シドってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:22:34

    思ってるよりも強いけど思ってるよりも弱いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:26:11

    全力は作中でも出したことないから大抵は読者の妄想で限界を決めてるほどんどだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:35:09

    >>2

    これが答えでしかないよなそもそも全力で戦った描写が一回もないんだからやろうと思えばアニメ側が勝手に盛ってるだけと言われる宇宙アトミックだってできるかもしれない訳で


    読んでる側がこの程度だろと思えばきっとそいつの中ではその程度だし宇宙ごと消せるって言うやつがいれば実際消せるんだろうし所詮その程度の力よ


    いつだって限界は自分が決めるものだ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:36:47

    弱いとか言ってるのって他作品と比べてる奴じゃね?作中じゃ本気見せたことないからそれも妄想だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:38:03

    最強にはなりたいけど魂胆は実力者ムーヴをしたいだけだからある程度マトモな戦いはしてくれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:41:46

    いうて原作者の人ってアニメもガッツリ関わったりしとるからな。アニオリ回の脚本もやったりしてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:48:38

    割とアニメの最終話の発言的に本人も頂点に立ってる自負があるっぽいんでシドの理論的には停滞してる側ではある
    空蝉アトミックとかも普通にアトミック撃った方が強いし、基本的に出来ることを開示してるだけで修行はモブに擬態するためのやつ以外はもうやめてるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:54:19

    >>7

    いやアイツ馬鹿だから(いい意味?で)一生自分で更に上の目標探し続けると思うよ、核に対処できるようになったと思ったら次は複数の核にその次は瞬間移動する核への対処、とか永久に課題が増えるだけだと思う、そもそも別に剣技とか極めてるわけでもなんでもないからホントに終わりなさそうだなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:57:09

    あいつ格下だろうが良いと思った動きは取り入れるっぽいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:10:25

    宇宙アトミックは正直盛ってるとは思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:17:21

    >>7

    妥協や怠惰な陰の実力者が許されるかっていうと許されないからねえ、常に努力と研鑽を続けてないとって初期で言ってたで

    核兵器がない異世界なんだからある程度で良いのか、いや良くない的な風に

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:25:45

    そもそも勝てないギリギリがわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:09:46

    クレアが言っていた踏み込みの話とかちゃんと聞いてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:49:21

    いまだに底見せないし底はどんどん深くなってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:24:25

    スカーフェイス…(成長期)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:10:41

    あげ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:03:58

    底見せないけど宇宙はないと思われてるwww

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:34:45

    過小評価も過大評価も行われるのも底がわからないからだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:12:12

    そもそも宇宙をどうこうする必要性が作劇上全く必要ないからな
    だから不要な描写盛ったって言われてるんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:01:35

    小説はしらんけど
    映像が世に出してる時点で少なくともアニメのシャドウは宇宙アトミックを使える
    否定できる証拠は何もない読者の妄想だけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:07:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:09:33

    まぁアニメは原作者も監修してるっぽいしなぁ、アウロラのアトミックとかも(未発動だが)アニオリだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:17:32

    >>20

    それがあくまで演出じゃなくて設定的に使える証拠は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:56:30

    本気が素手だから今の所は魅せプしかしてないんよな
    月旦の時はジョン・スミスに変装する為に魔力殆ど使ってないし
    素の身体能力だけで低く見積もってもチルドレン1st並みはありそうな月旦を一方的にボコボコにしてるの相当ヤバいな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:01:40

    >>24

    なんならアルファの相手してる時も魔力使ってないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:28:02

    >>24

    流石に鋼糸には魔力使ってるし隠蔽のための手加減はあると思うが肉体の方も魔力使わないと無理じゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:25

    作中で出た描写は全部そのまま捉えてユーザーの考察とかは全部除外するのがいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:48:15

    >>26

    魔力で識別されるから使用制限はしてるけど全く使ってないかは不明だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:17:58

    >>27

    となると魔力で識別されてないからジョンスミスの時は魔力使ってなかった事になるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:37:02

    >>23

    言い訳が苦しい過ぎるぞ

    演出なら他のキャラがあの太陽よりでかい光を見えるわけないだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:42:23
  • 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:44:34

    >>29

    そうなんじゃない?

    仮に公式で矛盾が発生しててもそれが公式設定なんだからユーザーからは何も出来ないよ

    何かおかしくてもそれをそのまま受け止めるしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:16:16

    >>23

    横からだけど証拠必要なのは君の方じゃないか?

    公式(アニメ)の描写はそれがそのままエビデンスだから否定するには同じく公式情報からあれが演出だったと受け取れるエビデンスが必要


    明らかに盛ってるからあれは演出なんだは単なるユーザーの感想で二次創作にしかならないよ


    設定を語るならどんなにおかしくてもそれが公式なんだからそうとしか言えないのがユーザーだよ

    それを否定出来るのは同じ公式だけだからユーザーはそれを拾ってくることでしか反論不可能

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:42:42

    シドの強さ議論はよく荒れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています