- 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:01:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:06:34
蟻生は大河俳優向いてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:08:42
演じられる役が限られてしまう愛空
- 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:09:51
大名の跡取り息子から貧しい農村の青年まで幅広く演じられるカメレオン俳優御影玲王
- 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:12:25
山賊役が多い我牙丸or雷市
- 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:13:11
順当に忍者の役やってそうな乙夜
- 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:16:42
公家役でブレイクする閃堂
平清盛を見る限り公家メイクしてもイケメンはイケメンなんや - 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:03
別スレであったけど、新撰組の山南敬助を演じるユッキー見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:33
ペ…ペリーとか…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:18:55
大奥の出演を目指す女好きたち
- 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:21:01
- 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:24:19
烏は土方歳三あいそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:26:21
ぱっと見穏やかそうで儚げな感じがぴったり
- 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:30:35
福本コピーで斬られ役になる玲王
必殺の【海老反り🦐】 - 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:31:48
侍タイムスリッパー!?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:34:10
沖田っておにぎり顔やぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:34:53
中村主水役に抜擢される潔さん
その二面性を買われての採用ということ - 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:40:29
沖田は蜂楽もありかも
ニコニコしてる感じで - 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:04:11
新撰組モノをやるなら坂本龍馬とか高杉晋作とかあの辺もキャスティングいるか
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:05:42
新選組だとローソンコラボの時みたいな雰囲気になるのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:06:52
カメレオン俳優なら大河やってほしいよな玲王
青少年〜晩年までは本人一人でやるし - 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:07:45
必殺仕事人が似合いそうな奴ら個人的には3年生
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:10:12
新選組なら馬狼を芹沢鴨で
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:50:27
ローソンコラボの玲王は芹沢玲王すぎると思うけど玲王は維新志士ぽさがある桂小五郎役似合いそう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:11:59
周りの仲間たちも蜂楽、千切、國神で完璧!
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:33:35
乙夜は三□幸喜作品によくいる最初コメディリリーフかと思ったらあっさりと他人を斬り捨ててその時代の容赦のなさを現す役どころっぽい
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:56:59
烏に必殺仕事人してほしい
- 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:45:28
不角さん時代劇にハマり役多そう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:18:14
馬狼は姫
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:10:26
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:46:30
町娘馬狼
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:53:16
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:17:29
めちゃくちゃ面白そう
- 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:22:18
國神で遠山の金さんをくれ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:27:40
お供はいるけどお供より当たり前のようにバロバロ姫のほうが強くていつも姫の無双パートで終わってるのもアリ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:35:55
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:09:37