電伝虫

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:07:39

    俺がワンピースで一番うまいと思う設定。
    でんでん虫かけてカタツムリなのも面白いし、電話相手の顔になるの大好き。白電伝虫とかスマシ、映像電伝虫とかの派生もできてアニメの声も最高。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:11:09

    でんでん虫わりと謎技術だよね。
    ワンピ世界でも比較的珍しい機械×生物の技術が世界中に広がってるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:14:25

    >>1

    ルナーリア族なんだろ!!??

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:15:13

    スマホも出てたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:00:26

    ローの電伝虫が好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:01:26

    どういう技術なんだろうな
    以外とあの世界の根幹に関わってたりして

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:01:36

    ナワバリウミウシ可愛くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:02:34

    >>6

    通信手段として改造された種族なのでは? っていう考察はなんかで見たな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:02:36

    新世界から東の海まで電波届くのすごいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:03:13

    黒電伝虫もあったよね
    電伝虫とは別の種族で電伝虫の会話を盗聴するやつ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:04:21

    >>10

    ケムリンが…というより海軍に主に使ってたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:08:54

    >>7

    こたつ布団っぽくてかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:09:06

    アニメの絶妙に気の抜ける「ぷるぷるぷる…」って受信音(声?)が好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:12:08

    >>13

    わかる

    その後のがちゃって声も可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:12:30

    でんでん虫が電話相手の顔を真似るかどうかは気分次第って設定好き
    相手の正体や顔や表情を隠したい時は隠せるし表現したいときは表現できるという作劇上で便利な設定を使えるのとでんでん虫の気まぐれなかわいさを表現できるという一石二鳥

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:15:25

    >>15

    スレ画の電伝虫は微妙にサンジの眉毛マネしてくれてるんだけど

    後々見ると当時開示されてなかった眉毛の向きのネタバレになってて驚くやら草生えるやらなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:22:35

    サンジの真似はこのパターンもあるけどサイズによって変わるのか個体によって変わるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています