チョッパり半蔵←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:33:57

    本来チョッパりは双蹄(偶蹄目)を指す単語なので、チョッパーにはピッタリなことをお前に教える

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:35:41
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:51:00

    トニ(더니)は『〜だった』って表現で使うらしいから、チョッパーの名前が大韓民国語由来なのかもしれない

    「偶蹄目だったやつ(더니더니・쪽발이)」

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:00:56

    イメージ国はカナダなのに…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:01:30

    >>1

    右にウルージさんがいる事に誰も気づかない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:35:18

    チョッパーは大韓民国語由来だろうなとは思ってたけどトニーの方もそれっぽいのは知らなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:00:12

    >>6

    作中で立派なツノだからchopperだって言われて無かったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:03:22

    Tonakaiの愛称としてTony Tony

    チョッパーは>>7だと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:12:20

    本来の意味が偶蹄目とは言っても>>2の通り差別用語なので由来にする訳が無い事を教える

    wikiにも書いてあるが公式な場では使えない蔑称だし放送禁止用語扱いだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:21:38

    BTSが原爆Tシャツ着てテレビにでるみたいな偶然だろよくある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています