【ネタバレ注意】ついにラスボス…どうやって倒すんだろ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:11:14

    ええ…トラック一台で侵略種ボコボコにしてるよこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:12:04

    エフィリンバフかかってるのでセーフ!セーフです!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:13:22

    でも、宙を舞う瓦礫のうえを走るトラック格好良かっただろ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:13:30

    いいだろ?春風とともに来た無限の力を持つ伝説のヒーローだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:14:44

    割とマジであの場に戦闘機とかあったらやばいことになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:21:04

    トラックでアレだからロボボみたくハルバートほうばったら偉いことになってただろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:22:16

    今までビーストを相手してたところにモンスタートラックだぜ いいだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:27:28

    >>5

    fate/zeroのランスロットと化したカービィ&エフィリン

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:27:52

    でも無敵BGMだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:29:34

    あの時のエフィリンバフはなんか知らんけど協力プレイのバンワドにも発動する

    いつもと同じでただひたすら槍を投げまくるんだけどなんか槍が青く輝いている

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:30:46

    普通の人間はトラックに轢かれて異世界に転生するが、カービィは異世界でラスボスをトラックで轢いて異世界転生させるからな

    レベルが違う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:51:22

    >>9

    BGMで許されると思うなよ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:06:34

    BGMと演出が相まって毎度カービィのラストバトルは激アツになる
    ただしコントローラーのスティックはえらいことになる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:09:20

    車で始まり車で終わるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:11:55

    >>1

    ただのトラックじゃないぜ

    "モンスター"トラックだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:43:20

    最後だしロケットとかくるかな〜とか思ってたらトラックでちょっと笑ったが、BGMやら色々よくてテンション上がった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:14:56

    初見時
    うーん、あまり近づけなさそうだからレンジャー!

    レンジャーでも届かないアウトレンジに行かれたよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:32:44

    最初は何かと思えばポッと出のトラックかい!ってずっこけたけど絵面が格好良すぎて秒で手のひら返した
    無敵BGMはずるいんよ、トラックさん最高や

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:39:57

    自動車で始まり自動車で終わるのもそうだし、個人的に究極とはいえただの生物が自動車に轢かれて終わるのがキレイに感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:19:26

    モンスタートラックの
    「トラック鬼つえぇ!このまま逆らう奴ら全員ぶっ壊していこうぜ!」
    感たまらないよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:52:49

    野獣(ビースト)を超えるのは怪物(モンスター)だよなぁ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:53:37

    もうロボボアーマーっていらないんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:02:03

    >>17

    ワイ初見時

    今作ボス戦はファイア1択やろ!火ぃ着けたらバーニングで逃げ回れば継続ダメで勝ちや!!


    ウソだろ……火が消えてる……あ死んだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:28:02

    >>16

    最初「惑星破壊レベルの相手にトラックは不足あるんじゃない?せめてロケットとか…」って思ったんだけど

    「まぁカービィだしな」って思うと納得が行くのずるい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:28:50

    どっちかと言うとトラックが強いというよりは
    カービィがおかしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:29:53

    >>21

    神みたいな存在も超えてない…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:31:03

    ベヨネッタで似たようなことやった気がするな…ってなってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:59:43

    >>10

    2人プレイだとそうなんの⁉︎

    知らんかったわ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:03:14

    ラスボスをトラックで轢いて〆るとか何処のB級映画だよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:59:54

    トラックだけど、カービィが頬張ったんだからそりゃラスボスもひき殺せるよなってなった

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:40:02

    ラスボスと同じく新世界人がワープ技術を手にしたことで用済みになって捨て置かれたモンスタートラックさんも
    カービィのおかげで最後にまた走ることができたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 04:29:41

    >>23

    わい「何選んでもだいだい大ダメージ食らって能力なくなるから結局どれで行こうがすっぴんで行こうが変わらない気がしてきた」

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 04:31:45

    スターロッドとかクリスタルの枠に新人が!!
    え?トラック???

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 04:37:23

    まどマギのほむらvsワルプルギスを思い出した

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:16:18

    異世界転移してきてラスボスを異世界転生送りにするトラック

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:18:19

    初見プレイ時「お、ラストは何か頬張って恒例のシューティングかな?」と思ったらモンスタートラックで笑った
    けど無敵BGM流れながら最高にハイなテンションで突撃するの滅茶苦茶気持ち良かったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています