※オリキャラ注意 ここだけ稲妻に超ド陽キャネームド男子がいる世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:50:13

    ただし実年齢は86歳のおじいちゃんであり、妖怪の力を取り込んだことで予期せず若返り、16歳として青春を謳歌しているものとする

    神の目は

    1 風 2 岩 3 雷 4 草 5 水 6 炎 7 氷

    dice1d7=4 (4)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:52:58

    宵宮とか一斗あたりと「わっはっはっは!!」みたいな笑い合ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:54:40

    みんなは実年齢をdice1d3=3 (3)

    1 知ってる

    2 知らない

    3 知ってるやつと知らないやつがいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:55:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:55:59

    瑞月も知ってそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:57:45

    神子は「86歳なぞ、妾にとっては童と変わらん」って言ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:13

    将軍/影の目に留まる程度には存在感があるのか、「誰ですか?」判定なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:40

    一人称決めようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:13

    一人称

    1 僕 2 俺 3 わし 4 基本はdice1d3=2 (2) だがふとしたときに「わし」になる

    dice1d4=3 (3)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:02:49

    若返りとしては王道の一人称か

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:04:04

    どうでもいい知識を置いていくぜ
    爺さん婆さんの口調イメージが「ワシ」なのは若いとき流行りの一人称や方言を年食っても使い続けていたからにすぎないからなんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:04:24

    >>1の前提がもう趣味に極振りしてて好き いいぞそのまま突っ走れ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:05:38

    いつから若返ったん?最近だと目狩り令避けるのきつそうだし、その前とか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:08:46

    誰が秘密を知ってるか※神子瑞希影は知ってる

    1 知ってる 2 知らない

    綾華→dice1d2=1 (1)

    万葉→dice1d2=2 (2)

    早柚→dice1d2=1 (1)

    宵宮→dice1d2=1 (1)

    心海→dice1d2=2 (2)

    一斗→dice1d2=2 (2)

    忍→dice1d2=1 (1)

    トーマ→dice1d2=2 (2)

    ゴロー→dice1d2=2 (2)

    綺良々→dice1d2=2 (2)

    綾人→dice1d2=2 (2)

    平蔵→dice1d2=1 (1)

    裟羅→dice1d2=1 (1)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:13

    心海と綾人が知らないのが意外かってくらいで大体イメージ通りか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:12:53

    >>13

    旅人が稲妻去った後。これだけは譲れない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:21:39

    >>16

    意外と最近か、神の目を手に入れたのは若返り後?前?前なら目狩り令からどうやって逃れたのか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:25:28

    本人が若返りたかったのはdice1d2=1 (1)

    1 奥さんの遺言が「お一人になっても、楽しく過ごしてくださいね」だったから

    2 若者たちを見ていて「これからを背負うこの世代。わしが見届けられないのは残念じゃ」と思ったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:25:39

    >>1

    もしかして元ネタあれか?

    年齢も数え年だからか一歳ずらしてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:26:42

    >>17

    dice1d2=1 (1)

    1 若返り前

    2 後

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:29:04

    ガチジジイの時からか
    じゃあ目狩り令からは逃れられてなかったか神の目持ちなの隠してたかなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:31:30

    ・草元素
    ・一人称「わし」
    ・旅人が稲妻去ってから若返った
    ・奥さんの遺言が願いの大元
    ・若返り前から神の目持ってる
    ・万葉 心海 綾人 トーマ 綺良々 一斗 ゴロー以外には年齢バレてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:55

    >>21

    目刈り令中はdice1d3=2 (2)

    1 偽物を渡した

    2 盗られた

    3 「神の目など持っていない!」で貫き通した

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:40:33

    願いを失いdice1d3=3 (3)

    1 ちょっとボケてしまった

    2 ボケてはないが、飯食って寝るだけの生活になった

    3 「たかが数年、されど数年!残された人生、きっちり生ききってやろうじゃないか!」と希望を捨てなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:41:20

    かっこいい爺さん……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:41:43

    >>24

    若返ることは捨てても人生は捨てない86歳

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:45:59

    体型はdice1d2=1 (1)

    1 青年

    2 少年

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:50:03

    旅人との面識dice1d2=2 (2)

    1 若返ってから

    2 若返る前に

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:55:56

    >>24

    若者に順応できてる理由はこの圧倒的ポジティブにあるようです

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:02:05

    お名前
    35まで挙げてって

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:03:40

    千万 一徹(ちよろず いってつ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:06:52

    久遠寺時雨

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:31

    鬼方 新助(愛称新さん)

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:53

    八雲

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:10:46

    玄木才助 (くろきさいすけ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:11:20

    dice1d5=1 (1)

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:12:04

    千万 一徹(16(86))

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:27:32

    千万安価の者です そういや一斗の名前って一斗だったな……と今になって気付いたのでなんか問題ありそうなら全然変えちゃってくださいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:39:58

                        千万一徹
    「あの童か?随分と変わっている奴じゃな。目刈り令のときにも前を向いて生きておった。少々癖のある奴じゃが、これだけは言える、今のあやつは稲妻で最も幸せな男じゃろう」
    八重神子

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:56:24

    千万一徹
    妖怪の力で16歳まで若返った御年86歳の老人。草元素の神の目を昔から所有しており、亡き妻の願いを胸に一日一日を踏みしめて生きている。目刈り令の際、神の目を奪われ、願いを失ったものの、生きる気力は失わずにいた。
    「今日からわしは生まれ変わる!心機一転、千万一徹第二章の開幕じゃ!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:58:19

    あだ名はてっちゃん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:05:15

    「若返りたいな」と思いながら鎮守の森を散歩してたら偶然妖力を吸ってしまい、意識を失うものの、目が覚めるとシワだらけだった手が水分を取り戻していることに気づき慌てて手鏡で自分の顔を見てみると
    「なんと!この男前な顔は!若い頃のわしじゃ!若返ったぞ!婆さん!わしは若返ったんじゃ!」と歓喜する回想シーンがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:14:05

    伝説任務は「短い人生、やりたいことして生きようや」をテーマに進みそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:12:42

    最初はビジュだけわかってて「なんか古風な名前と服だな…」とか思われてたら予告番組で素性が明かされて面白いことになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:14:55

    人間の感覚で2週目だから精神的には下手な長命種より成熟してそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:34:17

    多分めっちゃ泣ける伝説任務になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:54:13

    若返ってからの悩みは「酒が買えない」

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:06:39

    海外に行ったことdice1d2=2 (2)

    1 ある

    2 ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:19:53

    行く気は?dice1d2=1 (1)

    1 ある

    2 ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:02:55

    どこへ行きたいのでしょうdice1d5=5 (5)

    1モンド

    2璃月

    3スメール

    4フォンテーヌ

    5ナタ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:05:04

    瑞希からナタの話を聞いたとか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:09:12

    なぜナタ?dice1d3=3 (3)

    1 「瑞希から聞いたんじゃ!」

    2 「最近行きやすくなったからな!」

    3 「適当に決めた!」

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:14:12

    伝説任務中にちらっと顔出しだけしてて、魔神任務後に見かけなくなったと思ったら結構後にふいに実装されてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:17:37

    >>53

    「新キャラ出てきた」→「何やったんやあの稲妻兄ちゃん…」→「おっ、実装されるんか」→「お爺ちゃん!?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:30:48

    行く予定は?dice1d2=1 (1)

    1 ある

    2 ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:07:27

    なんとなくAI画像生成でデザインしてみた

    古風アグレッシブ遊び人ってなるとなんか博打うちみたいな印象あるね

    イメージ崩れそうだったら消してください

    ファイルなう - アップロードされた複数のファイル賽子とか武器にして戦いそうな顔, 伝説任務のムービーとかのアレ (1.45 MB)d.kuku.lu
  • 57二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:13:22

    >>56

    待って。なんか思ってたのと7割くらい一致してる

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:15:28

    魔神任務時に出てきた神の目奪われて願いを見失ってもまだ諦めない印象に残るモブグラおじいちゃんが魔神任務後どこ探してもいなくてしんみりしてたら突然若返って実装とか情緒おかしなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:22:07

    >>56

    あら素敵

    なんか稲妻ってことで宵宮とは別ベクトルで、江戸っ子みたいな喋りしそう

    「俺は」を「俺ァ」とか、ダメージボイスで「こいつァいけねェ」とか言いそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:24:19

    >>59

    なんかそういうイメージだとサ終済の別ゲームだけどメギド72のバールゼフォンが浮かんだ

    岡本信彦ボイスでチャキチャキした江戸っ子訛りだったから

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:26:33

    武器はなんじゃろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:12

    武器dice1d5=3 (3)

    1 片手剣

    2 弓

    3 法器

    4 両手剣

    5 槍

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:36:31

    >>59

    どっちかというと礼儀正しく丁寧な喋り方(敬語ではない)のイメージ。被弾ボイスは「こら!」とか「童子め」「人を叩いたらいかん!」みたいな叱るタイプ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:43:09

    >>58

    じいちゃんバレとの二重の衝撃を食らう予告番組視聴者

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:53:46

    >>62

    実質何でもありな武器種だ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:02:18

    >>56

    め〜〜っちゃくちゃ好き 最近のAIってここまで頑張れるの!?

    じいちゃんの命の星座なんやろな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:56:32

    命の星座とか伝説任務とか他キャラとの関係とかポジション(幻想シアター)とかオイラもっと設定が見たいぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:27:20

    >>56

    絶対モテる容姿してるじゃん!!!!!!!!!!

    このいかにも遊んでま〜すって見た目で願いの大元が奥さんの遺言とかいう愛妻家確定演出なの狂う!狂う!!

    私ちょっと伝説任務かイベントで奥さん関連の地雷踏んで怒鳴られるモブ役やりますね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:30:52

    奥さんのこと大事にしてるのがいい…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:32:21

    そういやおじいちゃんって子どもいるの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:34:17

    >>70

    子供dice1d3=1 (1)

    1 いる 2 いない 3 いた

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:36:07

    人数dice1d3=1 (1)

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:37:03

    孫は?dice1d2=1 (1)

    1 いる 2 いない

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:37:19

    86なら曾孫いてもおかしくないし下手したら玄孫いる可能性あるよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:39:00

    孫は何人?dice1d3=2 (2)

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:42:20

    孫はdice2d3=2 2 (4)

    1 年下 2 同い年 3 年上

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:42:58

    こりゃ孫とのお話になりそうだな伝説任務

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:52:40

    伝説任務のムービーに奥さんのイラスト出て欲しいやつ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:02:07

    攻撃モーションで通常攻撃の終わりに無意識に腰を庇う動きしてる見てお、おじいちゃん……!!!!!ってなりたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:03:08

    じいちゃんが同い年まで若返った孫の気持ちのやり場よ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:06:06

    >>80dice1d2=1 (1)

    孫は若返ったとは

    1 知ってる 2 知らない

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:10:59

    奥さんが何歳の時に亡くなったのかはわからないけどもし30〜40くらいの時に亡くなって「お一人になっても、楽しく過ごしてくださいね」って言ったら再婚しないでねって意味じゃんッ…!!独占欲ッ…!!って気ぶってしまう所だった…あぶねぇ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:19:58

    奥さんが亡くなったのは3年くらい前。それで途方に暮れていたときに遺言を思い出して再起、家に戻って線香を上げると神の目が遺影の前に置かれていたってイメージ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:21:21

    キャラスト読んで泣くやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:21:43

    キャラ崩壊だったらゴメンだけど
    伝説任務で奥さんの写真見せてもらえる事になって見せてもらった後に「綺麗な人だね」って選択肢選ぶと、蛍だったら「そうだろう!そうだろう!」ってニコニコしてるんだけど、空だったら「当然だろう。ほら、はよう返さんか」ってちょっとムッとしてるおじいちゃんの差分が欲しい……!!!!!!!!!!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:05:49

    伝説任務の最後は動くイラストムービーで86年間の人生のダイジェストが流れた後に「〇〇、△△(孫二人の名前)!応援してるぞ!わしもこれから頑張るからな」と激励を送って去っていく背中に爺時代の背中が重なって、それぞれの目標のために頑張ろうと駆け出して行く孫二人で〆

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:17:26

    草はどこかズレてる人に多い神の目って説あるけど、一徹の場合は「長生き故達観してる」って意味かな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:38:31

    誰か書いて〜〜〜!

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:15:31

    >>67

    長生きの象徴の亀とかどうよ

    玄武とか行くと神獣だからやりすぎ感あるけどこのおじいちゃんなら亀でもオシャンでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:41:56

    ちよじいちゃんちょっとほんとに好きになりそう
    存在しないの!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:56:08

    愛妻家で神の目盗られても生きていられるモブグラのおじいちゃんが若返って実装されたら嬉しくなっちゃうじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:24:27

    妻の葬儀が終わった夜のこと。一徹は夜空の下、物思いにふけっていた。人生の大半をともに寄り添って生きてきた最愛の人はもういない。そんな中、残り数年を生きていられるだろうか。そうして長い人生を振り返っていた時、ある言葉を思い出す。「お一人になっても、楽しく過ごしてくださいね」それは妻の最後の願いだった。足早に家に戻り、線香をあげる。そうして遺影に向かって宣言した「お前のいない人生だとしても、楽しく過ごす。わしはこれから、若返るんじゃ!!!!」
    宣言した直後、部屋に響きわたったのは家族の驚く声と一徹の笑い声。仏壇の前には、草の神の目が人知れず現れていた。

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:03:56

    オリジナル料理は奥さんの得意料理を自分なりに再現したやつか奥さんの好きな料理のどっちなんだろな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:05:01

    86と16の時の声優さん同じだったらモブグラの時からこのおじいちゃんの声優豪華すぎじゃねとか話題になってたらウケる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:48:19

    ナタの期間イベで湯治に訪れたりしろおじいちゃん

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:05:46

    存在してくれよ、おじいちゃん。

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:45:11

    なんかダイスがことごとくいい方に進んでるなこのスレ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:35:03

    >>89

    日本っぽいイメージで亀って言われると浦島太郎が浮かぶ

    ビジュとか雰囲気でふわ〜っと結びつけちゃうけど浦島太郎絡むなら珊瑚宮と何かしら繋がりありそう?

    てか若返り云々自体逆浦島太郎っぽい

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:28:30

    ナタのイベントでやってきてシトラリとジジババ会合やってくれよおじいちゃん……

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:47:05

    >>99

    爺ちゃんお酒飲めない…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:53:26

    >>100

    そこがいい…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:38:21

    >>99

    シトラリのことは婆さん呼びしないで「わしにとっての婆さんは□□(嫁の名前)だけじゃからな」ってしんみりさせた後酒飲もうとして「あ!お酒は20からじゃったな!」って笑わせてそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:45:48

    妖怪の力得て若返ったけど寿命も伸びてんのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:57:44

    寿命dice1d2=2 (2)

    1 普通の人と同じ(残り80何年とか)

    2 長命(残り何百年とか)

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:58:43

    >>104

    とは言っても本編では明かされもしなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:06:54

    まあ多分本人が気づくの数十年後とかだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:24:14

    超ド陰キャネームドに見えて何でそんな残酷なことするんだと思ったら陽キャか

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:52:26

    おい〜伝説任務2で摩耗の話して欲しすぎるだろ〜
    凡人がいきなり長命種になって長すぎる時間を手に入れ息子と孫、友人達を見送る側確定してるなんてさ〜めっちゃ美味しいじゃんね〜

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:00:39

    待て、息子孫友人達を見送って一人になってしまった所に奥さんからの遺言、願いの大元である「お一人になっても、楽しく過ごしてくださいね」がまた帰ってくるのは流石にエモじゃん
    本当にこのスレダイスがいい方向にいくな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:21:32

    エピソード 千万一徹 「遊び亀」

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:04:04

    亀の中でも、蓑亀っていう日本画とかに描かれる毛がたくさん生えて長い尻尾になってる亀は長寿の象徴として珍重されるらしい
    じいちゃんの星座、蓑亀座でどうよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:57:23

    >>111

    ちょうど草元素だしいいなこれ。採用

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:35:48

    婆さんが亡くなる前は今より少し頑固だといいな。遺言の通りに楽しみを見つける過程で丸くなっていって魔神任務の頃には親しみやすい爺ちゃんになってるとか

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:03:35

    名前 千万一徹
    誕生日 9月15日
    所属 稲妻
    神の目 草
    命ノ星座 蓑亀座

    妖力により若返った86歳の老人であり遊び人。明るい人物で、誰とでもすぐに打ち解ける。亡き妻との最後の約束を何よりも大事にしている。

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:30:39

    もう短冊作れちゃうよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:32:29

    >>115

    >>39に八重様からのコメントあるからガチでもう作れちゃうのヤバ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:55:57

    なんか気づいたらキャラ出来てた

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:57:51

    星5なら餅法器のデザイン器の中に入った賽子とかになってそう
    性能はなんだろうな……賽子使いの前例に倣って裏から草元素の追撃でも飛ばす?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:31:39

    性能dice1d3=3 (3)

    1アタッカー

    2サポーター

    3サブアタッカー

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:35:03

    ねえ描いてもいい?想像になっちゃうけど描いてもいい??

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:19:18

    草元素のサブと継続付着はナヒーダいるけど
    それでもサブアタは増えていい
    ぶっちゃけ行秋夜蘭タイプは各元素になんぼいてもいいからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:10:18

    >>120

    いいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:32:29

    >>121

    ナヒは元素反応を起こすと付着だからじいちゃんは行秋夜蘭型っぽく攻撃したら追撃がいいと思う 周りにたくさん数字出て楽しそう

    開花特化とか激化特化とかもサイコロ振ってみる?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:22:27

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:23:24

    どの反応特化かdice1d3=3 (3)

    1 開花

    2 激化

    3 燃焼

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:43:36

    >>125

    元素追撃系の燃焼特化サブアタッカーか

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:05:54

    爆発で3つのサイコロ降ってそれぞれ1〜6のどの目が出るかで追撃回数が変動する運ゲー博打キャラとか面白そう

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:55:44

    ダウンしたときのセリフが「□□…(婆さんの名前)久しいな…」だったり

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:58:52

    火力参照dice1d3=2 (2)

    1攻撃力

    2HP

    3元素熟知

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:00:05

    荒瀧・またしても何も知らな・一斗と虫相撲でワチャワチャしてほしいじいちゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:21:21

    >>130

    「親分。」

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:02:44

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:49:10

    いい感じに差別化できてるし良き
    なんで存在しないんだおじいちゃん……

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:17

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:04:17

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:06:33

    みんな存在しないじいちゃんに脳焼かれてるな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:23:47

    自分が知ってるんだからお兄様もトーマも知ってるだろうと思ってる綾華嬢いそうやな
    神里家でおじいちゃんの話題出たら奇跡的に会話が噛み合うアンジャッシュしてるんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:54:19

    >>137

    それ見たすぎる

    お兄様トーマはあのおじいさんならやりかねないとか思ってるんだろうなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:49:56

    何この気のいいお爺ちゃん……好き

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:02:10

    >>137

    ダイス神が神采配を繰り出した影響で神里家が面白いことになってる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:50:45

    86歳にしては元気すぎるぞこの爺さん

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:17

    一応ほしゅ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:30:00

    >>137

    トーマ「そういえば最近一徹爺さんは元気かな」

    綾華「あぁ、あの方ならこの前旅人さんとナタのスポーツ…さーふぃん?なるものをしていましたよ」

    トーマ「いやいやご冗談を…いやなんかやりそうだな…でも87…いやでも…」

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:53:36

    HP参照サブアタッカーで燃焼特化ならHP削って火力追加でアップとかやって欲しいなじいちゃん
    個人的に遊びが大好きな印象強いからギリギリのやり取りとかやってほしい
    んでHP削って火力アップモード終わった時に使った分の何%分チーム全体回復とかとか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:59:47

    >>137

    綾華だけ知ってるというあまりにも絶妙なバランス調整

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:10:47

    綾華に懐かれてそうなじいちゃん 接点とかどこであったのかなとか考えるけどどうなんだろうね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:30

    雑ですがなんとなくで

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:58

    >>147

    たすかる〜〜!!!ほな、崇め讃えるね……

    しかし露出多いなこのじいちゃん 稲妻男子の肌面積がまた増える

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:57:43

    >>147

    露出多い理由「若い身体は全然冷えない」みたいなものだとものすごく嬉しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:14:59

    >>149

    燃焼特化だしな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:01:13

    >>147

    このビジュで礼儀正しくて愛妻家の元気爺さんなのオロルン並にギャップやべぇ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:19:15

    >>147

    よく見たらエグいスリット入ってる……?エッチじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:28:09

    綾香とおじいちゃんがやけに親しげに話してるところを見かけて警戒する綾人トーマ見たいな
    軽薄そうな男の見た目しかしてないし

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:16:13

    >>147

    スキル使って燃やす毎に服燃えるギミックはやりすぎ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:25:59

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:50:16

    >>154

    原神はエッチなゲームじゃねぇ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:14:49

    >>156

    そうだよなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:23:23

    今気付いたけど、千万って苗字が「鶴は千年亀は万年」とかかってるみたいになってて良……

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:15:41

    千万夫妻は稲妻でも有名なご長寿夫婦とかだったのかもね 奥さんは鶴、じいちゃんは亀

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:25:48

    >>159

    テイワットの人間で80代なんて数えるくらいしかいないだろうにその中でも夫婦でご長寿なんてあまりにも永遠の国に似合いすぎている

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:26:00

    なんだこれ最高じゃねえか

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:17:06

    >>159

    奥さんとじいちゃんの馴れ初め、じいちゃんが困ってた奥さんを助けたとかない?鶴の恩返し的な…

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:32:30

    なんでこうも上手いこと繋がるんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:00:44
  • 165二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:33:27

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:21:24

    じいちゃんが昔やってた仕事かなんかで奥さんを助けたのが馴れ初めみたいなのはほしい。
    超ほしい。

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:24:28

    逆に昔苛められっ子だったじいちゃんを連れ出して楽しいこと教え込んだばあちゃんがいても良い
    浦島伝説みたいな感じで

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:05:56

    >>166

    >>167

    どっちも好きだからどっちもやろう

    昔は同じ村に住んでたけど一回離れて再会したのがじいちゃんがばあちゃん助けた時がいい

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:39:56

    >>168

    キャラストにしれっと書いてあるタイプ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:46:08

    ほんとにほしい。実装してくれ。
    課金してでも手に入れる。
    基本装備に課金を追加する。

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:03:59

    >>164

    この昔話を少しなぞって最初はばあちゃんから告白してじいちゃんが断るんだけど、最終的にじいちゃんがプロポーズして交際すっ飛ばして結婚してたらいいなと思いました

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:27:13

    多分若い頃は奥さんの方が身長高かったんだろうな…歳いって同じくらいになっちゃったけど…

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:47:21

    まぁまぁ頑固で亀の甲羅のように堅かった一徹が奥さんの鶴のように美しい心に触れて今の遊び好きになったと思うと…

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:56:42

    このスレ奇跡が起こりまくってて草

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:57:28

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:58:08

    孫いるって萌〜

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:06:15

    >>175

    鶴の柄の羽織してるの良スンギ〜〜〜〜〜〜〜

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:28:39

    >>175

    メインはじぃちゃんでそのじいちゃんも鬼カッケェんだけど奥さんが!!!!!!!奥さんのデザが天才!!!!!!!!!!!ママーーーー私奥さんのビジュこれがいいーーーーーー!!!!!!!!!

    てか白黒かつ黒髪なのに一発で鶴モチーフってわかるのすごくね?ははーんさては神絵師だな??

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:25:09

    >>176

    残念だが孫と同い年なんだ爺ちゃんは…それはそれとしてこのイラストすき

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:32:08

    >>179

    サマーウォーズのさかえおばあちゃんみたいに大家族の大元みたいな立ち位置なら直系の孫じゃなくても孫のいとことかならできそうと思ったけどそれもじいちゃん視点ではただの孫なのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:19:10

    >>180

    でも>>72なもんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています