今更映画『ザ・コンサルタント』観たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:54:06

    とりあえず

    ・えっ、これでアイツ死なんの?

    ・えっまって最後の声さぁ

    ってなりました

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:02:07

    あと黒幕というか根源の奴をあんな流れて処理してええんかとなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:16:50

    アマプラにもあるし面白そうだから見てからまたくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:26:26

    これはまだ強い人間だったと思った

    イコライザーみたいなブギーマンの類では無かった印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:46:59

    この映画はベン・アフレックの無双っぷりがいいよね
    というか続編やるんかい、アマプラ配信のみで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:51:08

    マーカーで書きまくって計算するシーンでやたらマーカー使い捨てるなと思った
    アレも一種のこだわりなのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:05:38

    新入り君死ぬやろなと思ってたら想像よりだいぶ出落ちだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:31:10

    チャットする?王子様はかなり驚いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:33:27

    >>8


    国防総省にもハッキングできるPCですよ




    …やっとんやろなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:37:16

    父も母も子供の事を愛してるんだけど教育方針の違いで離婚して結果的に息子に強いストレスとトラウマ与えちゃってるのがなんとも
    一番いい影響を与えたのは刑務所で仲良かった会計士なのでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:49:42

    >>9

    あの2人の過去編すごい気になるよね

    クリスチャンは父親の教育と米軍仕込みの戦闘能力なんだろうけど

    ジャスティンのハッキング技術は何処で覚えたのか

    ジャスティンパパはPCがメチャクチャ高性能なのも知らなかったみたいだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:07:54

    バレット立射でドアの影のヤローだけぶち抜くのヤバ杉内

    あとあの農場の人達ってもしかしてウルフの事は黙ってたんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:50:38

    >>6


    あの数のマーカーを一晩で使い切るの腱鞘炎なりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:31:20

    >>2

    あの決着は割と好き

    修羅場を潜り抜けてきたムキムキのおじさんVS社長のイスに座りながら悪巧みして弛んだおじさんならあのあっけなさも納得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています