- 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:05:49
- 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:07:03
1年限りじゃなくて半永久的に安田→宝塚の連闘ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:08:01
いい感じに気候が変われば…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:08:38
俺が競馬見始めた頃は安田→オークス→ダービー→宝塚の順だった気がすんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:08:44
- 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:09:24
ダービー宝塚はともかく安田宝塚はケアしたいよなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:10:09
- 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:10:39
宝塚記念の時期がまた遅くなる未来が見えないんだよな
5月中〜下旬にどっかの国がめちゃくちゃ良い芝中距離G1作ってそこに吸われまくるとかしなければ - 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:10:59
- 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:11:21
宝塚記念が後ろにズレることはないだろうしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:12:01
- 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:12:30
ヨシオみたいなのが出ればやるかもしれんが普通はもうやらないだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:12:33
- 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:12:47
宝塚っていっとき7月に食い込んでたよなあ
大川慶次郎がやたらKGに合わせろって言ってたのを真に受けたわけでもないと思うが - 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:12:57
グラスワンダー
- 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:14:37
こうしてみると意外といるんだね
同年に両方出走して両方勝ててない子も含めたらもっといそう - 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:14:44
サイレンススズカが勝った時とか7月でしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:14:49
- 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:15:10
83年以前は今と同じ連続開催スタイルだったから原点回帰ではあるのよね
- 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:17:13
- 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:18:13
ほなニッポーテイオーとオグリだけか
- 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:20:26
鳴尾記念とか6月下旬にやってた印象がある
これが宝塚の前哨戦なら宝塚は7月2週目開催ってことか - 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:26:58
安田記念がダービーよりも前だった時期もあるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:29:12
でもライスシャワーの宝塚は6月4日なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:30:59
2000年から2024年まではずっと中2週で00年代はかなりいたんだよね
10年代からめっきり減ってしまった
最後の安田宝塚ローテは2021のカデナか - 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:34:09
- 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:36:32
- 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:39:33
ローテの問題もあるけど、シンプルに選択肢のGI増えたしね
宝塚出る馬は大阪杯→宝塚出ればいいし
安田でる牝馬はVM→安田でいいし、牡馬もドバイとかもありだし
大阪杯とVM(と高松宮)GIになる前は3200走れない馬は安田宝塚しか春走れるGIないからな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:41:07
安田宝塚は最近のトレンドから見ると厳しいのは仕方ないけど鳴尾記念ポジのレースは欲しいな
同じ間隔でも鳴尾宝塚ローテの馬は近年でもそこそこ賑やかしには来てるし
春競馬や実力を上げてきた好調馬というか - 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:46:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:47:17
今の感覚だとナリブの春天→高松宮とか
2つの意味で頭がバグるな