- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:04:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:05:27
三国さんキャプテンを神童に譲った人だからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:06:53
神童が泣き過ぎて三国が変わってやれよって思ってたわ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:07:26
三国さんは精神的支柱としては割とキャプテン向いてたと思う
まぁもう三年だから後輩に譲ったんだろうけど
にしてもいつも泣いてるな神童さん、、、 - 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:10:07
そもそも最初のキャプテンが三国さんだったんだが
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:12:07
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:13:27
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:14:08
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:16:52
ホーリーロード終盤で天馬キャプテンに抜擢は無理があったと思ってる
トントン拍子に行きすぎてたし - 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:17:59
三国さんって確か「お前がキャプテンしないとフィフスに対抗できんわ」で神童にキャプテンやらせてたけど、途中まで三国さんでよかった気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:18:32
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:20:09
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:20:57
神童キャプテンはメルタルこそあれだったけどあの境遇と中二ってこと考えたら十分すぎるくらいだわ...
それに加えてあの天才性でしょ?
こいつも主人公みたいなもんでしょ - 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:21:58
・廃部にされるから仕方なく八百長サッカーしてたらアホみたいにやる気のある新人とサッカー部を潰しにきた新人に台無しにされる
・ちょっと前まで敵だったそいつら同士もクソ仲悪いグループのまとめ役をやらされる
・やっとまともな大会だと思ったら〜 味方が素人でした〜 チクショー!!! - 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:22:24
別に無いってような感じでもなかったと思う
問題児がそんなにいないからキャプテンが必要な場面がなかっただけで(命令無視したダーナも雷門の青山にパスするくらいには協力的)
そもそも天馬神童よりキャプテンの経験少ないだろうし
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:23:56
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:32
すぐ泣く事でバランス取ってる印象
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:32:25
チームワークで纏めるよりも黒の騎士団とかファラムディーテみたいに実力で縛り上げるタイプのキャプテン適正があると思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:44:23
- 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:46:12
キーパーが活躍する事なんてGOではそんなに無くない?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:50:09
GOの敵FWってドリブル強いしスピードも速いみたいな奴が多いんだよな
だからDFは何もしてないっていうより普通にドリブルでぶち抜かれてることが多い(これはこれで問題だけど、一応止めようとはしてる) - 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:20:34
三国、剣城は精神的な支柱にはなれるかもしれないけどみんなを引っ張っていけるほどのカリスマ性がない
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:22:39
イナッターとか過保護通り越してもはやストーカーレベルで神童の投稿に全部返信してたよね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:25:32
GOの敵大体オーバーキルじみたパワー持ってるからキーパーと一対一と言うよりも遠距離シュートでDEFごとぶち抜いてる印象が強すぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:55:17
メイア以外の敵のキャプテンって全員FWだよね?
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:34:43
霧野→神童
は良く描写されるけど
神童→霧野
ってそんなにないよね - 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:58:27
うん
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:27:20
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:32:06
でも天城のアトランティスウォールはポーンの化身シュートを通常シュートくらいに抑えてたからフェンスオブガイア一回分くらいのサポートはしてたから…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:33:30
三国先輩は三年生で下の奴らに経験を積ませたいだろうし、キーパーは酷いときには退場してしまう危険があるからキャプテンを譲ったんだと思うな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:40:31
- 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:57:46
もしホーリーロード中に信助育成してなかったらベータと戦う時とかまともなGKいなくて大ピンチだっただろうしね