- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:53:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:54:37
カッシスワームとウカワームに使うのはわかるが
こいつに使う必要ある?って時に使うよね
ウンメイノーみたいな状況なら仕方ないが - 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:55:39
唯一単独で撃破出来なかったのがラスボスのグリラスワームだけという
- 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:56:25
使わなくてもいいのは使わない理由にならないので
- 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:59:23
使えば楽に勝てるなら天道の性格なら使う
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:00:32
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:01:04
そもそも天道が強いのか弱いのかわからん時がある
ウカワームにまるで敵わないのかと思ったらウカワームを撤退させたキックホッパーとサシで渡り合ったり - 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:01:21
と、奴は考えているだろうからそれを見越してハイパーゼクターで強化する
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:02:30
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:07:46
天道ってむしろ「お前如き真の太陽の輝きを見せるまでもない」って感じのイメージだったから普通に使いまくるのは意外だな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:08:12
擬態した時点での天道の戦闘センスを受け継いでるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:10:05
天道って割とノリで生きてるよね
天道じゃなくて脚本がノリで出来てるのかもしれんが - 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:13:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:18:31
龍騎だってサバイブを使わなくても倒せそうな野良ミラモン相手にサバイブを使っただろ
そういうことなんだよ
でも龍騎は基本フォームでもオーディン除けば最強だけどカブトが基本フォームだけで最強かというと… - 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:26:00
言う程そんな不自然に使った事あったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:27:42
純粋に元々強かったやつに特別苦戦と強敵なく強化がきたからぱっとしないのはそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:30:58
あの時のウカどう見ても本気出さず様子見程度で直ぐ撤退しただけだし
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:34:54
- 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:36:54
思えば偽風間回でもエリアXで剣と渡り合った影山相手に肉弾戦でやや優勢だったぐらい強かった風間
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:09:36
まあガタックとも共闘出来てるし、一時的に負けても絶対的なピンチがないから放映当時も「強化いる?」とは言われてた。
パーフェクトゼクターなんて更に適当なノリで出てきたしなぁ(個人的には37話で残り13話くらいなのに必殺技10種も増やしてどうすんねん…と感じてた)。 - 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:14:31
- 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:16:29
風間って日本中旅回ってる可能性あるし1人でバックアップも無しにワームと戦ってきたとしたら経験積むだろうし強くてもおかしくないぞ
才能もあるだろうけど - 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:17:40
カブトって天道よりカガーミンの方が天才タイプだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:17:54
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:03:14
イメージプレイと休息は大事だからな
どっかの裸にマントとパンツ一枚の男が勝てなかったやつにそれだけしたら勝てたし - 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 03:25:02
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 04:22:49
後半のワームって野良でも加賀美がやられかけるような奴らだし、初手ハイパーゼクターでも違和感なくね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:59:04
ゲームやってればゼクトルーパーの一斉射撃のヤバさはわかるぜ