- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:58:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:01:07
ほぼダクソだった怨嗟の鬼とか
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:02:05
首無しが強敵になるのはわかる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:04:51
鬼庭刑部雅孝さんは普通に騎馬戦で勝てそうだからダメか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:09:48
鉤縄使えない鬼庭刑部はSEKIROよりきつそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:11:28
近接しか無いやつは逆に魔法で狩れる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:12:11
ロバート父はあれ黒炎と盾チクでやれそう
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:17:57
指紋盾チクあれば物理相手は無敵で掴みは猟犬で避けられるから大体の敵に有利取れると思う
一心とか侍系より動き回って捲られそうな相手のがやりづらそう - 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:19:37
侍大将はいけそうだな
孤影衆は高所に逃げられると詰むけど強靭低そうだし特大剣にゴリ押しできそう - 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 06:31:19
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:01:55
SEKIROのシステムだと神ボスだった破戒僧とかはかえって戦いづらそう
- 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:05:04
弓や魔法の遠距離攻撃は豊富だから避けるかどうかだな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:06:56
馬に乗れればワンチャン
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:54
封牢入ったら梟に出くわすとかすごくやだ(小並感)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:30:52
魔法と戦技で大抵何とかなりそう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:30
逆に指紋盾盾チクでキツそうなのは誰だ?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:53:01
遺灰使えばわりとなんとかなりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:00:17
不死斬り無いと殺せない系はどうなるんだ?
システムはエルデンで不死斬り自体は持ってるのかな?
弦ちゃんとかガン盾チクで楽やろ!とか思ったけど刀は出血有りだろうし意外と良い勝負になりそうじゃない? - 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:18:39
雷持ちは軒並み打雷になるしかないから辛そう
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:17:25
そこはまあゲームってことで
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:54:21
極論一心もイケるでしょ(苦戦しないとは言ってない)
ダクソ3のmodで一心のモーション使ったボスいるし
おい……なんで法王サリヴァーンが猟犬ステップしてる……
Pontiff Sulyvahn (Dark Souls 3 - The Convergence Mod)
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:56:03
逆に狼さんは大抵のエルデンリングのボス殺せそうだな
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:01:02
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 15:38:53
刑部と怨嗟、獅子猿は多分普通に行ける
地味にキツそうなのは長手の百足 - 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:32:01
そもそも狼殿が他フロムゲーキャラとは桁が違う強さ(特に機動力)してるから大半のボスが褪せ人だと無理ゲーになる気が…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:45:55
スタミナなんぞに縛られてるうちは葦名上位勢には勝てない
弾く度にスタミナ持ってかれる一心梟弦一郎とか無理無理 - 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:52:01
ヌルゲーになるわ!
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:55:24
どんなめちゃくちゃなモーションされてもプレイキャラが高性能なら良ボスになりうるという唯一の例になりそう
- 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:52:46
マレニアは弾くと楽しそうな技多いよね
- 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:21:24
エルデンリングのパワーそのものを使うってこと!?