- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:56:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:00:49
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:02:33
無惨様は最終決戦以外ではネクタイやタイをしたきちんとした姿で人間の前に現れているんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:08:21
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:08:56
首の筋肉すごいな無惨様
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:14:39
作中キャラで1番衣装替えてるのが敵のボスの無惨様というところが良い
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:16:41
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:16:46
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:17:45
この顔で縁壱に出会う前から既に臆病者なのがすげえ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:21:18
この姿で関俊彦さんの低い声で話された時は脳みそバグったし下弦の鬼たちの驚きも共感できた気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:19:33
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:39:39
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:45:49
一番コフレのマニキュアに女性キャラの中に無惨様が混ざっててちょっと鬼滅カテでも騒がれてたけど、この姿の無惨様なら納得だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:48:13
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:27:00
そういえば、無惨っていつ頃から、自分の血で鬼を増やせるって気づいたんだろ
日光のように本能的に理解できたのだろうか?
それとも、自分の体や血を検証していく中で、気づいたって感じなのだろうか? - 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:51:23
あの日本記録を残した無限列車編で女装姿のみの出演となった無惨様
無限列車編しか見たことない人は「あの芸者さんは誰だったんだろう」と思ってると思う - 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:18:26
あ、そっか。無惨様が配下の鬼の心や視覚を読めるのと同様に、必要に応じて自分の視覚を共有させられる可能性もあるのか。
一人で地図を見ながらこの辺…とか、どうやって鳴女に伝えてるんだろうとか思ってた。便利だなあ。
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:19:10
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:10:14
- 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:32:50
- 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:49:17
今日から刀鍛冶の里編だから映画館のスクリーンと良い音響で無惨様と上弦たちの会話が見られる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:56:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:57:08
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:59:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:00:27
無惨様は石橋を叩いて渡るタイプか
- 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:31:53
- 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:26:13
無惨様は真正面に描かれる事が多いからそれも特別感がある感じがする
- 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:41:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:07:29
- 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:16:57
治療を受けても悪化が止まらなかったから藪医者扱いもするとは思う
医者からそこ説明受けていたけど我慢できなかったんだとしたらあかん - 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:28:10
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:29:40
原作ではナレーション、アニメでは無惨の独白で「青い彼岸花処方される前から治療受けてたけど病状は悪化し続けてた」ってことは明言されてたし、アニメだと一応身繕い済ませて庭に下りれる程度には体調落ち着いてたとこから薬処方後に悪化(実は鬼化が進行してた)って流れだったから最後の最後に医者のこと信じ切れなかったのも納得ではあったな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:03:04
🌟
- 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:28:47
無惨様はお顔の造形が好き
- 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:24
アニメは無惨様の描写や深掘り増えてて嬉しい
スタッフに大事にされてるなと感じる - 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:24:59
- 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:30:39
どうせ効かねーんだってぶつくさ文句言いながら薬飲むのほんとすこ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:56:38
曲がりなりにもラスボスだし、敵のトップはやはり目立たないとね
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:18:35
賛否両論あるけれど無惨のトコトコの演出は好きだな
敵のボスの為にあんなに時間をさくユーフォーテーブルの気合いを感じた
ちゃんと門の敷居を跨いでいる無座様も細かくて好き - 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:28:45
柱稽古編のED、初めて聞いた時、無惨様イメージなのは分かるけど尖りすぎてて売る気ないなと思ってたら7話のアレ。リアルで呆気にとられた。凄かったね。
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:05:12
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:39
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:42:48
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:27:37
- 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:58:29
病弱だったというのもあってあんまり躾はされなかったのかも
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:03:01
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:06:13
正直鬼滅の中で顔が一番好き 顔ファンです
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:30:40
医者を殺すところまではわかるのだが
そこからどんどん大量殺戮に走るようになる平安無惨様がどうにも厨二病っぽい。
どこからかピンポイントで行動するようになったけど - 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:01:28
健康な貴族の男子なら、多分、このくらいの年齢までには官位とか貰ってたりするだろうから、特に世間に置いていかれた感で最高にイライラが募ってたとは思う。現時点で将来の見通し真っ暗だもんね。
それはそれとして… - 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:58:53
鬼になるとみんな特定の物事への執着が増すみたいだけど無惨様の場合はそれが生への執着だったってことでいいのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:59:08
このレスは削除されています