【閲覧注意】ここだけモモイが現代日本に転移する世界線その3【ダイス】

  • 1◆Ts1X4I.6DM25/06/04(水) 23:57:25

    なお条件は以下の通りとする

    ・ブルーアーカイブがゲームとして存在していない

    ・服装はいつもの、武器は携行

    ・現代日本のどこかへと唐突に転移

    ・一定期間でミレニアム勢が原因を特定して救出に来る

  • 2◆Ts1X4I.6DM25/06/04(水) 23:58:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:07:55

    縦乙

  • 4◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 00:54:27

    10までちょっと雑談

    少し前に久々にゲーセン行ったことは話したと思うんだけど、なんか他の人の視線が気になってはじめは中々プレイできなかったです
    小さい頃は全然気になんなかったのにね……

  • 5◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:00:03

    太鼓の達人で周りからガン見されてた時は1スレ目のモモイみてぇな気持ちでやんした(ヘタクソ)

    それと格ゲーで2時間ぐらいずっと同じゲームプレイし続けてる人見て戦慄した
    集中力も財力も良くそこまで持つなって思った

  • 6◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:03:51

    あともう流れちゃったけどもうちょっと他のイベントやりたかったのよね

    いつもの警官二人とのポケモンバトルとか比較的新しいゲームの実況プレイ見たりとか観光名所調べたりとか
    あと元の世界に帰るためにオカルト関連の調べものしたりとかも考えていた

    ダイスくん、なして三日間連続でほぼ同じ行動させてまったんや? 流石に想定しとらんのやそれは

  • 7◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:08:09

    先生の家族が警察経由で訪ねてきたり国の研究機関から雰囲気が黒服に激似のヒトが派遣されてきたりのイベントも荼毘に付したよ
    ダイスに全部頼り切りにするんじゃなくてもうちょっと他のイベントに誘導するあれこれとかも考えた方が良かったのかな

    ダイススレどころかこうやって色々やること自体が初めての試みだったからグダっちゃってごめんねホント

  • 8◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:14:35

    次やる場合はもう少し余裕のある時期にスレ建てしたいね。ダイスの処理方法とかももう少し考えた方がいいかな
    もしかしたらTRPGとかからある程度システムを流用した方がいいのかも

    それと現実来訪系のスレ本当に増えてくれ……自分以外のが見だいッ!!

  • 9◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:24:21

    ただダイススレ実際に回してみると長いこと続けてる人は本当に偉いって分かる
    自分の場合最初は余裕あったけど後になるにつれて展開考え続けるのがつらくなってきちゃってね……
    リアルで忙しい時期に突入しちゃったのもあるんだけどそれがなくても結構つらかったと思う

    もう少しマトモな文才や語彙力が欲しい……勉強と読書しろ? それはそう(なお時間)

  • 10◆Ts1X4I.6DM25/06/05(木) 01:26:11

    10になったので雑談終わります
    中途半端な時間に建ててアレな語りを垂れ流しちゃってごめんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:07:17

    たておつ
    そろそろこのイベント踏ませたいなあ…でダイス内の割合高めたりしてるとこもあった。
    流石に踏ませてあげないと可哀想ってなってきたら実質一択の択でダイス埋めたり

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 06:57:33

    >>9

    少なくとも長編になると一切書けない私よりは遥かに凄いので自信持って!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:13:31

    新スレだ!
    ノリコメー

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:17:14

    待機

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:20:27

    いやいや、スレ主はほんとに凄く頑張ってると思いますよ
    失踪せずにやってるの超偉い

    まぁ……ダイス神は気ままなのでね……ドンマイです

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:30:27

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:17:12

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:39:21

    TRPGでもダイス神によっちゃ、問答無用でキャラロストさせに来たりするからなぁ。

  • 19タコライス25/06/06(金) 07:40:48

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:21:55

    1スレから見て追いついた!
    めちゃくちゃ面白い。好戦的な生徒とか大人に警戒心高めの生徒とかだったらこんなに平和に過ごせてなかっただろうなぁ…
    ハメのナギサが大学生と暮らすのは見たことあったけど現代入りって感じよりラブロマンに近かったから、こっちのモモイが現代で不安を抱きつつも獣人助けたりキヴォトスとの差に驚いたり、ゲームを楽しくやってるのが平和で良きねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:15:55

    >>20

    やっぱ平和っていいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:47:43

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:03:49

    良識と行動力のバランスが良くて、しがらみと血の気が薄い子とかキヴォトスじゃ希少種だからなあ……

    モモイ以外で現代入り適性ある子とかどれくらいいるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:11:21

    アビドス組だと
    アヤネ・セリカ・ノノミ○
    ホシノ△
    シロコ×
    ってとこか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:44:04

     ここのスレより状況を都合良くセッティングしていいならもっとやりようある子は多いだろうけど、初手事故って危険人物ルート(交通事故で異常性周知やここでいう獣人おじさんみたく発砲)行きもありうる中だとだいぶ限られてくると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:13:17

    >>25

    いやまじで危ない選択肢も普通にある中でよく平和一直線でいったもんだな.....

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:09:19

    ほんとにな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:11:22

    >>20

    あれエタってて悲しい…現代入りで平和なラブコメも見てみたいがこれみたいなコメディ系も好きだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:27:47

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:14:17

    >>25

    武器没収されて帰る直前に見つかって取り返すとか、現代入り直前に思い詰めさせて血の気抜くとかそういうの無かったら警察一直線&力づく脱走とかあり得そうな子も多そうだしな……モモイは逸材

  • 31◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:11:24

    ~七日目_幕間~

    〈エンジニア部〉

    先生 "―――なるほど、これが"

    モモイを連れ戻す準備が整ったとの報を受け、私は急いでエンジニア部の部室へと向かう

    部室に入ると入口付近でコトリがエナドリ片手に倒れており、近くの作業台ではヒビキが突っ伏して気絶するように眠っていた

    どうやら相当の修羅場だったらしい。部屋の奥ではウタハが自動車のようなものに寄りかかり、ウトウトと舟を漕いでいる

    おそらくはその寄りかかる車輌こそが異世界へと渡る手段なのだろう

  • 32◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:12:31

    ウタハ「……やぁ、先生。ずいぶんと早かったね」

    ちらりと時計を見てウタハは言った。やはりあまり眠れていないようで、本当なら今すぐにでも休ませたいけども……

    それでもウタハは最低限の説明は必要だと主張し、モモイを迎えに行くための手順を説明し始めた

    曰く、この車輛にはあの装置に対応したビーコンのようなものが埋め込まれており、転移先からこちらに戻るには車輌が必須だという

    見た目通り自走が可能で、転移した後はこれを移動手段にモモイを捜索。無事見つけて車内へと回収出来たらこちらの世界へと帰還する

    実にシンプルでわかりやすい内容だ。ただ……なんか、それとは別にちょっと引っ掛かる。どっかで見た気がするんだよなこの車

  • 33◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:14:52

    ウタハ「送り出す際に水平方向への誤差が生じるのは避けられないが、その後はビーコンが機能するから位置のズレは生じない」

    ウタハ「ただ静止した状態だと向きの情報が不十分でね。その関係から特定の行動を世界間転移の条件にしてあるんだ」

    ウタハ「具体的には、時速141kmで直進した時にビーコンから装置へと方位情報が送信されて転送が行われる」

    デ□リアンじゃないこれ? 絶対どっかで変な電波拾ってきたでしょ。極限状態で別の世界垣間見ちゃったかな

    なんとも言えない顔で私はウタハの説明を聞いていたが、残りは中のマニュアルを見てくれと言われてそのまま動かなくなってしまった

    寝息を立てているので死んではいないのだろう。死んだように眠ってはいるが

  • 34◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:16:26

    エンジニア部の三人をソファに寝かせてデロr……車輌の中に置かれていたマニュアルを読む

    飛行モードやらゴミを燃料にできるやら用途以外はまんまじゃないか、よく再現できたね。いや、狙ってたわけじゃないんだろうけども

    それとひっくり返った状態で転移されたり、転移先の物体と混ざりあったりはしないらしい。そこだけちょっと心配だったんだよね

    しばらくマニュアルを読み込んでいると、部室の入り口の方から何人かの気配を感じて顔を上げる

    そこにはユウカに連れられてゲーム開発部の三人が部室に入ってきているのが見えた

  • 35◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:18:16

    ユウカ「……あの三人やっと眠ったんですね。介抱していただいたようでありがとうございます、先生」

    先生 "かなり疲れていたようだから、これくらいはね。しばらくはゆっくりと休ませてあげないと"

    ユウカと軽く会話を済ませると、ゲーム開発部の三人に向き直る。本当であればエイミやC&Cで対応するべき案件なのだろうが……

    彼女たちはここ数日、モモイとは別件で行方不明者の捜索にかかりきりになっているという

    最後に目撃されたのが廃墟付近とのことで、誤って入り込んでしまった可能性があるのだとか

  • 36◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:20:52

    ミドリ「先生……本当に、ありがとうございます。同行を許可していただいて」

    先生 "大丈夫だよミドリ。今回はウタハたちが万全を期して取り組んでくれているしね"

    なによりゲーム開発部員たちの強い要望もある。心配事がない訳ではないけど……

    転移先は生物が生存可能な環境に限定されているらしいこと。そして今回は不意の転移ではなく、安全策を十二分に用意していること

    それにゲーム開発部のみんながこういう時に頼りになるのは知っている。前はアリスだったが今回はモモイだという違いはあるが

    ユウカの場合はモモイを心配しすぎて仕事に支障が出ているらしく、同行者としてぶち込まれたそうな。まぁ普通に優秀なので頼もしい

  • 37◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:22:17

    ユズ「……モモイは、あの時、私のこと救ってくれたから……今度は私が、助ける……!」

    アリス「アリスもモモイには助けられました! なので、アリスは今から異世界に攫われたモモイを助ける勇者になります!!」

    ミドリはもちろんとして、モモイの影響を強く受ける二人もやる気満々だ

    これならどんな困難が待ち受けていても乗り越えていける気がする。私はモモイの無事を祈りつつ、車へと乗り込んだ

    幕間を終了します

  • 38◆Ts1X4I.6DM25/06/07(土) 21:23:05

    先生が色々なことから頭を抱えるまであと十数分
    七日目は明日夕方辺りにやる予定です

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:18:11

    更新お疲れ様です。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:12:06

    デ◯リアンで草

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:50:15

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:07:44

    ウタハはドクだった…?()

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:08:14

    めっちゃ心配してるキヴォトス組と普通に遊んでたモモイ…
    こういうのもアリだね

  • 44◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:00:22

    ~七日目~

    〈どこかの上空〉

    先生 "……非常に、不味い"

    シャーレの先生は車内にて頭を抱えていた。転移直後に障害物との衝突を避けるため、上空で転移を行ったまではよかったのだ

    しかしその後、転移した直後に視界へ広がったヘイローの無い空に眼下の都市群

    この車輛と同様に妙な既視感を覚えた先生は、遠方に見える特徴的な山―――富士山を見てここがどこであるかを察したのだ

  • 45◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:03:35

    先生(いや不味いなんてもんじゃないよね。銃刀法違反、無免許運転、航空法関連……)


    運転は自動車の免許とドローンの資格を持っていたユウカが行っている。先生はペーパードライバーなので助手席だ


    しかしキヴォトスの免許などここでは通用しないし、何よりこの車輛の中にはここ日本では所有が認められていないヤバイ代物がゴロゴロしている


    先生の焦りをよそに、後部座席のゲーム開発部三人は異世界に来たことに興奮したのか少々はしゃいでいるようだった

  • 46◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:06:21

    ユウカ「異世界と聞いて身構えてましたけど、これだけの文明があるなら現地で保護してもらえているかもしれませんね。……先生、どうかしましたか?」


    車輌を運転する早瀬ユウカは、先ほどから先生の様子がおかしいことに気が付いた。先生はどう伝えたものかと考えを巡らせ―――


    イベント判定:dice1d10=5 (5)


    1……拡声器による警告

    2……拡声器による警告

    3……拡声器による警告

    4……ドローン接近

    5……ドローン接近

    6……ドローン接近

    7……報道ヘリ

    8……報道ヘリ

    9……報道ヘリ

    0……あそこにいるのモモイじゃない?

  • 47◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:15:30

    アリス「……? なにか近づいてきます!」

    ミドリ「アレは……ドローン? ふーん、この世界私たちの世界と大差ないんだ」

    先生は後ろの話し声から反射的に窓の外を見た。すると確かにすぐ近くでクアッドコプターのドローンが車輌に追従する形で近づいてきていた

    ご丁寧にでっかいカメラまで搭載されていたことで先生の焦りはより大きくなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:20:36

    ん?ドローン?どうなるんだ?

  • 49◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:20:58

    先生 "みんな、ここでは絶対に銃を使っちゃダメだよ! 取り返しがつかないことになっちゃうから!!"


    ユウカ「え、どうしたんですかいきなり? ……もしかして先生はここがどこか知っているんですか?」


    流石に何も知らせないままというわけにもいかないため、先生は車内の生徒たちにこの世界のことを話し始めた


    この世界が先生の故郷であることを聞いたときは嬉しそうにしていたものの……


    ここで銃を使うことの危険性や、銃自体の所有が違法である事実を話したところでみんなの顔が青くなっていった

  • 50◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:28:27

    ミドリ「それじゃあ、お姉ちゃんは今警察に捕まってるってことなんですか……!?」

    ユウカ「現地の治安維持組織に保護されてるだけならまだいいわ。けど、もし本当に取り返しのつかない事態になっていたとしたら……」

    もし、モモイがキヴォトスと同じような感覚で銃を使ってしまっていたら。その場合は単純に連れて帰ればいいという話にはならないだろう

    最悪の場合、どこかの研究施設に送られて怪しげな実験をされている可能性もあるのだ

  • 51◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:32:05

    先生 "……とりあえずどこかに降りよう。人があまりいなくて広い場所がいい"


    ユウカ「あのドローンはどうしますか? 先ほどからずっと追従されていますけど……」


    ドローンは相変わらず車輌の後ろに追従している。警察や自衛隊が所持しているものなのか


    それとも報道関係者や個人が所有しているものなのか…… 後者の場合はより厄介なことになるかもしれない

  • 52◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:36:40

    ユズ「……撃ち落とすことも、出来ない、よね」

    ミドリ「うん……危ないし、この世界にとっては私たちが異物だから……」

    アレはとりあえずは放置するしかなさそうだ。一行は警戒しつつ着陸する場所を探し始めた

  • 53◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:41:02

    〈警察署〉

    モモイ「―――えぇ?」

    食堂でお昼を食べていたモモイは、スマホのSNSで流れてきた動画を見て戸惑っていた

    先ほど投稿されたもののようだが、どうやらすごい勢いで伸びているらしい

    似たような目撃情報がいくつも投稿されているのもその投稿の信憑性を上げているのだろう

  • 54◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 18:53:10

    モモイ「中にいるの、先生たちだ……迎えに来てくれたんだ!」

    見た直後は絵面に多少困惑したものの、キヴォトスからの迎えであると知るや否やモモイはパッと表情を明るくした

    隣で同じ投稿を見ていたいつもの警官二人組はこれはハリー○ッターだのいーやデ□リアンだねなどと言い合いをしていたが、

    今のモモイは周囲のじゃれあいに意識を向けるよりも投稿の詳細を調べることを優先した

  • 55◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 19:02:57

    モモイ「どこに行ったのかな。早くみんなに無事を知らせてあげないと」


    先生がいるなら大丈夫だとは思うが、この世界で銃を使うのは危ないのだ。出来れば早く無事を知らせて余計なトラブルが起きるのを防ぎたい


    着陸地点:dice1d4=4 (4)


    1……森近くの公園

    2……沿岸沿いの砂浜

    3……山奥の河原

    4……田舎町

  • 56◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 19:08:25

    情報を追っていくと、どうやら郊外の人が少ない地域に降り立ったらしい

    田舎にあるコンビニに入っていく先生と、車のようなものの周りで周囲を見渡すミドリたちが写された写真が投稿されている

    銃は車の中に置かれているようなので、そのあたりはちゃんと気を配っているようだ

  • 57◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 19:17:36

    モモイ「よかった……これなら大丈夫そうだね」


    モモイ「……リョーさんに銅さん、その……先生たちに会いに行ってもいいかな?」


    こちらの世界に来てもう一週間。仲良くなった人もいるとはいえ、家族や仲間との邂逅はやはり特別なものなのだ


    近くにいた警官二人組はモモイの問いかけに顔を見合わせ、少し待っていろと言って食堂から出て行った

  • 58◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 19:18:59

    しばし休憩。ご飯食べに行ってきます

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:25:50

    今のところ穏当な択を選べてると思うがどうなる?

  • 60◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 20:24:09

    〈郊外の田舎〉


    先生 "ふう……電話を使わせてもらえて助かった"


    ユウカ「警察に連絡したんですよね。私たちがそんなことして大丈夫なんですか?」


    コンビニの駐車場にて先生たちは今後どうするかを話し合っていた。ドローンはいつの間にかどこかに飛んで行ってしまったようで、今はいない


    ゲーム開発部のみんなは現在コンビニの中で雑誌を読み漁っているようだ

  • 61◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 20:35:56

    先生 "街中であんな目立っていたらどのみち騒ぎになるだろうからね。それなら初めから話を通しておいた方がいいかと思って"


    実際、警察に連絡した時点で既にSNSでちょっとした騒ぎになっていたようである


    ここに来た経緯はおおよそ話したものの、電話に出た警官は訝し気であまり信じていないようだった。まぁそれも仕方ないだろう、と先生は切り替える


    武器を携行していることも伝えるかどうか少し迷ったが、隠し立てして余計なトラブルを招くわけにもいかないのでそれもしっかり伝えてある

  • 62◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 20:43:21

    ユウカ「モモイについて何か分かったことはありませんか?」


    情報判定:dice1d10=2 (2)


    1……わからなかった

    2……わからなかった

    3……わからなかった

    4……少しわかった

    5……少しわかった

    6……少しわかった

    7……だいぶ分かった

    8……だいぶ分かった

    9……だいぶ分かった

    0……モモイ『先生!?』(電話)

  • 63◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 20:59:14

    先生 "聞いてみたんだけど、わからなかったんだよね…… ただ私が掛けたところにはいなかっただけかもしれないし"


    ユウカ「そうですか……」


    落胆するユウカを横目に先生は考える


    色々な法を破る形でこちらに来てしまった為に仕方がないのだが、この後一行は機動隊に身柄を拘束されて署に護送される手筈となっているのだ


    銃器はもちろんこの車輌も押収されることとなるため、下手をしたら帰れなくなるかもしれない。そうなれば新たに迎えは来るだろうが……


    その場合あまり良い結果にはならなさそうだ。想定が甘かったと苦い顔をしつつ、ユウカ達だけでも穏当に保護して貰えるようにしなければと先生は思った

  • 64◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 21:15:28

    ユウカ「まぁ事件を起こしたわけでもないみたいですし、その点は安心しました」

    アリス「先生! なんだか人が集まってきています。このあたりで何かあるんでしょうか?」

    いつの間にか戻ってきていたアリスに言われて先生たちは周囲を見渡した

    この辺りには先ほどまでほとんど人が居なかったのだが、今はまばらに人が集まってきているようだ

    スマホ片手に車輌や一行を撮影しているのを見るにどうやら自分たちが目当てらしい

  • 65◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 21:24:04

    ユズ「う、うぅ……人多すぎ……」

    ミドリ「やめてください、撮らないで……!」

    コンビニの中では外からスマホで撮影されているユズをミドリが庇っていた。流石に介入した方がいいだろう

    警察がもうじきここに来ることを周囲に伝えると、野次馬の大半は恐れをなしたのか散っていった

    ……それでも何人か残っているのは呆れを通り越して逞しさを感じたが

  • 66◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 21:36:59

    先生 "……っと、どうやら来たようだね"


    しばらく待っていると、コンビニの駐車場にパトカーが何台か入り込んできた。なんかやたらとゴツい車輌もあってちょっと威圧感を感じる


    降りてきた警官がこちらへと近づいてきたとき、先生はある意味でキヴォトスでの戦闘以上に緊張していた


    日常的で現実的な恐怖がなんだかんだ一番怖いのである


    だが先生の内心に反し、警官は一行に対して融和的に接触してきた。なんでも上からの命令で対応を和らげる指示を受けたのだとか

  • 67◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 21:46:54

    アリス「アリス、なんだか連行される囚人の気分です…… ドラゴンテストの主人公はこんな気持ちだったのでしょうか」

    ミドリ「捕まるわけじゃないみたいだから、大丈夫だよ」

    銃は取り上げられたものの、車輌の押収まではされなかったので一安心した一行

    ただ警察署に行くことには変わりないようで、複数のパトカーに護送されながら車を走らせている

    運転手は相変わらずユウカのままなんだけども、色々と大丈夫なんだろうかと先生は思った

  • 68◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 21:55:41

    ユウカ「結構走ってるみたいですけど…… 警察署ってそんなに遠いんですか?」

    先生 "それなんだけど、どうやらモモイを保護してくれている場所があったみたいでね。今はそこに向かっているらしいんだ"

    一行が転移した場所はモモイに比較的近い場所であったのだが、その後の移動時に結構な距離を移動してしまっていたらしい

    モモイが無事であることを聞いたユウカはほっと胸をなでおろして安堵した

  • 69◆Ts1X4I.6DM25/06/08(日) 22:00:56

    七日目結構長くなりそうなのと、眠気がちょっと酷いのでここまでを前半として区切らせてもらいます
    残りは途切れ途切れですが平日に投げようと思います。今日中に終わらせられなくてすまねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:47:05

    良かった~
    銃撃戦とか起きなくて

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:04

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:40

    ほしゅ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:06:41

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:24:26

    ほしゆ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:55:34

    ほし

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:20:20

    ほし

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:27:27

    ほっしゅ

  • 78◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:12:19

    ちょびっとだけだけど投下

  • 79◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:13:51

    〈警察署〉

    先生 "―――うん、どうやらここにモモイが居るみたいだ"

    ユウカ「……警察署なのに装甲車輌がほとんどありませんね。私たちの世界では考えられません」

    護送されること二時間ほど。一行の車列は都心にある大きめの警察署にたどり着いていた

    先生以外の四人はキヴォトスと比較して警察の装備があまり物々しくないことに違和感を覚えているようである

  • 80◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:17:18

    先生 "この国では銃撃戦の機会が全くと言っていいほどないからね。あったとしても年に二~三回ぐらいかな"

    ミドリ「少ないですね…… ミレニアムだと日に数回はそういう騒ぎを見かけますけど」

    そんなやり取りをしつつ、一行は誘導に従って署内へと進入する

    よく見ると署の周辺は機動隊らしき人員が配置されており、警備は普段よりも厳重なようだ。キヴォトス基準だとそれでも薄く感じるようではあるが

  • 81◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:20:28

    アリス「アリス知ってます! これはいわゆるムショ入りという状況です!!」

    ユズ「いや……それは、流石に……ううん」

    恐らく悪いことにはならないだろうと先生は考えていたが、他の四人にとってここは未知の世界。武器が手元にないこともありそこそこの不安が頭をよぎる

    その結果、ユズは刑事ドラマのような取り調べを受けるような想像、アリスは監獄に幽閉されて奴隷が回しているアレを必死に回している姿の想像

    ミドリは小型の宇宙人のように両手を掴まれた状態で研究施設に連れていかれる想像をしていた

  • 82◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:22:16

    ユウカ「もう降りても良いみたいです。何事もなければいいんですが……」

    先生 "なら、まずは私が話してくるよ。みんなは車のそばで待っててくれるかな?"

    この世界のことは自分が一番よくわかっている。であれば自分が率先して行動するべきだろう

    先生は車輌のそばにまで来ていた偉そうな立場の人に近づき、軽く挨拶を交わしてから自分たちの身の上を話し始める

    それから少しして署の中でゆっくり話をする流れとなったため、先生は四人を連れて警察署の中へと足を踏み入れた

  • 83◆Ts1X4I.6DM25/06/11(水) 01:23:18

    少ないけど今日はこれまで
    ちょびちょび投げるようにはするから堪忍やで

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:26:57

    お疲れ様です。
    楽しみに待ってる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:00:47

    ほしゅ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:05:16

    保守

  • 87◆Ts1X4I.6DM25/06/12(木) 00:44:33

    〈警察寮〉

    モモイ「……やっぱりすぐには厳しいよねぇ、事例が特殊過ぎるし」

    あの後、少しして警察署内はハチの巣をつついたような騒ぎに包まれていた

    異世界からの来訪者。しかも今度は偶発的でなく、自発的にこちらに来たという状況

    元々政府が動きつつある大きな案件ではあったのだが、向こう側から接触があったとなればこうなるのも当然である

    才羽モモイは数日前も見たような光景をしり目に署の人たちの邪魔にならないよう寮へと戻ってきていた

  • 88◆Ts1X4I.6DM25/06/12(木) 00:45:59

    モモイ(けど先生が来たってことは帰れることは確定したんだよね。……本当に良かった)

    ここに来てからというもの、脳裏にはずっと元の世界に帰れない可能性がチラついていた

    それはモモイの精神を少しづつ削り取り、昨日になって抑えきれなくなった不安が暴発してしまったのだ

    その時は解消できたものの、時間を置けばまた同じように精神は蝕まれていたかもしれない

    しかしそれも今日までだ。向こうから迎えが来た以上、もはやモモイの中にはそうした不安は存在しない

  • 89◆Ts1X4I.6DM25/06/12(木) 00:47:58

    モモイ「……ん?」


    感傷に浸っていると、ふと外に人の気配がするのに気付いた。足音が複数こちらへと向かってきているようだ


    先生たちと会う算段が付いて迎えに来たのだろうか? モモイは軽く身なりを整えてから玄関へと向かう


    外にいたのは:dice1d10=2 (2)


    1……警官二人

    2……警官二人

    3……警官二人

    4……先生と偉い人

    5……先生と偉い人

    6……先生と偉い人

    7……ユウカ+ゲーム開発部

    8……ユウカ+ゲーム開発部

    9……ユウカ+ゲーム開発部

    0……バチィッ(スタンガン)

  • 90◆Ts1X4I.6DM25/06/12(木) 00:59:29

    最期まで穏当だったな、ダイスよ

    玄関の外にはいつもの二人が立っていた。予想通りモモイを迎えに来たようだ

    モモイはおよそ一週間ぶりに大切な家族や仲間と会えることに歓喜し、警官二人の手を引いて警察署へと駆け出して行った

    ―――すぐ近く。通路の角にいた一団は、悔し気に表情を歪ませつつも静かに撤収を開始する

    国の上層が動き始めた以上、今後モモイが危険にさらされることはないだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:29:21

    やっぱりなんかやらかそうとしてた勢力もいたわけかぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:26:09

    >>90

    ダイス神の意思が強すぎる.....!

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:33:17

    没になったルートも気になるよ!
    いつか別の形で書いて欲しいな!

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:17:01

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:24:20

    >>67

    銃が取り上げられたってあるけどアリスのレールガンはどうしたんだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:43:56

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:36:00

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:50:02

    >>95

    確かに運べなさそう

  • 99タコライス25/06/13(金) 21:46:32

    >>89

    そもそもキヴォトス人に現代のスタンガンきくのかな?

  • 100◆Ts1X4I.6DM25/06/14(土) 01:28:53

    >>95

    スーパーノヴァはアリスに特型警備車へと積み込んでもらってから無理矢理輸送しました


    >>99

    そこはダイスで決める予定でした。フラッシュバン効いたり軽い切り傷ややけどはするみたいなんでどこまで効くかの基準が難しい

    まぁ襲おうとしたのは現実側の人間なのでヘイロー持ちの特性理解してないというのもある

  • 101◆Ts1X4I.6DM25/06/14(土) 01:30:01

    〈警察署〉

    モモイ「……この部屋にいるんだね」

    シャーレの先生らしき大人は現在えらい人と話をしているらしいが、一緒に来た他の四人は目の前の部屋で待機しているという

    あの時映っていたのは先生とユウカに、ミドリとユズとアリスの五人であったはず

    セミナー会計であるユウカがわざわざ出張って来ていることにモモイは少し驚いたが、心配して来てくれた事実にモジモジつつも感謝の感情を抱く

    ミドリ『ユズちゃん、大丈夫だから掃除用具入れのロッカーに入ろうとしないで!』

    扉の中から聞こえてきたやり取りに思わず笑みを浮かべる。警官二人は早く行ってこいとでも言うような視線をモモイに向け、扉の両側に待機していた

  • 102◆Ts1X4I.6DM25/06/14(土) 01:31:32

    モモイ「よし……!」

    意を決して扉を開ける

    部屋の中ではユウカがアリスを膝上に座らせてお菓子を食べさせていたり、ミドリがユズを引っ張り出そうとロッカーを揺すっていた

    家族や仲間たちとの久しぶりの再会。四人の視線が開いた扉へと集まる前に、モモイは半ば衝動的に部屋の中へと飛び込んでいく

    そしてミドリに飛びつくようにして抱き着いた後―――

  • 103◆Ts1X4I.6DM25/06/14(土) 01:33:29

    ミドリ「わっ、お姉ちゃ……」

    モモイ「―――ッ! っ―――」

    モモイは肩を震わせて、静かに泣き始めた。何か口を開こうとしたが、思うように言葉を出すことができない

    そんなモモイを見て、ミドリは優しく姉を抱き返しておかえりとだけつぶやいた

    それに続くようにして、ロッカーから出てきたユズやユウカの膝上から飛び出したアリスもモモイを抱きしめる

    ユウカも少し迷ったようだが、最終的には全員を包み込むようにして抱きしめることにしたようだ

  • 104◆Ts1X4I.6DM25/06/14(土) 01:34:48

    次第に落ち着きを取り戻していき、震えが収まるモモイ。身体から力を抜いて改めてミドリやみんなの顔を見る

    今なら問題なく言えるだろう。モモイはとびきりの笑顔を浮かべ、ミドリのつぶやきに返事を返した

    モモイ「―――ただいま!」

    今ここに、ゲーム開発部シナリオライターである才羽モモイは帰還した

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:30:56

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:09:36

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:49:32

    >>103

    やっぱモモイも心細かったんだな.....

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:15:14

    後は無事に帰るだけか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:38:31

    ほしゅ

  • 110◆Ts1X4I.6DM25/06/15(日) 02:34:56

    少ししてシャーレの先生と合流した後、一同はキヴォトスへと帰還できることとなった。帰る際は取り上げられていた武器の返却も行われるという

    ただ、間もなく帰還できることを嬉しく思う反面、ゲームセンターでのリベンジなどが果たせないことに才羽モモイは残念に思ってもいた

    そんなモモイの内面を察したのか、先生は今後も定期的にこちらと交流を図ることになったとを告げる

    武器の携行に一定の制限こそあるものの、それさえ守れば生徒の同行も許可されるらしい

    それを聞いたモモイは心置きなくリベンジができることに安堵し、同時にゲーム開発部のみんなとこちらの世界を巡る想像を膨らませた

  • 111◆Ts1X4I.6DM25/06/15(日) 02:36:11

    ユウカ「……あれ? 先生、その足元にいる人って…… 廃墟で捜索されていた行方不明者じゃないですか!?」

    先生 "あぁ、こちらの方もこの世界に来ていたようでね。モモイ共々警察の人に保護されていたみたいだ"

    モモイの他にも犠牲者が居たとは思いもしなかったユウカはその事実に頭を抱え、廃墟をより厳重に隔離することを真剣に検討し始める

    パグの獣人は部屋の一同に頭を下げると、自身を見つけてくれたことや元の世界で捜索に動いていたことの感謝を伝えた

  • 112◆Ts1X4I.6DM25/06/15(日) 02:37:41

    ミドリ「お姉ちゃんが見つけたんだ。大事にならなくてよかった」

    モモイ「ホントにね…… もしかしたら私だってより酷い状況になってたかもしれないし、何事もなく終わってよかったよ」

    その言葉を聞いて、ミドリはこちらの世界で姉が取り返しのつかない事件を引き起こしてしまった場合の想像をしてしまう

    そうなってしまえば碌な結末にはならなかっただろう。今のこの状況が危ういバランスの上に成り立っている事実を改めて認識し、ミドリは身震いした

  • 113◆Ts1X4I.6DM25/06/15(日) 02:39:27

    先生 "帰る準備はもうできてるからすぐにでも帰れるんだけど、モモイはやり残したことはあるかい"


    モモイ「うーん、今はないかな…… あ、ちょっと待って!」


    モモイに貸し出されている警察寮の一室には、この世界で手に入れた戦利品がいくらか転がっている。帰るならあれらは回収していきたい


    その中にはリョーさんからもらった携帯ゲーム機も含まれており、ゲーム開発部メンバーが興味を示したことで警察寮にはみんなで行くことになった


    途中、モモイが突然ユウカの方を見て顔に冷や汗を浮かべるなりしていたが、その様子に一行が気づくことはなかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:33:21

    おー、一応行き来はできるようになりそうなのは良かったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:10:36

    >>112

    いやホントに一つ狂うだけで酷いことになってたんだよな.....

    ダイス神が強かった

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:36:18

    >>114

    第一遭難者のモモイが大人しく対話に応じてくれた(話が通じる上ぱっと見人間だから下手に力に物言わせられない)のと、

    その他特徴から「致命的じゃなさそうながらぱっと見人智を越えていた」&「向こう(キヴォトス)を怒らせると後が怖いかも」とも思ってくれた


    更に行方不明者(先生)が実質的に架け橋になってくれるみたいなので「今帰しても情報入手のチャンスはある」と思ってくれた


    で全体的に一番平和で無難な形に落ち着いたのかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:45:52

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:40:04

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:01:27

    無事に帰還できそうで何よりだわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:34:03

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:42:51

    戻ってからの描写も欲しいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:51:01

    保守

  • 123◆Ts1X4I.6DM25/06/17(火) 00:57:22

    〈警察寮〉

    モモイ「えっと…… そんなに荷物多くないし、すぐ持ってくるからここで待っててもらえる?」

    部屋の前に来るまでの間、モモイはとっ散らかった部屋の惨状をどう誤魔化すかを考えていた

    その散らかり具合はゲーム開発部の部室と同等…… いや、自分しかいなかったのでもしくはそれ以上かもしれない

    いずれにせよユウカに見られたら雷が落ちること間違いなしな状態である。故にモモイは絶対に部屋の中を見られるわけにはいかないのだ

    片づけはまぁ…… 次に来た時になんとかしよう、うん。もしかしたらその時には片づけられているかもしれないが、その時はその時である

  • 124◆Ts1X4I.6DM25/06/17(火) 00:59:07

    ユウカ「……なんか、さっきからやけにソワソワしてるけど、何か隠してることでもあるの?」

    が……駄目っ……! 普段からモモイを𠮟りつけているユウカにとって、今のモモイの挙動はあまりにも露骨すぎたのである

    これはバレたらまずいことがバレそうになっている時の挙動……? 今までの経験からモモイへの疑念が徐々に上昇していく

    ユウカの怒りゲージが上昇する気配を感じたのか、よくお叱りを受ける者同士である先生・ミドリ・ユズの三人は二人から距離を取り始めた

  • 125◆Ts1X4I.6DM25/06/17(火) 01:00:11

    モモイ「いやぁそんなわけないじゃないですかははは……」

    ユウカ「口調崩れてるわよ。……ちょっと部屋に上がらせてもらうわね?」

    あっ、という間もなく。ユウカはモモイが借りていた部屋の中へと入っていってしまった

    顔を青くするモモイ、状況を察した先生、そのうしろに隠れるミドリとユズ、よくわかっていないアリスと獣人と警官の二人

    しばらくの沈黙ののち、ユウカがゆっくりとした動作で部屋の外へと戻ってきた。……額に青筋を浮かべているのでバッチリ怒っているようだ

  • 126◆Ts1X4I.6DM25/06/17(火) 01:02:00

    ミドリ「あぁ、お姉ちゃんがユウカのふとももに……」

    ユズ「この光景、久しぶりに見た……」

    一連の騒ぎによって日常が戻ってきたことを実感する来訪者たち。ただもう少し別のことで実感したかったとは思ったようだが

    やり取りを見ていた警官の二人は、上司である部長や知り合いの姉貴を思い浮かべつつ苦笑いをしている

    モモイへの制裁を終えると、ユウカはまず部屋の掃除をしていくことを提案したため、一同がキヴォトスへと帰還するのはしばし遅れることとなった

  • 127◆Ts1X4I.6DM25/06/17(火) 01:03:00

    >>121

    後日談はちょっとだけ書こうと思ってます

    ペースはお察しだけども

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:38:37

    更新乙です。
    やっと日常が戻ってきたんやなぁ。しみじみ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:17:19

    >>126

    締められたか......

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:00:44

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:40:41

    >>127

    書いていただけるってだけでありがたいので、無理せず自分のペースでお願いします!

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:46:21

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:34:15

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:21:03

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:42:02

    続き期待

  • 136◆Ts1X4I.6DM25/06/19(木) 01:29:16

    モモイ「せ、狭いぃ……」

    ミドリ「やっぱりこの状態で後ろに四人は無茶だよ……!」

    部屋の片づけを済ませ、荷物も回収していよいよ帰還となった際、ちょっとした問題が発生していた

    荷物と人数に対して車内があまりにも狭いのである

    この車輌は元々八人乗りの自動車であったのだが…… 必要な装置を詰め込む際に最後部の座席は丸々潰れてしまっている

    それに必要な部品が届くまでの間、深夜テンションで外見をカッコよくリデザインしてしまったのもあって余計にスペースが削られていたのだ

  • 137◆Ts1X4I.6DM25/06/19(木) 01:30:47

    先生 "前はそうでもないんだけど、後ろはきつそうだね……"

    アリス「先生、ユズがぐったりしています!」

    パグの獣人は体形が小柄なのもあって先生の膝上で済んでいたが、後ろには各々の武装やモモイの戦利品であるぬいぐるみも積み込んでいた

    明らかに過積載である。七人までならギリイケるとは言われていたものの、追加の荷物の存在もあって余裕はほとんどない

    というか光の剣がデカすぎる。次に来る機会があればこれらはキヴォトスに置いてくるべきだろう、何より危険である

  • 138◆Ts1X4I.6DM25/06/19(木) 01:32:13

    ユウカ「後ろの子たちが心配ですし、もう出発してもよろしいですか?」

    先生 "そうだね…… では私たちはこれで失礼します。詳細は後日、改めて取り決めましょう"

    先生が外にいる人たちへと手短に挨拶を済ませると、車輌はゆっくりと宙に浮き始めた

    そして車輌が浮かび上がるのを感じたモモイは、もみくちゃになりながらも何とか窓から身を乗り出す

    またすぐにこちらの世界に来ることになるかもしれないが、世話になった以上は自分も挨拶をしておきたいと思ったのだ

  • 139◆Ts1X4I.6DM25/06/19(木) 01:33:26

    モモイ「リョーさん、銅さん、助けてくれてありがとう! またね!!」

    地面からこちらを見上げている二人に対してモモイは大きく手を振った。向こうも手を振り返してくれたのでどうやら伝わったようだ

    その様子に満足してモモイは車内へと身体を引っ込める。直後に車輌は急加速して、眩い光と共に空から姿を消した

    一週間という期間の果てに、才羽モモイは学園都市キヴォトスへと帰還したのである

    七日目を終了します

  • 140◆Ts1X4I.6DM25/06/19(木) 01:35:16

    最後の方テンポがおかしいことになってた気がするけどこれでひとまずは終わりです
    上で言ったように後日談はちょっとだけ書こうと思ってます

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:21:32

    完結お疲れ様です。
    後日弾、楽しみに待ってます

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:40:43

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:14:02

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:17

    >>137

    まあ今回はどんな世界に行ってたかも不明だったから武器の携帯は仕方なかったよな.....

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:34:43

    キヴォトスと現代日本の常識が違い過ぎるからなぁ。

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:56:51

    ほしゅ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:43

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:29:01

    ほんとに全体的に平和に行ってよかったわ.....

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:40:56

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:42:06

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:30:46

    ほしゅ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:32:08

    待ち

  • 153◆Ts1X4I.6DM25/06/21(土) 22:47:54

    今日ちょっと用事あったんで明日の夜あたりに後日談投げます
    待たせて申し訳ねぇ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:11:19

    待機

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:46:15

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:08:20

    >>153

    ありがたや

  • 157◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:35:41

    ~後日談~

    〈ゲーム開発部〉

    モモイ「う、ウソでしょ…… こんなことが、こんなことが許されて良いっていうの!?」

    ミドリ「いや、ゲームで負けたぐらいで大げさでしょ」

    キヴォトスに帰還してはや数日、私はミドリと一緒に部室でゲームをして遊んでいた

    それだけなら以前までと変わりない内容だけど、今遊んでいるモノはいつものとは一味違う。私が転移した異世界にあったゲームなのだ

    ……私の方が長く遊んでいたはずなのに対戦でボロボロにされちゃったんだけども

  • 158◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:37:08

    私たちが帰ってきた後、あちらとのやり取りのために自由に行き来できる専用の施設を作ったらしい

    主な利用者は先生や連邦生徒会の人とかで、あっちの世界の偉い人と色々交渉したりしているようだ。あとはユウカとかも向こうに行ったりしてるみたい

    まぁ、先生の場合は難しい話よりも向こうで色々買うことをメインにしてる気はするけどね。少し前もそのことでユウカに滅茶苦茶怒られてたし

    ただ今遊んでいるこれも、先生がミドリたちの分を買ってきてくれたから対戦とか出来るわけだし、私たちは感謝してるんだけどさ



    そういえば、交渉とかがまとまったら私や他の生徒も向こう側に行けるとか言ってたっけ。リョーさんたち元気にしてるかな

  • 159◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:39:11

    モモイ「まぁいいや。次どうする? アリスが戻ってきたらゲームキューブってやつやってみたいんだけど」

    ミドリ「そうだね…… 四人プレイ用のソフトもあるし、ユズちゃんも入れてみんなでやろっか」

    なんにせよ、今はこの未知のゲームで遊ぶことを優先しよう。共通点も多いけど、私たちの世界にはない発想もあって中々勉強になる

    ユズも人数が揃わないときはロッカーにこもりきりで一人でできるゲームをずっとやっているようだ。多分もう私は勝てないんだろうな……

    けど今回のミドリ相手の対戦はノーカンだからね。でんじはのマヒで動けなかったところから調子崩されただけだし、運だよ運!

  • 160◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:41:29

    アリス「パンパカパーン! アリス、クエストを終えて帰還しました! 先生から新しいゲームを預かっています!!」

    モモイ「アリスお帰り。またゲーム貰ってきたんだね」

    どうやらまた先生が新しいゲームを買ってきたらしい。ちょうどゲームキューブの四人用ソフトみたいだし、今からやるゲームはこれで決まりかな

    ……私、本当に帰ってきたんだね。みんなとまたゲームをして過ごせて、その上新しいゲームまで貰えて



    それでもふとした拍子に考えてしまう。私が何か一つ、対応を間違えていたら……あの世界との関係はどうなっていたのだろう

    帰れはしたと思う。けど、今のような良好な関係は築けていなかったのかもしれない

  • 161◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:43:30

    ミドリ「アリスちゃんが帰ってきたし、ゲームキューブのゲームやろっか。ユズちゃん、今大丈夫?」

    ユズ「ちょっと待って。すぐに終わらせる」

    向こうでの出来事や、今の楽しそうにしているミドリたちを見て思う。何事もなく終わって本当に良かった……

    今後も交流が続くならそのうち危ないことも起きるかもしれないけど、今の関係が崩れるようなことは起きてほしくない

    私はそんなことを思いつつ、アリスが持ってきたゲームを遊ぶための準備を始めた。これからもこんな日常が続くといいな

  • 162◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:45:55

    〈シャーレ〉

    先生 "……ふぅ、やっとまとまった。今のところできる最善はこんなところかな"

    私は机の上に広がる書類を確認し、つい数時間前まで行われていた協議について思い返していた

    連邦生徒会と日本国政府間で行われた話し合い。私はそれぞれの仲介役としてその協議に参加していたのだ

    互いの世界での常識のズレなどから最初はほとんど話が進んでいなかったものの、認識のすり合わせを根気よく進めていって先日ようやく話がまとまった

    地球側はキヴォトスの情報を一部を除いて秘匿する方向に動いたようだけど、こっちでは有力校には詳細な情報を開示する方針らしい

  • 163◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:48:15

    アロナ『お疲れ様です、先生! なんだか大変なことになっちゃいましたね』

    先生 "そうだね。けど良いこともあったんだよ? 久々に家族とも会えたし、向こうの新しいホビーもたくさん買えたんだ!!"

    まさかゲルググがあんなんなってるなんて思わないじゃん。かっこいいから全然いいんだけどね!



    ……まぁけど、喜んでばかりいられないのも確かだ。秘匿するとは言っても勘付く人はいるだろうし、既に日本は諸外国から圧力を受けているらしい

    こちらでも情報を一部とはいえ開示する以上、カイザーなんかが嗅ぎ付けて良からぬことを考える可能性もある

    警護を選任する部隊を互いに組織するらしいからしばらくは大丈夫だとは思うけど…… そのあたりは都度考えていくしかないだろう

  • 164◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:50:22

    プラナ『先生、あまりはしゃぎ過ぎないようにしてください。またユウカさんに怒られますよ』

    先生 "あ、あはは……大丈夫だよ。わかってる分かってる、うん"

    せっかく二度と手に入れる機会はないと思っていた代物をこの手にできる手段を得たのだ。下手に制限されるようなことだけは避けたい

    それに今のところキヴォトスと日本は友好的な関係を築けているし、この状態を維持できるようにしていかないと……

    モモイが理性的に行動してくれていて本当に助かった。彼女が向こう側の好感度を稼いでいてくれなければどうなっていたことか

  • 165◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:51:50

    先生 "モモイはまたあっちに行きたいって言ってたし、近いうちに予定組まないとね"

    ミレニアムは交流に不可欠な設備を有する関係上、優先的に交流を行える特権的な権利を有している

    一度に交流する生徒の枠は絞られるとの話だが、ゲーム開発部はミレニアムに属する関係からその点はあまり問題にはならない

    文化交流名目でレポートを書くなりするなら活動費も支出してもらえるだろう。その場合は活動内容をゲームばかりに偏らせるわけにはいかないけど

    ただ、彼女の功績を考えれば多少は大目に見てもらえるかな。私は書類を整理しつつ、ユウカと話し合うべく電話を手に取った

    後日談を終了します

  • 166◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:55:06

    【その後の状況】

     『日本国政府』

      ○学園都市キヴォトスとの交流を開始する一方、民間や国外にはこれを秘匿。SNS上の情報は誤認あるいはフェイクとして処理された

      ○連邦生徒会との秘密協定にて、オートマタを含むキヴォトスの住民に対し憲法11条における基本的人権の適用を確約する

      ○ミレニアムサイエンススクールの自治区内に大使館を設置。外交官のほか施設警備に自衛隊員数十名を常駐させる

      ○本件に関わりの深い警官や自衛官などから警護用の特殊部隊を編成。キヴォトスの住民がこちらで活動する際に警護を行う

      ○様々な交流を目的としているが、特にミレニアムの技術に強い関心を示している

  • 167◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:56:17

     『連邦生徒会』

      ○日本との交流を開始。こちらは三大校をはじめとする有力校の上層に対して情報の開示を行った

      ○日本国政府との秘密協定にて、キヴォトスの住民が日本国内および学園都市キヴォトスで規制される武器・兵器を持ち込まないことを確約

      ○安全上ならびに学園生活上の問題から、ミレニアム自治区の日本大使館に隣接する形で連邦生徒会の大使館を設置。生徒会役員を常駐させる

      ○ヴァルキューレ警察学校の元SRT生などから警護用の特殊部隊を編成。日本側の人員がこちらで活動する際に警護を行う

      ○交流自体にはあまり関心はないものの、日本国政府との交流を仲介することでキヴォトスにおける影響力の向上を狙っている

  • 168◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:57:25

     『ミレニアムサイエンススクール』

      ○転送装置の存在から自治区内に大使館を設置するよう誘導することで、連邦生徒会を介さずに日本と直接交流できる地位を確立

      ○重要度の高い部活には日本の情報を開示しており、積極的な交流を推進している

      ○技術面ではミレニアムが勝るものの、アトラ・ハシースに対する攻撃手段をろくに有していなかった経験から迎撃兵器の不足を感じており、

       弾道弾迎撃ミサイルをはじめとした防衛兵器関連の共同開発を日本国政府に打診している

  • 169◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:58:47

     『学園都市キヴォトス』

      ○トリニティ総合学園とゲヘナ学園は競い合う形で積極的に交流を望んだ

      ○百鬼夜行連合学院は文化的に近いこともあり交流に前向き

      ○それ以外は小規模の交流に留まるか保守的な校風から交流に積極的でなかった

      ○カイザーコーポレーションは一部から漏れ出た情報で日本の存在を把握。交流への参入を目論んでいる

  • 170◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 19:59:54

     『地球』

      ○キヴォトスに関する情報は新型ドローンのテスト飛行やコスプレ、あるいは虚偽という形で処理されており、一般ではほとんど忘れ去られている

      ○日本国政府の息のかかった国内企業や施設では必要に応じて情報が開示されており、キヴォトスとの交流が行われている

      ○一部の列強は収集した情報から日本が何か特異的な存在と接触したことに感づいており、この件について日本国政府に圧力をかけつつある

  • 171◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 20:03:35

    この辺りでモモイの現実来訪の話はおしまいです
    ゲーム開発部は日本各地のゲーセンや観光名所を巡ったりしましたが、流石にそこまで書く気力はないですね……

    今までこのスレを見ていただいてありがとうございました!

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:47:11

    おつ、なんかキヴォトス現代入り第零話って具合に未来に期待したくなってくる良い終わり方したなって思う

    この状況ベースに色んな生徒の現代入り考えられそうだし
    この場合よくある現代漂流っていうより現代旅行って感じの現代入りになるけど

  • 173◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 22:13:09

    >>172

    ここの設定使う人は多分いないけどこれの後とかのSS書いてくれる人が居たら見たいね……


    そうじゃなくても現実来訪系のスレはもっと増えてもいいと思うんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:36:09

    完結お疲れ様でした。
    ダイス神の導きもあってキヴォトスと地球間で大きないざこざもなくハッピーエンドで終わりましたが、下手したら自衛隊が彼の地にて戦って最悪の事態に発展しかねなかったことも考えると、今の形で落ち着くことができたのは本当に奇跡だったのかもしれませんね。

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:19:08

    >>173

    わかる、現実来訪はもっと増えていい

    というか現実にあるものとの交流がいいよね

    ちょっと頭回ってないから言い回しおかしかったかもしれないけど、要は召喚系でもいいよねっていう

    日本国召喚とのクロスがハメにあるし

    あとはRe:虚実の方舟ってのもおすすめやなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:24:52

    確かハメ貼るのokだったよね?

    syosetu.org

    これおすすめだよ。何話かは忘れたけど日本とキヴォトスの文化や人体の違いを上手く書いてた

  • 177◆Ts1X4I.6DM25/06/22(日) 23:59:43

    >>176

    それ自分も見てたんですが面白いですよね

    言ってるのは多分ヒナちゃが動画投稿する話かな

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:10:28

    >>172

    >>173

    「同年代の子に匿われる」ルートでモモイ現代入り概念のエピ少し投げてたけど、この設定引き継いでも

    旅行の筈が事件に巻き込まれて遭難してたら同年代の子に保護されたみたいなシチュで何か書けそうよなとは思った。


    巻き込まれる子が一般生徒ならギャグノリで流してつかの間の日常系っぽくできそうだし

    生徒会の重役なら海外勢力と日本政府のスパイアクションに巻き込まれて、キヴォトスと地球の仲が掛かったサスペンスっぽくなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています