イナズマイレブンでさ……

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:32:02

    五条さんのノリ苦手なんだけどわかる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:32:41

    まぁ元は嫌がらせだし……

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:32:43

    わかる

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:32:53

    わかる。作品好きな人ならともかくイナイレ知らん人までネタにしてるの正直嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:33:26

    嫌がらせのために投票して人気になったキャラだもんな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:33:48

    レベルファイブの伝統芸と化したからな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:11

    公式も楽しんでるから言い辛いよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:42

    公式が調子に乗って人気投票にも出すから困る

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:42

    公式も乗っかってるのがつらい。全然面白くないよぉ.......

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:52

    さすがにしつこいし正直ネタ自体面白くないよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:57

    >>7

    キレ散らかしてもネタにされるから

    便乗するしかないんやで

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:34:58

    公式、というか日野もノリノリだったのがさあ
    そういうとこやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:35:23

    >>6

    ふざけた人気投票からお出しされたクッソカッコいい壁紙

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:35:32

    人気投票上位ということでグッズ化されたらしいけど
    売れたんかな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:35:55

    マジで好きでもないジャンル勝手に荒らして、それが今でもそれが続いてるの地獄以外の何物でもない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:35:55

    >>14

    一部のファンは買ってたけど正直売れたとは思えない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:36:05

    当時小学生ですごい夢中で見ててイナイレ大好きなんだけど、大きくなってからネットでイナズマイレブンの話題を見る度に五条さんの話題ばっか挙げられてキャッキャされてるのみたら、絶対こいつらイナズマイレブン好きじゃないだろって思ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:36:47

    ゲーム内でも公式が乗っかって大人五条を敵組織幹部に割り当てたりするのがね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:37:04

    五条は鬼道も知らない謎に包まれててミステリアス感はあるけどファンが悪ノリするせいで魅力が失せてる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:37:21

    イナイレといえば.....!笑 みたいなノリ見ててキツい。ちゃんと見てから言えよ
    本当に面白いんだぞこの作品は

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:37:43

    レベルファイブ自体が人気投票をおもちゃにしちゃったからね
    妖怪ウォッチで言っていることをは正論だけどキレるのは違うんじゃないかなって気はしてた

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:38:17

    ダンボール戦機ファンからしたらMゴジョーは結構人気だし強いぞ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:38:23

    ガチでファンの人には申し訳ないけど人気投票で五条が一位になった時は本当に恨んだ
    公式まで悪ノリになった辺りからこの会社はダメだってなったね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:00

    投票できるようにするシステム自体嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:06

    五条で日野がネットのノリに浸かって、その悪ノリに便乗するやつがいた結果三国よりマシでしょw発言が生まれたと思うとクソとしか

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:15

    五条自体は影山の元のデザインだから魅力はあるけど殿堂入りとかすると余計におもちゃにされるからね
    そこに壁山とかも追加でおもちゃになったけど

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:22

    人気投票荒らす奴なんてほとんどが作品のファンじゃないんだから、人気投票でそっち方面に舵取られると作品やファンを大事にしてるのか疑っちゃうわ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:29

    まず人気投票の嫌がらせを誇るのが気持ち悪すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:39:33

    前の染岡さんの事を語るスレで五条と染岡さんの人気の種類が同じようなもんみたいなこと言う奴いてびっくりした
    何にも見えてねえ節穴以前の話だわ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:40:10

    でもダン戦のゴジョーさんはイナイレよりも存在感強いしいいキャラしてるからそこは感謝してる

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:40:44

    人気投票荒らしは荒らしだけが悪いってなりそうな所
    公式が段々乗っかりまくって……思えばそこでレベルファイブというか日野の危うさに気づけばよかったんだろうな……

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:40:58

    直近のスピンオフ漫画の投票企画で五条さん中間6位から3位になったけどそれ以上に圏外から首位に輝いた天馬の底力よ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:41:05

    ほのスト投票だと3位だったけどこれを勢い弱ってきたと見るべきなのか相変わらず根深いと思うべきなのか迷う

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:41:10

    ネタに走りすぎて面白くない

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:41:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:42:07

    >>35

    だからといって子供も見るアニメで一位を奪い去るのはひどいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:42:22

    起こってしまったことへの対応として五条さんを特別な立ち位置にするのはいいんだよ…
    むしろ完璧な対応だよ…
    悪ノリを続けすぎなのよ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:43:19

    何だかんだランキングの結果を反映はするけどその場限りのポケモンとかはともかく
    たとえばわさびチョコワとか鼻からふざけた投票企画に関しては荒らしの可能性を除いてもマジでやめろとは思う
    荒らしもそうだけど公式も本当にそれやれるんですか?って感じでぇ……

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:43:24

    せめてテレビ放送する予定の人気投票で五条を一位にするのはやめろって思った
    放送されてたけど誰こいつってなった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:43:28

    あと某配信者のゲーム実況で最注目されたのはいいんだけど雷電が次の五条さん枠になりそうでな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:44:28

    >>35

    むしろ子供たちの方がメインキャラのイケメンに投票するだろ

    俺が小学生時代にイナイレ全盛期だったら豪炎寺に投票してるわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:45:12

    日野は学べやいい加減

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:45:17

    やっぱり人気投票はハガキ制とかメールアドレス登録とかの方がいいのかなぁ
    でも捨メアドってあるし変わらんか
    なんならジャンプで連載してたみたいに乗っかるケースもあるし

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:45:20

    五条投票できなくなったら次は壁山狙いしてたな
    でもこの壁紙は好き

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:46:32

    日野をネットの海に引きずり込んだ以上、この人気投票工作に加担した人らも全員戦犯
    加担した事のある人間はレベルファイブの現状を嘆くのはやめろ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:46:56

    ダン戦とイナイレの人気投票のキャラでCD作るって言われてたけど作られなかったな

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:47:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:47:29

    チェンソーマンの作者がイナイレの人気投票で荒らしてたの恥じずに普通に語ってたの見てからちゃんと楽しめなくなったわ
    悪ノリしちゃうのはわかるけどここまでの数年間それを省みることなかったんだなと思うと

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:47:56

    この投票に加担したやつも論外だけど
    それを見てワイワイ騒ぎ立てて、ネタにして
    会話の途中にぶっ込んだりする奴らも嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:48:42

    >>46

    これのことかな

    俺も当時驚いたそういう背景を知らんかったからね

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:49:25

    >>50

    いや、最終結果はこれだった

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:49:56

    >>40

    それはない

    そこまでの影響力はないしそもそもイナイレが復活することもないから

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:50:08

    >>45

    ネットでの批判に責任転移してスタッフ(主語でか)のモチベが下がった~とか言ってたけど

    今までネットの悪ノリに乗っかって悦に浸ってたのに何言ってんだとは思った

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:50:28

    >>51

    ごめんそっちだったのか

    バンとかに投票していたんだよなぁ中間発表で驚いたけと

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:51:00

    >>51

    黄名子つえー………

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:51:44

    >>52

    後半悲しいなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:51:46

    >>54

    五条投票はできないからって壁山に投票してたからこうなったの

    女キャラで固める予定だったんだって

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:52:44

    >>51

    よく見たら壁山、きなこ、不動だけ票数全く違うな

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:52:45

    >>32

    豪炎寺圏外やん

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:52:51

    >>38

    工作抜いても9000入ってたし

    本当万が一スフィンクスが勝ってたらマジでどうするつもりだったんだろうね・・・

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:54:13

    人気キャラ扱いして欲しくないわ

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:54:21

    >>1

    しかしねぇ...五条の存在がイナズマイレブンをより有名に押し上げたのは事実なのだから....

    それに当時の子供はなんとも思ってなかったしストーリー大筋には関わらないんだから別にいいと思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:54:57

    >>60

    わさびチョコ自体は存在するけど牛乳かけて食うチョコワでわさびは絶対無理

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:55:04

    >>62

    有名という名の悪ノリって事に気付こうな

    あれで嫌になったファンもいるんだからな

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:55:14

    >>62

    当時子供だった俺、普通に不快だったぞ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:55:17

    >>14

    そもそもその他のイナイレ人気投票グッズも売れてない

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:55:20

    >>44

    この画像の飛鷹さん2位なのに面積狭くない?

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:56:10

    >>48

    シェイミ映画のコイルじゃなかったっけ

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:56:15

    >>48

    コベニカーでやり返されたからお愛顧でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:56:22

    というか五条さん投票してた頃って普通に大半の子供は知ってただろうし貢献すらそもそもしてないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:57:22

    昔はちょっと嫌だったけど今はもうむしろ好きだなってなってきた
    五条しか知らないって人に実は本編だとほとんど出てないって言って本編見てもらって一緒に語れたりするし
    ネットの乗り嫌いになっても作品自体を嫌いにはならないし

  • 72121/09/17(金) 10:57:36

    >>62

    こんなんで得た知名度なんかいりません(断言

    面白くて、名作なのにネットで語るたびにノイズになって迷惑してるんですけど、大筋に関わってないのに神輿にされてるのおかしいと思えないんですかね?

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:57:59

    五条がイナイレを有名した!とかふざけたこと言われても当時同級生の男子は全員見てたから絶対に関係ないぞ
    第一人気投票ネタ知ってからアニメなりゲームなりに触れる層なんて滅多におらんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:58:09

    Mゴジョーを生んだ功績だけは認める

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:58:23

    >>62

    五条がきっかけでイナイレの事知った奴の何割が売り上げに貢献してるんだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:58:24

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:58:52

    >>62

    これでイナズマイレブンのフォンになった人数と不快になった人数なら不快になった人の方が絶対多いと思うんですけど?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:59:17

    五条以上に三国弄りが酷いちょっと前には栗松弄りもブームになってたし

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 10:59:30

    内容が好きなことにプラスして五条ノリも嫌いじゃないのはギルティ?
    それはそれこれはこれみたいな感じに例えば染岡と五条は別ジャンルで同じくらいお気に入りだよ俺…

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:00:19

    ていうか五条さんって不正ができなかっただけで
    コイルと、その系譜であるチョコワは荒らしが不正工作してたからな
    集団を動員して悪ふざけで投票するのはどうあがいても共通してるし、動機が不純すぎる

    その時、公式がその悪ノリにちょっと乗っかった自体はやばい奴らからのヘイトを溜めない為にも良かったんだ
    まさかずっと悪ノリに乗っかり続けるなんてな……キャラ弄りもやるわで

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:00:25

    >>79

    ちゃんと作品が好きならいいんじゃない?不快な人、嫌いな人もいるけどそのノリに乗っかれる人もいるのは普通でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:01:16

    腐女子を泣かすために五条に入れたはずなのに、五条が帝国学園の生徒だったから鬼道や佐久間とのCP産み出されたのは少し笑ってしまった

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:01:42

    >>79

    ギルティです

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:02:03

    >>79

    そのノリを所構わず持ち出して普通にイナイレの話してるのを遮るのがアウトなだけで

    それも好きってこと自体は良いんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:02:17

    正直五条さんから始まったキャラ弄り(ヘイトの領域)が今に至るまで色濃く残ってしまっただけでも
    こういう悪ふざけはギルティすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:03:13

    イナイレがトレンド入る度に人気投票のスクショ持ち出してくる輩マジでキツいわ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:03:16

    >>59

    豪炎寺主役のスピンオフのゲストキャラを決める投票なんだから当たり前だろう

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:04:30

    >>83

    別にいいでしょ。楽しみ方ぐらい好きにさせてやれ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:04:35

    公式が悪ふざけすぎる投票を無効にできないのは仕方ないにしても
    なんで公式も乗っかり始めるんですかね・・・

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:05:22

    楽しむ事自体は否定しないから他所でやればいいとは思うけど
    ファンコミュニティに無差別で持ち込むのはギルティ、なお公式

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:07:24

    イナイレの話してるとこでそういうネタぶっ込まれてファンが人気投票ネタ嫌いですって言うと「そんくらいいいだろ笑」とか「腐女子笑」とかネタがわからねぇ奴扱いされるのつれぇよ

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:08:02

    普通に帝国チームが好きでそのメンバーとして五条さん好きだからGOでフィフス側で出されたのは解釈違いだった
    五条さんだってただのぽっと担ぎ上げられただけのネタキャラじゃなくて影山のやり方に抗議して正々堂々プレーすることを選んだライバルチームの一員なんやぞ

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:08:21

    本編の内容だけで、五条のことを1番好きになれる要素一切ないだろ、それでも好きって事はネットの文化にガッツリ影響されてるしかないから分かりあえないわ

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:08:41

    >>91

    そもそも腐女子がそれまでに人気投票でそういう工作とかしてたのかな

    そうじゃないなら勝手に目の敵にしてたことになるしお互い幸せにはなれなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:09:21

    >>93

    本編ってゲームまで含めたら結構強いし好きな人は好きなんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:11:16

    二次創作と混合して語るだけでもギルティな所だってあるのに
    二次創作どころか人気投票の件を発端とした「好き」であるなら寒いって思われても仕方ないわ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:11:17

    >>95

    GOギャラクシーの五条普通に強いから愛用してた

    ファーストインパクトこそ最悪だったけど使い続けるとどんなキャラでも愛着は湧く

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:12:16

    >>95

    他のキャラ押しのけて1位にするほどか?

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:13:06

    >>91

    上のほうでも言ってたがネット工作無しで小中学生だけで純粋に人気投票した場合、豪炎寺とか剣城に票が集まると思うんだよな

    それを妨害してやろうって考えを起こしてる時点で、どう考えても五条に投票した奴らが完全に悪い

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:14:20

    >>98

    一位になったのは完全に嫌がらせとして別にイナズマイレブンファン全員が五条嫌いなわけではないって意味だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:14:37

    ゲームだと異様なキャラデザから繰り出されるキラースライドが印象に残る
    五条含めて帝国はキャラ立ってる選手が多いから普通に好印象なキャラだったんだが、あんまりにもオモチャにされすぎだよなあ……
    今の扱い見てると五条もファンも得してないよ

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:15:32

    鼻からふざけたノリの作品での人気投票ならギャグとして笑えるんだけど
    イナイレのはどうしたって既存のファン(子ども、女性ファン)泣かそうぜwの系譜だからね

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:15:42

    普通に五条好きだったり気に入ってた人にも悪いよなこの結果。ファンからは苦手意識持たれて、イナイレ好きでもない人達から持ち上げられる.....地獄かな?

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:16:18

    >>100

    そうだね、自分もネットの影響で色眼鏡かけてたかも

    キャラクター自体に罪はないんだよな

    それは分かってるんだけどやっぱ好きにはなれないわ

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:16:24

    最近だとFEの人気投票で名前の無い門番が1位になってたけど彼は意外と素で人気があるからな

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:17:44

    >>105

    あっちも結果発表直後は随分荒れたけど

    いざ実装されたら解釈一致の能力と戦い方でそういう声完全に封殺したからな


    あれは運営が素直に凄いと思った

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:17:51

    五条さんは属性一致ラストデスゾーンが撃てるからな

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:17:53

    五条さんネタに便乗するような製作側だからあんな産廃出せたんだろうか…

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:18:09

    >>103

    ポケモンのコイルが似たかんじだな

    好きだったけど例の件を知ってからは人気投票で上の方いると冷めた目で見てしまうようになっちゃったから辛い

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:18:56

    >>107

    鬼道とか音無が覚えるのはよく分かるけど、大人五条が覚えるのはどう考えても悪ノリありきだし別に褒める点にならない

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:20:00

    >>107

    ゲーム内最強威力の技を自力習得できるの

    やっぱ公式も悪ノリしてるわ

    反吐がでる

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:20:04

    >>105

    あの人ゲームやっていると印象的なモブだしな

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:20:15

    >>108

    あれに関しては作品そのものを全く愛してなかった社長が悪い

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:20:26

    人気投票で○○を1位にして泣かそうぜは他キャラを改変したりsageたり、馬鹿にしたりしてるのもあって印象が最悪すぎる
    ピカ厨呼びとか、ヒロインにハーレムさせてるファンアートとか

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:20:52

    ネットのノリに乗っかる、go黒歴史扱いする、アレオリが盛大にコケる

    日野はさぁ.....

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:21:26

    自分とは関係ない、あるいは嫌いな界隈を面白おかしくネタにして笑い物にしようぜ的な悪ノリ文化ってネットでもすっかり定着しちゃったよな
    駄作認定した作品の特定シーン抜き出してコラに使ったりうざい漫画広告のコラ作ったりもある意味では似たようなノリだけど、コイルとか五条とかは公式の企画に対して悪ノリして一般ファン層に迷惑かけてるのがより悪質

    そしてこの文化に迎合して人気投票でわざと隙作ってバズを狙う近年のL5の方針は嫌い

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:23:55

    ここにいる人のほとんどが反感や何かしらの違和感持ってて、全面肯定する人が居ないことに安堵してる。

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:24:02

    自分もこの風潮許せないけど、いちいち子供が可哀想とか子供をダシにするような反論はしたくないわ 現役の子供は別として
    単純に不快だから無理で十分

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:25:54

    五条に罪はない
    悪ふざけしたネット民とそれに乗ったレベルファイブが悪い
    初代の帝国学園全員が好きな身からするとこう言うしかないかな…
    できれば五条本人を嫌うんじゃなくて、五条ノリを生み出した奴や使ってる奴を嫌ってくれ
    何でこんなに五条のことを庇ってるかは自分でも分からんが、本来は存在しなくてもいいはずの対立を見るのはもう嫌なんだ…

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:29:15

    >>108

    まあ公式が全面的に悪いしそれはそれって言いたいけどなんとも言えんな

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:29:52

    >>107

    正直止めて欲しかった

    本来ならデスゾーンに何も関係無いじゃんこの人

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:30:20

    ネットのノリに乗ってたレベルファイブがネットの批判のせいでモチベ下がりましたとかよく言えたなって思う

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:30:54

    >>48

    やった事が後々自分でもやられる流れはクソ笑った

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:31:30

    >>114

    画像貼りたくないから貼らないけど

    悪質すぎるファンアートはいくらでもあったよな特にファンや部外者とかをイナイレのキャラクターに置き換えた奴

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:32:13

    悪ノリに乗っかってくだらないバズ狙ったりしてるからコンテンツが長生きしねぇんだぞレベルファイブさん.....

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:32:40

    >>48

    まじかよ、チェンソーマン見ようと思ってたけど見るのやめようかな

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:32:41

    五条勝問題でややこしいのがまず社長が全力で乗ってきたこと
    原作は好きなキャラを仲間にしてチーム作れるからたとえ本編でモブでも使用して愛着持った人も以前からいるということ

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:32:49

    >>87

    真斗のことかもしれん

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:32:50

    これ系で1番酷いのはガンダム大投票のオルガだと思うわ
    五条やコイルは掲示板とかで意図的に集められてツールとかも使った組織的な悪事だけど、オルガのはそういう集まりがあったわけでなくマジでネットミームによる悪ノリを不特定多数の人間が行っただけだからな。おそらく悪い事してると思ってないやつも多い
    前者はろくでもない奴がおるもんやなって感じだけど(良いとは言ってないしやるべきでない)、後者は何も考えてないやつがこんなにいっぱいいるんやなってめちゃくちゃ呆れたわ

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:33:26

    >>128

    そもそも候補に入ってないんだよなぁ....

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:33:47

    ネット投票でおもちゃにしていい風潮の片棒担いだ点ではまあ罪だね

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:33:52

    >>126

    作品と作者は分けて読んでみて欲しい、チェンソーマン自体は名作だから。それはそれとして腹立つのは分かるから無理に読まなくてもいいと思う。

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:35:17
  • 134二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:36:38

    >>102

    これは作者がジョジョ好きすぎてパロばっかやってたからファンからの悪ふざけと愛がごっちゃなってて好き

    ジョナサンジョーンズは未だに笑える

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:37:01

    五条さんノリとかは正直どうかと思うけど
    それはそれとしてコベニカーランクイン食らってあの時の投票が自分に返ってきて切なくも嬉しい気持ちになりましたとか言っちゃうタツキ先生は好きだよ
    ダブスタになってしまうかもしれんけど好きなもんは好きなんだ

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:37:25

    >>133

    因果応報って風に感じないんだよな

    作者が不快な気分になってないから

    まんざらでもない感じがいやだな

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:37:56

    >>133

    まぁあの頃のネットのノリは楽しかったからしゃーない

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:39:07

    >>133

    わざわざ晒しあげることないだろう...別に犯罪犯した訳でもあるまいし

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:39:59

    >>133

    このバランス感覚は好き

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:40:15

    >>133

    むしろこれで同じ場所にいたんだってますます親近感が湧いた

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:40:59

    ただ投票だけでふざけてたんじゃなくて悪ノリに乗っかってた奴らが既存ファンを煽りまくってたから嫌いなのは凄いわかるわ

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:41:44

    ネット投票なんて昔は色々とガバガバだったからな...
    今はそういうのもできないんだろうなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:43:57

    でも俺コイル好きだよ可愛くない?

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:43:59

    昨日スレ立ってたよね現在の道徳で過去の道徳にケチつけるのがどうとかいうやつ。それ思い出した

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:44:54

    >>143

    正直コイルは好きだから投票はしたけど

    ピカ厨だとかで煽ってたのは嫌い、ポリゴンショックのピカチュウ弄りぐらい嫌い

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:45:12

    >>144

    過去の時点で道徳的には反してる行為だと思うですけど?

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:46:21

    >>143

    コイルは可愛いよ

    でもリアルでコイル好きって言ったら友達に笑われちゃったよ

    人気投票の罪は重いね

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:46:33

    >>136

    タツキ作品見ればこれもわかるよ。人気キャラでもズバズバ殺してくタイプの作風だから。言ってしまえばレベルファイブとは真反対の作風だな

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:48:21

    中高生の頃にそのノリに乗っちゃうのは理解するけど、今になっても「ああ悪いことしたな...」と思わずネタにしてるのがやだなぁ.....グッズだのなんだの人気投票が作品や商品展開に関わってる時点で人気投票めちゃくちゃにしようぜ、は遊びじゃなくて荒らしだよ

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:49:30

    >>148

    ルックバックも単行本買ったし、チェンソーマンはジャンプで追ってたよ。作品と作者は別って割り切ってるから、それはそれとして作風そんなに真逆か?比較できるもんじゃない気もする

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:51:25

    >>150

    比較できるもんじゃないってのは具体的にどういう意味合いなんだ?

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:53:26

    >>151

    根本的にジャンルが違うじゃん、チェンソーマンとマグちゃんとかなら真逆って言われても分かるけど

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:53:35

    タツキは鬼才で天才で変人なのでその辺りは作品とは切り離して見るべきとも思ってるけど

    割とあの投票で心に傷を負った人もいると思うからそこはもう仕方ない
    どうしても好きになれないものはあるよね

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:55:10

    自分達が楽しければ何しても良いわけじゃないと思います

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:55:35

    イナイレは犠牲となったのだ...あの頃のネットの犠牲に

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:55:36

    公式がネットの悪ノリに便乗して成功した例ってあるのか?

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:57:52

    >>156

    ない

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:59:15

    >>154

    そもそも個人がそれぞれ好きな対象に投票する人気投票で、自分の楽しさ以外気にすることなんてツール使うみたいな反則するかどうかぐらいだろ

    腐女子を泣かせるため~とか言ったって五条が選ばれるだけのものを持っていたから五条になってんだから

    少なくとも五条の時点では選ばれるだけの理由があったし、逆にキャラバンとかはないわ~と思っている

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:01:27

    >>158

    他人を不快にさせることを目的とした楽しみと、自分の好きなキャラのグッズや壁紙のために投票する楽しみを似たようなもの扱いするのは失礼だと思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:02:20

    >>158

    嫌がらせのために選んでる時点で何選ぼうが大差ないよ

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:04:09

    >>158

    好きなキャラのグッズが久々に出ると思ってワクワクしたら人気投票で好きなキャラが入ってなかった気持ちになってみろ

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:05:46

    >>159

    まるで自分の好きなキャラのグッズや壁紙のために投票してる人が同時に他のキャラ順位を相対的に下げることに楽しみを覚えていないかのような発言

    見てた限りその二つはかなり不可分に近いよ

    逆に他者を不快にさせるための投票ですら愛着を生み出すんだから面白いものだけど

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:06:46

    >>161

    それは単に順位で負けただけだろ

    人気投票ってのはそういうもんじゃないの?

    君の好きなキャラが入っていたとして、入らなかったキャラを好きな人のこと考えたことあるのかよ

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:07:33

    >>107

    2だったか3だったかで最高クラスのディフェンス技の属性一致シグマゾーンを自力で覚えたりするんだっけ

    五条さん何となく最後のレベル技は強力なのもらえるイメージがある

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:07:35

    >>162

    そりゃ普通の人はこのキャラに入れることで他のキャラ蹴落とせるな!!なんて考えて投票しないからな、不快な人を多数生み出すためにやってる異常者に正当性なんて一欠片もねえよ

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:09:46

    覗いたら面白い事になってるな
    五条マジ切れ民初めて見た、やっぱあにまんは色んな人がいて楽しいね

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:10:04

    ファンでもない人が腐女子や子供を泣かすために入れてたのは無理だった
    それを誇ってるのが一番ムカつく

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:10:17

    このスレの意見のぶつかり合い見てても思うけど
    これに関しては根深すぎて多分一生わかり合えることはねえんだろうなって思ってる

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:10:55

    人気投票なんて誰も幸せにならないこと始めたレベルファイブが一番悪いっすよやっぱ

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:11:54

    >>118

    これ 同じ意見の立場なだけに見てて余計に恥ずかしい

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:12:17

    >>169

    任天堂やケロッグみたいに後から何言われようとも調整すべきだった

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:12:44

    >>169

    最初の時点でやめといたらよかったのに会社が悪ノリに乗ったせいでレベルファイブの人気投票がおかしくなったからな

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:13:50

    社長が乗っかったのは一種のハシゴ外しだわな
    侵略者のほうが認められてるとも受け取れ

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:14:03

    こっちが不快だってキレてもそれすら笑ってくるからまともに話できる気がしない。人が不快に思ってることすらネタにしてくるからマジでどうしようもねぇ

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:14:26

    >>166

    五条マジ切れ民じゃないぞ、悪意のある投票をした奴とそれにびんじょうしてネタにする奴にマジ切れ民だ。

    そこんとこ間違えんな

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:14:41

    >>168

    ・五条さんが好きで投票数稼ごうとした人

    ・五条さんはどうでもいいが腐女子への嫌がらせを画策した人

    ・五条さんはどうでもいいが好きなキャラに入って欲しかった人

    ・人気投票結果自体はどうでもいいが、2番目の人が嫌いな人

    ・特に関係ないがゲラゲラ笑った人

    最低でもこの5パターンがあるからね

    当時はどこのファンコミュニティもツール使おうとするぐらいに荒れてた無法地帯なのもあって意見は色々と割れるよ

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:14:42

    昼休みになったせいか気持ち悪い奴が増えたな

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:16:39

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:16:56

    個人的に運営の判断はどれも気にも留めない
    これ系の問題は相手選ぶのが嫌いだわ

    例えば銀魂なら作者に餌やるだけでダメージないの理解してケンカ売らなかった
    つまりブランドとファンに傷をつける前提で行動しているのが問題

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:18:52

    >>178

    そうやってアンチにつけいられる隙作るなよ…

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:19:24

    何かにキレてる人を笑いものにして意見を封殺しようとするの嫌い

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:19:51

    >>179

    その理屈でいくと最適解ではないにしろ社長の判断は全面的に間違いとも言えない

    相手の攻撃性を上から破壊するという意味では

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:20:41

    >>182

    でもその悪ノリ今でも続いてますよね.......?

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:21:35

    >>178

    原作はゲームでスカウトして使用することも出来るんだし、気持ちは分かるけど憎さでそこまで言うのは餌やるようなもんだわ

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:21:55

    >>183

    要は自身は守れても負の連鎖は切れなかったよねとも言いたい

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:22:31

    >>178

    ゲームをやれよ

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:24:22

    真面目になんでこんなゲーム度外視で語る人多いんだろうな
    いくらアニメが面白かったとはいえ、当時はゲームもかなりの人気を博していたと思うのだが

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:25:05

    五条自身には罪ない
    初代、2、3、イナストにも出てるキャラだ
    ファンもきっといる
    ただそんなファンの気持ちも考えない悪質なファンが嫌い

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:25:36

    子供向けアニメの人気投票をぐちゃぐちゃにしておいて、それをおかしいって言う人達を笑いものにするってどっかイカれてんだろ

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:26:59

    ぶっちゃけ普通にやってた

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:28:30

    >>118

    五条さんのこと好きでもないだろうにファンも嫌がってるはず!って言うのもなんかなぁ

    好きでもないくせに投票してた奴らと似たようになってしまうのは避けたい

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:28:50

    五条が嫌いやないねん
    それを取り巻くきっしょい大人が嫌いや

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:28:51

    >>137

    >>139

    >>140

    こういう風に五条ネタにするやつとかネットのノリ叩いてる奴らが好きなやつだけ無理やり擁護するの反吐がでる

    タツキの漫画は面白いけど本人のやったことを分けて考えろよ

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:29:32

    >>189

    失うものが何もない匿名の特攻集団に正論は通じない


    個人的には人気投票の組織票自体に言うほど嫌悪感はない。その裏にある悪意が嫌い。

    理解されにくいかもしれないが。

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:29:33

    >>187

    >>188

    アニメ見てないゲーム勢だったけど、帝国学園全体が好きだったから五条は普通に好きだったよ

    嫌なノリを嫌うのはいいし、それを作りだしたネット民や乗ったレベルファイブを嫌うのもいいけど、キャラまで嫌いにならないで欲しい

    難しいとは思うけどね……

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:30:14

    >>193

    判官贔屓ってやつだろこれ知ってるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:30:34

    反応が面白かったからしかたない

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:30:52

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:30:56

    当時多分対象年齢ドンピシャに近い子供だったが、実は当時は人気投票結果自体見てなかったからな~
    ネット上の投票って時点で後で知ってもへえそうなんだぐらいにしかならんかった
    この辺は当時どういう立場でどう関わったかによってかなり感想が変わりそうだよね

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 12:30:58

    >>197

    仕方なくねぇし面白くねぇぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています