- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:13:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:14:20
数えるのに両手じゃ足りないやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:14:22
翌年1番人気で連覇なんですがそれは...
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:14:36
コイツ強すぎるんですが
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:15:04
ひとつ上のやつと合わせて頭おかしいやつら
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:18:04
アイハブアタルマエ!アイハブアリッキー!
Oh!最強のダート馬! - 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:20:36
ヴァーミリアンあたりから続くダート戦国時代の末期あたりに出てきた化け物じゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:21:15
今では住み分けすごいよねダート
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:22:59
- 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:23:27
こいつらというか2010年代初期の奴らはどこでも殴り込みに行って勝手に沈んだり相手潰してきたりで楽しかった
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:11
ゴールドアリュール産駒の純ダート馬が最下位人気ってのも変な気もする
実績は劣るにしても、ファル子とかエスポが既に活躍してたのに - 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:19
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:32
まあこいつら含めてもそろそろダート版夢の第11レース出来ると思う
コース適性が露骨に出る?知らん - 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:51
チャンピオンズ勝ってないのか
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:25:13
「去年はまさかのコパノリッキー、今年はやっぱりコパノリッキー!!」
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:25:33
その3連覇したやつはしたやつでコパノリッキーに連覇されてるレースあるから完全に適正だよな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:28:22
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:30:12
- 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:31:43
- 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:33:01
- 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:33:52
3/7の父が同じなんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:34:06
- 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:35:33
カフェファラオ府中とそれ以外だと別馬レベルだしねぇ……
- 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:37:11
府中砂魔神カフェファラオとか盛岡大好きアルクトスとか分かりやすいのは今もいるよな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:38:10
スマートファルコンでチャンピオンジョッキーやる時に世界行っても国内走っても難易度ほとんど変わらない言われてる奴らだ……
- 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:39:19
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:39:29
住み分けすごいしもうレーティングとかは上がりようがないのかなぁダートG1jpn1
- 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:40:37
- 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:41:18
- 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:41:54
それはその通りなんですが…
- 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:41:56
そろそろ地方から化け物ダート馬出てこないかなあ…
距離も1200‐2400で競馬場も関係なしに走りまくるやつとか - 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:43:25
流石に1200は別枠でも…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:44:47
- 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:45:27
- 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:46:29
ちょっとデリカダが関東オークス出るかもって調べたら、関東オークスを地方馬が勝ったのって10年前らしいと知ってびっくりした
- 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:46:52
香港のゴルシくんはコロナのせいで望み薄
- 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:48:04
トーホウエンペラーもそんな前か…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:49:38
中央と地方のレベルが昔以上にかけ離れてる気がする
- 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:50:50
芝に比べれば相変わらず無礼てるけど、ダートにも力を入れ出してるからねえ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:51:34
カネヒキリがダート王の時期前後は地方のダート馬も一頭強いのがじゃなくて強いのがひしめき合ってたイメージがある
- 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:56:59
コパノリッキーのチャンピオンズCって12世代のホッコータルマエとサンビスタと15世代のゴールドドリームにやられてるんか…
サンビスタが牝馬ってド派手にヤバいな…
コパノリッキーも強すぎ…