- 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:15:25
- 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:15:45
- 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:16:07
素直にこんなのもあるんだ~って目を輝かせると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:17:14
- 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:18:14
- 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:18:51
- 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:19:50
多分「ポットヌードルより美味しい」って日本のラーメン何食べても言う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:19:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:21:45
- 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:22:10
意識高い系を食べた帰りにロードサイドの丸源に寄って肉そばを食べる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:22:30
- 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:23:35
確かに初めて見た時に素直に「綺麗なラーメンだね!」とは言ってくれそうではある
- 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:24:25
普段から自分の影響力の大きさを気にするような殿下がんな角立つ事を直接言うとは個人的には思えんぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:32:41
こざっぱりした落ち着いた店内の内装。小ぢんまりとした小綺麗な盛り付け。これはそういう店なんだなと理解してロイヤルテーブルマナーをフル発揮して所作に見惚れるくらいに優雅に綺麗に食べ終えそう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:34:03
- 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:34:26
意識高い系というか本当に素材や手間にこだわって作っているものなら殿下は違いを理解して評価すると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:34:40
好みに拘りあるわけじゃないから色々食べ歩くやろなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:37:44
そもそもラーメン自体滅茶苦茶自由なジャンルだしスレ画も美味けりゃリピーターは出てくるよ
殿下はよっぽど味が悪くなければ自分で楽しみ方を見つけるキャラだし悪く言うようなことはしないでしょ - 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:40:12
そもそも意識高い系って言い方で相手を馬鹿にしないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:41:46
- 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:42:29
ほーそういうタイプね!ってなって楽しむよお姫様やぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:44:02
ラーメンマニアや評論家ではなくファインみたいなラーメン好きってだけの人は大抵美味ければ大丈夫だと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:44:49
普段がはっちゃけてる姿を見せることが多いだけで、場の雰囲気を読んでどういう場か判断するのはこれ以上なく上手いだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:46:15
負の方向で殿下がラーメンに気にすることって食後の臭いぐらいやからな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:46:24
一回「え!?器ちっちゃ!!」ってなったことはあるけどファインはラーメンという体験そのものが好きだろうから量は気にしなさそう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:47:48
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:48:05
意識高い系は不味い
という偏見を持った相手に誘われてるかどうかだと思う - 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:48:37
1度食べてみると「やっぱ高いだけあるな」って意外と満足するもんなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:50:21
でもスレ主は意識高いじゃなくて意識高い系と言ってるから格式ばって高いけどくそまずいラーメン屋のこと言ってるんだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:52:18
ラーメン好きだけどマジで完食できなかったのは潰れかけみたいな中華食堂のラーメンぐらいだったな
インスタントの方が余裕で上手いとかどうなってんだよ - 31二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:55:16
こういうの見ると情報を食うという言葉はマジで至言だと思っている
- 32二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:55:22
- 33二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:02:43
- 34二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:03:31
- 35二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:04:39
- 36二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:05:02
情報出てこないんだよね……
- 37二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:07:54
- 38二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:08:29
- 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:08:42
まあ量が少ないとかあっさりしてるとかあるからね……
- 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:09:14
- 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:10:42
まあこういう店は若い人が腹一杯食べるようなものでは無さそうだしね
量はあえて少なめになってると思う - 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:13:50
- 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:13:59
- 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:15:20
無化調をウリにしてるラーメン屋はあるが根本的に化学調味料の味がわからないんだがみんなわかってるんだろうなって
- 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:15:24
ラーメンの味については何も言わず、謎にトッピングが美味しかったってコメントしそう
- 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:16:39
満足してなくて草
- 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:38:23
実際具材にもこだわってるからトッピングがやたら美味いところとかもあるもんな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:40:18
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:49:06
- 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:56:23
なるほどそんな元ネタが……