- 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:48:15
- 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:50:44なんやかんやでバスの囚人に転生したぞー! 11|あにまん掲示板好きな物なら事ならば、ずっと同じ事が出来る人間がいるだろう?正直にアレはあまり理解しがたいどうしてやった事の結果がそして過程も分かりきってるはずなのに繰り返していられるんだ?bbs.animanch.com
前スレ
ガリバースレ記録 | Writening初代スレ https://bbs.animanch.com/board/4664858/ 2スレ目 https://bbs.animanch.com/board/4705386/ 3スレ目 https://bbs.animanch.com/board/4727306/ 4スレ目 https://bbs.animanch.com/board/4735822/ 5…writening.netスレまとめ(編集パスワード JonathanSwift)
なんやかんや以下略2(閲覧注意スレ)|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4831730/の閲覧注意スレですbbs.animanch.com色欲共鳴はこちらから
- 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:54:16
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:54:57
立て乙です
深夜の埋め荒らしは厄介だね… - 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:57:02
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:08:05
8章下ネタバレ
元ガリバーが未知を求めて死のうとしたの、図らずも娯楽が無くなろうと不老不死を望んだご老人方と対比になってるんだな…
この世界線では14番章で見せられた元と現の生き様もホンルの結論に影響してそう - 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:09:41
取り敢えず危ない場所の先頭を歩く現ガリバーっていう奴あるけど、元ガリバーと確実に被って見えるのがとてもいいと思うんだ
囚人達が安心感を感じてるものが、14番章出ててくる人達がその時感じていた安心感と同じなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:20:42
現ガリバー押し付けがましくない、良い人なんだよな居なくなったら周りが崩れる形をどの人格のどの陣営でも作ってそうというか
確実に組織崩壊に向かうほどの影響力はないが、全員が風邪をひく(比喩)的な感じ - 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:40:25
- 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:40:55
14番章の後は元もちょくちょく顔出すんだろうか
裏口ミニストーリー的なノリで
〈今日は君なんだね〉
「ああ、まあ…面白いことが起きる予感がしてね」
「ううむ…ガリバー君がそのようにウキウキしているときは、大抵騒動になっている気がするのである!」
みたいな - 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:44:36
元ガリバーは、星よりも手元にある火が好きなイメージ
星を目指しても、自分が進む場所の奥深くは照らせないのにおかしな事だ
という感じで、大規模な何かしようよりも小さな個人の変化の方が個人的には好きなイメージがある - 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:12:39
- 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:16:01
- 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:43:08
遠くの所ばっか見てねぇで、足元ちゃんと見ようぜって意味も含んでそうな感じ元ガリバーだな…………
未知に脳やられてるけも現実自体はきちんと見えてるんだよな、いや寧ろ見えてるからこそ現実以外の可能性として未知に突貫してるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:59:36
元ガリバーの実力はそこそこあるみたいだけど心・望は使えるんだろうか
レイホンの口ぶりを見るに「最近噂のあの武術」って感じだし興味はありそうだよね - 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:16:22
元ガリバーだと、へーあれ"今は"そう呼ばれてるんだぐらいの扱いだったりしても可笑しくないんだよな
それか、もう見つけてるけどで今更なんか騒いでる扱いとかでも
勿論よくわからないもの(人の頭の中にもうあるため一番とはとてもじゃないが言えないけど)で飛びついて色々やり始める対象でも可笑しくない - 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:35:37
元ガリバーのフィクサー体験(取り敢えずやってみよう)だけど、初っ端誰も雇ってくれない所から始まりそうで笑うんだよな
そして仕方ないから自分で事務所建てるかぁして、あきたでなんか作った入っていた人に放り投げるまでがテンプレ - 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:44:26
- 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:53:33
- 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:17:46
8章ネタバレ
ガリバー章も老人達楽しんでただろうな、盛り上がり方見てみたいぜ - 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:54:06
元ガリバー、金は持ってないけど価値のあるものは持ってるから結果金持ちってイメージ価値がありすぎて、換金性の無いものが沢山
現実でよくあるやつ
(これは博物館行きですねってなるの) - 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:16:35
14番章後の現ガリバー、敵とかには何か音出してるぐらいで相手の言い分全無視して怒りも無く必要だから殺す思考に行きそうで怖いんだよな
ネタバレ8章の老人達に囚人達が嫌悪感示してる時に、しれーと何でもないいつも通りの顔しててその時にはこの場でどうすればいいかしか考えて無くて、感情が全く揺さぶられてないやつ - 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:26:30
- 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:49:30
ひょっとしてこの世界、ガリバーのやらかし関連で頭割と動いてる………?
なんというかガチガチに反抗も何もしてないから、それがガリバーだと気がついても"またコイツか"扱いとかで
いやコレだけのことして、情報感度低い一般人にはモブと同等っておかしいなコイツ - 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:13:52
元が実は借金王だったら笑うんだよなぁ、お金に価値を見いだしてないからさっさとばら撒くし必要なら借りるしで手持ちがマイナスになっても気にしないし
生活に影響が出ない - 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:18:52
たとえ内蔵いくつか売っぱらって遺物で代用してても驚かない自信がある
- 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:32:03
- 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:49:00
やだよ14番章で知り合い?に会うたびに、現ガリバーが早くお金返してねって言われる光景
- 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:50
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:36:09
元に金を借りられる=人間の期待値底辺人間より敵とは見られてない証明(追い詰めて返済を迫ったりしないと認識)だからある意味安心材料として貸している説
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:56:17
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:43:26
ちゃんとお金は返す尚どんぶり勘定元ガリバー
大金稼いでも、お金に興味がわかないから必要なら借りればいいしで借りていたお金の10倍程度どんぶりでポンッと渡して毎回自身の財布自体はすっからかんなんだ - 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:25:02
こういう滅茶苦茶な人間に、惹かれそうなやつもいるの分かる………現実社会で居てもむっちゃ面白いでしょ
日常生活は男女問わないヒモだけど、たま~に大金稼いできて借りてた金って借りてた額以上に明らかに多く渡して最初のヒモ生活に戻るやつとか - 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:55:44
現ガリバーも元ガリバーも、全体的に見た目詐欺なんだよな大人しそうに見えて方向性が全く違う
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:33
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:37:41
いつの間にか元ガリバーに使えそうな罵倒が、一つ増えたな…………
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:42:20
- 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:04:17
元ガリバーの周囲から見たら、返済とか諸々の代わりに遺物やら変なもの渡せる相手に渡してるって見えるし
黄金の枝単独で取ってきて譲渡も、元ガリバーのムーブとしては不自然な所がないんだよな
何処かで、黄金の枝欲しいって言ってもお前自分でどっかから分からんけど取ってきてたじゃねーかと章の登場人物の誰かに暴露されるとかありそう
多分盛大にじゃなくて、日常会話みたいにポロッと零すからこういう事が平常運転の奴だったて分かるやつ - 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:38:50
ダンテとの面談、章終えた囚人は大体話し込んで長くなってそうだけどガリバーはそんな変わらなさそう
口調も話し方も話す内容も変わらないのに、焦ったような、しきりに何かを気にしていたような目つきが穏やかなのを見て〈問題なさそうだ〉と判断するんだろうな… - 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:23:08
ガリバー章後で変わるのは、ガリバー本人ってよりバスの人達の対応面が多そうな気がする
精神性自体は、完成しきって他者が入る余地が無いんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:55:21
前中後編の、現ガリバーに対する風評被害が元ガリバーのせいで凄そうな気がする(確信)
- 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:50:49
ほ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:04:42
元の強さは、ローグライク式なので正面戦闘だと逃げるが基礎選択なんだよね(相手の消耗と、自身の消耗比べて相手の方が消耗多かったら勝ちみたいなのは得意)
- 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:16:18
- 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:10:07
現ガリバーを鏡技術で見た時に、生まれ育ちとか曲がることあるけど現ガリバーの発生理由も変わるのかな?
現実社会から取ってinっていう元ガリバーのアタオカ行動されあれば現ガリバー人格は作れるからな - 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:41:03
元のルートの知識とかそういうの諸々ない人格発生したら、元ガリバーの挙動にしかならなそうなんだよな現ガリバー
- 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:58:05
探窟家人格除いて、基本元ガリバーと現ガリバーが同時に存在できるような人格になってそうだな下手すると全てに飽きて無気力になってる探窟家人格でも現ガリバーと元ガリバー両方いる状態である可能性はありそう
- 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:21:42
探窟家人格は、元ガリバーの最後の抵抗が失敗した世界線だったのかな?
現ガリバーは引っ張ってこれた(白い火)だけど、肉体の譲渡が上手くいかなくて結局そこでどん詰まりとか
アカウント引き継ぎが上手くいかず、ハードの運用自体には影響はないけど運用しようとしていたプログラムのクラッシュデータが一つ溜まった状態とかで
(だからほぼ元ガリバーでも、現ガリバーが動けないけどいる状態だから人格として引っ張り出せたとか) - 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:38:08
- 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:17:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:38:02
- 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:11:14
神絵師が来た、背景もいいな後当然のごとく精神力ガッツリマイナス
- 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:29:47
改めて見返してみると現ガリバー何か前世で、極刑レベルのことした?と思うほど酷い目見てるな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:25:05
◎》》LCB囚人 ガリバー
体力:1735 混乱区間:70%/0%
部位:なし
斬撃/貫通/打撃耐性:1.0/0.5/1.5
罪悪耐性:0.5/1.0/1.0/1.25/1.5/0.75/0.25
》》パッシブスキル
》重複した自我
自分のレベルを90に変更する。
ガリバー編成不可。
》希死念慮
マッチ勝利時、攻撃レベル増加5、防御レベル減少5を得る(最大10)。
混乱時、混乱から即座に回復し、脆弱3、麻痺3を得る。
》黄金の枝の完全共鳴
永続的に攻撃レベル減少-35、防御レベル減少-35を得る。
光の苗木使用可能回数+2。
》進む意思
精神力減少時、数値に応じて防御レベル減少、攻撃レベル増加を得る(最大5)。
》都市の歩き方
出血、破裂、火傷が50以上になった時、自身に付与された出血、破裂、火傷の回数を10減少させる。
毎ターン開始時、呼吸5、呼吸回数5を得る。
一度混乱するまで、振動爆発によって混乱区間が変動しない。
- 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:39:23
- 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:57:10
ラスボスガリバー戦が、和解でも殺しでもなくガリバーの気絶で終わるのが良いなってなってる
純粋にあそこまでの精神状態でずっといれるほど肉体の許容度がねぇんだあくまで和解は気絶から回復した後なんだ - 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:51:08
乱心エクストリーム自殺ガリバーも、観察日誌書かれるんだよなって思ってしまう
しかもラスボスだから、何段階も観測段階がある - 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:18:16
綺麗な声さんとの対話の後に消極的安楽死(ガリバー第二形態)との戦闘になって、インストだったVictimが歌詞付きになるとアツい、アツくない?
「YOU生きて帰りたいという欲望に正直になっちゃいなYO!」
→「うるせー!知らねー!お前の治療なんかいらんわ!都市人じゃねえし!俺は俺の力で帰るんじゃ!」
→開花E.G.O::消極的安楽死 (Isn't it funny…)
書いててふと思った、元ガリバーがEGO発現して光の種使っちゃったのに開花E.G.O名義になるのだろうか… - 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:25:13
- 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:53:50
もし元のego開花のせいで名称が変わってるなら散華か結実のどっちかになりそう
(散華 花が散る 結実 花が散りまた実を結ぶ) - 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:58:22
消極的安楽死に合わせるなら黄泉帰りでもいいかもしれない、死んでたようなものだし
帰れたのは元ガリバーだけなんだ…ってサラジネした後に気がついて最悪な気分になれるから… - 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:39:32
14番章終わった後に、周囲の人間が笑えない系ブラックジョーク(本人はウケると思っていた)が多めになる現ガリバー
- 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:42:33
個人的希望だがラスボスガリバーは全てのキャサリンみたく浮いてて欲しい
で、遠距離型ボスであって欲しい
(モーションとしては図書館のオズマローランとか絶望ちゃんが近いかな) - 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:13:14
ロージャに並んで、いろんな物食わせたくなるキャラだと思う現ガリバー尚ナマモノは(本人の衛生認識的に)食べられない
- 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:23:38
現ガリバーは、個人的に一人目なのかな感はずっとある元ガリバーの肉体譲渡一発成功してたら一人目だろうけど失敗してたら何度もおかしくなったの捨てて大元からまた取ってを繰り返してそうな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:25
無事定着したと思ったら、即自死したとかの経験ありそうだな(現ガリバー何回も繰り返してやっと定着した説使う)
- 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:11:18
その光景ダンテ達に見せようぜ!(元ガリバーが発露して詳細説明するとさらに地獄になるやつ)
- 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:26:01
熱いから、冷たい麺類用意するけど茹でる時熱いし大量に用意するのは愛なんだよな………
- 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:12:20
元ガリバーの"戦闘能力自体"はそこまで無いけど遺物含めたら相手が誰であろうと嫌な顔するだろうなってのはっきり分かる感じがある
例え勝てたとしても、相手したくないしメリットよりデメリットを生み出してくる - 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:17:17
- 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:37:40
- 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:52:42
- 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:14:54
他のスレでも同じダイス降ってるのあるから荒らしの一種無視しよ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:18:38
- 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:18:33
身分証明作ってないやつが、やべぇ研究や発見を暗号化して本出してばら撒いてるってくっそ迷惑だな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:46:44
元ガリバーの周囲からの印象を表すと
荒らし嫌がらせ混乱の元
が合いすぎるんだよなコイツ - 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:36:32
- 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:01:14
人間への期待値が低いと同時に、自身の影響力も低く見積もってるから事故るんだよな………
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:33:11
そもそもプロムンに色濃い四文字教だと自殺は重い罪だからね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:56:26
1章終わった後に夜に酒1人で飲むのさみしいから付き合えとか言って、グレゴール呼び出す現ガリバー良いな
優しさはあるけど、それ以上にユーリは生かせたけどそれによる事象の変更がどの程度反映されてしまっているかをその様子で判定する目的とかもある感じで - 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:12:02
そういう時にガリバー自体が、飲んでるのはお酒ではないんだろうな
多分
「いや、恥ずかしいから隠したかったんだが………度数が高すぎる酒の喉の焼ける感じがどうも合わなくて
それに合わせるツマミの感想聞きたかった事もある
飲むとしてもビールぐらいだし隠せるとは思うが、ちょっとした内緒な
グレゴールお前の口は堅いだろ?」
そうやって、自然に誤魔化すイメージ - 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:32:40
イシュメールについては、縄の結び方教えてとか呼び出してそうランタンに結びついてる紐で使えるし
14番章まで、差別も区別もしないけど上手く相手には観測できる位置に入り込んでるんだろうなって怖……… - 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:38:49
元ガリバーが図書館で本になる様子が、全部に飽きたぐらいしか思い浮かばない
絶望とかそういうのじゃなくて真顔で、放棄するようにやってそう - 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:16:24
求めてるたった一つの完全な本について、メタクソなディスりとローランとアンジェラのそれぞれのバットエンドについて(予想として)言及してそう
- 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:44:37
現ガリバーも元ガリバーも、"何でもできる"ってより"何でもやれる"って印象なんだよな
"何でもやれる"のを何度もして、何でもできるのが結果として残ったのが元ガリバー
"何でもやれる"けど、周囲のリソースや限度等踏まえて貧乏くじ引き係をしてるのが現ガリバー - 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:47:13
章後恒例みたいな感じで現ガリバーが一人ずつ呼び出して親交深めるシーンができるのか
温かい飲み物は団欒の象徴、酒は清らかさや本質の象徴でもあるから、「喉が焼ける感覚が嫌い」と言って相手にだけ飲ませるのは、現の世界に対する拒絶や本心を隠していることを示唆する巧妙な演出だと思います(オタク特有の深読み) - 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:07:30
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:40:09
まず転生前の名前憶えているのかという疑問がある
- 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:32:28
そのシーンは、基本ゲームでは映らないんだろうなたまにちまっとガリバーこういう事やってるみたいに細かく出てくるかもぐらいで
- 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:41:51
元ガリバー煙戦争に、戦国時代の市民みたいに被害の及ばない丘の上から弁当持参で見物のような関わり方してたんだろうな
周囲からみて被害が思いっきり及ぶ場所で見てそうなのがコイツだけど - 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:49:58
ゲームしてるだけじゃ分からなかったフィクサーの詳細とか調べあげて「隠れフィクサーファンだったんですか…?」とか言われてそう
朱色の十字とか黄緑の乙女とかめちゃくちゃ気になるもん - 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:02:20
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:12:57
料理(金銭管理&栄養管理)と問題児対応、その他ヴェルギリウスなどのバスメンバー外が関わらない場合の対人対応バス内の環境整備(人力目安箱活動して不満等を聞いて整えたり小物を増設したり)諸々と………
やっぱり現ガリバー、エージェントではなくオフィサーでは? - 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:54:46
頭はそれなりだけど、勉強熱心に見られるんだろうな未知の特色フィクサー以外も気になること沢山あるでしょ
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:14
好奇心として、バスの人とか時折会う人に不快無く色々聞いたりその事をちゃんとメモとったりして覚えていく現ガリバーか
やはり元ガリバーと同一人物感は、ちゃんとある所はあるんだよな - 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:23:57
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:51:58
人に飽きるまで、こうやって猫かぶりながら人から情報吸い上げていた事もありそうだな元ガリバー
一応自分が知らない事も、程度は落ちるが未知の対象だし(カニが好きだけど、カニカマも美味しく食べる感じで) - 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:54
現ガリバーの14番章後単独行動禁止(最低周囲に1人は付ける)になる概念好きなんだよね、表向きは危険因子の監視だけど
強いけどふとした瞬間に、精神が壊れそうな現ガリバー自身の為って事が強いんだ実際反乱予防ならあのクソ野郎がいつも居るし - 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:30:51
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:56:09
保守
- 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:28:56
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:37:10
元ガリバーの愉快な仲間たち*元ガリバーは仲間とは認識してない
ブレーキの壊れたスポーツカーと
アクセルの壊れたスポーツカーと
両方壊れたスポーツカーと
ブレーキの壊れたダンプカーと
アクセルの壊れたダンプカーと
両方壊れたダンプカーと
ブレーキの壊れたレーシングカーと
アクセルの壊れたレーシングカーと
両方壊れたレーシングカー
の人達がいるんだろうな……… - 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:01:30
憧れを止められなさそうな人たちだ…
- 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:02:51
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:06:42
元ガリバーの探検隊の面々は、同期後の戦闘描写でも返り血が全員ついてないと良いな(溶ける愛みたいに接触で死ぬ可能性とかも普通にあるから、それをここまで生き残れる人間は標準装備してる感じで)
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:14:09
- 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:22:11
そういえば章タイトルは「先の見えない」だったな…
- 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:41:04
暗い環境と一人っきりそれぞれだと普通に過ごせるけど、合わさった瞬間トラウマスイッチ入る現ガリバーかトラウマスイッチ入った瞬間を元ガリバーがニコニコしてそうで嫌だな
- 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:51:23
全体的に普通の人間なら壊れるどころじゃ済まない事を、かなりダメージ減で受けている感じ
トラウマスイッチって言っても、イヤだーってちょっと騒ぐぐらいで終われそうな
で何でか周りが聞いて逆に周囲の空気がおかしくなる感じ - 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:21:50
何か、別作品出しちゃうけど元ガリバーの遺跡探窟グループに入っていた駆け出し時代がダンジョン飯のライ〇スの金剥ぎ時代ぽい挙動してそうだなとか思う
- 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:49:42
路地裏の労働年齢ってどうなってるんだろうな、個人のイメージとしては両親自体は愛もあるし(まともとは言っていない)本人の希望のすり合わせで
中学卒業あたりから速攻で、遺跡に頭突っ込んでいった感じがある
高校卒業までとかなさそう - 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:20:42
- 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:05:10
有刺鉄線の描き方も、普通の囚人みたいに黒い所と鉄が光を反射しているイメージで白とかで描かれてる感じなんだろうな
白黒で二色使われてる - 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:28:07
元ガリバー、立場的に原作終わりの人間ぎらいになって隠居したのと同じ味がするんだよな
- 1162次元好きな匿名さん25/06/11(水) 15:19:36
保守
- 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:53:01
血鬼とか普通に居て、普通に過ごしてるんだろなねじれも抱擁するイカれ集団だし
- 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:11:58
集団じゃなくて個人としてしか見てないから、なんかそういう癖がある人なんだねで終わってしまう
権力者が権力振りかざすだけじゃ意味ねぇわ、この紋所が目に入らぬかじゃなくてその紋所で直接殴るしかねぇ集団だわ
- 119二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:37:30
死亡者数は例に応じて多いけど、皆満足死ばっかりするから集団〇殺見ている気分になりそうな14番章の前中後編
死にてぇんかてめえって行動を全員がしてるだろうからさもありなん - 120二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:01:26
都市の病には罹っていないだろうが、恐らく別の心の病気はある人達
処方箋間違うとさらに大変なことになる事例 - 121二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:53:54
14番章で全滅しても、今回は加わらなかっただけとか元メンバー(ちゃんとした職に就いたり独立したりしてる)でそれ以降も14番章前もガリバー関係者はちゃんといそうで
この探索隊の仕組みによる、拡張性が高い - 122二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:23:13
抜けたりまだ集いには居る人達に大体的に言うやつがいないのは、"知ってる人には"基本やべーやつらの集いにいたやべーやつ扱いされるって分かりきってるからだろうな
- 123二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:15:29
"都市"における社会人サークル(学生も可)みたいな立ち位置なんだろうな知名度基本的に低いの
研究所とか、大企業だったら組織名ごと知られるだろうけど
入れ替わりの激しいし、人の満ち欠けが安定しない社会人サークル的なもんだから何かしただけで終わる組織として広まらない - 124二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:41:22
芸術で言うと
ちゃんと方向性や、名前も場所もはっきりさせ支援金を募りながら名を少しづつ広めて切磋琢磨している芸術家グループ九人会
突然ゲリラ的に壁やらに絵を描いたり、落札された絵をその瞬間汚して渡したりする名前も場所もはっきりしてない芸術家グループガリバー探検隊
ぐらい方向性の違いがありそうなイメージ - 125二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:29:21
地位金名誉みたいな典型的な都市市民が入ったとしても、きっちり馬鹿野郎どもの思考に染まるか、こんな所に居られるかと抜けるから蠱毒でメンバー厳選が常時行われてるんだろうな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:23:16
ねじれと血鬼も許容する集団そう言えば元ガリバー、アルガリアと似てるとか言われてたな
残響楽団もコイツラとほぼ一緒とか言われたら、同じにするなと怒られそうだけど - 127二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:52:54
- 128二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:54:37
ガリバー章で会うであろう探検隊メンバー、最初は「ああ、元ガリバーに振り回されてたんですね…」って感じなんだけど
話が進むにつれて「あれコレ類友じゃね?」ってなってくんだろうな - 129二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:52:34
仲間「あんな奴と一緒くたにするな」
そりゃあんなイカレポンチが何人もいたら困りますわ
仲間「俺は借金なんてしないし金勘定はきっちりやる方だ」
おお もっと否定すべきところがあると思うんですけど
みたいな叙述トリック()ありそう
- 130二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:11:39
現ガリバーが、それぞれの誕生日に小さいケーキ(スポンジじゃなくてマドレーヌ生地)用意してお祝いの用意してくれるけど
誕生日の人にはチョコの飾り乗っかってたり、ちょっとした特別扱いはしてくれるんだろうな(ドンキホーテなら馬 ヒースクリフなら犬 良秀なら蝶 イサンなら鳥の羽 みたいにそれぞれに合ってそうなチョコ飾り) - 131二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:39:39
誕生日だぞとかわざわざ言わず、そう言えばそうだなぐらいの感覚でサラッと追加されてるんだよね
個人で買った手帳かノートとかに日付書いてそうだし、それで何で誕生日教えてないのに知ってる?見たいな事故起こることあるけど(14番章前)
「丁度良かったな、作るのはこっちの勝手だが揃いってのも味気ないし………少し待ってくれ
はい、誕生日おめでとう」
って偶然作ったけど?という振る舞いしながら今日の主役という形で後からチョコ細工追加しそう(その誤魔化しが、チョコ細工を誕生日の人だけにあげるようになったキッカケとか) - 132二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:35:54
現ガリバーは、あんまり怒らないけど
元ガリバーは怒る様子自体が、思い浮かばない - 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:12:30
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:42:03
遺跡だと、他の有力者がここは危ないし採算取れないから慎重にやろうって感じになってるところに突貫して進むから厄介極まりないんだろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:44:00
都市では基本、利益得られるかどうかが最優先になるからそれ度外視の小規模集団とか計算に入れられないのは分かる
- 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:21:44
探検隊のメンバーの中にラピュータ(翼)の元研究員とかいそう
- 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:01:25
ガリバーってブラックコーヒー飲めるのかな、何となく現ガリバーはコーヒー自体は飲める(牛乳入れたりしないと無理)元ガリバーは砂糖たっぷり入れて下の砂糖を食べる欧米式で飲んでる
- 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:16:30
ダンテの時計頭も、あっそういうタイプのにんげんさんかみたいな感じでしれっと流されそうな凄みがある探検隊出身の人達
- 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:49:42
- 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:06:31
幻想体の卵持ってるの割れたらリンバスメンバー宇宙猫状態になりそう(ねじれ放置した結果できた探検隊のメンバーからできた卵)
- 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:26:38
- 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:32:48
現ガリバーが、精神やられて無くて正気だったらツッコミが追いつかねぇだろうな
まぁ貴方のための章(14番章)なので精神思いっきりやられてツッコミする気力すら無くしてもらいますね……… - 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:05:54
生来の気性的に、こんな地獄みてぇな環境の都市じゃすぐ死にそうなのに何処の組織に入っても基本馴染めるんだろうなってなる現ガリバーはずるいな
馴染めるけど、ある程度までいかないと捨て駒に真っ先に使われそうなのが………(ライブラリーのフィン君を見ながら - 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:11:33
スパッと死んだら楽なんだろうけど、元ガリバー抜きでも生存能力高めだから捨て駒にされても目的を達成はできなくても生存はしてるんだろうな
- 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:10:25
保守
- 146二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:55:48
現ガリバーの事実が判明した際に、バスメンバーでそれぞれどんなメンタルダメージ受けるかな
カロン関係でヴェルギリウスは確実に、地雷グリグリされてるけど - 147二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:08:31
元ガリバーは、現ガリバーの事
鳥が怪我して、海で泳げるようにしたけどそれに気がつくと空に向かおうとするんだよね
もうそこでは呼吸すら出来ないのに
何度も何度も、自ら顔出すのを掴んで沈めるの大変なことだよ まぁ失敗して最初っからになることはある
みたいな感じで、何度も繰り返していたものも暗に伝えるような - 148二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:58:45
定着自体が無事できたとして、リンバス社の囚人にならなくても現ガリバーは元ガリバー含めた"真相"にたどり着いて自滅するルート辿ること多かったんだろう
リンバス社の囚人にされた場合は寧ろ、ここまで知ってるで終わるから"真相"に気がつく時間をかなり引き延ばせた&自滅の手順が複雑化してエクストリーム自殺じゃないとどうにも出来なくなった
と元ガリバーから都合がそれなりによく見えそう - 149二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:56:15
そう言えばダンテの時計で見られる回想
元ガリバーの過去と、現ガリバーが自身の過去だと思っている景色
の2種類で本当の意味での現ガリバーの過去回想無いんだなって - 150二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:46
- 151二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:31:00
ファウスト囚人勧誘シーンが章に挟まるけどそれぐらい?現ガリバーとしての過去回想
- 152二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:42:31
前スレで言ってたカントリーロードの歌詞を思い出して、たまにガリバーが口ずさむのを他の囚人が聞くという妄想をした
- 153二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:27:45
ガリバー両方ともしそうなことって、もし弟か妹いて飼っていたハムスター死にかけor死んでいる状態の時になけなしのお小遣いはたいて似たハムスター飼って入れ替えて元気になったねとか喜んでいる弟or妹見ているけど
バレなくてよかったと、とても可愛がってたし死んでしまって悲しむ姿は避けられたと、あんなに可愛がってたのに見分けがつかないんだ
ってのがないまぜの内心になる - 154二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:32:45
ガリバーって絶望は基本的にしづらいけど、失望は沢山してるよね
絶望するよりも下手すると精神構造的に厄介 - 155二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:43:13
プラスに向かおうとする精神に負荷があった時に、マイナスに振り切れるより全部0になる感じと
- 156二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:03:31
現ガリバーが囚人契約する時、ファウストさんの事とか契約がどうとか元々知っている風に話すから最初っから異常者の部類な事をファウストさんはもう知ってるのを何度も擦りたい
遺跡の最奥で、化け物に囲まれて動けないままで砂利交じりの汚れた水啜って生きながられて取り繕うその時は余裕がねぇんだ現ガリバー - 157二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:47:08
契約時ファウストの機嫌を損ねないように、意識や精神がかなり限界なのに丁寧語+私の元ガリバーにかなり近しい口調になってたらかなり好き
囚人になってから俺と荒くなるけど、かしこまった言い方への切り替えも普通にできるんだ - 158二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:37
丁寧語が、誰かを怒らせない慇懃的なものだとすると元ガリバーも普通に俺自体は言うことがある可能性が
そうなるといつも、他人行儀の慇懃無礼という最悪がさらに元ガリバーに積み重なるが - 159二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:42:28
カセッティ人格で血鬼の地位の低い端くれの眷属の割に血の欲望に、そこまで呑まれてない現ガリバー
(元ガリバーによる、精神直接弄って調整が行われることもある伏線だったり) - 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:18:49
セリフの一部にラ・マンチャランド出張パレードでーすぐらい言いそうな図太さがある