「金持ちが!恵まれすぎなんだよ世間知らず!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:09:31

    金持ちは金持ちの世界で生きていくんだから世間知らずでも別に構わないのでは?
    むしろ親御さんが汚い下界の情報をあえて教えてない可能性もあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:12:44

    俺は金持ちじゃないから世間のこと知ってるっていう下からに見せたマウントだぞ
    学歴あっても能力があるとは限らないって言うやつと似たようなもんやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:14:07

    むしろ貧乏人よりも金持ちの方が1000倍世界知ってるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:44:08

    貧乏人の方が知識や経験積む機会少ないと思うんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:45:26

    >>3

    金あるから色んな経験できるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:46:07

    色んな経験ある有能だから金持ちになれるのでは?(マジレス)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:47:43

    むしろ自分の知ってる世間をしらない(と思い込んでる)=世間知らず
    ってお前の世間だけで語るとかどれだけ世界狭いんだよという

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:48:04

    >>3

    いや、知らんな

    横の旅行と縦の旅行みたいな言い方があって

    世界中飛び回っても同じような価値観の人としか触れ合ってない限りは実際世界は狭いまま

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:48:43

    >>8

    それ金持ってなくても同じなんじゃ

    そりゃそうじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:49:16

    庶民も金持ちや貧困層の暮らしなんて知らんしお前も庶民の暮らし知らんやろって思うわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:49:40

    >>6

    スレタイ言われるの大体お嬢様とか御曹司とかじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:50:05

    裏の世界なんてのは大抵金持ちの領分だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:50:09

    >>9

    そうだよ?

    だから金持ちの方が1000倍世界を知ってるなんてことはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:50:39

    >>11

    創作でしか見たことねえ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:50:40

    なんか最近あにまん逆張り多いな…
    と思ったらネットは元からそうだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:52:42

    金持ちなのは別にいいけど政治家みたいな世の中に影響あるような職業はキチンと世間知ってる人がやってほしいわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:53:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:54:33

    >>3

    だから格差になるんだしな

    貧乏人の世界は思ってるより狭い

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:55:43

    そもそもこれどこで見る?
    言うほど見かけないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:55:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:57:39

    漫画のセリフを現実に当て嵌めてこねこねしてる感

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:57:57

    そもそも金持ちと貧乏人そうそう関わらない
    数少ない関わるタイミングでスレタイみたいな罵倒するイカれた奴は滅多にいない

    そりゃ見るわけがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:59:00

    >>22

    文字通り「住んでる世界が違う」からな

    だから話が噛み合わないからナロードニキみたいになるわけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:02:31

    貧乏人の知ってる世界なんか8割どうでもいい世界だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:03:47

    だが待ってほしい
    スレタイ言われるのって一般社会よく知らずやらかした時ではなかろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:04:06

    ダクト飯なんて知ったところでどうなるって話だしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:06:28

    世直しというか政治家とか身銭を削るタイプのボランティアで困ってる人を助けるとかするでもない限り貧乏人の世界なんて知る必要ないよな…
    商売するのも貧乏人ターゲットにする必要ないし別に

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:07:13

    貧乏人も金持ちの世界はよくわからんし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:07:16

    この場合の世間知らずは政治家が現実見えてない発言して叩かれるのに近いんじゃねえの
    まあこんな場面も創作くらいでしか見ないが

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:07:41

    >>26

    下を知っておくのも意外と馬鹿にならんぞ

    多少飯がマズくても耐えられるようになる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:12:47

    仕事次第だな
    為政者になるなら下々の生活を知らんと支持なんかされないし、大企業のお偉いさんなら会社運営出来れば問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:18:14

    >>29

    米がらみでついこの前起きたじゃないか

    あまりにも空気を読めない発言してしまって大炎上して仕事を辞任させられたやつ

    あれは典型的な二世議員のやらかしである意味この話に通じると思うし、そういう発言回避するためにも少なくとも政治家は自分よりも何ランクも下の生活を知っといたほうがいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:21:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:21:28

    お嬢様がファーストフードとか食べて美味しいってなるのはおかしい!って話題思い出すな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:31:02

    下界に口出してるって状況の時の世間って下界の事なんだから世間知らずで合ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:48:50

    金持ちでも一番多い一世二世が世間知らず多いからそういう印象になるイメージ
    何代も前からの有力者だと寧ろ庶民派が多い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:50:58

    創作ではたまに見るけど現実では見たことねえな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:52:14

    金持ちにせよ貧乏人にせよ経験したこともない世界を知るのって難しいからね
    ただ単純な経験の幅とかだと金持って余裕ある奴の方が当然多様な経験をしやすいわな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:40:08

    人の前に立つタイプの金持ちなら大多数を占める庶民のことを知らないと失言でバッシングされるからな...

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:43:49

    いうて下界の話してないのにいきなり噛みついてる奴もいるけどな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:22:56

    ここで金持ち仕留めに行けないから落伍者なの

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:24:56

    >>38

    ただお金持ちはお金持ちで不良に誘われて悪い影響を受けないようにお嬢様お坊ちゃま同士で人間関係ガチガチに固める部分あるし

    子どももそのことを理解しているから「偏差値低い子と付き合う奴はアホ」みたいな同調圧力が強くなることがあるんだよね


    あと金持ちを自覚している上流階級より中流家庭の方が無自覚な失言が多い気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:27:51

    >>22

    ネットで勝手に金持ちを見てハンカチ噛んでる貧乏人の話なんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:27:53

    貧乏人は頭も性格も悪いからな
    金持ちはそんな奴らに隙を見せないように立ち回らないといけない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:30:57

    あんまり見ないっていうけど政治家の2代目に
    2代目ってだけで散々人格否定しまくってるのは別カウントなんかってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:38:07

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:39:36

    万引きとかしてるカスの奴らはそういうの同士でつるむから、モラルレベルが同じレベルの人でなんとなく付き合うイメージある
    底辺は底辺の世界しか知らないのに世間知った気になってる奴が多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:40:47

    >>13

    つまり逆もあり得ないって事やな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:23:41

    貧乏人くんの方が頑張ってる賢いと思いたいかもしれんが
    金持ちの方が頭いい性格いい仕事できる問題起こさないで完璧でしたね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:32:09

    政治家なんかは肌感わかっておいた方がよいかもしれんが、逆に言えば政治家くらいでしょ貧民の生活を知っておくべき金持ちは

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:45:53

    金持ちが貧乏人の世界を体験することはないが、貧乏人の暮らしを調べる事も察する事も、その機会はいくらでもできる
    貧乏人も金持ちの世界を体験することはないが、金持ちの暮らしを調べる事や察する事、その機会に触れることできない

    そして金持ちにとっては「触れていない」ためにあらゆる物事がある事を察すが、貧乏人は「触れられない」ことが致命的な物知らずとなって目の前のことが全てだと思う
    それか致命的な断絶を生む

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:28:49

    >>49

    芸人とか象徴的だよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:34:16

    井の中の蛙があいつら井戸の中のことなんにも知らないよなって言ってるだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:56:42

    貧乏人は金持ちの優越感のための道具やで。意見することが烏滸がましい

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:00:17

    >>32

    カップラーメンの値段知らないとかでも炎上してたなあ…

    現実的にはちょくちょくある話な気はする

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:03:15

    どっかの国の第二王子は軍人になってたりしてましたね(※現代の話)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:09:20

    >>3

    これはそんなことはないような

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:14:48

    >>46

    なぜか創作物で嫌われ役とか悪役として描かれるタイプの権力者や金持ちみたいな台詞に見えてフフってなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 03:29:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:43:08

    知らぬさ!所詮人は己の知る事しか知らぬ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:53:33

    先生と呼ばれる職業(教師・弁護士・医者)は底辺の世界を知らなくて世間知らずみたいなこと言われがちだけど真面目に仕事してたらむしろそういう層のトラブルと向き合うことになるんだよな
    言ってる側の方が自分に都合の良いフレーズを鵜呑みにしてて想像力に欠ける

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:05:34

    >>61

    名門私立の教師なら底辺と接触機会ないし弁護士も企業専門とかいるし医師も金持ちばっか相手にするクリニックあるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:32:44

    >>62

    それは少数派

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:07:49

    政治家とかは、貧乏人から中流未満程度でも同じ1票持っててその上で一番数が多いのがその層ってことも多いから、その辺りの人間の心象も大事

    大企業とかでも中流未満くらいならメイン顧客にしてることも多いだろうし、知っておいた方が無難なことも多いだろう
    特に最近はSNS社会なので、そういう層とも直接干渉できる状態になったりもするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています