ここだけ金銀以降のライバルも

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:31:38

    主人公のことを小馬鹿にしたりなにかと突っかかってくるような性格だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:42:11

    まずプラチナだと草むらに入ろうとしたジュンが主人公を突き出すため
    ナナカマド博士の「な、なまいきを……///」がなくなり冒険の旅に出ることはなくなります

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:45:42

    ホップとビートのキャラが被る!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:48:49

    ネモが嫌なやつムーブをするとなると、金持ちで生徒会長でバトルが強くて性格が悪いという90年代くらいのキッズ向けアニメのライバルキャラみたいになるな
    ネモみたいなスタイルのいい年上のお姉さんにメスガキムーブさせるのはキッズが何かに目覚めてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:53:32

    DLCのライバルも適用内なら、セイボリーとクララも何かと突っかかってくるキャラになると……うむ、本家通りだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:54:44

    あはは〜余所者にはわからないか〜って言ってくるハウか…
    嫌すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:59:28

    >>2

    そもそも一緒に行動しなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:25:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:20:26

    勝手に部屋に入られたことで敵愾心向けてそうなハルカ
    妙に納得いくな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:24:56

    >>9

    これは普通に嫌

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:31:47

    帰ってきたら知らない一般人が自分の部屋にいるって普通に怖えよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:32:19

    >>3

    英語版のホップはブリティッシュジョーク(皮肉)をよく使うらしいから

    案外こっちのキャラに近いのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:37:31

    チェレンの「メンドーだな」がトウコトウヤに向けられるのか
    それはそれでみたいかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:40:37

    嫌味キャラになったらホップクッソ嫌われそう
    街行くたびに絡んできて弱いのに嫌味ばっかで終盤相棒ヅラしはじめて最終的に伝説ゲットとか炎上モンだろ

    チャンピオンはいいけどライバル不快だったなみたいな反省会始まりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:06:58

    「さすがだぞ!」が本当に嫌味

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:10:28

    >>12

    >>14

    英語圏ユーザー(口悪いけどイギリスモチーフならこれくらい普通か…)


    なんか日本と海外ではホップのキャラ認識が全然違いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:02:36

    嫌味キャラはビートくらいの距離感じゃないと今の時代とセリフ量の増え方から厳しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:55:36

    >>6

    嫌味ライバルがラスボスになるっていうの初代オマージュになるな>USUM

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:56:26

    幼馴染系はまあ今までの関係性があるんだろうなってなるけど最近引っ越してきたタイプの主人公相手のライバルが普通に嫌なやつになってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:27:25

    最初は本編通り病弱オドオド系だけど徐々にバトルの才能が開花していってユウキ/ハルカさんより僕の方が強いんでってなるミツルくん…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:29:58

    カルムとセレナは元々それなりに突っかかって来てる気がするんだがなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:10:25

    ホップはやたらめったら兄貴のこと振り翳してくるタイプになるかもしれん
    ダンデの目がさらに厳しくなりそうだし主人公にしか推薦状渡してもらえなくなりそうだなこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:13:06

    ネモさんみたいな清楚な人に蔑まれたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:18:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:27:06

    XYとかお隣さんに加えてサナトロバデブも主人公のこと見下したり突っかかってきたりするとか胃もたれしそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:37:03

    >>25

    人数が多い分辛いな…

    もしそうなったらゲーフリのフランスへの偏見を感じるだろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:41:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:15:40

    言葉少ないのかっこいいと思ってるよねーを主人公に向けて言ってくるハウ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:18:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:14:12

    エール団に主人公含むライバル達を潰すようにけしかけさせてるマリィ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:23:12

    嫌味なペパーとペパーのためにスパイス探し手伝う主人公の関係がちょっと歪な感じになるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:25:35

    丁寧語でよそよそしく接してくるショウ先輩と露骨に敵意を向けてくるテル先輩?
    さすがにそれはちょっとキツい😇

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:35:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:05:56

    グリーンタイプ(マウント取ったり小馬鹿にしてくる)↓
    ユウハル、ミツル、ジュン、ベル、サナティエトロ、ハウ、ホップ、テルショウ、ネモ、ペパー

    シルバータイプ(主人公に敵意剥き出し)↓
    チェレン、ヒュウ、お隣さん、グラジオ、マリィ、ボタン

    なイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:15:42

    >>33

    これは逆に見たいな

    レジェアル主人公は空から落ちてきた奇天烈な格好した人間って設定だから敵意向けられても自然だし、そんな人間が先輩の自分より活躍してたら不満に思って当然

    でもそんな先輩達がだんだん主人公のことを認めてくれて、追放された時は一緒について行こうとしたり落ち込んだりしてツンデレ化するの普通に見たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:24:57

    ハウから敵意向けられたら泣いちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:57:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:47:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています