エミュスレ総合250

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:22:20

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:22:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:22:53

    草生える

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:23:03

    気づいたら埋まってたんでとりいそぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:23:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:24:22

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:24:24

    ダンスレも大変だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:24:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:24:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:25:21
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:25:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:25:56

    今更落ちたスレの荒らし装って何がしたいんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:25:59

    sake イカ
    たこ(蟹)←鯖ですw
    ※実は鯛
    かな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:27:37

    平日の昼間に荒らしとは…立派な心がけや

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:27:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:28:31

    >>14

    たれーいw

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:23:21

    今北産業

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:37:37

    懐かしい荒らしが来て
    相手にされなくて
    力尽きた

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:38:22

    納得

    やっぱ無視が強いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:39:30

    建前
    ファンタジーライフアイを全クリしたらそのゲームをモチーフとした新規エミュスレ立てたいなー

    本音
    久しぶりにあの常套句を聞きたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:46:48

    荒らしで英雄スレを思い出したくなかったのう……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:47:15

    >>21

    涙拭けよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:01:19

    >>22

    泣いた

    拭いた

    死んだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:03:24

    >>23

    蘇るのだ!この電撃でーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:10:37

    >>23

    AED!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:12:22

    >>20だけど諦めてちゃんと全クリ目指しまーす

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:32:49

    >>23

    まあ落ち着け

    普通に英雄スレの話でもして落ち着け 参加者多分探せば出てくるから

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:31:06

    仮に新規エミュスレたてるとして
    初期設定はどのくらい決めておいた方がいいのかな
    何行分くらいが好ましいかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:34:36

    >>28

    やっちゃ駄目なことや限界ラインは明記して欲しいかも。

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:37:00

    ここだけチンポフェンシングで負けた方が女体化させられて孕まされる世界

    伸びなさそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:37:17

    >>29

    最低でもそれは書くべきと

    ありがとうございます


    説明長いと新規が入ってきにくいと聞いたので

  • 32閲覧注意と棲み分けマン25/06/05(木) 07:39:20
  • 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:40:55

    >>32

    そっかぁ


    それはそれとして一発ネタの「ここだけ異世界シーシャバー」とか「ここだけダイニングバー」なるワードも思い付いた

    やっていいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:42:11

    >>33

    なるほど素晴らしいアイデアっすねー

    他人に丸投げしてることに目を瞑ればよぉ〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:42:17

    >>31

    その世界でする事(冒険とか調査とか)とやっちゃ駄目なことを書いとけばあとはすり合わせで増えたり減ったりするかもしれん。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:42:48

    棲み分けしようと思ったらまずはR18側の認知を高めなきゃ無意味なんよな

    なあやっぱ次からテンプレに>>32への誘導含めようぜ

    自分が次スレ立てる時はそうする

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:43:42

    >>34

    だって今月は土日はTRPGの予定が詰まってるし過去に似たようなスレ一回やってしくじったし……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:44:19

    >>35

    ありがとう

    最低限で十分なんですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:50:13

    この世界は〇〇な世界です
    あなたは〇〇する〇〇です
    さあ、〇〇しましょう

    ・(やっちゃダメなこと)
    ・(限界ライン)
    ・次スレは(〇〇が立ててくださいor〇〇になったらスレ主が立てます)

    こんなテンプレ思いつきました

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:51:16

    >>38

    いきなりちゃぶ台返すようだが、やっちゃ駄目なことや限界ラインやする事を書き込んだ上でその世界の簡素な説明もするとすればそれは別に最低限じゃないしむしろ盛ってるほう

    そもそも「説明長いと新規が入ってきにくい」からして典型的な事後孔明用語で結構つらつら書かれた>>1は割とよく見られるし

    ぶっちゃけスレの成功のためにスレ主がやれることの重要度合いはちゃんと参加することが893割、スレ主としての管理を放棄しないことが810割、住民ガチャなどの運が114514割なんでその辺気にした方がいいっすよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:56:38

    >>40

    まとめると

    スレ主も参加して

    スレ主がスレを管理して

    あとはいい住民が来ることを祈るって感じなんですね


    新規エミュスレは大変ですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:01:07

    だから〇〇なキャラをやりたい!ってだけなら既存スレへの参加をおススメされる
    〇〇な世界観でやりたい!ってんならもう頑張るしかないさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:55:12

    ウィキの広告デカすぎない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:21

    >>43

    ンアッー!広告がデカすぎます!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:18:46

    やめなよ>>44

    あにまんでinmごっこは恥ずかしいことなんだよ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:21:49

    まあ規約違反だしな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:26:59
  • 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:27:41

    だが管理人ちゃんはどう思うかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:29:01

    inmは何やろうがinmなんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:30:50

    う あ あ あ あ あ(PC書き文字)inmがエミュスレ総合を練り歩いている

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:34:42

    スレ民が優しすぎる……きっとちゃんとした社会人でいい立ち位置にいるんだろうなぁ……それに比べて俺は……なんか死にたくなってきたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:37:14

    >>51

    生きろ

    其方は美しい


    変わればいいじゃねえか今日からよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:44:39

    >>51

    人の優しさを素直に感じ取れるなら、まだまだお前も捨てたもんじゃないさ

    胸張ってけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:06:06

    創作意欲が湧かない……
    小説カテに現代ダンジョンストリーマースレ立てたいな
    そんなことするなら小説書けとか言われそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:09:12

    >>54

    むしろ創作カテで現代ダンジョンストリーマのSS書くスレでも作れば?

    ここでもいいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:17:21

    >>55

    SSまで書く気力がねえ

    でもエミュスレまではできる……なんなんだろ俺って

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:21:21

    ダンジョンストリーマーならそれこそダンスレに行くのがいいと思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:28:14

    >>57

    現代日本を舞台にしたいんや……この気持ちをわかってくれ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:31:09

    あれやりたいこれやりたいけど『できない』がメインでやる方法を聞きたいとかでもないならAIに愚痴ったほうがええで

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:32:20

    まあ選択肢は諦めてダンスレ行ってファンタジー配信するか自分でスレ立てするか気合い入れてSS書くかの三択じゃない?
    正直これまでのダンジョン系スレの死屍累々ぶり見るにダンスレ行くか自分でSS書くかを勧めたい所だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:09:20

    たまに総レス数100も行かないような題材のエミュスレで雑にエミュしたくなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:25:16

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:41:41

    >>60

    別のカテゴリならワンチャン……?

    その他に行けと言われたら知らない

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 03:28:18

    明確な版権があるならその専用カテに居られないだろうか
    やりたい版権があるかから足切りはいるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:46:07

    エミュスレって遊びが割とあにまんでもニッチ方面だからカテゴリ変えるとスレ落ち10時間に付き合うのが厳しいというのはネックかも知れない
    専用カテゴリからオリジナル色が強くなってしまってこっち来ることもあるしケースバイケースかなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:47:19

    キャラのリブートって前に参加してたスレがなくなってからどれくらい期間空けてる?
    あんまり近いと良くないとかあるかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:01:29

    >>66

    世界観ががらっと変わるからあんまし気にしない。

    なんだったらイフ世界とか平行世界のキャラぐらいの感覚でリブートしてる。

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:28:34

    自分は落ちてすぐだったかなあ
    個人的には戻らないなら同じだから落ちる前でも別にとは感じるけどここだと落ちる前はあんまり良くないって意見もあったし割と人によってわかれるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:57:16

    >>67

    >>68

    ありがとう

    あんまり気にしなくて良さそうね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:06:31

    ひょっとするとキャラの持ち出しとみられる可能性があるから念の為ってとこじゃないかなとは思う
    キャラ持ち出しの基準が人によって割れてるイメージというか割れた現場を見たことがあるので

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:10:45

    >>70

    あ〜、そっちがあるかぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:38:43

    >>71

    安全マージンを最大限取るとそうなる、て感じだとは思う

    一言にリブートと言っても

    名前も設定も外見も一緒だけど別キャラ扱いだから共通する記憶がない

    名前は違うけど設定ほぼ一緒

    名前同じ見た目同じで設定別物

    モチーフは同じだけど出力の方向が違う……

    って感じで段階あるしね

    ただロスト等ではっきり退場したキャラであればわりとまんまでも持ち出しとはされにくい印象。落ちたスレならなおさらなのでこれはあくまで現行スレから現行スレへリブートする場合の話

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:50:09

    落ちたスレなら異世界転移で記憶も完全に持ち込みするパターンも見たことはある

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:40:46

    気になってるスレがあるけどなんか複雑そうで怖気付いてるの、あると思います

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:30:51

    ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:32:05

    見えない地雷もあるでよ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:44:03

    せっかく来てくれそうな新規を無駄に怖がらせるんじゃない

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:46:48

    おっ、気になるスレあった
    テンプレ部分は理解も納得もできるしテレグラフに説明まとめあるのもええやん
    どれちょっと裏スレ覗いてあいさt……思ったより高度な話をしているな(ブラバ)

    ……あると思います

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:03:52

    (多分あのスレのことだろうな……)
    そういうのは大体「右も左も分からない初心者でーす!教えてくださーい!」とか言いながら跳び込めば割と歓迎してくれたりするものだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:32:50

    Part4くらいのスレまでなら飛び込めるんだけどなあ……それ以上行くと基本メンバー固定されてて入りにくくなる(所感)

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:52:44

    ぶっちゃけ長期スレまで行くと一周回って新規迎え入れ慣れて新規向けの説明も手慣れてるからマジで入る側が「入りづらい……」ってなる以外入りづらい要素ほぼ無いよ
    だって新規入ってないと長期スレまでいけないからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:32:12

    なんとなく裏スレで一部語録で喋ってるところは入りやすいイメージある。
    とりあえず語録でコミュニケーションは取れるので。

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:24:25

    スレの中心となって回してくれている人がよくSSとか載せてくれるのは文章書いてると語彙力も鍛えられてエミュも上手くなるから?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:31:08

    なんじゃあその結論ありきっぽい質問の皮を被った何かは

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:35:19

    >>83

    創作意欲が湧くんじゃろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:20:53

    修辞的疑問文とやらだろう
    洋画で多用されている

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:30:50

    絵を文章に変換するのが難しいでゴワス

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:42:24

    変なゴビは触れずに>>87の悩みに答えてあげるザウルス

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:39:45

    >>87

    類語辞典とのにらめっこタイムよん。

    でも最近はAIちゃんに添削を手伝ってもらったりしてるわん。

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:56:28

    最近常駐に人が少なくて寂しい……!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:58:17

    エルデンリング、ファンタジーライフ、ルーンファクトリーと色々続いた上にSwitch2までやってきたからなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:28:12

    スイッチ2登場に関して某カテが大荒れなのもね
    規制が強いって悲鳴が上がってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:02:09

    皆が戻ってくるまで俺が繋がないと

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:19:18

    ごめん、常駐スレには行けません。
    今、闇の世界にいます

  • 95キーボーウーノーハナー25/06/07(土) 15:10:12

    俺は止まんねえからよ…
    お前らが止まんねえ限り
    その先に俺はいるぞ!

    だからよ

    止まるんじゃねえぞ…
    (常駐スレの住民に対して)

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:21

    >>94

    ロール みな

    かまってくれnai か

    アnタ [[ベトベト スライム]] キモいから

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:09:11

    >>90>>92>>93

    リアル大事だからね…リアルが充実すればエミュ描写も充実する…

    >>94

    余も早く遊びたひなり

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:49:53

    大丈夫…
    今日常駐スレでイベント起こすから…
    それ次第では俺折れるかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:16:28

    大作ゲームなんかが理由で一時的にスレ民が減ってる時期を凌げるかどうかもエミュスレやってく上では結構大事そうだなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:17:49

    スローライフのニワトリみたいな時報役でも生やしとけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:38:14

    率先して話しかけたい!だが話しかけた後どう話を繋ぐかわからない!
    そして俺はぼっちとなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:17

    総合だとレスできるのにね

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:42

    まあ総合のレスなんてほとんど言い捨てみたいなもんだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:53

    訓練所にでも通っときな

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:41:07

    エミュスレあるある
    はっきりそう言われたわけじゃないけど嫌われてるかもしれんという謎の不安

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:41:25

    他の一般人に話しかけるイメージが湧かない
    通りすがりの人に話しかけた事なんて人生で一度も無いし
    これで相手から「え…?初対面ですよね…?」なんて言われたら二度と参加出来ないよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:42:43

    >>106

    道に迷ったりなんか探し物してたり見知らぬ相手に話しかけてもおかしくないシチュエーションを自分から作れ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:08

    「おっと自己紹介が遅れました!俺は〜」みたいに自己紹介軽く挟んでそのまま会話を続行するのだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:46

    >>105

    分かる

    恋人ロールプレイしてるけど相手は辟易してるんだろうなってたまに感じる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:47

    話しかけるんじゃなくて話しかけられることを意識したら?
    物無くしたとかヤンキーに絡まれているとか何か困っている風を演出すれば自然と向こうからアプローチかけてくる

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:44:39

    お節介焼きのスピードワゴンみたいに聞かれなくとも自己紹介してけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:45:30

    自分はあっこの展開ちょっと苦手とかはあっても丸ごと嫌いまで行く人ほとんど居ないな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:45:59

    >>109

    俺に対してだけ中の人の対応冷たくねえ?

    って疑心暗鬼になったりとかね……

    単に体調悪かったり勘違いだったりもするが時々ガチで態度に出す人いるから油断できねーんだこれが

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:46:02

    学校系のスレだと生徒同士の距離感だし話しやすそうでハードル低めな気がする 学園系が伸びやすいのはこういう理由もあるのかも

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:48:49

    なお学園を出てイベント進行するとイベント関係者以外登場できなくなる模様

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:04

    逆に向いてない時間が合わない人が巻き込まれないで済むという利点でもある
    どう見るかだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:36

    >>109

    あくまで自分達が動かしているキャラ同士の関係性ってだけであっても恋人らしいことをできている時点で相性が悪いなんてことはないんだから自身持っていけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:21

    恋愛ロールとか一人二役じゃないといつ破綻するかわからなくてやってられんわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:46

    コミュニティに3人以上いると他人と比べ始めるって心理学だか社会学だかの実験で言ってた

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:56:22

    >>119

    人間は3人寄れば2対1の派閥を形成するし2人の間で敵対関係を築くとかいうアレかな…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:57:26

    確か刑務所の雑居房も奇数人数にするんだか
    結託しにくくなるのと同性愛防止

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:57:50

    まぁ思ってるだけなら何考えてても自由よ
    第三者から見ても露骨に分かるぐらい態度に出すような奴がいたら問題だが

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:47

    >>115

    あのスレが停滞したのはイベントのせいじゃなくイベント中に謎設定が投入されたせいだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:18

    >>123

    (どのスレの事だ…?)

  • 125ダンジョンスレのやり方25/06/07(土) 23:14:50

    >>115

    だからイベントは別スレで進行させて絡めない人達の日常を守る姿勢が大事なんですね

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:48

    よほど安定してる人数がバカ多いスレじゃないと出来ないじゃないですかやだー

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:17:25

    過疎スレならそもそもそんな心配いらないし…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:19:06

    ダンスレは掲示板形式だから知らん人にも話しかけやすいしそこは貫禄の長期スレだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:55

    >>125

    別スレ進行してる間に本スレが落ちる可能性を考えてくれ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:05

    >>123

    (誰も特定のスレのこととか特に話してないと思うんだがなに言っててんだこいつ…)

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:38

    このスレではあそこのことだな、うちのことだなと思いこんだ結果全然関係ないスレの話だったりフェイクマシマシで結果的に存在しないスレの話だったりしたことが多いので、覚えておこう

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:30:42

    >>130

    (総合スレって特定のスレについて言及したらいかんのか?)

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:34

    >>132

    ネガティブな話題で持ち出すと特定や晒しに該当するのでマナー的にNG

    総合スレ民にも線引きはあるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:36

    特定話題の是非は関係なくて特定のスレの話でなくてあるある失敗の積りで語ってたら突然あのスレの〜って言われてなんのこっちゃになったということじゃあなかろうか

    そういや特定やめてねいつの間にかなくなってんのか
    端的に言うと問題提起のフリしてネガキャンする荒らしが実際に出てたことがあって、スレ民以外には区別がつかないので避けられやすいんだ
    大抵そのまま俺の嫌いな要素発表会になって荒れるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:38:19

    最近はわりと普通に特定のスレの話題話せてたからねえ
    荒らしは相変わらずいるっぽいけども

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:54:41

    謎に語気強い奴にやんわり言ったらそういうキャラなんでwと返された時の対応ってどうすりゃいいんだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:16:57

    (そこは絶対譲れない部分なんだな…)わかりました返答ありがとうございます!
    で以降そのキャラはそっとスルーor最低限のやり取りでパスすればいいんでね?
    そこまでキャラ性を重視するなら「そんな語気強い人と積極的にやり取りしたいとはキャラ的にも思わないんで…」に異議を言う筋合いも無いでしょう

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:21:03

    まあクソ腹立つ奴だよな
    俺も似たような経験あって滅茶苦茶ムカついた。言われてるなら改善の意思を少しは見せてほしいというか
    画面越しに相手を殴れるなら良いがそうも行かないし必要最低限の接触をするしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:26:10

    言っても無駄な相手っているからなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:28:58

    >>138

    なので俺は強い言葉を相手のキャラに言うときは、裏スレであらかじめに大丈夫か相手に聞いたりしてすり合わせしたり、そういったロールプレイの結果(嫌われたり反撃されたり)を考慮したりしてる。

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:29:52

    キレッキレなこと言っても大抵許されるようなキャラを作ればいいのでは

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:15:35

    ここで話題に上がってるのも、本人はそのつもりでRPしてたのではないだろうか

    やっぱ>>140の精神が大事よ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:23:14

    >>142

    ぶっちゃけどれだけ気をつけてもどこで地雷踏むかわからんしね。

    すり合わせできるならあらかじめしたほうがいいし、言っちゃったあとなら事後確認して5秒だけ落ち込んでから反省して今後に活かした方が建設的。

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:27:13

    みんな誰しも自キャラちゃんがかわいい訳で…なので相手の自キャラちゃんも同じように尊重したいよな。

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:10:20

    煽られたから言い返したら毒舌キャラ扱いされた俺もいるぞ
    別に毒舌設定のキャラじゃないしお前から売ってきたケンカやろがいって思ったけど反撃の火力高すぎたのだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:21:19

    裏スレで話してる人格がウザキャラしてるのはもうどうすればいいんだあっ
    話聞かないカスは本スレのキャラだけにしてくれって思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:31:46

    裏スレでもタフ語録使う奴の対処を教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:31:55

    なかったことにして読み飛ばす
    マナー違反なら注意ができるが個人の好みはどうにもならん

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:32:21

    マナー違反に関しても注意が必要なラインかどうか判断するのってわりと難しいしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:44:10

    どうしても、どうしても耐えられないときはできるだけ丁寧に、具体的にどこがどんな理由で耐えられなくてどういうふうにすれば大丈夫なのかまで揃えてこうしてくれると嬉しいんですが、と提案すると行けるかもしれない
    いけないことももちろんある

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:52:09

    語録使うくらいでカッカしてる人がエミュスレに耐えられるのかのが気になりはする
    語録遊びもある種のなりきりだし元ネタ知らないと何言ってるかわからないみたいな文面じゃなければ普通に読めるもの

    自分の意見は絶対正しい、配慮してくれるのは当然、事あるごとに催促してくるみたいなタイプじゃなければだいたい話し合いでどうにかなると思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:01:30

    ウチのスレでタフ語録使ってる人はマトモな人しかいないから言えば多分語録外してくれるんだろうなと思う
    でもマトモだから別にやめて欲しいと思ったことは無い

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:08:40

    >>151

    それはそれで自分はなんとも思ってないから良しで

    人を不快にしてもそっちがおかしいんですって言い張るやつみたいで怖いな

    というかそれそのものの物言いじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:10:31

    ちょっと前にもいたな
    裏スレでは敬語使えー敬語で話さないやつとは会話しませ~んってキレてたやつ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:11:38

    >>154

    あれは本当にただのおかしいヤツだから…

    今後出てきたとしても放置が吉

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:14:16

    「~~だけどなガハハ」っ言って無理やり話題を終わらせようとするやつ
    「~~じゃんアゼルバイジャン」って語尾に着ける寒いノリのやつ
    俺がおもに放置対象にするのはコイツだな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:15:31

    >>156

    批判されて苦しくなってくるとその語尾というか定型文使うアホいるよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:15:42

    >>156

    自分かもしれないと思ったので寒いノリやめます

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:16:33

    >>158

    使ったことあるならどこのスレだろうと気のせいじゃないだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:17:33

    >>156

    あれはマジでサムい

    面白いと思ってるんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:19:12

    8切りかよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:19:36

    裏スレでの態度が悪いと表のキャラに対しても好感度下がるからいっそ裏スレではコテハン禁止とかのほうがいいのかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:01

    語録使うやつが寒いのはそうだけど愚痴大会になってるからこの辺でやめへん?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:21:37

    でも常駐スレで言えない愚痴話すの楽しいし…

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:19

    二重人格なら自分のレスを客観的に見れて良いのに

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:27

    寒いのは寒いだけだけど愚痴大会はテンプレで禁止されるほどのものぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:34

    話変わるけど今投稿して1分以内の連投はできないようになってるから自演が厳しくなってきたよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:42

    なんなら裏スレの人格より本スレのキャラのほうがまともだったりする
    演じられるなら裏でも頑張っていただけませんかね

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:57

    ひとりごとにでも吐き出しなさい
    それはそれとして魔法学校新しいの立ったと思ってびっくりした
    丸被りを恐れない勇者が現れたのかと

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:23:19

    >>167

    マジで?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:23:52

    こういう真面目な状況でしたら常に敬語で話すのが一番良いのでしょうね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:24:03

    >>166

    そんな…じゃあ総合スレってなんのためにあるんですか…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:24:23

    SSを直接貼るタイプの人にはめんどくさい仕様ね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:25:16

    テンプレ読めないようなのが勿体ぶって愚痴ってる場面を見ると人間みな瑕疵があるんだから許しあうべきなのだなあってなる

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:26:04

    一分だっけ?もうちょい短かったような
    それとも知らんうちに長くなったのかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:26:59

    >>173

    脳筋セクアニ対策のテレグラフ規制も光る!

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:27:11

    よし今から検証するぜ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:11

    何秒かかった?

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:18

    画像連投マンがぼつぼつ出没したからかね

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:29:02
  • 18117725/06/08(日) 13:29:11

    投稿する連打したけど1分が正しいみたいだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:30:54

    1分かー、時計の数字変わるの待ってからなら大丈夫とは言えメモにまとめてから投下派はちょっとだけ面倒だね

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:31:19

    総合スレって自分の常駐スレの気に入らない点をそれとなく話すことで改善を期待するためのスレじゃなかったんですか!?

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:31:53

    ぼくのかんがえたカッコいい詠唱・技名を披露したいがためにエミュスレやってる所あるなって思った

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:32:55

    >>183

    それは>>134ですでに荒らしの手段だからダメって言われてんでしょうが!

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:32:59

    “改善”を期待できると思ってる負け犬とそこまで愚かではない負け犬と狂犬とこれらを駆除する爆撃機とたまに正気を取り戻した犬が暮らす魔のドッグランだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:34:29

    >>186

    いや“改善”されなかったらあとは袋叩きにするだけだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:34:53

    >>174

    はい他人を下に見た暴言

    こういう書き込みをするやつは反省すべきだね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:35:56

    >>185

    134の言うことをまともに受け取るのは脳死であるぞ

    こいつも総合民なんだからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:00

    >>188

    他人を下に見た暴言を咎める奴が他人を下に見た暴言を使ってたらどないせーっちゅうねん

    ウォッチドッグス?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:04

    >>184

    それはまだお寒いとかお若いとかセンスが光ってるとかで済む

    問題は版権ものを引っ張ってきて俺の好きな作品tueeeeeeeeeeeeeeeeeeしようとする輩よ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:07

    犬たちが出走しちゃってるじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:45

    では俺は新規エミュスレ諦めますので…

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:37:04

    >>190

    反応するのはバカだと学ばないのはバカだぜ

    相手がおかしいと思うなら言い返すレスをする癖をやめろ

  • 195テスト人間25/06/08(日) 13:37:24

    >>181

    >>182

    実況スレは10秒でいけるみたいだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:38:31

    スレ主になったからには言い返すより焼却をもって対応してほしいですね…ガチでね

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:38:44
  • 198二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:39:25

    立て乙
    前スレ貼るのなんてまさにコピーでペーして終わりだしね

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:40:39

    >>196

    焼却もおっ反応があったするタイプの荒らしもいるんだよね、そういうのはある程度放置してから焼却するといいんだがぱっとは見分けがつかないから困る

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:41:15

    >>199

    おっ反応があったまで焼けばええやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています