ミルワカバちゃん!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:37:16

    かわいい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:37:43

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:37:47

    かわいい!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:38:11

    かわいい!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:38:50

    なんで勝つ度に曇っていくの…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:42:35

    かわいい!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:44:14

    憧れの人に勝ったのになんでそんな顔してるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:44:25

    オグリ以上に感情のぶっ壊れ方が丁寧に描かれてるの草

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:45:41

    まぁこの時代のG1馬で最もオグリの時代による割を食った一頭だしな......

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:45:54

    オグリに勝ちたいのに自分なんかに負けるのは解釈違いという厄介ファン

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:46:52

    いろんな意味でヘイト担当

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:47:19

    俺この子に幸せになって欲しいよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:48:53

    >>12

    来年の成績がね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:48:55

    俺この子が曇ってくたびに身体がゾクゾクするんだ…

    これが 恋 ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:49:03

    ^く^
    (×ワ×)
    みたいな見た目すこ
    なんとかキャラデザ引き継いで本家ネームで実装できません?
    無理?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:50:16

    どうせ最後にオグリに脳を焼かれるだろうから、今のうちに溜めとかないとね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:50:28

    所詮は「このまま私が時代のトップになる!」となれなかった女
    だから「オグリに勝った奴」ではなく「オグリが負けたときに1着だったっぽい奴」の認識で終わった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:50:39

    >>12

    最後有馬の直線で自分を抜いていくオグリを見てメンタルは救われると信じてるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:51:04

    シングレ真のプリティ担当だからね!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:58:12

    完全体オグリに直接勝たなきゃいけないって思ってるからそうでないオグリに苛立った宝塚
    もう完全体オグリと戦うことすらかなわないと察してしまった秋天

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:02:56

    >>15

    完全変名キャラでなけりゃできてない言動を割と連発しちゃってるんで

    たとえ名前変えても同じガワ使っちゃうと(あぁ、あのセリフの…)となっちゃうから無理

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:10:47

    愕然として四白眼になるのすき

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:11:19

    >>21

    自分が勝ったのに負けた相手に掴み掛かって暴言吐くキャラとか本家実装無理だろと思うわ

    仮に実装したらマイルド化されるだろうけどそれもうミルワカバじゃねーし

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:12:46

    本家ネームでは出来ないところこそミルワカバちゃの良さだからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:19:28

    >>23

    いやそんなことはないだろうよ

    マイルドになってもミルワカバに変わりはないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:21:33

    >>10

    オグリが本調子じゃないことは感じ取ってたから…

    まあアドレナリンドバドバのレース直後とは言えキレるくらいには情緒は幼い

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:25:01

    オベイさんといいフォークインといい、そしてワカバちゃんといい
    正規ウマ娘では踏み込めない感情の領域まで踏み込んで描写してる感じいいよな
    この後JCで逃げを打って爆沈して、カツラギエースの再来になり損ねてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:25:04

    でもオグリも全盛期のタマモクロスに勝ったわけじゃないからな…輸送の影響でカイバろくに食えない状態だったわけで、シングレでもリンゴ食わなかったりでそれとなく示唆されてたし
    もしかしてその辺オグリも思い返したりする?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:29:42

    >>17

    史実では宝塚記念はただだだミルワカバ(オサイチジョージ)が強かったレースなのにな


    オグリが本調子でなくともなみいるG1馬(ウマ娘)を蹴散らしての圧勝なんだがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:29:49

    >>28

    タマの全盛期がいつかは別にしてオグリは打倒タマモクロスで走ってたわけじゃないからな

    もちろん双方万全の状態でレースしてみたいって気持ちはあるだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:38:46

    ピークが個々に違う競走馬の世界で、お互い最高の調子で戦えることなんか滅多に無いだろうしな…世代違うなら尚更だろう
    ミルワカバ的にはそれでも「自分にとって圧倒的な壁になるはず」と歪んだ信頼とも希望とも取れる感情抱いてたのがな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:45:25

    この手の尖った所がウリなキャラはマイルドにしないとアプリは無理だからな
    シリウスみたいに味変しなきゃいかん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:49:01

    そういえばアニメでシリウスキックは見られるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:52:51

    >>33

    やらないんじゃね?

    少なくともアルダンのアレも台詞修整あったし原作そのままは出さなそう

    マイナスなネタは変えてくるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:54:30

    >>33

    カットでボカされると思う

    普通に考えたらヘイトしか買わんもんアレ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:55:56

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:57:30

    >>12

    史実だとラストが悲惨過ぎる・・・G1馬なのに・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:59:34

    シリウス、オグリが初めて対戦する「並のG1級」って感じなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:00:23

    デザインが秀逸と言われてもこんなヒール丸出しのデザインだとちょっと引く
    同じヒール役を意識してデザインされたライスシャワーでもちゃんと主役然としてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:02:53

    >>25

    こうやって他者に理不尽な八つ当たりをする時点で無理だと思うよ

    と言うよりもうオサイチを実名で扱う気が無いでしょこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:05:46

    そういやオサイチってウマ娘に実装される程の馬なの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:07:22

    >>41

    その質問は真っ先にウララちゃんに刺さるし、他のG1未勝利馬にも流れ弾が飛ぶぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:09:49
    誰もヒーロー列伝入りできなかった世代|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    この世代歴代でもぶっちぎりで活躍馬がいないんだよね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:10:34

    ウララは知名度補正(経緯はともかく)があるから違うかと
    この場合はサムソンビッグとかケイエスミラクルとかが比較対象かな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:13:51

    >>43

    スレ内にも書いてあるけど、制作側の気分次第で作るか否か決められるからなアレ

    ただ、89世代の活躍が芳しくなかったのも確かよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:18:04

    馬の格とかは大丈夫
    ただオサイチは調教師や騎手周り死去してたり犯罪やらかしもあるしでエピソード拾いづらくウマ娘化はやりにくい方
    そんでウマ娘化した所でオグリ強火厄介オタク以外のキャラ付け難しいし今更ライバルとかちゃんと数いるオグリ周りで追加する程の馬でもない
    世代違うけど98世代で後から追加されたツヨシよりキツい
    そして89世代は古馬GⅠ勝ったのオサイチだけだから同世代で活路求めるのもキツい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:19:17

    ヒーロー列伝ってG1三勝が目安だから元々無理じゃねーの?
    名馬の肖像ならワンチャン

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:19:42

    89世代で一番可能性あるのサンデーサイレンスだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:20:08

    >>46

    別にエピソードなんて取捨選択すりゃ良い話だろ

    実装済みのでさえ後ろ暗い話やネガティブな事象があってもカットしてるのなんて腐るほどある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:21:05

    >そんでウマ娘化した所でオグリ強火厄介オタク以外のキャラ付け難しい

    むしろなんでオサイチがこんなキャラになってんだって話なんだがお前は何を言ってんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:21:30

    タキポッケカフェがそれぞれクラシック後に怪我で引退してダンツフレームしかいない世代って言えば伝わるか?
    短距離もダートも不在

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:21:55

    >>49

    救いはあるんですねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:22:15

    >>47

    そんな基準無いぞ

    現にタキオンなんかかなり早く作られた

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:23:21

    ウララが有馬勝てるコンテンツで実馬の活躍どうこうで実装できないとか大真面目に言ってないよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:23:57

    >>53

    基準はG1三つ、もしくは特異な業績ってかんじ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:24:04

    >>47

    オサイチジョージがヒーロー列伝に選ばれなかったのは同時期にもっと活躍した馬が多くいたから

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:24:36

    >>46

    陣営が不甲斐無いオグリにキレたエピソードとか何かあるんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:24:42

    >>47

    ステゴなんて香港前だぞ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:25:17

    89世代はどこもかしこも扱い悪いのは確か

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:25:47

    >>55

    結局は作る側の胸先三寸って事

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:26:07

    三つ勝たないでヒーロー列伝作られた馬ってステゴとかタキオンとかスズカとかカツラギとか例外みたいなのばっかやん
    89世代に例外になるような馬はおらんかったよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:26:52

    結局はオグリファンの神経を逆撫でしてまで扱うメリットは無いって事よ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:27:46

    負けた馬を実装することが神経を逆撫でするって思考がよくわからんわ
    それでキレる方がおかしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:28:23

    “例外”の時点で“独断と偏見で決めます”と同じだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:29:25

    >>63

    スズカファンにも同じ事を言ってみると良いよ

    言ってる事の意味が実感できるから

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:29:32

    >>50

    おっ?シングレ批判か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:30:25

    おっ、想いの力か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:30:55

    ミルワカバがこう言うキャラなのは別に良いけど
    オサイチジョージまでこの変なキャラを引き継ぐ必要は無いだろって事

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:31:48

    オグリキャップは想いに応えたけどサイレンススズカは応えられんかったからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:32:40

    個別ストーリーで勝てなかったレースを勝つなんて散々許されてるのにオサイチは許されないのなぁぜなぁぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:32:58

    >>65

    ススズファンなんて一時期暴れまくって嫌われてたじゃんw。

    最近は年取ったせいか落ち着いてきたけど。

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:34:22

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:34:58

    機嫌が良いときは、相手を煽っておちょくる調子に乗ったクソガキ!

    機嫌が悪いときは、キレ散らかして相手に八つ当たりする癇癪起こしたクソガキ!


    関わりたくない!!


  • 74二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:35:45

    サイレンススズカの話はスレ違いやで

    有馬で復活したオグリの姿を見てそれでこそだって感じでちょっとメンタル回復してくれんかなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:35:49

    ファンが増えれば厄介なファンの数も増えるってことね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:36:14

    >>72

    ヤエノ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:36:53

    史実では谷間と呼ばれ蔑まれてる世代の馬が転生してその運命を覆す…最高に熱いじゃないか、なぜこれを理解できない

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:37:41

    >>73

    何度見ても完全に実名化を諦めてるが故の扱いだよなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:38:56

    もしサプライズ実装されたらどうなるんだろ
    荒れるのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:40:13

    >>77

    ファンじゃない人間からすれば推しじゃない馬の活躍なんてどうでも良いし、ましてやそれが推しを負かす事に繋がるなんて例え史実であっても受け入れられないから

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:41:25

    >>79

    オグリファンが大多数だし間違いなく

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:42:08

    なんていうかウマ娘から入ったオタク視点とそれ以前からの競馬好きの温度差は絶対覆せないよなぁって思う
    だってオサイチジョージってオグリキャップに先着した馬(オブラート表現)としか言われてなかったぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:42:45

    >>74

    でもそれでちょっと回復したとしても、そこで打倒目標に掲げてた相手が引退しちゃうんよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:42:53

    >>81

    そう言われると見てみたくなってきた

    きっと鯖落ちするくらい頑張ってくれるんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:42:55

    キャラ付けとしてはJC外国勢みたいなもんで後に繋げるつもりとか特にないでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:43:15

    >>57

    無いよ

    だからなんでこんなクソみたいな厄介ファンになってるのかって話な訳で

    こう言う役回りならそれこそ無責任な大衆にやらせておけば良いんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:43:33

    外れ値ども!って啖呵を切るところはかっこよかったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:44:32

    >>82

    オグリキャップに勝った馬とか十分でしょ

    不調だったとかいう言い訳したらおもっくそ笑ってやればいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:44:48

    >>10

    オグリが衰えて怪物じゃなくなっていたから勝つにしろ負けるにしろ納得出来る勝負にはならないのである

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:45:50

    >>84

    サイゲだって商売でやってんだぞ

    リスクだけ大きくリターンがほぼ無い事はやらん

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:47:12

    衰えてようが本当は怪物でなかろうが勝ちは勝ちだし、当時の陣営は普通に喜んでた訳だからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:47:23

    >>90

    「東日本大震災には絶対に触れない」とか「無観客レースはやるわけない」という根拠にそれを叫んでいた人たちは軒並み消えたけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:47:48

    >>90

    しかし…キャラシナリオも手馴れてきた中どうしてこんな内容でお出ししたんだという形でヘリオスは実装されたのです

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:48:56

    >>92

    全く筋違いで笑える

    前者でキレる奴なんて元から客じゃないし、後者でキレるとか意味不明つーかいねーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:51:22

    >>93

    ヘリオスはオサイチにおけるオグリファンみたいなのも特にいないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:51:57

    実装されないおじさんは実装されない限り消えずに妄言を吐き続けるから

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:56:16

    元々それなりにめんどくさい性格してたんだろうとは思うけど
    オグリの影響でクラシック期に自分たちの世代が注目されない現象が起こったことで更に捻くれちゃったんかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:57:35

    実装スレが罵詈雑言で埋まったウマ娘って今までいなかったな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:59:35

    >>87

    元ネタのその後を知ってたら作ってる側の趣味の悪さしか感じないけどな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:06:33

    オグリ=怪物って認識になっていたから対戦が叶った時にはもう怪物でなくなっていたは納得いかんよね
    時代が悪かったのだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:10:43

    スレ画はオサイチジョージじゃなくてあくまでもオサイチジョージに限りなく戦績が似ているミルワカバなんで.....

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:10:51

    宝塚以降オグリ以外にも普通に負けてるしずっとオグリが〜してるのも大概意味わからないんだよねコイツ
    自分が弱いだけじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:11:42

    流石にその認識なら本編読んでもろて

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:14:41

    ・他責思考
    ・マスコミに対してクソみたいな対応(これは仕方ない面もある)
    ・普段は授業サボってたりするし不良生徒
    ・親は有名なトレーナー

    なんというか走るのやめた後に絶対に幸せになれなさそうな要素をあり過ぎるんだよな
    元ネタのオサイチジョージの引退後の末路を考えてこういうキャラにしているとしか思えない
    ある意味じゃ仮名キャラで最も力入れているんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:15:20

    てかこれ実名だったら「馬へのイメ損」と感じる人もいるんじゃないか
    偽名だからこその振り切ったキャラでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:19:28

    オベイさんとか師匠とかもそうだけど、シングレ仮名ウマ娘は正規ウマ娘では盛れない負の感情を盛られて出てくることがあって
    海外組の二人と違ってミルワカバは長く出てくるから延々曇ってるように見えるんやろな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:20:54

    その後が悲惨だろうが当時誰が不調だろうが勝ちは勝ちよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:37:58

    >>106

    だからこの作品の仮名キャラの扱いだけは嫌いなんだよね

    必要以上にネガティブな要素を拾ったり誇張したり付与したりするから

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:40:27

    宝塚記念って空き巣で勝つのが多いレースだからな。宝塚記念単冠ってお察しなメンツばかりだし。

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:42:23

    >>101

    明らかに元ネタ分かるようにして指摘されたらその言い草はダメとは言わんけど欺瞞だよなって

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:43:02

    >>109

    主語がデカい

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:43:03

    ダンツフレームの最後とか使い方ひどすぎて笑えてくるレベル

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:44:04

    実力で負かした相手を空き巣と貶すのマジでカッコ悪いし負けた方も貶してるの分からんかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:59:58

    ぶっちゃけワカバちゃんの言動で一番アカンかったのって初対面でオグリに「イナリとクリークに負けたから春天日和って安田に来た」って煽りだろ
    オグリが天然だから逆に恥かいたが全方面にガソリンぶち撒いてしかもブラッキーエールと違って言い返されてないからなあなあのままになってるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:08:42

    >>110

    やめろとは言わんけど批判は甘んじて受けるべき

    リアルの事物を下敷きにしてるなら尚更ね

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:11:39

    >>114

    あれもなんか史実にあるのかな

    無かったら元ネタへのネガキャンスレスレだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:25:39
  • 118二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:29:01

    オグリキャップの英雄譚においてこの馬の存在そのものがノイズでしかないって事
    だから絶対に肯定的には描かないし描かせない

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:32:14

    このスレ見るだけで実装無理だなてのがよくわかる

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:37:19

    >>118

    ご丁寧にこんな悪魔みたいな見た目してるし、作中での役割もひたすらオグリを苦しめてるだけだからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:37:44

    ぶつかって鼻血出したエピソード程度で業界でそれなりに仕事してて名前通ってるぽいオバちゃんライターが発狂するぐらいだもんな
    ドラマなんだから色々なキャラ配置させろよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:39:17

    >>119

    そもそも誰も望んでない

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:42:39

    シングレの仮名キャラだからこそって感じがするね
    尖ってる子

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:42:41

    そもそもミルワカバ可愛いスレだったのに、そんなんに持論展開したいなら個別にやれ
    対応しない方も悪いけどさ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:46:14

    どう見ても動画化目的のスレだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:47:24

    ぶっちゃけ可愛いよりも不愉快が先に来るから

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:48:44

    あからさまに荒らそうってレスが散見されますね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:53:36

    フィクションのキャラと実在の馬を混同しすぎるな
    あくまでモチーフであったり参照であったり、実在しる名前を借りていても別物なんだわ
    そもそもが性別から違う
    それをボクのオサイチはこうだから、フィクションのミルワカバは違うって、当たり前

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:54:22

    実際問題として好印象を抱けないように描いてるからねぇ
    それでも可愛い所とかを語りたければご自由にだけど
    管理もされず書き込みも殆ど無いのが答えじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:54:43

    >>127

    どっち?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:56:09

    だってキャラクターとして純粋にクソだもん
    テメェが弱いのが悪いのにそれをライバルに責任転嫁して当たり散らす奴をどう好きになれと

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:57:20

    >>128

    モチーフが要るキャラをそもそも悪し様に書くのはいかがなものかと思うよ

    オサイチが元のキャラだからまだこれくらいで済んでるけどオグリが元のキャラがこんなんだったらもっと酷いでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:58:37

    >>128

    実際の事物を元にしておきなら必要以上に悪き様に描いてるのにそれに対する批判の口を塞ごうとするのは傲慢

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:59:03

    シンプルに性格と頭が悪くて作中でも別に強い方でも無いからね先生は好かれるキャラとしてミルワカバ作ってるかちょっと微妙じゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:01:12

    分からせがいのあるメスガキキャラとして好きって気持ちは分かるよ
    でもそれって普通に愚弄やネガキャンと変わらんからな
    そんで元ネタありのキャラでそれをやって批判が出ても仕方がないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:01:17

    賛否両論になるような性格がアレな子が好きってパターンもあるから…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:03:05

    マジでこんな役回りなんてオグリの厄介ファンにやらせりゃ良いのに
    元ネタありのライバルにやらせるのがあり得ない

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:04:15

    足の匂い強そうだから好き

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:04:52

    >>108

    なんか逐一描写が大袈裟なのが鼻につくんだよね

    事実を事実としてありのままに描くって事を覚えてくれって思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:05:34

    ぶっちゃけウマ娘運営も馬主さんが居なくなってる+調教師の先生も居ないから悪く書いても大丈夫って思ってる所あると思う
    社台やノーザンの馬が元のキャラにこんな事させないでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:05:44

    初登場時はオグリに天然で返されてやり返されてたから良かったけど宝塚の時はオグリなんも悪くないのに一方的に暴言吐いてた印象が悪い
    ヘイト管理するなら誰かしら殴って止めるぐらいした方がマシだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:06:47

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:07:39

    ミルワカバは普通の強豪で
    作中で言うとアキツテイオーやシリウスシンボリくらいの実力
    そんな普通の強豪に負けてしまうくらいにオグリが衰えた
    三強時代の終わりを告げたウマ娘ってことになる

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:08:22

    そこまで批判するならスレ作って自分でやったら?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:08:25

    >>141

    久住先生一流の漫画家ではあるけどヘイト管理は微妙な所あるからしゃーない

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:08:26

    >>141

    そもそもそんな役回りをさせるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:08:49

    >>140

    まあ悪様に描いても誰も文句言ってはこないしな

    ウマ娘は大手所属の元ネタ馬は露骨に強者扱いしたりするので馬主に力あるかは重要だわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:09:20

    >>143

    だったらワカバにキレさせる下り丸々いらないよね

    その役割はファンやマスコミがやれば良いんだから

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:09:40

    かわいいぜ…♥️

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:10:13

    >>142

    オグリ関係なく弱いから無理

    オグリ言い訳に出来て良かったと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:12:29

    >>140

    これだよね

    相手を見て態度を変えてる

    それが悪いと言わんけど狡っ辛いね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:13:04

    まぁぶっちゃけ宝塚までは世代の希望レベルの実力馬なんだよな
    ここから勝てなかったから後から見てフロックレベルの扱いされてるだけで

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:13:13

    おっミルワカバじゃん
    元ネタオサイチジョージだっけ?実装されて欲しいなー

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:14:06

    >>10

    めんどくせえヤツだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:14:14

    >>145

    久住先生はあくまでも作画やろ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:14:15

    >>145

    この人これがデビュー作じゃなかった?

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:14:29

    90世代も春クラシック連中のアレさで言えば似たようなもんなのにタイミングの差だけでオグリの割食ったのとオグリのおこぼれ貰ったのとで完全に明暗分かれた

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:15:52

    公式という看板を背負ってやってる以上はこれがウマ娘としての見解なんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:16:48

    オグリキャップの大河ドラマだから脇役はこういうキャラ付けでキャラ立てるし
    オサイチジョージ主人公の話やるならキャラ付けもストーリーも変わる
    当たり前の話すぎる…

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:17:07

    オグリファンって数が多いぶん
    やべー奴多すぎだわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:20:13

    報いを受ける展開ってありそう?
    会長にお前はウマ娘失格だとか言われるとか

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:20:46

    >>160

    だからこそこういうのは厄介ファンとして描くべきなのに

    ライバルにやらせてネガキャンするのが本当にダメ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:21:43

    >>159

    君が大河を見た事ないのは分かった

    脇の描写が杜撰だったら普通に批判される

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:22:14

    世代ごと下にみられて上の世代に屈折した思いを抱えたキャラってそんなに珍しいか?
    そりゃ印象は良くないけど、ヘイトだの報いだのどれだけ皆仲良し世界を夢見てるんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:22:47

    >>161

    憧れの存在の全盛期をもう超えれないのが報いといえば報いだけど作中ではせいぜいオグリに勝った割には大した事ない扱いされるくらいじゃない?トレーナーも出てないし怒られたりとかはなさそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:22:49

    と言うかこれを大河ドラマと宣う時点で大分デカく出たなと…

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:23:33

    >>161

    是非ともやって欲しい

    中途半端が一番ダサいから突き抜けてくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:23:49

    >>143

    秋天最大着差で勝ったマイルの帝王やダービー馬と同じ実力ってアンタ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:24:07

    逆にどういうキャラならよかったんや?
    あたしらの世代舐めんじゃねぇ的な熱いキャラ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:24:15

    >>162

    クソみたいなオグリファンはそのままクソみたいなオグリファンとして出せば良いのにな

    何でウマ娘側のミルワカバにその要素入れたのか謎

    冤罪やん

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:24:52

    >>91

    スタブロでも陣営が喜んだブライアンの三冠達成の菊花を喜べない話にしてるからなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:24:58

    >>160

    お前みたいな逆張りウマキッズのほうが厄介だわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:25:59

    >>161

    正直あの宝塚の態度はそれ言われても仕方ないしな

    まあルドルフはウマ娘側には甘いから言わなそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:26:11

    キャラの好き嫌いは人によるけど、ストーリー論語ってる奴は素人がなにプロ目線で言ってるんだよ
    シングレ関係なく恥ずかしいわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:26:39

    >>164

    全然珍しくない

    オグリブームの中の光と影を描いてると思えば、普通に納得出来るキャラ造形よ

    あにまんはとにかく叩ける存在への過剰な叩きと便乗荒らしが起きるから気にせず通報するのがいい

    このスレも全く管理されてないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:26:45

    ひょっとしてウマ娘ってイメ損?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:27:26

    >>171

    なおナリタブライアンは実名な模様

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:27:55

    >>169

    オグリに対する屈折したコンプレックスが無ければいいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:28:10

    >>163

    自分が文句をつけたいだけのことを

    場所を弁えず主語を大きくしないでくれ

    いい年してんでしょうが

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:28:54

    >>169

    私達の力見せてやる+オグリが強い事を全く疑わない感じにして逆に心抉って来るタイプとか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:29:45

    >>171

    なんかウマ娘のコミカライズはめでたい勝利や偉業に泥を塗らなきゃならない決まりでもあるの?こんなんドラマの面でも不要だよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:30:17

    >>164

    >>175

    珍しくは無いけどオサイチジョージ(ミルワカバ)にやらすのはどうよって感じだと思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:30:24

    >>169

    オグリは光だから

    オグリが嫌いとか悪影響みたいなウマ娘は出さないほうが良い

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:30:36

    実際めちゃくちゃいいキャラしてる

    〝ヒーローの陰に隠れたその他〟にファンが求めてるものの擬人化だからね
    あにまん民がよく言う曇らせ的なあれだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:31:05

    ミルワカバは元馬からしてそういうポジションの馬なんだってなんで受け入れないかね
    オグリの厄介ファンがーとか言ってるけどお前らが史実の厄介アンチになってるだけだろ
    当時の評価とか空気感から勉強し直してきてくださいね

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:31:25

    感動や曇らせ演出しようとして過剰にやり過ぎてるだけで多分サイゲ側に悪意はないよ
    悪意がないから尚悪いんだが

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:31:32

    >>174

    別に本業しかストーリー論語っちゃいけないなんて話は無いからな

    料理の味を評価するのは必ず料理が作れる人じゃないといけないと思ってるクチ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:31:50

    また無理なスタブロ叩きwwwww

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:31:52

    普通に好きなキャラなんだけど異常嫌悪者達は何が気に入らないの?

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:32:02

    本当に名も実もない登場人物にやらせても何の意味もないポジションだろ
    逆にこれをやるのはミルワカバくらいの立場が必要

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:32:42

    >>189

    動画にするためのレス…

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:32:53

    はいはい動.画用

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:32:53

    教え子を差し置いて大喜びするヤバいトレーナーを見たかったあにまん民かな

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:32:55

    マーチやブラッキーエールの時にもチラッといたな
    バチバチやりあって、残酷なまでに人気に差が出る競技なのに、皆さわやかで暗い感情なんて持たず讃えあう世界じゃないと嫌だって奴ら

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:17

    >>172君みたいに自分がオグリファンの総意です

    みたいな感じだしてるのがマジでアレ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:26

    別にミルワカバやオサイチジョージが好きなんじゃなくて問題を大きくしたいだけに見えるんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:35

    史実まんまなら同人誌でええやんけ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:38

    自分の推しキャラがミルワカバのポジになって同じ事をやらされたらって考えたら良いよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:43

    >>189

    たいした思い入れも無いくせに不遇な史実馬にすぐ判官贔屓するのがウマカテ民の得意技なだけだ

    まともに取り合っても無駄

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:33:45

    >>181

    ハヤヒデとブライアンの対戦は現実でも熱望されてたんだし、ウマ娘でもあらゆる媒体でピックアップされてるんだから、触れない方がよっぽど不自然でしょうが

    君の好き嫌いというだけで、ドラマの推進力には大いに貢献してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています