- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:57:08
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:57:48
クラファンの透明性が増して助かります
- 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:18
まぁ漏電やろうな
火器使ってたわけじゃないしね - 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:27
ネズミがガジガジかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:35
落雷疑惑もあったよな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:58:58
人馬無事でひと安心したけどこれから再建だからねぇ
相当設備が老朽化していたのかな - 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:59:08
まあ妥当
- 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:59:52
古い建物だとコンセントとかも古いしあるある
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:00
第三者とか自然災害なら速攻、言ってるだろうしな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:17
燃えやすい環境だから火気に気を付けるったって電気は使うからなあ
こまめに整備するしかないのかね - 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:25
ツイート全文読んでも対策の方向が見えてるのはいいね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:00:43
ネズミがケーブル齧る
埃っぽい環境で火花が着火
燃えやすいものしかないから爆発的に燃焼 - 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:01:28
オンボロ厩舎の馬術部員だから他人事じゃなくて怖いわ……
燃えたら間違いなく全頭焼死だろうしそのまま廃部だろうし
かと言って再建の費用なんてでないだろうしなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:01:36
漏電って水に濡れても起きるからまあ可能性はその辺よなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:01:58
牧場猫何匹か養って屋根裏とか好きに歩かせるのはネズミ除けの一面あるしね
- 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:02:51
老朽化or鼠な感じか?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:11
目標いくのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:20
雨降ってたならそっちが原因の可能性もあるね
雨漏りしたからと言ってすぐに対応出来るか判らんし - 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:21
具体的な対策が考えられてるのいいね
火事が何回も起こるなんてシンプルに嫌だしSNSで発表することで新しく厩舎建てるときに真似しやすくなる - 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:23
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:27
ケーブルの経年劣化とかもありえるな
一般家庭でも気を付けるんやで - 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:05:03
馬絡みの火事と聞いてエガオヲミセテを思い出したわ
犠牲者が人馬共に出なかったのは幸いだったと思う
馬の食糧難とか困難はまだまだ続くけど、牧場再建に向けて頑張って欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:05:34
- 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:06:03
- 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:06:26
トラッキング現象?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:06:47
- 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:07:10
コンセントとソケットの間の埃が焼け焦げた
- 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:08:13
- 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:08:38
リアルな体験談が次々出てきて怖い……
そういやうちも前にドライヤーからボヤが出て焦ったことあるな、電気火災は本当に怖いし日頃から対策しないとね - 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:09:26
即座に寄付できるっていう有志が粗方寄付し終わったって状態やね
あとはまだ情報知らない人に居るかなぁって - 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:09:52
火事にはならんかったがバーチャンが使ってたドライヤーが焦げ臭かったから即捨てたことはあったな…
20年ものだから寿命だとは思うけど - 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:13
- 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:12:51
1000万はなんとかいきそうだがそっからはかなり厳しそうな推移だな
2000万はハードル高かったか? - 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:13:20
古い家電はケーブル大丈夫かも忘れずにチェックな
何の気なしにこたつの電源プラグ挿したら被膜破れてて手が強制的にグーになって離せなくなって脚で壁を全力で蹴って
無理矢理引っぺがしたことあるわ(Ⅱ度のやけど) - 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:13:26
命名権が完売してる…
俺はお財布的に見学コースかな - 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:14:11
気になってはいたけど今まで火災原因が発表されていなかったからそこが引っ掛かっていた人
ちゃんと調査状況が出てるし対策も出てきたので寄付してこようかな
できるならこの情報をツイッターだけじゃなく活動報告とかにも追記してくれれば後から気付いた人でも判断材料が見やすくなっていいと思う - 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:15:35
上の階が火事に見舞われたことあったけどアレも確か漏電だな
テレビの所のタコ足配線+エアコンから結露して垂れてきた水+掃除を怠って埃っぽい+ずっと挿しっぱなしとかのフォーカードだったかな - 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:17:48
漏電は気を付けてても目に見えない部分だったり鼠のような外的要因でも起こり得るからなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:19:01
現地での餌やりとか馬と触れ合える権利のリターン付きが2万円なの良いな、他にも尻尾の毛ストラップとか写真集とか色々あるな〜
とか眺めてたら100万円の新馬命名権(限定1名)が既に終了しててビビった
- 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:23:36
貧乏人で支援に踏み切れない己が憎い
石油王なら2億出資して復旧どころか全設備増強してもらった上で選りすぐりの繁殖牝馬預託して全員ウインバリアシオンつけてもらうのに… - 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:30:58
牧場って防災訓練とか年次点検とかやらないのか?
人手と資金が厳しいのは百も承知だが - 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:11
- 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:45:55
- 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:52:44
掃除しないわけじゃないが寝藁に麦稈ロール、飼料と粉まき散らすものてんこ盛りだからどうにもならんとこある
最悪粉塵爆発起きる位には埃っぽくなってる - 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:38:16
あーありそう