コモリ「そのおしゃべりロボ」←!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:28:46

    流通してねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:30:45

    アムロが持ってるってことは連邦系の企業の商品だろうし
    ジオン系のコモリが知らないのは普通にあり得るのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:31:45

    しかし俺らだって今流行りの会話ロボットの商品名をパッケージ無しの見た目だけで言えるかといえば難しいのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:33:00

    コモリ=メール主だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:33:44

    ハロなんてアムロが活躍してやっと人気が出た商品だからな
    そうでないと営業用のリースPCくらいの凄い高級品なんで子どもの玩具に向かないレベルだし
    手足が出たり脳波測定したり跳ねて動いたりスムーズな会話機能はアムロ改造の結果だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:38:56

    このハロは初期ロットの生き残りなのかね
    アムロのネームバリューがなければ再生産販売しても売れないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:43:36

    >>4

    新説すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:54:09

    本来ハロはビジネス用の高級端末並みに値段高いから売れなかった代物だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:54:52

    なぁ、もしかしてこいつもゼクノヴァで……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています