- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:16:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:16:46
最終が56億のイメージ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:16:55
今15億だっけ
30億とか - 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:18:30
複数でカイドウ倒すから30億くらいだと思ってたが、ニカルフィ見るともっと高そう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:19:47
シャンクスが40億だから35億くらいじゃない?
最終回で56億 - 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:20:20
四皇撃破だけならだいたいの値は想像つくけど、ニカが政府にとってどんだけヤバい存在なのかが現時点だとわからないのがややこしくしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:23:01
まだ黒ひげと戦ってないし20億じゃない?
敵ボスが自分より懸賞金低いのも寂しいし - 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:24:09
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:30:12
今の黒ひげか、それ以上にはなると思う
そしてワンピース見つけてロジャーを超える
最終的には政府が無くなって伝説となる - 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:44:32
ニカの存在加味して懸賞金上げたら不自然だし四皇撃破だけで40億くらいじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:46:36
40億だったらシャンクスと同格になるから再会の約束が果たせるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:49:53
単独四皇撃破はロジャーでもやれてないことなんだよな盛るガンズの盛り方次第でロジャー超えるぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:29:53
10代のうちから15億でこれからもっと上がるのはバグでしょ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:31:58
二コで25億とかそれくらいやない?
シャンクス以下黒ひげ前後くらいだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 04:11:03
まずは語呂合わせ的に29億か?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 04:12:16
ロビンやないか
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:57:46
二(力)ゴムで2,560,000,000ベリー
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:24
特級エージェント殺した上にカイドウ倒してるし、ビッグマム倒したローたちはルフィ主導の海賊同盟って扱いにされそうだから更にドン
クッソ高くはなるだろうなあ - 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:35:41
黒ひげって革命軍襲来の件で上がってたっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:21:44
革命軍が来てて草
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:26:22
ルフィの悪魔の実が覚醒した、って情報は世界政府に流れてたっけ?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:09:49
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:26:03
ルフィが特級エージェント殺したことになってる・・・
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:47:45
キッドとロー組ませてマム撃破
四皇単独突破
ニカ関係無く盛ろうと思えば盛れてしまう・・・
40億以上行ってもおかしく無いわ - 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:52:01
ワノ国後は30億だと思ってた。
3000万→1億→3億→4億→5億→15億→30億だとなんかおさまりいいし
現四皇には劣るけど(ティーチは上がると考慮して)、すでに四皇レベルで良い塩梅だと思ってたけど、伝説の悪魔の実が覚醒したから政府的には危険度でいうとマックスだと思うし、最近の展開を見てたらもっと跳ね上がる可能性もありそう・・
最終的には56億だと思う