- 1二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:42:05
- 2二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:47:16
種付けおじさん「ハハハ…アマテちゃんを見るとシドニーに住んでいた頃を思い出すよ…なんで私より先に逝くんだ……」
- 3二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:50:37
チャラ男「シュウジ君見てる~?」
チャラ男「てめえ探す為に大気圏突入した女の子がいるんだからとっとと出てこいや!!!」 - 4二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:53:51
竿役どもが宇宙世紀に呑まれている…
たぶんマチュを庇って死ぬな - 5二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:55:32
- 6二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:56:18
人生の途中までは平和に竿役をしてたんやろなぁ…
だがここは宇宙世紀なのだ…絶望曇らせ理不尽から逃れられない… - 7二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:57:41
- 8二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:24:38
- 9二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:27:05
- 10二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:27:49
- 11二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:29:21
種付けおじさんと言いながら種付けの相性が最高に良かった女との間に産まれた娘をマチュを見て思い出してしまう
その女も娘も もういない 自分だけが種付けおじさんとして取り残されてる… - 12二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:29:50
- 13二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:30:33
あなた、本当は「お父さん」だったのね……
- 14二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:30:58
マチュのニュータイプの真価を発揮させるための種付けおじさんか
- 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:31:10
宇宙世紀って割とすぐに一年戦争前の人口に戻ったから生き残った男が総種付おじさん化したとかあるぞきっと
- 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:32:02
何故だろう、堕ちた美女達が竿役達と他のMSの間に割って入って死ぬ予感しかしない
- 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:33:43
- 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:34:44
服だけ溶かすスライムは包帯の交換とかにも便利
- 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:39:07
- 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:40:11
MSオタクキモ男
「デュフフフ…アマテちゃんの乗ってるMS…見た所ゲルググに似てるねぇ…」
「ここにはジオンに恨みを持った人間ばっかりだ…早いとこ用事済ませて宇宙に帰りなさい」 - 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:41:34
ああ!百合の間に挟まるおじさんが敵MSと味方MSの間に挟まって攻撃を受けている!
あのMSにはまだ若いのに適正があるとかで徴兵されてきた少女パイロットが乗ってるからって…! - 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:41:53
エッチな技術って性と関係してるからか医療行為と相性いいよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:43:32
相手を発情させる能力はそのままアドレナリンがあーだこーだで戦争時の強壮剤とか鎮静剤とかに応用できそう
- 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:46:06
ドンキで売ってるジョークグッズの媚薬飲んだらめちゃくちゃテンションが上がって掃除が捗った話思い出した
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:46:14
竿役共が本当の自分でいられるのは平和な世の中あってこそなんだなって
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:11:41
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:15:41
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:19:57
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:21:39
ジオンに負けた上で正史より弱体化してるとはいえサイコガンダム作る程度には戦争の意思がある連邦 その地球に住んでるのにも関わらず宇宙から来たマチュに優しい男達とか考察しがいしかないからしょうがないね
- 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:50:36
なんでちょっと竿役どもと繋がりありそうな場所が舞台になってんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:21:39
おぼこいからちょっと手を出せないジオン兵さん紳士すぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:22:43
種付けおじさんはいなかったけど変に紳士なおじさんはいたな