今週の話を見てもそれでもやっぱオペオペおかしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:54:29

    ニカの能力もすごい自由だけどオペオペの方がチートでは上回ってると思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:55:59

    人の命に干渉する点はほんと究極って感じだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:56:09

    いいだろ?50億だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:57:44

    白ひげの懸賞金と同じ額だからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:59:38

    50億の悪魔の実って考えるとね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:00:14

    50億渡されてもぶっちゃけ困る

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:02:08

    しかも不老手術以外にもまだ明かされてない要素いくつかあるからな
    50億じゃ安すぎないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:04:11

    刀を大きくしたり人格入れ替えたりできるのがメチャクチャこわい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:45:38

    ホビホビとオペオペが揃えば流石に天下取れそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:03:59

    人格の入れ替えというか人格の移植、なんでもできるニカも出来るんだろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:05:42

    不老手術に関しても謎な点は多いからな
    能力者の命を代償にするんだし不老以外にも不死だったり特殊能力だったりが付与されてもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:29:25

    >>8

    マジで覚醒技で急に鬼哭伸ばし始めたからビビった

    改造自在なら納得する、オペでそうはならんやろ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:30:40

    これだけやれてデメリットがめっちゃ疲れるだけという

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:32:12

    >>13

    ローの体力がバグってるのかデメリットが軽いだけなのか…どっちもだなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:32:18

    ギア5でめちゃくちゃ自由でヤバい能力に覚醒したルフィ、能力の拡大解釈が強すぎてマジでなんでもありなローに比べて
    「自分か他者に磁力を付与する」ってルールから外れた行動はしないキッドが真面目すぎてなんかおもろい(ビームはアレだけど)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:34:37

    >>15

    ビームのやつはレールガンだから科学で説明つくあたり真面目判定

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:42:15

    >>16

    ちゃんと磁気の能力の延長線上だからなキッド…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:55:17

    オペオペって要するに本質的にはROOM内支配して好きに改造出来る能力なんかな
    自由と言うより支配側の能力っぽさはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:10:12

    >>13

    一応無理すると体力どころか寿命も削れるらしいから万能的なら妥当か?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:14:19

    >>15

    三船長の中だと外見はキッドが一番アウトローなのに、能力の使い方は一番真面目なのギャップあって好き…

    実は神がモデルのゴムゴムの実と究極が枕詞のオペオペの実がヤバすぎるといえばそうなんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:14:41

    ROOMを相手に付与し衝撃波を加えられます→分かる
    鬼哭にもROOM付与して自由自在に伸ばせます→まぁ分からんでもない
    愛の力で恩人の能力の一つであった防音壁を作成できます→????????????????

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:18:17

    普通に考えたら手術人間じゃなくて改造自在人間なの、神の領域に踏み込んでるような名称だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:31:56

    >>21

    待ってくれ…個人的には一番上が地味に理解し難いよ!!どっから生えてきたんだ?あの衝撃波…

    てか真ん中以外オペ…?何それ知らん…案件過ぎてわかんねぇよ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:49:56

    >>23

    衝撃波 医療 で検索したら体外衝撃波疼痛治療ってのが出てきたから一応医療枠っぽいな

    凪は衝撃波の応用で音の相殺か?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:17:50

    >>24

    医療の当たり判定デカイな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:08:39

    ガンマナイフも放射線治療だしマジで当たり判定がデカすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:21:51

    逆にできないことは無いんか???

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:26:34

    >>27


    オペじゃないし当たり前だけど死者蘇生とか……?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:28:27

    オペオペより改造自在人間の方が的を得てるんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:31:01

    >>25

    原因となる病巣の効率的な破壊を突き詰めていったのが医療なので攻撃対象を健康的な部分に変えるだけで効率的な殺傷となる

    刀が伸びるのは知らんなんかこうノリでできちゃったんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:16:58

    >>30

    刀を改造して長くしてるとか?

    まさに改造自在人間の名の通り

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:42:35

    >>15

    磁気って自然界に現存する物理エネルギーだから科学以上に発展した発想は難しいよ、むしろ発展させた結果が科学なんだから

    超人系だけど能力の扱いは自然系寄りなんだろうねジキジキ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:57:39

    タクトとか言う技、タクトで水底ごと軍艦浮かせたり 相手が能力で呼んだ隕石の支配権奪ってぶつけ返したり 岩落としたり 刀投げつけて攻撃・応用するのは良いんだよ別に…
    ただスモーカー戦でやってた地面から岩持ち上げられるのは流石にズルくない…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:01:11

    オペオペの能力なら人格を保存しておくとかの所業もできちゃいそうだから…くまさんの人格生きてたりしてくれねえかなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています