カタクリって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:37:50

    この黒いビリビリを見る限り覇王色纏いできてたのかな?
    弾く武装色は使ってる描写ないからおそらく使えなさそうではあるが

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:39:11

    まぁ無意識のうちにできたとかはありそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:42:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:42:58

    実力を見ると使えてもなんらおかしくはないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:44:05

    うるティが使えてることになるし違うと思う
    というかこの時点のルフィが覇王纏いの攻撃受けてたら即失神KOだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:44:10

    >>4

    黒い雷自体はルフィと老チンジャオでも出るのでカタクリが出ないなんてことは無いと思う。自由に操れるかは知らんが

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:54:29

    ルフィの手を腫れさせて武装色にも上がある!って話してたから
    内部破壊武装色は使える可能性が高い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:56:40

    >>7

    あれただルフィの武装色よりレベル高かっただけじゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 23:59:58

    覇王化は明確に触れてないってはっきりわかる奴だからなぁ、言われてるがうるティもヤマトもなんかバリバリやるだけならやってるし

    ていうかそれこそゾロとかみると四皇の右腕と海賊王の右腕をわける線になってる気がするから

    いくらNo.2たちでもそんな容易にはできなさそう


    >>8

    実際本人も武装色でも俺が上だ!って感じのこと言ってるから多分そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:05:32

    >>9

    触れてないってわかるのはあれ弾く覇気との併用じゃないか?

    実際衝撃波みたいなので触れてないのが上位の武装色の特徴だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:09:02

    マムが使えてるからカタクリも存在くらいは知っててもおかしくないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:10:57

    >>10

    作中ではそういうことは別に言われてない

    現状は覇王色を纏ったときに初めて触れてないってレベルの攻撃になる(少なくとも拳でやる攻撃は)

    そうでないなら覇王色を纏えるって扱いじゃないと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:13:03

    キャラ好きなのは悪いことじゃないんだが
    あんま妄想で拡大解釈して強さ盛ろうとするのはちょっと

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:38:18

    次ルフィと戦ったら会得可能な才能はある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:26:46

    黒いビリビリって別に覇王色だけじゃなく武装色の衝突でも出るよな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:29:42

    4皇最高幹部で覇王纏える人いるっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:30:25

    >>15

    覇王色使えない同士の衝突で黒い稲妻は出てないはず、最低でもどっちかに覇王色の素養ある時にしか現れてない

    ビッグマムが通常覇王色だけで黒い稲妻出てるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:30:27

    >>16

    そもそも覇王色確定まで行ってるのがカタクリのみのはず

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:30:31

    武装色の覇気=流桜
    そこから発展して内部破壊の武装色(流桜)
    さらに応用して覇王色を纏う技術

    あくまでカイドウレベルでもないと覇王色を纏う技術が必要になる場面もないしなぁ
    むしろカタクリは基本を極めすぎた男、ってのが良い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:30:59

    >>16

    いない

    強いて言うならゾロとレイリー

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:34:59

    >>17

    まじ?そんな違いがあったのか

    覇王色を纏うのは無理とはいえ、覇王色の素養の表出みたいなもんなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています