次回絶対

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:31:41

    別視点始まりだと思う
    最後暗転してるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:38:16

    親父とおっさんの回想とかから始まるのが一番マズイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:39:22

    今週サカモトスレたくさん立ってて嬉しいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:42:06

    脳を酷使しすぎて限界を超えてパワーアップするとか少年漫画みたいなことが起きるかもしれんし……億にひとつくらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:43:44

    戻し切りでくっつく
    でも一度切られた後遺症で最終回あたりで力を失ってしまう
    でも仲間がいるからハッピーエンドオチと予想

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:44:51

    篁さんの腕もくっついたし首もきっとくっつくさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:45:34

    シンの場合は鼻血とか頭痛とか散々副作用が来てる上におっさんにも脳に負荷が…て心配されてるしいつかデカい代償が来るんじゃないかとハラハラしてる
    能力使えなくなりました、くらいならいいけど体調不良をきたしてる描写がある以上なんとも…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:46:57

    坂本の前にシンの生首を掴んでるスラーが登場

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:48:02

    別視点かぁ
    シンガ安否不明のまま坂本がやっと戦場復帰してスラーと対面した時に「坂本さん、俺です。シンです」とかになったらどうしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:04:48

    >>9

    もしかしてシンをコピーしてるシチュ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:45:14

    どうせ死なないメインキャラで引っ張られてもなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:51:43

    >>11

    死なないからこそこういう引っ張り方になるんやで

    メインでもモブでもちゃんと殺す時は週間漫画としてヒキにちゃんと殺すんや

    ヒキで殺したか!?みたいにボカしてる場合は大体死なないのが構成としてお約束なんやで

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:25:26

    初めて坂本に出会った時に殺されるイメージで気を失ってたから、気を失う&脳の酷使で仮死状態になるとかを思ってる
    シンの人格コピーして坂本やおっさんの前に現れて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:17:20

    これで篁さん過去回想して味方滑りしたら笑う
    リオンスラーが明らかに有月の知らない情報を口に出してたからコピー元の記憶も閲覧できる可能性はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:25:33

    今週のロボコのせいで「マジで首チョンパされてもくっつけられるでしょ」って思ってしまって緊張感がない
    いや、ロボ子は悪くないんだけどね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:27:29

    >>15

    でもこっちはカノンイベントノルマまだこなしてないから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:43:58

    流石に死なないとは思ってるけどこの作品の主人公はあくまで坂本なんで死にはしないけどここでしばらく廃人化とか植物状態とかの再起不能になる可能性とかがあるのが怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:53:52

    殺気飛ばして、ギリギリまで人を守る気概見せたら助けて貰えたみたいな展開ありそう
    そもそも篁さんの個人的なターゲットってクズだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています