奏章Ⅳクリアした!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:19:53

    裁判のアレコレとか、
    怠惰生活inグラナートとか、
    漫才コンビとか、
    リリスとマシュの関係性とか、
    カウンターめっちゃ痛い!?とか、
    色々語りたい事はあるけどさ、

    俺たちの後輩…いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:20:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:20:57

    ね、後輩いいよね
    可愛くて強くて綺麗で立派
    自慢の後輩にも程がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:21:32

    絵かわいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:22:43

    後輩の可愛さをよく引き出せてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:24:53

    メインストーリーでスレ画のシーンが採用されるとは思ってませんでした

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:28:22

    後輩の成長が嬉しくてガチ泣きしました

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:30:18

    褒められまくって顔真っ赤にしてぷるぷる震えながらキャパオーバーしてスタンする後輩かわいいよね……
    奏章IVはマシュの心情とか回想とか割と見てて辛い部分もあったけど本当我らが後輩は最高だな…と再確認した

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:59:15

    イラストかわよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:04:02

    >>1

    おれ この え すき

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:05:17

    ごめん
    イラスト可愛くいて話聞いてなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:23:25

    いつもの黒い鎧から一新して白い鎧へ!
    ってのはベタだけど、やっぱり王道はいいね。
    マシュが元々色素薄めなのもあるけどよく似合う。
    今時らしい紫のインナーカラーがとてもツボ。

    あと何気に今までは素肌だった太ももがちゃんとタイツになってる所に成長を感じる(?)


    それはそれとして、マシュが自分の殻を破るまでの過程もとても好き。
    マシュは敵味方対立関係なく誰にでも優しい子だなー、とは思ってたけど、それが「無垢」故に、好きも嫌いもない(自覚がない)からだったから、ってのは目から鱗だった。

    でも、マシュは第一部、第二部の旅を経験して、自分にとって大切なものを見つけてしまったから、守りたいものの優先順位ができてしまったから、今までの無垢で全てに平等な自分とのズレ?ができ始めて、戸惑ったのかなーと思う。

    第一部が赤ちゃんから子供の時期なら、第二部は思春期?みたいな?

    そんなマシュがさ…ギャラハッドの在り方をなぞっていたこれまでから巣立ちしてさ…人間らしさを自覚してなんか走りながら光ってうわめっちゃ綺麗にキラキラってかこれもうプリキュアじゃん、シールダー・パラディーンってかキュアパラディーンだよもう、待って性能も凄いカッチカチになってるし、宝具名が一番最初に所長に名付けられたロード・カルデアスに回帰するの胸熱すぎる、えっ第二宝具まで引っ提げてこれビームじゃん、まってレイシフトみたいな演出無かった?と思ったらレイシフトそのものが宝具になるってそんなんアリかよ、アリだよ、だって俺たちの後輩だぜ?
    ずっといろんな事から逃げずに真っ正面から向かい合ってきた俺たちの後輩だぜ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:24:32

    …違うかもだし間違ってたらすぐ消すけどもしやフクロウマスター?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:24:55

    >>12

    誇らしげなむん!かわいい

    こいつ無敵か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:25:05

    ごめん、ちゃんと今までの話とかクリアしたばっかりなのに奏章Ⅳの大まかな内容あんまり覚えてないから、なんか見当違いな事言ってるかもしれない。


    >>13

    なぜバレたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:25:33

    >>12

    うーんこの可愛さグランド級

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:25:49

    >>15

    やったぜ!!!!

    溢れ出る絵柄でわかりました

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:26:31

    メンフクロウの人だったか…
    いいよね、俺たちの可愛い後輩、わかるよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:26:34

    >>12

    かわいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:28:01

    絵が可愛いだけじゃなくて上手いな
    デフォルメでもこの盾のディティール再現出来るのすごいぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:31:18

    >>12

    みなぎっててかわいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:42:10

    オデ リリス ノ コノ サブン スキ
    トテモ スキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:49:06

    >>22

    オデモ スキ

    クワット シテテ カワイイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:55:31

    マシュとリリス、2人とも可愛いのかよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:59:43

    絵日記マスター!絵日記マスターじゃないか!
    ちゃんとfgo続けられているようで嬉しいなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:35:46

    メンフクロウ…ちゃんとFGO続けてくれてたのか。俺、嬉しくて涙が出そうだよ(皮をむきむき)
    できればキミの奏章やイベントの感想を聞かせて欲しいんだけど…ダメかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:01:07

    >>25

    実は…ここ数ヶ月の間でfgoのやる気が完全に燃え尽きて、ログボだけしてました…。

    復帰したのは本当にここ一週間くらい。


    グランドセイバー戦くらいはやるかー

    ついでにやる気がある内に奏章Ⅳ進めっかー

    面白かったし、シンプルに奏章Ⅳ感想スレ立てよう

    今ここ


    因みにグランマリーはまだやってないです。

    その内やる気が出たらやる。



    >>26

    当初、イベント絵日記は描き溜めて行くつもりでしたが、奏章Ⅲの時点で集中力が限界だったので、イベントの絵日記は無いです。

    楽しみにしていた人達がいたら、ごめんなさい。

    このスレでは、ぽつぽつと奏章Ⅳの感想を書き殴って行くつもりだったけど、余裕がありそうなら、自分がやった範囲でのイベントの振り返るかもです。

    兎に角、疲れない範囲でマイペースにやって行こう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:17:16

    そろそろ寝る準備に入るんで、できるだけさっくりリリスについての感想をば。


    〈奏章Ⅳプレイ前〉

    Twitterでのマシュとリリスのファンアートが流れて来る、

    「遂にマシュに喧嘩友達ができたんだ!良かったねぇ。

    性能も悪くなさそうだし、可愛いし(重要)、お迎えすっぞ!!」

    と、そんな感じでお迎えして、奏章Ⅳをクリアするまではマイルームボイスもプロフィールも確認せず。


    〈攻略中〉

    なんかやたらマシュに突っかかってくるな。

    生理的に無理ってやつなのかな?


    〈奏章Ⅳプレイ後〉

    えっ、なんか思った以上に、マシュに対してクソデカ湿気多量感情持ったキャラが生えてきたな!!??

    なんなの?メソポタミアって湿度高い国なの???


    とは言いつつ、、真っ正面から挑発して、喧嘩を売って、真っ向からマシュとぶつかり合った最終決戦を見ると、なんか割とカラッとした印象もあるのがなんか不思議。

    なんかこう、陰湿ないじめっ子女子と言うよりも、少年漫画に出て来るライバルキャラっぽい。


    それはそれとして、初めて>>22の差分をストーリー中に見た瞬間にお迎えできて良かったと確信。


    仲良く喧嘩しな!

    そんな二人の関係性、良いよね。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:20:24

    イラスト可愛くない?
    特徴しっかり捉えてるし雰囲気も良いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:39:07

    わーー!!!そんな気はしてたがフクロウマスター!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:45:43

    >>1の絵じゃわからなかったが>>12を見て確信したぜ、おまんはいつぞやのメンフクロウマスター!?

    生きとったんかワレェ!!(歓喜)

    おかえり

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:08:07

    メンフクロウマスターお久しぶり!
    元気そうで嬉しいよ

    マシュに本気で喧嘩する相手ができて良かったよね…
    俺たちの後輩は最高だぜ

    それはそうと明日からのイベントは為朝さん出るっぽいですがいかがお過ごしですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:40:51

    >>32

    そらもうイベント特攻鯖発表時から連日こうよ。

    お陰で「あと何日くらいでイベントか〜楽しみだな〜」とwktkしてましてよ!


    しばらくはロボイベに集中しそうですが、こっちも落ちてなければ隙を見て、ちまちま感想を描いてくよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:44:51

    メンフクロウマスター!メンフクロウマスターじゃないか!

    俺たちのマシュがかわいくて最強で最高なのは自明の理だけどそれはそれとしてどんどん褒めちぎりたいよな、わかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:21:14

    ロボ好きだったもんなあんた

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:30:50

    >>35

    厳密にはロボメカそのものが好きと言うより、「その要素がある」って所がツボなんですが、その辺は脱線しそうなので割愛。


    ロボイベじゃなかった…(´・ω・`)

    とはいえ、ドラゴンテュフォンのデザインは戦線で初めて見た時から大好きだったのでヨシ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:31:32

    と言うわけで、イベントもあるし、さくっと奏章Ⅳでのカドックの感想言ってみよーう。

    今回はかなーり肩の力が抜けたのか、砕けた会話が多く、怠惰生活では素の生真面目ボケが出たりと、「これで最後なんだから存分にカドックの魅力を味わっておいてね!」って感じのシナリオでした。
    …そう、最後なんですよ。多分。

    …お前が人生とか、日々とか、それを語るにゃまだ80年くらい早いんだよバーーーーカ!!!(´;Д;`)
    …だってさぁ、君、まだ若いじゃん!!どう見たってこれからじゃん!!
    なのに一丁前に遺書なんか残しやがって!!!

    裁判で勝つには命張るしか無い流れだったかもしれないけどさぁ!!
    罪滅ぼしのつもりだったかもしれないけどさぁ!!
    もう寿命も限界だったかもしれないけどさぁ!?
    プライドの問題だったかもしれないけどさぁ!?
    …それでもまだ一緒に馬鹿やりたかったよ!!

    カズライベントで、やっとカドックと一緒に馬鹿やれるようになって嬉しー!楽しー!ってなったのに…。
    まだ全然カドックの事、知らないのにさぁ、ってちょっと待てや、もうちょっと余韻に浸らせなさいよ。
    えっカドック生き返るんですか!?
    なんなら他のAチームのみんなも!?

    でも記憶は無いのか…。
    いや、でも毎晩あんな悪夢に苛まれて罪悪感マシマシな毎日を送るくらいなら、記憶無い方がええわ…。

    よっしゃ待ってろ!
    まず最初にあの手帳の小っ恥ずかしいメッセージ見せて、宇宙猫(狼?)顔にさせたるからなー!?
    そんでまた一緒に演奏とか麻雀とか掃除とかやろうぜ!!


    それにつけてもおのれマリスビリー許すまじ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:37:22

    このスチルとかね、とても好き。
    特異点の中にいて、それも結構ピンチな状況の筈なのに、ごくありふれたアパートの台所で学生達が仲良く暮らしてるような一枚。
    でも主人公はエプロンの下にカルデアの制服を着ててるから、まだ戦っている最中なんだよな、任務中なんだよなと、そこはかとなく居心地の悪さがある。
    と、そんな日常と非日常感のアンバランスさ?がなんか好き。

    奏章Ⅳはとにかく「ゆるい」掛け合いが多いお陰か、かなり気楽に楽しめた気がする。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:29:15

    保守がてら天使貼る。
    天使と言うにはなんかゴツいし、ゲテモノみが凄いけど、天使と言う名前が付いている「機械」って所が好き。
    デカすぎて三体揃うとバトグラがみっちみちになるのも絵面が面白くて好き。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:28:51

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:24:12

    こんばんは。自分です。
    本日はM&D法律事務所の二人について感想を垂れ流すよ!!

    奏章Ⅳにおける「ゆるさ」の大半の原因はコイツらにあった気がする、残りは怠惰ンヌとか多分そのへん。
    一番好きな漫才コンビでした。

    〈M&D法律事務所〉
    ・ここがなかったら詰んでた。ありがとう…!ありがとう…!
    ・弁護士も漫才も探偵も冒険も出来るので、だいたい成歩堂なんでも事務所。
    ・部屋二つの間の壁ぶち開けて作ったらしいが、背景で見た感じ寝床が無かったけどソファで寝るのだろうか。鯖だから関係ないのだろうか。

    〈若モリ〉
    ・元々愉快な悪のボス系オッチャンだった弓モリから、悪辣さと悪質さと悪のボス要素と老いを引いたら、そら気の良い愉快なあんちゃんが残るよねー!と言う感じでした。
    ・多分自分のことをツッコミだと思ってるボケ。
    ・主人公チームの弁護を引き受けてくれた上に、戦場をこっそり駆け抜けて情報を集めたりと頭が上がらないMVPの一人。体を張れるのは若さ故なのかしら…。

    〈ダンテ〉
    ・fgoサボり中だったため、どんなキャラなのかよく知らなかったけど、ログボイスでおもしれー男なのは知ってた。
    ・「神曲」はゴジラS.Pでタイトルだけ知ってた。
    ・正直、ここまで若モリと化学反応を起こすキャラとは思ってなかった…!!
    ・「…フフ…」はボケの前フリだと思ってる。
    ・なんか今回の特異点を作った元凶らしいので、コノヤローと言う感情が湧くべきなのかもしれないが、なんかそこまで憎めないのは、色々手伝ってくれたのもあるけど、大部分は多分このボケのせい。
    ・ところで、ベアトリーチェってどなた?
    ・シュビドゥバー!

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:49:06

    怠惰ンヌ可愛かった…。

    頼み込んだら「しょうがないなぁ」と怠惰怠惰とは言いつつも、アレコレ頑張ってくれて、どこが怠惰だ。最早トロえもん。
    と思ったけど、多分怠惰ンヌの言う怠惰は「急いては事を仕損じる」的なプラスの意味も含まれている気がする。
    頑張る人は応援するけど、頑張りすぎるのも良くないんじゃない?たまには肩の力抜かないとダメなんじゃない?と言う感じ?
    なんかこう、猫に囲まれて育った犬と言うか、根は真面目なんだな〜、と。

    それはそれとして怠惰にちょいちょい引き込もうとするけど。なんだ怠惰ビームって。強すぎんか。
    さすが大天使、すげーな大天使。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:30:01

    おはようござい保守。

    パジャマシュ…いいよね…。

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:38:09

    >>1

    褒められまくってスタンする後輩かわいいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:26:01

    そーいやフクロウはギリギリ逆張りドラゴンフルーツのイベント間に合ったくらいだったか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:37:59
  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:55:16

    シュビドゥバー!(こんばんはの意)
    今日もスレが生き延びていたので、引き続き感想を語っていきませう。

    プトレマイオスお爺ちゃんの登場ヤッター!!
    為朝さんがいなければグランド候補に入っていたくらいには好きな鯖なので嬉しかった。

    若モリも情報を集めるためとは言え、デジタル窃盗が犯罪なのはそれはそう。お爺ちゃん本の扱いにはすげぇ厳しいから…。

    てっきりギャグシーンだけの登場だと思ってたけど、終盤で休憩するスペースを貸してくれたり、所謂「ここは俺に任せて先に行け!」をしたりとけっこう美味しい役どころだったのでは?

    イベントでもこれから登場しそうなので、今後が楽しみなのであった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:04:02

    おじいちゃんかわいい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:10:28

    おいでよグラナートの宿!

    お、おかしい…今の今までに異形の天使に追われて、これからどうしよう?どう生きていけばいいの?とか緊迫した空気だった筈…。
    そんな雰囲気をぶった斬ったどころか、おもっきし爆破したグラナート。

    いきなりごく普通の日本の安アパートがドン!と出てきた時初めて宇宙猫の気分を味わいました…。
    ここで『勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。』のワンシーンを思い出したのは多分、自分だけの筈…他にもいるんだろうか。

    イドでの一件もあって終盤で天使にカチコミをかけられてぶっ潰れるんじゃ…とか思ってましたが、そんな事はなく、
    なんか空気は緩いわ、一ヶ月の怠惰生活を送るわ、呼べば地獄まで飛んでくるわ、普通に用済みになってさいならーとフェードアウトするわで、
    恐らくこれまでの奏章の中で、1番の鉄壁を誇れるトップ・オブ・トップな拠点でした。

    なんか検事が普通に出入りしてた気がするけど、これまで散々カチこまれてきた奏章歴代拠点に比べれば、誤差だよ誤差。

    大天使ってすげーや!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:46:14

    >>49

    天草とアショカ王にも触れたらちょっと長くなったので分割よ。


    〈天草四郎〉

    ・よくよく考えたら、名前以外あんまりよく知らない鯖なんだけど、色々と濃いノリの良いなんか成熟したあんちゃんである事は分かってる不思議な人。変な人。

    ・右も左も何もわかんねぇ!って時に、アレコレとアドバイスをしてくれてありがとうございました。

    ・カルデアが来るとは知らなかったとは言え、自分一人でもワンチャンあるんじゃね?で突っ込んで行って、駄目でしたわー。死にかけましたわー。なんなら今も死にかけながらギリギリで生きてるわー。わっはっは。はノリが軽すぎるって!!

    ・なんか端々からブラックが滲み出てるのは気のせい?


    〈アショカ王〉

    ・サムラムコラボで逸れのルーラーとして出てきたくせに、ランサーで参戦なんかい!!!とツッコんだのは多分自分だけじゃ無い…はず…。

    ・振り返ってみると、要所要所でライン引きをしっかりしてた辺り、ストーリーを通してずっとちゃんと中立の立場でいたのってこの人くらいなのでは?ルーラーとは一体…うごご。

    ・カドックを最期まで見届けてくれてありがとう…ありがとう…。

    ・結局あの柱なんなん?


    〈押入れ〉

    あの…自分の気のせいでなければ…たぶんフレポでたまーに出てくる真っ黒黒介なあの人…ですよね…?

    いや、実はあんまりよく知らない人なんだけども。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:51:06

    そりゃアショカ王が持ってる柱なんだからアショカピラーなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:51:59

    押し入れはまぁそれであってるよ ロックスター

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:25:19

    >>51

    アショカピラーでggってみたら、遊戯王と錆びない柱なるものが出てきたので、多分後者が元ネタ



    おはようございハベにゃん。


    今回もマシュのために、怒ってくれたり、支えてくれたり、たくさん頑張ってくれてありがとう…!!

    怠惰生活の時、一ヶ月もの間、誰にも気付かれず、ずっとにゃーにゃー言ってたんだろうな…と思うと、なにか甘いものを差し入れしてあげたい。

    終盤でやられ差分が出た時は血の気が引いた…戻って来てくれてよかった…。


    ここ最近は、絆アップ礼装とか、フェス衣装とかで可愛らしい姿をたくさん見ることができて眼福です。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:31:37

    ちょっとフォウくんみたい 可愛い

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:35:23

    >>24

    俺たちのメンフクロウマスター様にまた出逢えるとは...😭

    激カワましゅありがとう


    と思っていた矢先に出てきたアーチャー峰に感動吹き飛ばされた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:35:35

    怠惰ンヌの次はメタンヌも語っていこうべ。

    初めは私がルーラーの総本山ですが?みたいな顔して、ハイ罪人!閉廷!って感じだったたのに、
    過激さの原因が無自覚な「嫌い」の感情からで、
    しかもそれは私の意思=主の意思ですけどー?は、
    流石にオイオイちょっと待てい!?って感じでした。
    ルーラーとは…大天使とは… サンキュー怠惰ンヌ…。

    それでも「ありがとう!そのままでいいよ!赦すよ!」したヨハンナさんマジ女教皇。

    とは言え、この辺は好き嫌いを自覚し、平等になれないと分かったから、ルーラーにならずに、パラディーンになったマシュ。
    嫌いを自覚したから冷静になり、今度は完全なルーラーとして、裁判官として中立の立場を取れるようになったメタンヌ。
    この二人の対比?でもあったのかな?とも。

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:09:33

    〈裁判アレコレ〉
    ・もっとこう、某逆転ゲームみたいに、証拠を集めてくらえ!!するとか、なんかこう凄い論争劇が繰り広げられるのか…!?と思ったら普通にバトル画面に切り替わって殴り合ってた(´・ω・`)

    ・「あっ、別に有罪で良いんだ…」ってなって、少し驚いた。
     と言うか、某逆転ゲームでの有罪=ゲームオーバーの印象が強過ぎて勘違いしてたけど、別に人って有罪になっても、その後の人生を生きて行くんだよな…とクリアした後にぼーっとそんな事を思いました。

    ・ゲオルギウスさんの幕間での「罪と罰は本来別物」ってセリフがちょいちょい脳裏をよぎってた。

    ・言峰検事は弊デアのアストライアでぶつけて勝利をもぎ取りました。悪特攻&特攻礼装強し…。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:11:56

    >>57

    書き忘れてた。

    裁判終盤の三つの問答は、自分は

    ・罪は認める

    ・罰は認めない

    ・邪悪とは考えない

    と言う感じになりました。

    この辺、アンケート取ったら面白そうね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:26:52

    >>58

    罪はある、罰は受けるべき、今じゃない、みたいな感じのを選んだ

    これ、選び方によってはやり直しもあるらしいね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:31:08

    >>56

    なので、言峰がキレた(スチルカットイン)

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:56:07

    >>60

    あれってキレてたんか…そりゃ確かに神父からしたらブチギレ案件だな…

    そう言えば、天草も元神父って言ってたし、一人で突撃したのも実はキレてたから…とか、ある?



    今度は奏章Ⅳのストーリー全体で感じた事についてざっくり感想をば。

    ・基本的には「〇〇が欲しければ△△を持って来なさいor成して来なさい」って感じのお使いクエって感じで進行してた気がする。

    ・その報酬がまさかの聖杯の雫だった時は「えっ良いんですか!?」となったおもひで。多分雫の扱いが一番軽い章だった。

    ・ダンテが「地獄編はねっちり書いたよ」と言うだけあって、ストーリーでの煉獄・地獄・天国の割合が3:6:1くらいだった。

    ・エルダーグールの立ち絵はマジでビビった。

    ・スタルジオさん…セリエナさん…。セリエナさんのあの差分が出た瞬間に「介錯してやらねば…!」ってなった。

    ・いやダイダロス出てくるんかい!!実装まだですか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:40:17

    はてさて、まったり進めて来た感想もそろそろ締めに入ろうかと思います。


    最後に語るのはもちろんこの方、満を辞してついに登場、円卓の騎士、シールダー、ギャラハッド卿!!
    マシュが最後に乗り越えるべき壁としては、これ以上ない人選ですね。
    まさかのリリスのマスターがこの人とは…かなりびっくりしました。
    にしても、主人公はギャラハッドと面識があるみたいですが、なんか見逃しましたかね?未だ未挑戦のグランマリー戦で、とか?

    リリスとの関係性も、不良女子とその保護観察のお兄さんと言った感じで、凸凹ながら良いコンビでした。
    リリスがチートを使おうとしたそばからポンポン令呪で解除されてて面白かったです。
    戦闘中はボイスも演出も力が入ってて楽しかったですね。

    リリス戦はフレンドさんの完全体イドモンのお力を借りて危なげなくクリア!
    よっしゃこれで、奏章Ⅳ、完!!

    ギャラハッド「サーヴァントがやられたなら次はマスターが出ます。次は自分の番です」ザッ

    …ん?……んん??………?????

    …いや、それが許されるのはマスターがサーヴァント並みに強いか、マスターがサーヴァントの場合やろがい!!
    この人サーヴァントだったわ…。

    盾をスリケンの如くぶん回してぶつけて来るわ、カウンターがクソ痛いわ、強化がベリベリ剥がされるわ、ハイハングルディザスターは何やねんそれってなるわ、極めつけは城ビームと、なんか…なんかすっげぇ無茶苦茶やってんなこの人!?円卓の騎士ってこえー…。
    そんなこんなで、どうにか勝ちをもぎ取りました…ありがとうパラディーンマシュ…ありがとうフレンドさんの完全体イドモン…。

    振り返れば紆余曲折がありまくった奏章Ⅳでしたが、なんだかんだで今回も楽しかったぜ!!
    残すはグランド戦!(多分)
    今後も自分のペースで楽しんで行けたら良いなーと思います。

    と言うわけで、あまりにもとっ散らかった感想スレでしたが、ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました!!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:50:17

    では、最後はみなさんご一緒に!
    せーの!

    俺たちの後輩は、最高だー!!!!!!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:56:15

    >>63

    可愛い…ありがとう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:22:24

    俺たちの後輩は最高だぜ!

    主人公とギャラハッドに関しては、2017年に放送されたスペシャルアニメ
    「Fate/Grand Order ‐MOONLIGHT/LOSTROOM‐」にて!
    8年前のネタがここに出るとは思いませんでしたよ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:32:25

    >>65

    あっなんか見逃したわけじゃなかったのね!

    良かったー。

    教えてくれてあざます!

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:46:47

    嬉し恥ずかしスタンは、謎丸からの逆輸入なのかな... かわいいね... という気持ちでプレイしていた

    俺たちの後輩って最高じゃんね😉


    ショートアニメ『FGO 藤丸立香はわからない』第26話「オレの後輩は…」オマケ付き


  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:01:26

    >>63

    最高だー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています