたいに鹵獲品ではなくハインライン謹製のビームライフルが装備されます

    ゲイツのライフルの試作品かな?

    >>44>>54>>55

    このスレのシンの話術は「言いくるめ」であって「説得」には向かないのかもしれません

    >>46>>50

    まぁ、ステラは敵討ち戦を生き延びたらレイをバディとしてアカデミーで生活していく予定なので不仲でなくて良かった

    原作のシンレイの入学当初よりは友好的な関係のはず…

    >>49

    実はストライクドラグーンのパイロットは未定だったりします…

    >>56

    バクゥはコロニー内部でも活用できる機体ですからねぇ

    >>60>>61>>62>>70>>71

    艦長はコノエでした

    >>63>>72>>73>>74>>75

    保守ありがとうございます

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:46:46

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:04:37

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:20:53

    >>130

    核動力の制限か‥パトリック&シーゲル、ウズミ&カガリが戦後何が起こるか知ったから核動力付きはテロリスト殲滅及び対話不能「国家の平和を脅かすモノに対して」は限定して使用できるようにした方が良いんじゃないかな?レクイエムとかあるし…セイバーはいざとなればニコルかマシューにあげれば……ストライクといったらムウさんだけど今連合にいるからな…ザフトで今他に動かせそうなのヒルダさん達三人とイングリット、シホ・サトーさん位だよな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:16:42

    >>133

    ハイネやミハイルだっているしな…

  • 13525/06/15(日) 12:52:01

    >>118

    「レディ、お久しぶりです。アスラン、それにヤマト三尉も…ご機嫌いかがです?」

    「いいわけがないでしょう!」

    「キラ!」

    「…(さっきから二人ともこの調子なのです。それに…)」

    「シン…お前もラクスと内緒話はやめろ!」

    「アスラン?」

    「(アスラン様は姫様とアコード通信をするのがお気に召さない様子で…)」

    「(聴き取れはしないようですが通信自体の存在は察知されるのです)」

    「(さすがアスラン…その気になれば何でもできるな)」

    「…今の僕の扱いもアスランの言動も訳が分からないんだけど…」

    「(拗ねてるなぁ…それでもハインラインさんとの技術話は盛り上がると…)」

    「(キラさん、戦士より技術者向きなんじゃ…やっぱり当てにならないなディスティニープラン)」

  • 13625/06/15(日) 16:50:12

    「アスカさん、君はコーディネーターとナチュラルが手を取り合える世界の為と言った」

    「その為に今はブルーコスモスという思想を滅ぼす為に戦うと」

    「でも、それでも、僕は周囲を戦いに巻き込むような真似は違うと思う」

    「……」

    翁が慕っていたキラさんから否定された心理的ダメージ

    dice1d100=100 (100)

  • 13725/06/15(日) 17:17:11

    こういう時に限ってこう極端な目を出すかdiceぅ…!

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:23:51

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:34:46

    こう言う時だけダイス目が腐るのなんなの?
    神はシンを虐めたいの?

  • 14025/06/15(日) 18:42:20

    「君のやろうとしていることは違うと分かっているんだ!」

    「でも、君を否定してその上でどうすれば平和を掴めるのかがわからない」

    「でも、これは他の皆もそうなんじゃないのかな?」

    「ただ、対案がないから君の意見に引きづられているだけで本当は誰も望んでいないんじゃないか?」

    「……そうなのか」

    母の遺言

    『生きなさい、シン、私たちを失って辛い事も多いだろうけど理不尽に負けないで』

    『抗って、心正しく生き抜くのよ、そしてしあわせ、に…』

    「そうなのか…俺がやっていることは結局のところ、他人を理不尽に巻き込んでいるだけなのか…」

    「俺は…心ただしく生きていないのか…」

    シンの心が一時的に折れました

  • 14125/06/15(日) 19:26:02

    …えーと、ここでキラとシンの間でガンダム名物観念的論争をしてもらうはずだったんですが…

    diceがダメージ最大を叩き出してはどうしようもない

    という訳でシンを弁護したり励ましたりする動き 

    ※高いほど積極的

    ラクスdice1d100=96 (96)

    イングリットdice1d100=95 (95)

    アーサーdice1d100=93 (93)

    マオdice1d100=35 (35)

    ヒルダdice1d100=22 (22)

    コノエdice1d100=90 (90)


    ※アスランはキラとラクスとの関係もあって確実に介入しますので参考記録

    アスランdice1d100=41 (41)

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:28:03

    あぁ… ムスっとしてても仕事場で軍服着て来たキラを見てコンパス時代の翁のモードで構えてたら初手ハードノック食らった感じか。

  • 14325/06/15(日) 19:34:19

    おお!ラクス、イングリット、アーサー、コノエそれぞれ高いな
    一方、ヒルダさんはまぁともかく、マオさん…
    それにアスランは…うん、やはり介入するのシンの為でなくキラとラクスの為だねぇ
    そうなるとラクスが一番積極的なのは都合がいいか
    にしても、今日の投下で三人の問題に決着付けられるかと思ったけど無理そうだなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:45

    秘書さんと護衛さん以外の4人が熱烈養護とか怖い……

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:35:20

    >>135

    おやおや第二の野生のアコードはアスランになりそうかなぁ……これはもしそうなったらシンとアスランのやり取りを見て何も知らない女性陣が変な勘違いしそう……そしてキラお前さんは……巻き込んでんじゃねぇッ!!って言うけど……シンいなかったらお前さん原作みたいに凶戦士になって大勢の人手にかけて友人失いアスランと死合する事になって曇りまくる事になるんよ……それにアスランがパトリックと和解できないしクルーゼがヤバい事になるしシンの功績はデカイしやり方はともかく正しいか正しくないで言えば正しいと思うよ?

  • 14625/06/15(日) 20:49:34

    「シン!顔を御上げなさい。あなたはオーブを焼かせないのでしょう?」

    「それがユニウスセブンを、ヘリオポリスを救えなかった非力さの償いとするのでしょう?」

    「ならば、そうやってうずくまっていていいのですか?」

    「貴方はシン・アスカなのでしょう?」

    「あ…ボク…僕は…」

    よろよろと顔を上げる

    「貴方は自分の意志で、同じ道を歩んでくれる人を、皆を守る生き方を選んだのでしょう!」

    「ナチュラルであろうとコーディネーターであろうと理想を共にし助け合うことができる人たちもいる」

    「それが世界の美しさなのだといったではないですか!」

    「そうだ…それがラクスがマユに見せてくれた希望で…母さんから託された願い…」

    瞳に生気が戻る

  • 14725/06/15(日) 21:08:34

    「え…あ…何か凄いことになっているけど、僕も知っているよ、シン」

    「君がどんなにつらくても困難に立ち向かって乗り越え続けてきたことを」

    「だから、胸を張るんだ。うん、君は間違ったことはしていないと思う」

    「…ちょっとやりすぎなところはあるけど」

    「ええ。やっぱりアーサーは癒し系ですね」

    「え、あ、そう?」

    「落ち着いたかね、アスカ隊長。誰も傷つかないで済む戦いなどはない」

    「だが、それでも守るべきものの為に犠牲を覚悟で戦わねばならないこともある」

    「部下に死の危険に挑ませねばならないことがある」

    「君は指揮官だ。その事を胸に刻み、尚且つそれでも戦いを命じる覚悟を持つのは当然の務めだ」

    「はい。ご教示ありがとうございます。コノエ艦長」

    ほぼ復活

  • 14825/06/15(日) 21:55:34

    さて、キラによってシンが初手撃破され、まるで最終回かの如く仲間たちの激励で復活する一方

    シンに代わってアスランがキラと観念的論争を繰り広げていた

    「そうかもしれない。だが、それでも対案は出せ!ベストの選択がないならベターな選択を取るしかない」

    「たとえそれが、ただ最悪ではないというだけのものに過ぎなくても、それでも最悪の未来よりはマシなんだ!」

    「何故それがわからない!!」

    「君もアスカさんもあまりにも悲観的に過ぎる!どんな最悪の未来を予想してるんだ!」

    「落ち着け、アスラン・ザラ!ヤマト三尉もだ!」

  • 14925/06/15(日) 22:43:02

    シンを落ち着かせたラクスがため息をつく

    「やはり【視て】いただく以外に納得はいただけませんか…」

    「最悪の一歩手前で留まるためにあの世界線の貴方(キラ)が何を失い、どれだけ傷ついたのか」

    「できれば避けたかったのですが」

    「だが、他に道がない。ラクス、シン、トラドールさん、キラにあれを見せてやってくれ。俺からもお願いする」

    「オーブでは嫌がっていたのに今回は積極的ですね、アスラン・ザラ」

    「…そうしなければ進められない話があるからだ。キラと…そしてシンともな」

  • 15025/06/15(日) 23:24:57

    本日の投下はここまでです
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:30:32

    まぁ、先を知ってるからこそ先手に回って将棋をしてるシン達の行動って側から見たら「あんたら何を思って行動してんのよ!」って見えたりするあたりほんぺDestinyのAAに似てるよね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:17:23

    アコード能力なしの世界線が気になる
    だいぶ違う展開になっていたはず

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:13:59

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:06:21

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:03:46

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:27

    保守

  • 15725/06/17(火) 01:46:43

    >>149

    「今回も起点はシン、そして私が力の増幅を、一番使い方が洗練されているイングリットさんが調整をします」

    「やれますね、シン」

    「はい…」

    精神ダメージは残っているが何とか応じる

    「大丈夫です、シン。私がフォローしますから」

    「ありがとう、イングリットさん」

    ラクスとイングリットは互いに手をつなぎながらシンの両手を取って目を瞑る

    焦りかあるいは精神ダメージ故か

    迂闊にもアーサーとコノエがいることを失念して翁とシンの記憶が拡散された

  • 15825/06/17(火) 01:51:19

    今日は1レスのみの更新です
    ごめんなさい

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:28:15

    あらら、コノエ艦長にはまだしもアーサーは……うかつに誰かに口滑らせたりしないか心配やな……

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:02:57

    これ近くにコノエやアーサー以外の人間がいたら……例えばアカデミー生のミネルバクルーの誰かが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:22:55

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:08:01

    そういえばマオさんとヒルダさんは初めてシンの前世の記憶見るのか……あれ?ちょっと待て…それヤバくね?マオさん一般人だからサイクロプス・オーブの連合侵攻「シンの家族バラバラ事件」・ジェネシス・ユニウスセブン落とし・インド洋・ロドニア・クレタ沖・ベルリン・エンジェルダウン・ヘブンズベース・オペレーションフューリー・レクイエム・ミーア死亡事件・メサイア攻防・ファウンデーション事件と刺激(色々な意味で)ヤバいけど大丈夫か?ヒルダさんもファウンデーション事件で二人の死亡で同様するんじゃ……

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:21

    保守

  • 16425/06/17(火) 23:43:00

    すみません、今日は投下できませんでした

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:07:47

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:46:46

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:12:18

    >>159

    さてアーサーの口の軽さ&失言はまぁ心配だがその代わりシン・アスラン・レイ達が自分を追い込んだり責めたりしないようカウンセリングしてくれるようになるだろうな……あとコノエがパトリック&シーゲルの命令の真意を知る事になった訳だが…さてどうなる?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:02:03

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:08:44

    保守

  • 17025/06/19(木) 09:58:43

    コメントありがとうございます

    体調不良もあって投稿が滞っていますがペースを基い戻せるようにスケジュール調整していきます

    >>76>>77>>78>>79>>80>>81>>97>>103>>104>>115>>125>>133>>134

    コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております

    >>82>>86>>88>>95>>96>>98>>99>>101>>105>>106>>107>>109>>114>>121>>122>>124>>126>>127>>129>>131

    保守ありがとうございます

    >>84>>85>>87

    お気遣いいただきありがとうございます

    >>94>>116

    MAメインに回帰しつつMSもそれなりの高性能量産機を繰り出してくるのが連合の底力

    >>100>>111>>112>>113

    お気遣いいただきありがとうございます

    >>108

    女顔であるシンとニコルの湯上りは色々と大変そうですね

    >>119>>120

    まぁ、守ろうとしていた恋人や仲間と引き離されて敵国にお持ち帰りされてますので…

    >>123

    バルトフェルド隊長でも制御下に置けていないので上層部も過剰反応した模様

    >>128

    なんか移籍(オーブ帰還)が現実的なレベルでオーブに絡んでますからね…

    >>139

    とはいえdiceのお陰で話が膨らんでいるのも事実…

    >>142

    ラクスと接近しすぎているのでキラとアスランには罪悪感を抱いてもいました

    >>144

    90以上が4人にはさすがに驚きました。このスレのシンは庇護欲を刺激されるのでしょうか

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:05:48

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:27

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:59

    Keep on Rocking

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:05:48

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:12:34

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:32:30

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:00:15

    このスレとは直接関係無いけど
    ジョージ・グレンがアコードやファウンデーション王国について知ったら何を思うのだろうね

  • 17825/06/20(金) 23:27:51

    コメントありがとうございます

    明日は投稿できそうです

    >>145

    キラが納得できるかは…

    >>151

    しかも、ついに自分で歴史を捻じ曲げましたからね

    あ、さすがにパーフェクトストライクが原作世界からやってきてラスボスとかはやりませんので

    >>152

    シーゲルはともかくパトリックの説得難度が上がりますしイングリットさんも敵のままですね

    そして、ラクスの協力を得る為の何度も上がる一方でシンが完全にキラに成り代わっていそうな…

    >>153>>155>>156>>161>>163>>165>>166>>168>>169>>171>>172>>173>>174>>175>>176

    保守ありがとうございます

    >>159>>160

    い、イングリットさんがフォローしてくれるかなぁ…

    >>162

    コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております

    >>167

    コノエ艦長、ラメントさんの友人ですしね

    >>177

    GGは人々の調整役になれる存在をコーディネーターと呼んでいましたから…

    理非善悪投げ捨てて手段を択ばず一方的に主張を押し付けようとするアウラは論外でしょう

    アコード達に対してはそれでも周囲と調整しようとしてくれるかもしれませんが

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:00:49

    保守

  • 18015125/06/21(土) 10:40:30

    >>178

    メビウスの輪を超えて現れた修正役は勘弁ですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:26:29

    保守

  • 182125/06/21(土) 15:39:44

    記憶共有後のキャラクター感情変化関係dice


    アーサーのシンへの好感度60+dice1d10=9 (9)

    ※dice1d100=52 (52)   で93以下ならば好感度にその数値分加算 

    ヒルダのシンへの好感度 83+dice1d10=9 (9)  +2【野生のツバメ】

    ※dice1d100=47 (47)   で22以下ならば恋愛的な意味で意識

    イングリットのシンへの友愛度78+dice1d10=9 (9)  -dice1d10=5 (5)  

    マオのシンへの恋愛度100+dice1d10=6 (6)  -dice1d10=5 (5) 

    ※dice1d100=77 (77)   で35以下ならば恋愛感情から親愛感情へ変更

    コノエのシンへの好感度dice1d100=5 (5)

    ※dice1d100=31 (31)   で90以下ならば好感度にその数値分加算 

    キラのシンへの親近感dice1d100=49 (49)   (最低保証63)

    キラのシンへの隔意dice1d100=93 (93) - dice1d100=53 (53) 

    シンのアーサーへの友愛度19+dice1d20=20 (20)

    シンのイングリットへの友愛度dice1d100=4 (4)

    シンのコノエへの友愛度dice1d100=79 (79)  

    シンのラクスへの恋愛度71+dice1d20=16 (16)

    イングリットのアーサーへの好感度85+dice1d20=2 (2)

    イングリットのコノエへの好感度63+dice1d20=11 (11)

    アーサーからイングリットへの好感度dice1d100=83 (83)  (最低保証33)

    アスランの【ラクスの力への憧憬】64-dice1d120=64 (64) 

    ※【ラクスの力への憧憬】が0以下になった場合のアスランのラクスへの友愛度96+dice1d20=8 (8)

    ラクスのキラへの好感度86+dice1d10=9 (9)  -dice1d10=3 (3)

    キラのラクスへの好感度dice1d120=13 (13) (最低保証45)

    キラのフレイへの友愛度dice1d120=73 (73)  

  • 183125/06/21(土) 15:44:53

    あ、マオのダイス誤記がありました
    誤35以下ならば恋愛感情から親愛感情へ変更
    正35以下ならば恋愛感情維持

  • 184125/06/21(土) 16:14:30

    …これは…キラの中のフレイが強すぎて翁世界でのラクス様との思い出がまったく響いてない!

    シンに対してもフレイの心を傷つけた事から怒りが凄い

    むしろ翁の記憶を共有したことでようやく

    【気を使われていることは分かるけど好きになれない!】レベルになった感じ

    そして、ここでラクスへの蟠りをぴったしプラスマイナスゼロで打ち抜いていくアスラン

    さらにキラから拒絶されたのをラクスに救われ依存を深めてしまったシン

    あ、ラクスのシンへの恋愛度振り忘れてた51+dice1d10=6 (6)  -dice1d10=4 (4)


    あと、翁の記憶見るまでシンへの好感度低かったけど何故だ、コノエ艦長?

    dice1d3=2 (2)

    1.パトリックとシーゲル、双方に取り入ってプラント政界に影響を与えていることへの警戒感

    2.スピットブレイク作戦に介入するなど裏で暗躍していることへの警戒感

    3.知性と洞察力に裏付けられた勘

     

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:05:04

    やっぱり裏工作をしてたのが裏目に出てるな、これからはちゃんと相談するんだぞシン

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:53:38

    やはりダイスは徹底的にシンを心身共に痛め付けたいらしいな……相談しようにも内容が内容だし…それにまぁ一から信頼を築くしかないな。例え自分の身を犠牲にしてでも…

  • 18725/06/21(土) 20:02:33

    「シン…辛かったんだね、苦しかったんだね」

    「それでもそれを乗り越えて、こんなに立派になったんだね!君は凄いよ、尊敬する!」

    「あ、でもそれはそれとして独断専行とか一人で抱え込み過ぎだと思う」

    「これからはちゃんとコノエ艦長やニコルにちゃんと相談するんだよ」

    「…他に人がいないときはアスランにでもいいけど、その時はいつもより慎重に行動するんだ」

    「君たちは二人とも一人で抱え込んで空回りする傾向があるから」

    アーサーがシンを気遣いつつ、結構シビアに忠告してくれました

    アーサーのシンへの友愛度21へ上昇

  • 18825/06/21(土) 20:23:54

    (アーサー番外)

    「イングリット君…別の世界線とはいえ、こんな業を背負っていたのかい」

    「それでも、たとえ家族と決別してでも正しい道を求めたんだね」

    「その覚悟には本当に感心した。僕にできる事が何でも言って良いんだよ」

    「君たち、若者がより良い道を選ぼうと悩んで行動する手助けをするのは大人の務めだ」

    「悩み事でもお願いでもどーんと受け止めるよ」

    「はい、ありがとうございます…?」

    ※あんな事(核攻撃自演&初手モスクワレクイエム)を知られたのでドン引きされると身構えていたら

     感動と賞賛が返ってきたので、どんな顔をすればいいのかわからないイングリットさん


    イングリットのアーサーへの好感度87へ微増

    アーサーからイングリットへの好感度83へ爆増

  • 18925/06/21(土) 21:22:54
  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:45:46

    >>186

    フム、この限りなく(キラの)0に近い状況から信頼&好感度を爆上げする方法か……例えばオーブ戦の際にキラの不手際でキラの友人かシャトル降下の女の子が危うく3馬鹿に殺されかけてそれをシンが庇って(キラの目の前で)大怪我を負うとか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:50:10

    アーサーは表舞台に上がってないからなのはあるけど人との向き合い方に対しては結構上手くやってるね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:00:24

    マオさんとヒルダさんは記憶見て何を思ったか……特にマオさんは上記にもあるように一般人だから心配やな……リアルすぎる映像みたいなもんだからトラウマにならなきゃいいけど…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:36

    >>188

    アーサーらしいな……改心して良かったなイングリット。そしてアーサーへの好感度が上がったか。

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:27:27

    ヒルダさんは、イングリットは改心したからともかく他のファウンデーションの面々に会ったらすっげぇ殺意むき出しになりそうだな。

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:38:23

    >>190

    これでフレイが強化人間になったらキラ大変だなぁ……もしそうなったら少なくともアズラエルとロゴスは地獄行き確定だな。あと原作のネオとステラをニコイチした感じで(記憶消されて仮面付けた強化人間で)デスティニーの時に登場しそう。

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:41:43

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:56:07

    シンが絶望してメンタル回復したと思ったらまたキラに完全拒絶されて絶望するのか……哀れだなぁ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:58:20

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:01:48

    スレ立てお疲れ様です。

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:03:06

    200まで行けばニコルが第二の野生のアコードに目覚める。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています