身内とかいうヒーロー最大の弱点

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:50:14

    特撮以外の作品でもよく見かけるがどんなヒーローでも身内を狙われた瞬間に弱体化したり仲間を裏切ったりと録な事にならんよね
    その点今やってるガヴのライダー達は最初から全員身内を失ってるからある意味理想的なヒーローかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:51:34

    嫌すぎる理想だよそれは

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:52:45

    そこに幸果さんがおるじゃろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:53:01

    >>身内を失ってる

    ほう…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:54:04

    幸果さんだろ?これまで関わって来たゲストの方々だろ?なんかありそうなひだまりの店主だろ?あとは誰がいたっけ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:54:28

    身内が最大の弱点ではあるとしても、ぶっちゃけ一般人でも人質に取られたりするとキツいのがヒーローってものです

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:55:54

    ちょっと血は遠いけどデンテおじさんはいるので…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:56:59

    某漫画の台詞だが尾上さんにぶっ刺さる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:58:11

    ヒーローが正体を隠す理由の一つだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:59:48

    2号はクソコテのイメージが定着してるけど大半の2号がクソコテになる原因は身内だったりする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:01:59

    昔は家族を失うことと人体欠損がヒーローの条件って言われてたしね 某SWとか
    今は普通に身内が元気だから正体隠し通すか、人質に取られるかのどっちかだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:04:24

    そういう優しさと弱さがあるからこそ強くてカッコいいヒーローが生まれる
    何も付け入る隙がない完全無欠の最強はヒーローじゃなくただの戦闘兵器になっちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:04:34

    切り捨てる覚悟はあるけど、助かったらホッとする人

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:05:38

    >>10

    クソコテの代名詞マコトにいちゃんがまさにそれだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:10:19

    分かった!すべてを失ったトッキュウジャー的なやつが見たいんだな、イッチは

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:35:32

    身内どこ…?弱点どこ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:37:10

    シンケンジャーなんかはガチガチだったなぁ…
    家族や友人が巻き込まれる可能性あるんだから外道衆倒すか死ぬまでもう会えないっていう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:37:24

    >>1

    ケケラかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:39:45

    そう思うと丁寧に描いてるよねV3のオリジン

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:40:55

    ほんとなぁ…
    親を人質にされた後無惨に殺られちゃうんだもん
    脆いよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:43:04

    昭和ライダーは開幕家族親族全滅とかから入ることもよくある、でもそういう孤独なヒーローに親しい人ができていくのも良いものである
    RXの光太郎は孤独から救ってくれた一家の両親を終盤殺されたわけですが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:00:45

    >>20

    親を人質にされた後(その親の反撃で犯人が)無惨に殺られちゃうんだもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:03:16

    五代は親はいないけど妹とか仲良い警官とか桜子さんいるからもっと曇らせれそう!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:09:45

    なのにヒーロー側が正体隠す方がレアという謎

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:12:13

    拳法家で強いらしいから家族から◯して精神的に弱ったところにトドメを刺してやるぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:17:49

    >>17

    シンケンジャーは家臣含めて血統が力の根源でもあるからな

    特に封印の文字が使える当主の家系は守る必要があるから・・・・ね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:18:10

    >>20

    親の変わり果てた姿を見るはめになる主人公の心境やいかに

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:24:02

    >>25

    ウルトラの場合横の繋がり広いから1人に手出すとドンドン敵増えていくんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:25:57

    身内が最大の敵の場合はどうすればいいんですかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:26:52

    >>29

    ショウマみたいに決別する

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:29:03

    >>29

    説得を試みる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:31:32

    >>29

    蟠りが解消されたとしてもこいつ依存するだろうから処すしかないと思うよ拗らせてヘラってる上に強いとか手に負えないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:34:31

    >>29

    魂を癒した上で倒す

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:35:36

    >>23

    曇らせ展開だったら政府側が

    「五代くん…君が未確認生命体と戦わないと言うのならば

    君の妹さんや沢渡桜子並びに一条薫…彼等の無事は保証しかねるが?」

    みたいに脅される展開とかは有りそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:37:34
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:39:16

    >>34

    人間側に胸糞な奴が居ると聖なる泉が枯れちゃうのでNG

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:39:26

    真の安らぎを見ればハッピーになれますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています