アナザーエデンとかいうストーリー◎音楽◎戦闘システム◎な神ソシャゲwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:43:39

    ソシャゲなのにコンシューマーゲームみたいなやりごたえがある不思議なゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:44:14

    やりこみ要素アホみたいに多くて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:45:16

    >>2

    やり込み要素って釣り以外に何があったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:45:39

    コラボガチャありません
    コラボイベ全部恒常です
    期間限定イベありません
    完全ソロプレイです
    とかいう攻めまくった仕様

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:46:04

    開発会社✖️

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:47:21

    BGMが良すぎるね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:47:52

    1部RTAにペルソナコラボ必須なの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:48:05

    シナリオとかキャラとかそんな良いのん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:49:31

    シナリオ終わったあとに担当の人名ドーーン!だけはやめてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:49:50

    >>8

    1部は王道

    1.5も面白い

    2部はちょっと失速

    外典の1は名作

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:51:16

    失楽の翼は本当面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:51:17

    リリース初期からやってるからほぼ全コンテンツ終わってるけど、今からやる人たち釣りとかLOMとかオークションとか各種外伝のポイント集めとかやりきれるんか……?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:51:26

    >>10

    なんやFGOみたいな感じにいっぱい話あんのね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:52:21

    アルドとかいう王道系を煮詰めたような主人公
    ソシャゲの人気投票で主人公が1位取ったのは笑った

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:52:31

    >>13

    シナリオがきのこも大好きクロノシリーズのライターだから

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:52:39

    >>7

    モルガナが配布の癖にヒーラー兼アタッカーとしてマジで便利だからRTA以外でも初心者には必須装備よ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:52:57

    妹分のヘブバンちゃんが絶好調みたいで何より

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:53:49

    へブバンがまんまアナデンのシステム発展させた形だからそりゃ元のアナデンも面白い

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:54:39

    システム面とかUIとかシナリオとかすごい良ゲーなんだけど、ガチャ関係で一回やらかしてから明らかにインフレのさせ方が激しくなったのが昔のコンシューマーゲームっぽさを目指したところとのギャップがすごい感じに...。大好きなゲームではあるんだけど。あと普通の木こりの昇格ないかなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:55:10

    アルドほんとすきソシャゲ主人公で一番好き
    よくあそこまで好感度高い王道主人公作れるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:56:01

    ZONE環境も長いけど配布でZONE持ちちゃんと劣化させないで出してくれてるから助かる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:56:04

    >>4

    クロノクロスコラボだけ期間限定だぞ


    5年間の

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:57:05

    アナザーエデンの何がアナザーなんじゃ?楽園の裏側ってこと?って思ってたらまさかの答えには驚いたのも今は昔

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:57:23

    最近はガチャのインフレが激しすぎてな…
    まぁ武器で救済はあるし、完全ソロゲーだからエンドコンテンツに手を伸ばさなきゃそんな強いキャラはいらないからいいんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:59:10

    定期的に顕現で過去キャラのテコ入れしてくれるのありがてえ〜

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:07:12

    今月で5周年だけど、何が来るのかあんまり予想できない。
    第3部追加には早すぎる気がするし……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:08:50

    例の騒動で引退して最近復帰したけどやっぱ面白いわ
    バチボコにインフレしてるけど、やっと普通のソシャゲになったくらいで個人的にはちょうど良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:11:05

    基本配布星5で行けるんだけどそうするとアルドサイラス以外全部コラボキャラになるの見て絵面で笑う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:14:02

    コラボキャラ(最前線でスタメン張れる)貰える!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:17:12

    インフレと容量でやめたけど1.5まではやってた。ドッカンテーブルでやらかしたのを考えてもいいゲームだと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:18:51

    PCでできるようになって復帰した

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:20:29

    配布キャラが強いのも良いよね、クロスコラボキャラはガチャキャラとも遜色ない強さだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:23:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:54:44

    メインも好きだけど外伝もいい
    祈りの魔剣すき

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:03:00

    ループの端緒を一体誰が助けてやれるんだ、っていうのの答えとして美しかったよはじまりの騎士

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 04:58:44

    サブイベントの依頼主がウザイの多くてやめたなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:41:23

    あのやらかしがなきゃインフレとかあんまりしなかったんかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:49:07

    個人的にインフレが激しくなったのはピチカ辺りからなイメージあるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:24:48

    1.5部クリアしたあたりから寝かせてるけど、いつかやろうと思って持ってないのがきそうな確定ガチャとサプチケだけ未だに回してる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:38:28

    明後日周年記念生放送あるし、そのあと大量配布あるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:06:16

    今年は5周年だし50連無料だな!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:47:01

    今からこのゲーム始めれる?
    それとも初心者お断り?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:10:05

    他人と競争する要素も協力する要素もないからいつ始めてもいいよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:15:41

    >>42

    むしろいつでも始められるしやめられるゲーム

    期間限定キャラとかイベントもないし全てのコンテンツがいつでもプレイ出来る

    ペルソナ・テイルズ・クロノクロスコラボキャラは強いしすぐ貰えるぞ


    数日後に5周年アニバで石配布もあるだろうからそこでリセマラするのもありだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 03:16:27

    良シナリオ書いてたライターさんが卒業してしまわれて悲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:05:19

    やり込み要素が多いのはいいね!
    スタミナ制?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:30:33

    >>46

    ストーリーにはほぼ関係ない一部ダンジョンだけチケット制(6時間に1枚貰える)、他はスタミナとかないから進めたいときに好きなだけ進められるよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:23:34

    ありがとう
    始めたわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:26:12

    正直、1部だけでもプレイして欲しい
    タイトル回収して感動してアンストしてもいいから

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:05:03

    opきた

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:06:06

    コラボはガンガン進めたほうがいい?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:24:09

    >>51

    コラボ配布キャラは強いから積極的に加えるのが良いと思う。

    ○○章クリアが前提条件になってるやつはレベル適正値もそんな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています