- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:12:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:13:17?「沙都子はやれば出来るのよ」 
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:15:33アニメじゃなくてコミカライズを見ろ 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:21:23コミカライズなんてあるのかよお… 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:27:07このレスは削除されています 
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:29:41
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:29:52>>5本当それ 
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:31:00イカサマありのゲームは得意だからね 
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:31:29改めてみるとやっぱ可愛いなコイツ 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:06:07
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:13:40>>10おはエウア 
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:14:29今日、コミカライズ最新版が出た 
 さとこ好き
 カバー裏がほぼ唯一のギャグ描写
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:30:40たまには鑑賞じゃなくて体動かしたら? 
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:14:47改心した鉄平というイレギュラーすら計画に利用する計算高さよ 
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:18:42時間いじくれるようになってからの沙都子はぶっちゃけ沙都子じゃない 
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:20:58それ言うたら梨花ちゃんも梨花ちゃんじゃないし 
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:22:20勉強するより仲間を殺す方がストレスにならない女… 
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:27:22アニメ沙都子エンタメしてて好き 
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:43:02やばえ女来たな 
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:58:56勉強よりこういう暗躍に力発揮できてるよな 
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:14:16
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:19:36
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:31:20命のカードだから別に見えんが 
 梨花の目つきがやばいって意味ではそうかも
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:35:30Twitterでアニメはある意味沙都子の尊厳を守った物語、漫画はその裏にあったよりエゲツない真実じゃないか?って説を挙げてる方がいたな。 アニメを通じて沙都子に対する視線を「可哀想な子」から「目的のためならムチャクチャできる奴」へとシフトチェンジさせた上で試されてる感はある。 
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:38:18正直昭和の女子なら中卒でも良いのでは?(マジレス) 
 梨花の帰る家になるではあかんかったのか
 あかんかったんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:42:44つうか普通に別々の学校に行けばよかっただけだしね 
 友達と一緒の学校とかで安易に進路を決めてはいけませんよって普通に言われていることだし
- 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:47:05散々言われてたけど梨花と沙都子の場合 
 普通の友達じゃなく天涯孤独の身が寄り添ってた家族だったわけで複雑なんよ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:51:29
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:57:21凄まじい執念だ 
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:23:57梨花、あなたどうあがいても早死にするけどループするから楽しい時間を大事に永遠に楽しみましょ 
 もうこれでええから…漫画版の展開で梨花ちゃんが沙都子頃す展開は辛い
 でもこれだとエウアが協力してくれないのか
- 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:30:34元々のポテンシャルとモチベが上手く噛み合った結果 
- 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:47:42漫画版の沙都子に綺麗な鉄平ぶつけたらどうなってしまうんや 
 余計に頭壊れそうだわ
 漫画版が漂白済み鉄平かどうかまだ分からんけど
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:36:15重すぎるな… 
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:37:26漫画版の沙都子よりアニメ版の方がめちゃくちゃイカれてて俺は好きだな 
- 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:42:58
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:30:30
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:31:51今からでも良いんで卒と祭囃し編が同一のカケラ設定は撤回しませんか(懇願) 
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:36:43知らない方のためにトレギアの詳細貼っとくね 
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:28:40
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:47:32このレスは削除されています 
- 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:56保守 
- 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:07:52悟史が起きないからだ、はよ起きろこの野郎! 
- 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:23:41ま寝てんのかよ… 
- 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:12:50友人への陰湿さとか色々同レベルの奴来たな… 
- 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:21:07保守 
- 46二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:55:37沙都子からしたらいきなり梨花が前の親みたいなあれやれこれやれって要求して一方的に切り離すムーブしてきたようなモンだから元の梨花に戻れ!(ファミパン)するのは心理的におかしくないんだよな 
 なんでこんなに周到なんだよ……
- 47二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:59:18梨花ちゃんもカンフーを鍛えればよかったのだ 
- 48二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:08:07
- 49二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:31:49
- 50二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:01:59さんざん話し合って悩みを言い合うのが大事って話したのに沙都子がもう無理って弱音吐いても聞かなかったせいで沙都子が狂って惨劇…… 二回目以降も無理って言い続けなかったしルチーアで甘えられない沙都子も悪いけど梨花ちゃまはさぁ…… 
- 51二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:26:51実際業卒から入って旧作も見たって順番の自分は業卒の沙都子好きだったよ。 もちろん旧作をリアタイで追ってる人からしたらそりゃあキレる案件だけど。 なかなか見ない方向のクレイジーなヤンデレキャラだったし、ぽよよん絵柄の沙都子はあまりに可愛すぎる 
- 52二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:01:33このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 10:42:31何か銃とかも扱えてるし… 
- 54二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 10:43:24
- 55二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 10:46:47
- 56二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 10:53:51
- 57二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:27:32まあ退屈だよな 
- 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:59:28
- 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:00:25
- 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:48:25
- 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:13:59たびたび言われてるけど賽殺しの性格が二人の本質や本来の性格じゃないしな別に 
 育ちや環境が違えば別人はひぐらしだけでもよく原作で記述されてることだし
- 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:19:36めちゃくちゃイかれてた沙都子俺は普通に好き 
- 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:35:57本当に純粋なクソアニメだったな 
 音楽だけはいいとかストーリーが成立してないとか不愉快とか
 すべての要素がクソアニメの要素を満たしつつ爆死していった
- 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:37:00
- 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:43:22
- 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:45:45元から竜騎士作品とアニメの食い合わせが悪い 
 それに加えて今回は竜騎士の原案そのものもガバガバなもんだから、それはもう酷い出来になった
- 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:12:07『うみねこのなく頃に 竜騎士07インタビュー』 インタビュアー/太田克史 写真撮影/尾鷲陽介 | 最前線足かけ4年、ついに終わりを迎えた『うみねこのなく頃に』の旅。ラストエピソードとなる Episode 8 を発表直後の竜騎士07に迫る! 『うみねこ』は“何”を僕たちに残したのか?sai-zen-sen.jp竜騎士: ミステリーっていうのは、手品を見せてもらった後にタネ明かしまでマジシャンに要求する、不思議なジャンルなんです。手品では無粋なのに、ミステリーでは逆で、全部をみせろ、とお客が要求する。世界観としてね。だから手品の無粋さとミステリーの無粋さって真逆の関係なんです。私は手品では、驚かされたい、びっくりさせられたい、という気持ちがあって、それは推理小説に対しても同じで、たとえば「新本格」がそうであるように、「ありえない不可能犯罪」を私は見たいんですよね。「歩道橋から突き落とされて殺された」では、なにかつまらないですよね。 竜騎士がこの方針で行く限りメチャクチャとんでも作品しか出てこないのはほぼ確定 竜騎士の関連作品どころかうみねこも追ってないひぐ信はいきなりこれやられて衝撃だっただろうな 
- 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:13:20>>63そう?自分は面白いと思ったけど 
- 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:25:57
- 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:36:45
- 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:45:52キャラの信/者同士の殴り合いが酷かった 
 どっちが悪いとか叩き合いばかりでろくにTwitterとか本スレとかの感想も見れなかったな
- 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:45:58デビルマンのラストかな? 
- 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:58:28捏造入れるアンチやら百合厨呼ばわりやらわかりやすい流れになってきたな 
- 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:02:12すごいクソアニメだったな 
- 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:05:12これ百合か?って疑問出しただけで総叩きに遭う状況だったな放送中 
 本当に百合厨は害悪
- 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:07:51この沙都子精神性がイカれてて人間じゃねぇなぁと思った 
- 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:14:18このレスは削除されています 
- 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:16:15>>77俺としては卒業の沙都子好きだよ 
- 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:20:25
- 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:21:36このレスは削除されています 
- 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:22:11繰り返しのせいでより勉強のことが嫌いになったって話だったけど仲間殺し散々やってきてそっちの方には嫌悪感罪悪感微塵も湧いてないのはすげー根性してるなって思った 
- 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:22:18自分の脳内設定を確定かのように語られても困る 
- 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:24:07
- 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:26:42このレスは削除されています 
- 85二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:29:27僕は正直業卒の記憶消して見なかったことにしたいと思っています 
 これだけははっきりと真実を伝えたかった
- 86二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:30:39放送終了後に公式がやたら二人の百合ゴリ推してるけど、趣向が合わない人間には苦痛だし連想されるのは業卒の悪夢なんだよなぁ… 
 もう今後その手のユーザーで固める方針なんかね
- 87二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:32:38全四話くらいの短編ならこういうカケラも有るんだね、位で済んだかもしれん 
- 88二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:35:04
- 89二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:36:02普通に面白くないっていうのが一番の問題 
 話もまったく面白くないが映像も酷かった
 特に卒の再放送展開はとにかく退屈でキツい
- 90二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:37:46
- 91二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:39:35
- 92二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:42:42百合へのアンチや圭一ハーレム推したいならこんなところじゃなく相応しい場所でやればいいんじゃないっすかね 
- 93二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:45:26
- 94二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:46:25復権派!?生きてたのか!? 
- 95二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:48:09再び世界を正すためには圭梨を復活させなくてはならない 
- 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:48:50
- 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:49:14こんなエンディングになるんだったら圭一もレナも魅音も詩音も悟史も要らなかったんじゃね? 
- 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:51:54
- 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:54:22
- 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:54:56
- 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:00:40圭一という俺の自己投影先竿役無視して女同士だけでやり取りすんなということはわかった 
- 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:02:28いきなりヘイトスピーチかよ 
 あにまんッパリらしいな
- 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:05百合カスってこういう極端なヘイトをいきなりぶちかまして被害者ヅラするから嫌われるんだよな 
- 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:05:50前原圭一というキャラが愛されてるからこそ昔からCP論争が盛り上がってたのにこの言い草だものな 
- 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:06:28今のひぐらし界隈にいるのは「百合好き」ではなく「梨花と沙都子の百合好き」なのでは? 
- 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:07:51圭一達を無視して二人だけで百合百合してるっていうけど 
 圭梨や圭沙だってその二人だけのカプなんじゃねーの
 梨花と沙都子の百合だけ他を無視して圭一中心カップリングは他を無視してないことになるのは変だと思うぞ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:09:46よく分かんねぇけど色んなCPがあるのが健全なんじゃないか? 
 で、今のひぐらしに梨花と沙都子以外のCPの居場所はあるんか?
- 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:09:49
- 109二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:10:22意味わからんけど本編で他キャラいなくていいじゃんになったのとCP妄想の話をごっちゃにしてない? 
- 110二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:10:40
- 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:11:04
- 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:11:14
- 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:12:31
- 114二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:13:04アンチ百合もレッテル張って極端なヘイトやってるの変わらないな 
- 115二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:14:11これ 惨劇部分にも別に過去作の設定とか入れ込んできた割に話に一切関係なかったしな 新キャラのレズ話を無理やりひぐらしに当てはめた二次創作みたいな感がすごくて乗れない 令も似たような感じでひぐらしっぽくない 
- 116二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:16:42
- 117二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:16:44百合カスはツイッターに帰って仲間とだけ話してればいいのに 
 明確に大多数のひぐらしファンから嫌われてる迷惑な存在なんだから
 ナチュラルに布教して分からせてやろうという態度が不快
- 118二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:17:40
- 119二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:18:33物語もダメだし 
 伏線だと思われたのがただの過剰演出orミスでしたってのも謎問いかける作品としてダメだし
 旧作の絆とか仲間とかそういうのが寒々しく感じるようになってしまっただけでもう続編としてダメダメという
- 120二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:19:57そもそも百合はなかったお別れします二度と会いませんなエンドなのに 
 百合/豚が騒いでるのが謎
- 121二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:22:34
- 122二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:24:44あの魅音や赤坂にどうやって注射したんだってのがそこは物語として重要じゃないので描写しませんなんかこううまくやって気付かれずに注射しましたってなめとんのか 
- 123二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:26:01本当に嫌々ひぐらしにしたって感じがすごかった ひぐらしキャラ出さずにひぐらしコミカライズしたがるあたりから分かってたけどな ルチーアでオリキャラと詩音だけの新規百合やろうとして盛大に爆死して打ち切りになってたし 
- 124二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:35:30本当はうみねこアニメ化したかったんだろうな 
 業卒って話的には本当にそのまんまうみねこだし
 でもあれだけ爆死したら再アニメ化は無理だろ
- 125二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:38:08
- 126二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:43:14あれつまり偽書ってことだよな 
- 127二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:52:20どんなルートを辿っても最終的には梨花の死に行き着くからな。 
- 128二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:16:06
- 129二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:39:31百合厨が本当に害悪だと知ったアニメ 
- 130二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:12百合も特定CPも全部モブ婚で粉砕されただろうが 
- 131二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:11:03このレスは削除されています 
- 132二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:11:56途中の保守が無ければそこそこ平和に終われたと思われる 
- 133二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:45:20シリーズどころかブランドにトドメを刺したクソアニメ