メタナイトの逆襲について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:20:20

    ハルバード撃沈伝説の始まり

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:21:36

    昔セリフ全部暗記するくらいやった好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:23:16

    カービィを操作するのにストーリーはカービィに制圧されるメタナイト側なの良いよね
    まさにピンクの悪魔が跳ねる時強者たちも塵に同じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:25:31

    (艦内で)全てを破壊するヘビーロブスター好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:26:13

    タイムリミットあるの新鮮で面白かったよね
    USDXはムービーがやたらきれいだった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:52:05

    グラミー賞おめやね
    ヘビーロブスターといい二連主砲といい印象に残る敵が多い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:02:59

    いつになく マジなふんいき。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:04:27

    名シーンだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:05:16

    >>8


    バル艦長、ガラクタみえてんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:48:51

    BGMを抜きには語れない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:52:44

    最後の墜落する艦からウィリーに乗って脱出するの好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:56:06
  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:00:07

    よくよく考えたら
    ・何故か察知されている
    ・追い払っても追撃してくる
    ・最初に主砲を破壊し火力を削ぐ
    ・次に主翼を破壊し揚力を無くす
    ・機関部まで破壊して完全にどうしようもなくなったのに艦橋まで上がってくる
    ・クルーを始末し終えたら移動手段を現地調達して帰る
    恐ろしく的確だなカービィ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:04:21

    >>13

    死んでもプププランドを堕落させたままにするという

    強い意志を感じる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:07:54

    そーかなー?
    かわいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:10:15

    これって逆襲のシャア意識してるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:11:45

    「お腹いっぱい食べて昼寝したい」
    「エゴだよそれは!!」

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:13:08

    メタナイトはマルクより難しかったわ
    火力は低いが攻撃の隙が少ないし動作も機敏なのよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:14:29

    マジでカービィが淡々と計画をめちゃくちゃにしていくの面白すぎる
    無表情なカービィと慌てふためくメタナイツのギャップで余計に

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:15:19

    ふざけるな!たかが戦艦1つ、ワープスターで撃墜してやる!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:16:11

    10数年経って海外で賞取るとは思わなかった

    Meta Knight's Revenge - Fusion Big Band version ft. Button Masher


  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:16:37

    墜落して一直線でダイナブレイドに行くカービィ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:21:01

    話飛ばしてリアクターの倒し方がわからなかったってことがあったわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:51:18

    反射レーザーがリアクターに当たらなければムテキだね!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:54:09

    ヘビーロブスターにペイント当てると特殊セリフが出るの細かい

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 03:57:52

    ハルバードの機能を的確に奪うのは狙いどおりか本能か偶然か…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 04:17:07

    たかい。
    さむい。
    こわいダス!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:01:31

    >>27

    …おまえら。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:14:08

    実はストーリー知らないままプレイしてた

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:17:00

    当初過去作が
    くっそ平和で事件がファンタジーなのが
    今作のメタ逆で戦艦とか持ち出されてて
    びっくりした人とかいるんだろうなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:23:17

    ふ...ふーんだ!(主翼の)左右が壊れて丁度良いわい

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:29:56

    ダイナブレイドからストーリーが続いてるのがいい

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:36:08

    白き翼編であのカービィが雛にリンゴあげてるって驚愕があるからダイナブレイドが協力するのに納得がいくよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:48:13

    >>30

    まぁメカ系はヘビーモールがいたけど完全に戦闘用なのはいないしなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:59:32

    >>32

    ダイナブレイドってあれから本編出たことあるっけ? あの世界観だし無事ではいるだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:45:43

    >>33

    ダイナブレイドの雛が草食だったのに驚いた記憶がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:48:20

    >>19

    解像度の問題があったんだと思うけどこの時代のカービィは無表情多いよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 11:50:32

    よく考えると半日どころか1~2時間程度で壊滅させられているという事実
    なんなら30分くらいで終わってる可能性すらある

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:33:32

    >>38

    TASだと10分切るぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:36:16

    >>13

    あのスペックで頭まで良かったら怖すぎるよカービィ……

    普段ののほほんとした印象とのギャップで余計に

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:38:24

    ウィリーのはマジで何回も繰り返した
    あのジャンプが少しいやらしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:41:39

    >>18

    的が小さいのは結構なアドバンテージよな

    三魔官しかりキャロラインしかり

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:42:42

    >>26

    ……なんかカービィの性格的に偶然ってパターンも普通にありえそうだな……。

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:37:40

    ダイナブレイドが協力してくれんの好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:41:06

    カービィが脱出した後に墜落直前に脱出した影はメタナイトなのかワドルディなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています