イプロシン「木馬の動力ください」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:48:43

    (いやいや流石に宝具を簡単には渡さないでしょ…まあオデュッセウスのお願いを聞く流れだろうな…)
    オデュッセウス「いいよ」
    いいの!?早くない?!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:10

    ギリシャの英雄、宝具をホイホイ他人にあげがち

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:40

    カルデア「鎧ください」
    アキレウス「いいよ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:51:34

    言うて頼りになる乗機ではあれどギルの鎖みたいに心底大事な存在とかではないだろうしな
    そもそもヘクトールの言い分見るに伝説上の使い方と同じく用法で使われてもいたみたいだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:51:53

    エミヤが宝具の無断複製は英霊にバレたら大ごとってぐらい宝具は英霊にとって重要なものじゃなかったのかよギリシャ勢

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:52:28

    ヘクトール「ドゥリンダナあげる」
    マイフレンド「」

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:03

    でもオデュッセウスは使い物にならなくなった木馬を至極大事にするキャラではないとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:07

    まぁ、今回のパターンで行くと
    ・既に壊れてる
    ・デュフォンとは言えカルデアの味方っぽい
    ・あくまで元の逸話的にもそこまで大事なものでは無い
    と言うのがあるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:14

    まぁ赤オデュにぶっ壊されて本体は暫く使い物にならんし人理側から派遣されたらしいしで特異点解決という利害は一致するし窮地を助けてくれたしなによりあのオデュッセウスだし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:53:45

    オデュのスタンスは生前の影法師であり同一人物じゃないって感じだから宝具に執着してないんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:16

    >>8

    分かるけど早ない!?よくある説明で暗転するシーンすらなかったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:19

    >>3

    アストルフォ「盾ちょうだい!」

    アキレウス「いいぞ」


    施しの英雄かよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:54:33

    何なら「そのまま仮契約もしてしまおう!」なの話早すぎ頼りになりすぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:55:26

    >>8

    >>9

    英雄かよ…英雄だったわ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:55:47

    まあ大火力こそ使えなくなるが近接戦ならアイギススーツで十分事足りるだろうし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:56:38

    >>12

    あれはケイローン先生が師匠の最後の頼みを聞いてくれないのですか?って説得したせいだから…

    なお言質をとった後の所業

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:57:24

    >>14

    いいだろ?ギリシャ最高の冒険者にして最強軍師だぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:58:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:59:02

    >>18

    大アイアス「は?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:59:17

    こいうところがなー!本当になー!
    冒険野郎なんてクソ喰らえだよ本当に!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:00:57

    キルケー「オデュッセウス下さい」

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:02:26

    >>21

    冒険野郎「すまない、それはもう妻のものなのでな」

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:11:03

    >>10

    マイルームボイス見るに、影法師だからって生前と木馬の扱いが違うわけじゃなく、それなりに機密も守って大事にしてそうではあるけど

    それはそれとして必要な時は惜しまない割り切りはあるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:55:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:05:11

    オデュッセウスらそれが必要な行いなのだと理解していても自らの宝具の価値を自らが軽んじてはならないって理由何らかの交換条件を出してくるタイプだと思ってたからちょっと意外だったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:14:19

    まぁ窮地を救ってくれたっていうのがまず前提としてあるからな
    恩はちゃんと返すタイプだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:13:36

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:21:17

    もう今回の召喚じゃ使えなさそうだし他に使い道あるならあげちゃお!くらいの軽さ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:24:19

    バレンタインでも思ったけど大英雄共はヤベー物を人にホイホイ与えがち

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:25:36

    話が早い上に善良
    こんなん普通の聖杯戦争に出してたら主人公枠かイイ感じの見せ場もらって退場組ですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:26:39

    【こいつを撃退してくれ!】『😊👍️』
    「協力してくれ!仮契約もしよう!」『😊👍️』
    『動力くれ!』「😊👍️」

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:33:21

    >>12

    「尊敬!?サイン!?俺の!?ついでに鎧も欲しい!?いやまあいいけど!いやよくないな!」

    イスカンダルのは流石に断った

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:35:52

    あまりにも良い人過ぎる 惚れちゃうよこんなん……

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:37:03

    オデュッセウスだからなという納得できてしまうワード

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:40:17

    「これを手放しても俺は俺だ」っていう信念があるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:42:22

    ・かっこいい ・つよい ・やさしい
    ・判断が速い ・かしこい ・かわいい
    なんだコイツ無敵か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:42:42

    >>35

    ペーネロペーとの愛が俺を俺たらしめているからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:44:16

    オデュッセウスの悪い印象なんて別人だった時のアトランティスくらいだからな
    味方とくれば頼もしすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:46:27

    >>22

    さらっと出てきて敗北するキルケー


    なんで出てきた……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:49:52

    >>38

    それも上司に忠実に仕事した結果だしな

    頼りがいって視点で観ればプラスになる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:54:11

    オデュッセウス的に大切な宝具は妻の名前持った弓の方だろうしな
    あと、壊れた自分の武器が別の武器と融合して強力な武装になるのは結構男の子心をくすぐるシュチュだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:13:35

    >>39

    恋とは勝負の連続なので…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:17:28

    オデュ公「しょうがないにゃあ…」

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:00:52

    この英雄ノリとか色々軽すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:04:47

    >>12

    どっちかと言うとケイローンに頼まれて

    アキレウス「これやる。」

    アストルフォ「え゛、いいの!?」

    のが近いかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:12:14

    >>43

    (軽いノリでお出しされるトロイア・イポス)

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:15:33

    まぁ、自分の兵装じゃ勝てないって分かったらそれに執着するようなやつではないよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:16:15

    迅速且つクレバーでありながら爽やかな良い男
    めっちゃモテるとプロフにわざわざ書いてある男

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:25:51

    ここまでスレタイにツッコミなし

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:27:55

    イプロシンって誰!?誰なの!?
    怖いよォ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:59:46

    型月もそうだとは限らないけど、古代ギリシャの価値観的に
    「形あるものはいずれ失われる」というものがある。
    しかし形なき伝説になれば英雄という存在は未来永劫語り継がれ伝説として生き続ける事ができると。
    アキレウスやオデュッセウスが物にあまり執着せずに英雄的な振る舞いを心がけるのは、形あるものではなくて形のないものを大事にしているからかも知れないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:01:20

    マイルームでも分かるがまず無茶苦茶性格良いからなこの人

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:02:22

    >>31

    主人公たちも即断即決だし互いにノリが合うんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:06:03

    >>12

    アキレウス「チョコありがとう!お礼に神馬あげるわ」

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:13:36

    >>52

    なんとなくあんまりトロイヤ関係にオデュッセウスが触れようとしない理由が分かる気がする

    本来気のいい人が、戦争の時に勤めて冷徹な知将として振る舞っていた時の事とか嬉々として触れないよなと

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:37:54

    >>48

    『モテる。とにかくモテる。』が単なるフレーバーテキストじゃなくて

    そりゃそうでしょうよ…って納得できる描写なのいいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:51:07

    マイルーム台詞でヘクトールを酒に誘うのがノンデリとはたまに言われるが、いうて「お互いよく戦っただろう兜輝くヘクトール殿」「俺たちには酒が必要だ」は故国を蹂躙された側のヘクトールを同格に立てつつ歩み寄りの席にするなら酒でも入れなきゃ難しいよな、みたいなニュアンスにも聞こえるからやっぱ基本良い人だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:16:25

    >>57

    トロイア戦争に対する言及とか、かなりヘクトールに気を使った表現してるし

    難しい間柄の相手に対して、自分のスタンスを正直に示した誠実な歩み寄りって感じはする

    まあ歩み寄り自体がヘクトール側の地雷と言えなくもないけど、同じカルデアにいる以上不自然に避け続ける訳にもいかないだろうし(あとオデュッセウス自身は実際にヘクトールとの対話を望んでもいるだろうし)、オデュッセウスの立場から出来る最善手に近い対応ではあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:17:43

    >>56なんかこうキャーキャー言われるより素敵…ってため息つきたくなるタイプのかっこよさ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:26:27

    >>36

    木馬を自力で調整できる技術力も追加で

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:33:18

    >>4

    オデュッセウスも弓くださいとか言ったらブチ切れるだろうしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:44:08

    >>61

    流石に1回目はこれがどれだけ大切かを教えてくれると思う、その上で頼んだらちょっと起こりそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:30:34

    つーかあの弓、アイギス纏った掌からのビームだし
    木馬と違って他人が貰えるような武器じゃなさそうな気もする

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:06:03

    >>59

    ガチ恋されるタイプのモテ男だよな

    本人的には不本意だろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:23:12

    >>64

    仮にホストとかやったら刺されはしない代わりに店にこなくなってあの人が好きなんて

    辛いだけってわかってたのにって体調崩す客が多分でる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:13:56

    >>62

    まずは説明するだろうな

    そこでさらに無茶を言ってきたら実力行使だろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:44:33

    イケメンというか男前
    アイドルより俳優系

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:37

    >>54

    どんな顔して受け取りゃええねん筆頭 つっ返すのもなんか申し訳ないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:09:39

    >>67

    画風も相まって、リアルな質感のある格好良さだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:12:18

    「一意専心(愛):A 精神の絶対性。不屈の意志の源泉。
    愛する妻ペーネロペーへと捧げた心は、決して揺るぐことがない。
    ニンフのカリュプソー、アイアイエー島の魔女キルケー、儚き王女ナウシカアー……オデュッセウスは多くの女性に求められてきた。女神アテナの加護も、ある意味では「モテている」と言えるだろうか。色男然とした経歴を持つオデュッセウスだが……本人としては一途なのである。ただ、愛しのペーネロペーの元へ戻るべく旅をしていると、なぜか女性と出逢ってしまうのだ。(少なくとも彼はそう認識している)」
    「基本はイケオジなのですが、全裸で水辺にうちあげられたり、お爺さんに変身したり、船のマストで緊縛プレイをしたり、おもしろエピソードが有りすぎてどうやって肉付けしようか悩みました。良く話題になる「胸の穴」の存在意義ですが…無類のモテオーラ、溢れ出るフェロモンの排気口みたいなもんが必要かなと思いまして、オープンしました。」
    アキレウス「来たな鋼鉄スーツの伊達男!っつーか、木馬も持ってきたのか!?」(マテリアル)

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:50:53

    >>70

    アキレウスがオデュッセウスを『伊達男』と評してるの何かいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:44:59

    すごくかっこいい上に奥さんに一途なのが素敵だから
    いやでも好きなんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:00:08

    オデュッセウス、出る度好き…(ため息)ってなる
    単体宝具だったらグランドにしてた

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:29:35

    >>72

    キルケーの気持ちもなんとなく共感できてしまうよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:30:14

    >>6

    アトランティス…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:02:19

    今回は木馬のお株を奪われてしまった形だけど、特にへこたれたりせず平常心保てるのは歴戦の将かつ冒険者って感じで良き

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:05:38

    なんならイスカンダルの勧誘にもふたつ返事でOK出してる…本当に話が早え

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:08:55

    カルデアの戦いも冒険の連続だから冒険者の先輩として導こうってポジションなのもいいよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:25:02

    >>77

    イスカンダルの敬意を持った勧誘も合わせて、気持ちのいいやり取りいいよね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:02:37

    最後まで最高に冒険者だった!好き!

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:23

    モテまくる説得力がありすぎる男

    もちろん嫁と相思相愛ゾッコンなのも魅力の一つだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:58:24

    アトランティスのイメージで警戒してたけど
    むしろ仮面あり=敵、素顔=味方で認識してしまい
    今回の赤オデュもしっくりきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:59:58

    >>81

    奥さんも奥さんでずっと帰りを待ち続けたからな

    心が折れかけた所でアテナが助けに向かったけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:49:50

    >>81

    これはモテる

    …本人無自覚なんだろうけど…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:22:16

    サマアドで無自覚に女海賊惚れさせてたアキレウスといいこれだからギリシャの英雄はさぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:11:17

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています