- 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:05:31
まさかこんな展開になるなんて……
- 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:08:28
- 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:08:29
- 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:10:53
別の聖職者に遭遇してたらアウトだった
- 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:14:30
- 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:15:48
見た目は強そうというかヤバそうな集団なのに戦闘力皆無の一般人集団なのかよ昔の仲間達……
- 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:20:06
- 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:23:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:24:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:28:59
まぁそんなこったろうと信じてたよ!
- 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:31:30
つまりライナが復習してたってことか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:32:49
369話:迫りくる神の手 でもペストマスクの男がサルバドールとは言われてないし案の定グレゴリウスだったし
いやぁ良かった良かった
ターニングポイントについては作者がTwitterで無職転生の同タイトルについて言及してるから普通にミスリードなだけだと思う。グレゴリウスが無事に神殿にたどり着けるか否かという意味でもあるだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:37:08
まぁ、でしょうね!!
愉しかったぜあにまんバッソマンスレで不安を煽るレスをしてたのは - 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:46:20
そうやって油断したところに来るんでしょ
まだ慌てる時間ではない多分 - 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:46:53
道を間違えて引き返した(ターニング)地点(ポイント)
- 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 03:54:33
いわゆるアルビノだったのか…まあハルペリア人同士から突然サングレール人の特徴ビタリな子供が生まれたらトラブルよなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:42:48
(グレゴリウスが迷わずにギルドにたどり着けるかの)ターニングポイント
- 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:14:46
平和が1番や
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:12:45
数日早く着いてたらチームモングレルの復活だぜ!が出来てたかと思うとちょっと惜しかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:17:36
クソ……枠外で作者がどんな気持ち? どんな気持ち? ってやってるの安堵もあるけど腹立つ……
- 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:39:48
所詮俺たち読者は饅頭の手で踊る道化に過ぎなかったってことよ…
饅頭の手って何処だ…? - 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:57:38
来たのかよ、こええよあの引きだと。※まだ見てない
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:00:34
見てきた。
ありがとうバッソマン!!! - 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:51:20
ライナ「今日はいいことあったし、いい酒のんだし、いいことしたからグッスリ眠れるッス!」( ˘ω˘ ) スヤァ…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:43:49
おっ、大丈夫スか大丈夫スか
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:08:21
ライナにはtoughスレの加護があるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:14:40
叙述トリックはルールで禁止スよね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:30:47
ライナーじゃないから曇らせは無かった
それはそれとして、旧モンパ最後の1人も出てきて終わりに向かってる感はあるな - 30二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:31:54
草
- 31二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:27:20
ターニングポイントの方で出てきた"神々の祭壇"
これ唯一神信仰の書籍としてあり得るかとchatGPTに聞いたら唯一性を否定する文言で異端視される可能性が高く、およそありえないってアンサーが出て気付ける点はあったんやなって - 32二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:09:59
惜しいなグレゴリウス、もうちょい早く登場してたら旅パでバンドできてたのに
いや、楽器使えるのかどうかは知らんが - 33二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:22:34
まだモヤモヤした感じが抜けねぇ…
前回の引きは何だったんだ… - 34二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:25:05
今回の話のタイトルでも煽るのはやめなよ!
- 35二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:28:59
全ひらがなで ふくしゅうとのき はわかりやすくネタ成分強めだけどカタカナの フクシュウノトキ もちょいとお間抜けな感じはあるタイトル見て思った
- 36二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:41:24
復習の時
→こいつめちゃくちゃ同じ話繰り返してんな
笑う - 37二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:55:07
何事も無かったような雰囲気を漂わせて本命が来るってパターンもあるからまだ油断できない
でもこれバッソマンだしなぁ… - 38二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:59:46
まさかブレーク爺さんに危機が!?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:01:00
ケイオス卿バレの方が最終話行きの道が見える
- 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:12:52
俺はまだ別の意味でのターニングポイントの可能性を捨てないぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:17:40
>>おっ、大丈夫スか大丈夫スか
この語録は…?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:39:08
前の話のスレでもあったけどサングレールは別に一神教ではない
- 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:53:30
神話の元になった伝説級のモンスターがいるのは分かるけど
太陽神ライカールに対応するサンライズキマイラがハルペリアのバロアの森にいて
コルティナメデューサが両国の国境にいるのが謎なんだよな
サンライズキマイラが推定複数体いるらしくて
ジェリースライムがコルティナメデューサの幼生みたいな性質してるからオリジナルと分体がいると考えられるが
そのオリジナルはどうやって発生したって考えるとさあ - 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:50:01
- 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:48:34
あと書きの顔文字から漂う煽り屈伸感よ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:16:03
— 2025年06月03日
これつまり「迫りくる神の手」の後半に登場したのはサルバドールじゃなくて一般通過グレゴリウスってことじゃねーか肉まんんんんんんん!!!!
- 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:03:08
安らかな眠り(快眠)
- 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:07:16
スヤァ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:57:04
なんか偽物の勇者ヒンメル一行みたいやな 旧チームモングレル
- 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:35:38
こんだけ多種多様な種族がいてモングレルしか戦えないって……何を目的に旅してたチームなんだ?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:17
趣味パ