- 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:32:47
定着しなかったんじゃなくて大也専用の呼び方になって畏れ多くなったんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:36:56
作中でも大也しかブンブンって呼んでないしな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:01
作品名の略称と被るし、あだ名でいえばミラの「ブンちゃん」の方がしっくりくる
- 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:12
他のみんなはどう呼んでたっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:19
ブン様やらブンちゃんやらブンの字やら色々あるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:29
ブンの字
- 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:52
ブンの字
- 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:38:57
序盤でちょっとだけシャーシロがブンブンって呼んでた気がするけどすぐやめちゃったからな
大也専用の呼び方だよ - 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:41:16
大也→ブンブン
シャーシロ→ブンドリオ
ミラ→ブンちゃん
錠→ブンさん
玄蕃→ブンドリオ
先斗→ブンドリオ
ビュンディー→ブンドリオ
スピンドー→ブンの字ィ… - 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:41:41
他ならぬブンドリオ自身が大也に「もっと愛をこめてハートとかいっぱいつける感じで呼んでよ」ってリクエストしてるあだ名なんだから他の人は気安くブンブンとか言えないだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:42:38
映画でイターシャもブンちゃんって呼んでたような
- 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:43:10
公式が「ブンブン」呼び定着させたかった節あるけど結局定着しなかったな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:43:44
だって恐れ多いし…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:45:48
ファンの間ではブンちゃん呼びが一番浸透してる気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:48:25
ブンちゃんがお爺ちゃんになったら「ワシはブンブンジャーのブンブンじゃ」とか名乗りそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:50:30
そもそも歳とかとるのブンちゃんって?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:51:13
ブンドリオが老人になるとか何億年先の話だ…
- 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:54:33
調さん→ブン様♡
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:47:46
定着してないこともないだろうけど、ブンブンジャーの略称と被っちゃうからブンちゃん呼びが多めなのでは
- 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:53:20
バンマニのブンボット紹介する動画では「ブンブンさん」って呼んでたな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:00:55
ブンブンは大也専用の呼び方感が強いし、使っている人が多かったブンドリオか印象に残るブン様かブンの字の方が愛称に使いたい気持ち。
- 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:39:59
子供たちはなんて呼んでたんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:25:41
ブンブンだけだと作品名と混ざってややこしいから結局ブンドリオとかブンちゃんとかブン様とかブンの字になる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:28:16
何ならインタビューとかで冨岡さんまでブンちゃん呼びしてた
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:37:41
ちゃんとブンブンって呼んでるぞ
ブ(ンブ)ンって - 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:16:49
ビュンディーはフルネームで呼ぶのがかえってガチ勢っぽく聞こえる