エフフォーリアの敗因は謎です!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:01:55

    (有馬よりは上ってのは置いといて)GIに8割くらいの出来で出す
    早めに輸送したのに運動させないで馬運車に閉じ込めて馬場入りしない

    これを舐めプと言わずして何と言うのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:04:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:21:46

    これだけ聞けば軽めの運動くらいさせときゃ良かったのに。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:30:03

    エフフォーリアよりさらに強い馬が一昨日は8頭いたんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:32:09

    八割仕上げだとしてもレイパパレやヒシイグアスみたいな香港行くつもりだったらしい急仕上げっぽい勢力にすら負けてる時点で仕上げの出来は通用しない
    普通に陣営のやらかしだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:34:01

    上の人もそこまで悪い騎乗じゃなかった気がするが、本当は良くなかったとかある?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:35:31

    >>6

    多分乗った時点で回って来るだけにしてそう

    最後あんま追ってないし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:36:47

    エフフォーリアの調教師って2008年開業なのにそんなミスやらかすの?
    現にやらかしてるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:38:57

    コントレイルもそうだけど強い馬を大事に扱いすぎな気がする
    なんか逆効果な気もする

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:41:53

    正直もう種牡馬になれるのが分かってる馬をレースに出す意味って強さの証明以外にあんまないしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:42:20

    天栄だっけ?
    そこもやらかしてる可能性が高いよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:42:54

    そこまで含めて馬の実力

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:43:56

    オペの5歳の大阪杯と似たような感じする
    馬の力を過信しすぎてしまった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:46:02

    >>13

    あれ放牧地から雪で輸送遅れで調教あんまりできなかった上に鞍上が骨折して始動が遅れたっていう事故じゃなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:49:20

    >>11

    最近の天栄仕上げはあんまり好走できてないから外厩任せってのも中央には合わないんだろうな多分、トレセン馬多すぎ問題もあるから一概に廃止の方が良いとは言わんが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:50:02

    1日に阪神入りで2日にスクーリングじゃなかったか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:50:13

    あとは陣営がそのやらかしを素直に受け入れられるかどうかよね
    エフフォーリアが今後長距離輸送の必要なレースで勝てるかって

    あと9着のジンクスみたいなのもあるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:52:01

    どんな強い馬でも負けることはあるので…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:53:29

    >>18

    それでも複勝圏内、悪くても掲示板だろうとは思ったよ

    全く見せ場なくやられたのは謎

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:53:43

    >>18

    たまたま今回調子悪かっただけだろ

    次回に期待だな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:54:48

    >>15

    これは噂話レベルなんだけど、同じ外厩のしらがきは陣営としっかり連携が取れてるけど天栄はそうじゃ無いらしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:55:18

    関東専用機ってことは半分証明されたし春は全休で秋古馬かねぇ
    そこで複勝圏内に入れなかったら完全に早枯れ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:56:06

    他のスレで言われてたけどライスみたいに天皇賞で究極に仕上げ過ぎた反動が来てる説って実際あるの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:56:53

    動物なんて人間以上に調子は整わないでしょ
    野球やサッカーみたいなスポーツなら悪いなりに戦法を工夫できるけど
    ただ走るだけなんだから誤魔化しようがないし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:57:12

    正直秋天有馬の激戦で燃え尽きは全然可能性有る

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:57:56

    >>23

    あるとしても有馬記念からまる3ヶ月も空いてるなら考えにくい

    前走で仕上げすぎはせいぜい1ヶ月前のレースぐらいのことを言うような

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:58:43

    >>23

    そこまで真面目に調整してるように思えないな

    一週間前の追い切りでOP馬をかわせなかったらしいから

    最初からアカン状態だったと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:59:00

    壊れたのは馬の頭ルートじゃないことを祈る

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:59:40

    3→4月の間にエピファ因子継承した説

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:59:46

    >>26

    馬体重や写真や映像で見た馬体は特にガレて無いからなあ

    単に馬の成長ピークが無茶苦茶早熟って可能性はあり得るけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:59:51

    しがらきがアカン説はある
    シュネルも轟沈してるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:00:31

    >>31

    天栄やった

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:01:14

    陣営と連携取れてない時点で論外では?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:02:28

    オペラオーの大阪杯敗戦を例に出されるけど
    オペラオーはその大阪杯で19戦目で3歳以降2ヶ月以上の休みも取らず走り続けてたから、まだ7戦目で前哨戦叩かないエフフォーリアとは状況が違いすぎると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:02:46

    >>33

    まあそれははい

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:03:41

    天栄の有力馬で年明け勝ってるのオーソリティくらいやな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:04:53

    あれは偶々だから!ノーカンだから!と宝塚でリベンジするか
    はい…大人しく関東に引き篭もりますで秋古馬3戦だけするか
    陣営の度胸が試される

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:05:39

    宝塚急遽串揚げで出て欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:07:05

    F4ぐらいの超一流馬でもこれぐらいでイケるやろ程度で勝てるほどG1は甘くないってこと
    シャフは古馬でいきなり結果出したし予想に反して今年のG1戦線は混戦が期待できそうね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:07:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:07:35

    >>10

    エフフォーリアは現時点の成績では種牡馬にはなれるが父親が元気なので需要がない

    今年ある程度勝てないと中距離専門の早熟馬って扱いでエピファネイアの劣化になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:08:18

    >>40

    ???頭競馬民か?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:08:58

    サンデークロス持ってるからエピほど気楽に付けられないしねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:09:19

    >>40

    まあ去年のコントレイルの方が終わっただの早枯れだの叩かれてた印象はあるな

    エフフォーリアはまだマシ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:09:45

    位置取りとか悪くなかった
    なんならスタートしてから行きっぷり悪すぎた

    栗東留学して宝塚来て欲しいなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:09:52

    僅差の惜敗は弱かった
    大敗したらノーカン
    って競馬民の考えはおかしいのよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:10:13

    >>40

    コントは苦手な重馬場をデブって走って三着だから全然違うけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:10:20

    >>23

    そんなら有馬勝ったのは妙じゃない?

    4、5ヶ月経ってから突然反動が出るとかおじいちゃんでもあるまいし……

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:10:44

    コントレイルは三冠馬のくせにだらしないってなるからな
    エフフォーリアは皐月賞馬にしては十分強すぎるのでこんなでも問題ないので

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:11:08

    宝塚記念出てほしいなぁ…スターホースが集結するとやっぱり盛り上がる

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:11:08

    >>43

    そう考えるとドゥラメンテ枠なんだけどなれるかねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:11:28

    >>40

    オルフェやキタサンも大敗はしてるしノーカンで良さそうではあるね

    コントレイルみたいに実力負けするよりは希望が持てるかもな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:11:59

    >>50

    陣営的にも元々大阪杯の結果次第って話だし、出てこんやろなあ……

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:12:06

    去年のコントレイルみたいになんとか競って3位とかなら言い訳できたがこの順位じゃな
    他のエピファネイア産駒と同じで古馬になると気性が荒くなりレースに集中できなくて、勝てなくなるを地でいってる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:12:13

    そもそも輸送したことないハイペース未経験長距離走れないって穴はいっぱいあったのよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:12:59

    >>54

    むしろコントレイルみたく善戦しての負けの方が言い訳できない

    大惨敗の方がオルフェやキタサンの前例があるからまだ言い訳がきく

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:13:12

    オルフェやキタサンはその後ちゃんと勝ったからノーカンになるだけで
    このまま勝てなかったらノーカンにもならんのでは

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:13:33

    単純に早枯れエピファネイアじゃねぇの

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:13:52

    惜敗より大敗の方がマシは草

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:12

    まあエフフォがこの後惨敗し続けたらそれに負けたコントの評価もガタ落ちだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:18

    大敗がマシはマジで頭がどうかしてる

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:22

    秋天も勝ってたから特別視されてたけど3歳有馬で枯れる馬もザラにいるしな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:28

    >>53

    まだ「納得いかねえ宝塚で最強を証明する!」ルートがあるだろ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:38

    まぁコントも大阪杯負けた時点では荒れこそしたものの次取り返せばみたいな感じで似たような雰囲気だったよ
    決定的になったのは宝塚回避が発表されてから
    なんで引退した後になってから実はあの時脚にダメージがとか言い出すのか、その時言ってれば怪我ならしゃーないってなるのに

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:14:51

    エフフォーリアもきしょい基地付いてて大変やね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:01

    >>63

    頭ジェン子か?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:10

    >>60

    単にF4が早熟で終わりやん

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:10

    >>60

    んなわけない

    3歳のエフと4歳のエフは別物

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:11

    >>60

    コントレイルは秋天繋靭帯炎明けなんですがね

    それにシャフリヤールにも2400mで勝ってるが

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:14

    次のレースがどうなるかによるから今はなんとも言えない気がする
    宝塚には出るかな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:21

    >>60

    シャフリヤールがドバイ勝ったのでコントレイルの評価は落ちないよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:27

    まぁ本番でパフォーマンスまるっきり発揮出来ないも実力のうちよ
    9着の数字はどうあがいても動かせんのだから

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:15:54

    コントレイル君は陣営がふかしまくってたからボッコボコに叩かれたし、レイパパレはともかくモズベッロに差されて、グランにクビ差の3着というのが印象悪かった
    エフフォーリアは陣営そんなにふかしてないし、不安要素山ほど挙げられてたから負けはあると思ってたからじゃない?ここまで負けるとは思わなかったけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:16:08

    >>63

    ぜひやってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:16:09

    3歳秋天は歴史的偉業ってやたら言われてたけどぶっちゃけ一線級の3歳牡馬はほとんど菊花賞に行ってるって前提を忘れてる
    3歳で秋天勝てる実力があるやつがいても来ないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:16:09

    普通にゲートにぶつけて走る気無くした説は無いんですかね

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:16:23

    去年のコントレイルへのバッシングに比べれば遥かにマシでしょ
    親の仇のように叩かれてたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:16:41

    >>73

    エフの陣営は「有馬より調子がいい」とか抜かしたぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:17:04

    >>69

    怪我明けってのは関係なくね

    矢作も言ってたけど大した影響はないよ

    秋天でのコントレイルの問題は直線で遊んで本気で走ってないってとこ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:17:07

    8割の出来でこのメンツなら勝てるだろって舐めプして有馬以上と豪語する陣営が吹かしてなかったら一体なんなんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:17:12

    >>76

    調教時点であれって情報がすでに正直者の武史から出回ってるのに

    大本営発表を気にしてもね

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:17:20

    まぁ秋の三戦は実績あるしどれか取れるだろ・・・
    秋天有馬は去年の勝者だしJCもダービーあれだけ走れて無理って事は無いだろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:17

    >>82

    秋古馬ローテ組むにはエフの身体弱すぎる気がする

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:36

    >>53

    親父が死んで後継者として引退急かされてるわけでもないのに陣営が及び腰なのもな…

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:37

    今後のF4に期待ってことでいいでしょもう
    いちいち周りを貶めるのは悪い癖だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:48

    こう早枯れやら引退やら言われてるのを見ると去年のシャフリヤールやソダシの言われようを思い出すな

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:48

    素人には最後の直線に入る前まではそこそこ良い感じに見えたけど最初から悪い感じだった?

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:18:51

    >>80

    6割の力で有馬勝ちましたとかクロノへのリスペクトが無さすぎるし、ファンもコントやグラン、クロノを撃墜したとか騒がしかったからこれで静かになったのは良かったかなと

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:32

    >>87

    ユタカが途中でマーク外す程度には駄目だった

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:53

    >>87

    いつもなら3コーナーで馬なりで勝手に上がるはずなんだがまるっきり上がって来なかった

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:54

    >>80

    コントレイルの陣営は少なくともしっかり仕上げようとはしてたからな

    その点ではまだマシ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:55

    元々秋天は騎乗ミスとか言われてたし
    エフフォーリアがやらかすたびにあの勝利はまぐれ的なものになってくだけ
    三冠馬のする言い訳ではないってことではあるがな
    コントレイルの方は求められるものが多いのだからエフフォとは評価軸が違う

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:58

    >>89

    途中で気づく豊すげぇな……

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:19:59

    >>87

    向こう正面でなんか後ろだなとは思った

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:20:28

    >>93

    確かikzeも気付いた

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:20:39

    >>87

    たけしもろくに鞭入れて無かったし乗ってて何か感じたんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:20:47

    典型的エピファネイア産駒
    強い時は強いけど大して持たずにピークアウト

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:20:55

    >>86

    エピファネイア産駒が古馬で結果出してないせいやで

    あそこまで悲惨なの中々ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:21:01

    まぁ馬場入りさせなかったのはマジでゴミ判断だったと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:21:04

    割と安定感も実力のうちだと思うんスよね
    コントレイルなんて結果的に絶対馬券内マンだったし

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:21:09

    >>93

    三冠ジョッキーは早めに気づいてたらしいぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:21:13

    撃墜王とかいうクソダサ周りへのリスペクトのない二つ名大嫌いだったからこれで言われなくなるならホッとしてる
    ○○に勝ったからって他を引き合いに出してしか語れないのはNG

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:21:52

    >>102

    二つ名に対してそんなめんどくさい事考えてるのお前くらいだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:22:36

    格上キラーってだけで格下には弱い可能性

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:23:01

    >>100

    馬券だから偉いってのは三冠馬への賞賛にはならないんだが

    あいつらはあくまでも獲得タイトル数で議論されてるしな

    ただエフフォーリアの有様を見ると改めて別格な世界の話なだけで

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:23:10

    >>100

    シンザンを越えろ、と言うスローガンも全連対の壁が凄く高いってのは過去の名馬の戦績が示してるからね

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:23:26

    >>104

    行くか……BCターフ!(凱旋門賞は色々無理そう)

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:23:38

    >>103

    は???

    俺もダサいと思ってるぞ

    同期の大帝見習え

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:14

    >>101

    エフフォーリアと共倒れした福永は何やってんだよw

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:16

    >>99

    なんで馬場入りしなかったんだろうね

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:27

    っていうか海外遠征ならまだしも国内輸送でここまで下手こく厩舎もなかなか珍しい

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:43

    >>108

    どっちもただの名前からのザックリ連想であってリスペクトが〜とか言い出す奴は面倒臭い人間の象徴って話や 

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:51

    次走は天皇賞秋かね宝塚前から様子次第言っててあの大阪杯だと宝塚は回避しそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:57

    もともとスクリーンヒーロー以外に大した実績ないしまぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:59

    コントレイルが気の毒だったのは無敗の三冠馬の前例がシンボリルドルフとディープインパクトとかいう競馬史が誇るバケモン二頭だったことな気がする

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:25:29

    今は全部天栄のせいにしといてええ 1番丸く収まる

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:25:44

    >>106

    一番迫ったのがざっくり40年前の馬だからな

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:25:59

    >>116

    それは確かに

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:26:07

    走る前の調教師と騎手の発言だと今回のエフフェーリアの仕上がりは有馬記念以上、天皇賞秋未満らしいな
    大敗の原因はエピファネイア産駒特有の古馬になると集中力がなくなるだろうから、次はよっぽど上手くやらないと掲示板入りは無理かも

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:26:39

    いくら最大出力が高くてもGIでこの程度のパフォしか出せないんじゃ弱いってことだよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:26:56

    まあ関東走れるんなら有馬走って引退で体裁は保てるでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:26:59

    >>116

    イクイノックス「どうして」

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:02

    オルフェやキタサンアモアイが大敗した時はどんな感じだったんだろ

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:08

    >>115

    レースに出ないのもな

    出ろ出ろ言われてたのもお前なら勝てるだろ?って期待があったし

    エフフォーリアを見てみろよ無理に宝塚出なくていいですよ秋から頑張りますしょーってな

    期待のレベルが低いんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:27

    >>123

    あいつら全員敗因がはっきりしてるだろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:37

    >>123

    アーモンドアイはウオッカの再来や

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:38

    >>124

    無敗三冠馬だからな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:27:58

    ポタジェ勝つって予想出来た人は居てもF4が沈むって予想出来た人はマジでおらんやろ

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:13

    >>122

    君も直行すぎるんよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:21

    >>122

    ここで皐月賞ボロ負けしたらマジで叩くの酷くなりそう

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:32

    アイちゃんが中山適性ありませんでしたで許されるならF4も阪神適性ありませんでしたで許してやれよ

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:45

    20世代が輸送◎多すぎて本来F4のようなタイプの方がメジャーだっての忘れそうになる

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:45

    >>109

    アドリブ効く武豊と池添と全然アドリブ効かないユーイチの差が出た

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:47

    1つ上のエピファ産駒のアリストテレスとは気性も実力も違うって言ってたけど
    わりと重要な参考例なのかも

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:28:55

    >>128

    逆じゃね

    F4沈むと思ってたけど1着レイパパレ固定でポタジェはディープ産駒なのに眼中になかったわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:03

    エピ産駒まだそこまで数居ないんだっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:07

    >>128

    逆だろ

    エフフォーリアに危険な材料が多すぎて切りどころだった

    そしてポタジェが勝つと予想するのが難しい

    レイパパレやジャックドールが有力になるから

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:41

    天栄だと今週はアカイトリノムスメが出るな
    アーモンドアイの国枝厩舎だしここでどういう結果になるかだな、国枝とも連携取れてなかったらさすがにアレ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:53

    >>131

    許されてるよ

    去年は許されない馬がいたけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:30:25

    >>132

    レシステンシアもサリオスも輸送自体は○だし、筆頭のコントなんてガレたなんて話は一切聞かねえし、ボンドオーソパンサのトリオが輸送強者すぎるんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:30:27

    コントレイル世代は地震とコロナで調教が遅れた&世代全般晩成型の傾向があるし今年走ってたら普通にコントレイル勝つだろうな

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:30:36

    >>136

    数だけならいっぱいいる

    ただ勝ち上がってオープンクラスになったやつがめちゃくちゃ少ないし古馬で活躍してるのがごくわずか

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:31:32

    >>119

    その出来もレース直前の調教でやっとって感じだったかな


    帰って来てからの調教だと動き良くなかったし

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:31:54

    >>142

    なるほどね

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:32:20

    >>140

    輸送がダメージなんて全く考慮しなくていいメンバーだからな

    エフフォーリアみたいにヘロヘロになっちゃう方が物珍しいってなる

    ただこれは事前に示唆されてたはずだけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:32:35

    >>142

    オープンになった奴が大活躍してるから勘違いされるが全体的にはハズレが多いんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:33:48

    エピファの古馬オープン
    エフフォーリア
    デアリングタクト
    アリストテレス
    オーソクレース
    ノルカソルカ
    スカイグルーヴ

    以上…すくねぇ

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:33:56

    F4だったりデアタクだったりホームランは凄いけどなぁって感じエピファネイア産駒

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:34:02

    もっと馬体が死んでたら輸送×だったねで素直に話が終わるんだけど、それなりだったからなぁ よう分からん

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:34:22

    >>146

    対抗のキズナ産駒はプボみたいに順当に勝ちを重ねられるタイプが多いよね

    どうもパワー型になりがちな傾向あるけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:34:29

    っぱアリストテレスよ
    マカヒキに負けたとかはともかくよく頑張ってるわ

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:34:35

    >>122

    キミは実績の割に期待されてるから皐月の結果次第でボロボロに叩かれるだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:35:41

    >>122

    ダービー出れますかね?

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:35:47

    >>147

    このうちデアリングタクトとオーソクレースは大怪我で後者は多分復帰できなさそう…

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:36:13

    ちなみに散々バカにされてた同じロベルトのモーリス
    ピクシーナイト
    ジャックドール
    ルークズネスト
    シゲルピンクルビー
    ジェラルディーナ
    ノースブリッジ
    ディヴィーナ
    ハコダテブショウ

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:36:55

    天栄の場長が馬術からの人でしがらきの場長が獣医さんなんだっけ?

    こういうのも影響あるんかな

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:10

    >>153

    そこは余裕あるから気にしなくていい

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:11

    >>155

    あとモーリスはオーストラリアで現状リーディングトップ

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:14

    >>155

    大正義モンティルドンナ&モルシーナ

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:25

    モーリスはマイル以下なんでどうしても舐められがちだからな
    ジャックドールはよくやっとる

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:29

    >>151

    早熟と言われてるエピファ産駒なのにめちゃくちゃ頑丈だしキツめのローテもこなしてるしな

    エピファネイアはこんな感じの産駒がもっと増えて欲しい

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:37:53

    >>160

    モーリスは2000いけるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:38:04

    >>155

    G1勝ちはピクシーナイト君しかいないけど安定感あるな…

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:38:11

    アリストテレスくんは京都改修とコントレイルに付き合ってしまったからこそのアレっぷりやし

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:38:12

    >>161

    早熟なのは別にええんや

    早枯れは萎えるから辞めろ

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:39:17

    宝塚行くなら早めに天栄から栗東へ移動してそこで仕上げる方がいいかもしれない
    長距離輸送が悪影響な以上ギリギリまでやるのは悪手な気がする

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:39:23

    >>164

    でもJC9着有馬6着春天4着を見ちゃうとステイヤー感もあるんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:39:23

    京都改修早く終わるといいね…

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:39:34

    アリストテレスは言うて栗東の名門の音無厩舎で馬主的にもガンガン使うタイプだから馬柱が汚くなっても出まくるしそれだけ仕上げれるけど…
    エフフォーリアはそういうのがないからなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:40:03

    ヒトツ「モーリス産駒は2500もいけるんだが?ダービー2つ取れるんだが?」

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:40:58

    >>166

    やっぱり環境に慣らすの怠ってはダメね

    馬は繊細な生き物だっていうね

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:41:09

    >>170

    コックスプレートに向けて頑張れよ

    あとオーストラリアは中距離は割とだましだましで走れるやつ多いよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:41:20

    >>170

    キミ引退後日本に戻った方が活躍しそうなんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:42:12

    >>171

    そうだプボ。繊細だから丁重に扱わなければならないプボ。

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:42:12

    他所の国はレース体系も違うし参考にならない部分もあるから例に出して比べるのはちょっと

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:42:39

    >>175

    ネタで書いただけだからあんま真面目に受け取らんでくれ

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:43:24

    鹿戸厩舎は関西重賞の実績がほぼ皆無だし遠征のケアに関するノウハウが薄いんだろうな...
    プロだし適正×だから自分らは悪くないと結論づけないで改善して再挑戦してくれる事を祈る

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:43:32

    >>174

    君は例外なんだよ可愛いなこのこしあんボディ

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:43:36

    >>174

    お前の輸送適性の一割くらいがエフにも有ればなあ

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:43:52

    コントレイル「では素晴らしい提案をしよう。お前も種牡馬にならないか?」

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:10

    キズナってもしかして良い意味でやべぇ種牡馬?

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:23

    >>180

    あなたのお友達が彼のお父さんなんすよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:26

    >>174

    君のズブさはある種特異的な強みだよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:27

    >>174

    赤福みたいな体で帰ってきたけどあれでも痩せてたらしいもんな……

    外れ値ですら痩せるんだから平均値には一大事だろうね

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:27

    >>180

    君と違って父が健在なんだよなあ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:32

    >>181

    現状ノーザンテーストタイプの種牡馬

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:32

    >>180

    父「被るから駄目エピ。もう少し走るエピ」

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:44:45

    >>169

    経歴的にエフフォは失うものがないはずだからガンガン使っていけるはずなんだよな

    陣営が異様に敗北を気にしてレースを絞るせいで損してる感もある

    昨年だってローテーション的にジャパンカップは出せたはずなのに出さなかったし

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:12

    >>181

    ディープ後継種牡馬筆頭やで

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:30

    >>180

    親父健在なのが足を引っ張る

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:31

    ネタで書いたけど実際プボは陣営に大事に使われてる感あるのが好きなのよね

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:43

    エピが健在なのとアベレージ的にはあんまりなのと自分がサンデークロス持ってるので種牡馬キツくない?

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:45:50

    エフ内臓が弱いのよね

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:08

    >>174

    言うてキミも厩舎はメチャクチャ丁重に扱ってるではないか…

    フランス遠征だっていつもの助手だけでなく海外修行してフランス競馬に詳しい助手も付いていったからね

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:10

    >>181

    ダートも行ける芝も行ける勝ち上がり率高いG1級の産駒も出る

    ディープ亡き今間違いなく現状最上級の種牡馬の1頭

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:14

    >>188

    いやエフフォは常々言われてる虚弱のせいで使い所が難しいよ

    宝塚なんて出して足逝ったってことになったら目も当てられないし

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:37

    6割の出来で勝つこともあれば8割で大敗することもある
    競馬ってそういうものだって正直に言ってるだけじゃないかな

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:41

    でも宝塚走ってほしいいいいいいいい

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:46:42

    >>192

    サンデークロス自体は大丈夫なんだが、実績あるエピファネイアの方を普通は優先する

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:47:15

    >>187

    君の余りものしかもらえないよ?そもそも余るの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています