- 1にわか主25/06/05(木) 10:10:07
- 2にわか主25/06/05(木) 10:11:44
最近こういう厨二病?的な妄想が止まらなくて…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:12:09
おはプーチン
- 4にわか主25/06/05(木) 10:14:56
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:16:50
- 6にわか主25/06/05(木) 10:17:29
最近創作活動しようかな〜?とも考えているのでそれもこの妄想の発端だったりする…かも?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:21:25
aiとかに聞いてみると正確に計算してくれるよ
グロックとかおすすめ - 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:24:20
スカイツリーを砲弾として打ち出せるエネルギーを直接投下すりゃいいんじゃねーかな
- 9にわか主25/06/05(木) 10:25:06
- 10にわか主25/06/05(木) 10:29:18
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:33:40
- 12にわか主25/06/05(木) 10:41:54
コレはあんまり読んだことないなぁせいぜいネットで言われてるウルトラマンの怪獣の一兆度の炎ぐらい?
- 13にわか主25/06/05(木) 10:45:24
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:57:49
人工衛星
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:00:09
- 16にわか主25/06/05(木) 11:02:09
人工衛星か…何か余りカッコイイ形にならなそうだな、個人的にはバカでかい戦艦にバカでかい砲塔ドーン!!と乗っけた形がいいな(笑)
- 17にわか主25/06/05(木) 11:06:03
所詮妄想だからそれでも良いんだけど、何故か地上かせめて空中で撃ちたい欲があるんだよね…何故か。
- 18にわか主25/06/05(木) 11:10:07
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:12:56
こういう妄想というか思考実験的なこと楽しいよね気持ちわかる
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:13:46
ICBMがマッハ20なのに30以上はまず飛翔体の素材が耐えられるか
あと火薬砲では無理だし射点が衝撃波でメチャクチャになる - 21にわか主25/06/05(木) 11:19:46
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:40:15
- 23にわか主25/06/05(木) 15:09:18
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:14:16
- 25にわか主25/06/05(木) 15:19:37
【3DCG再現】レールガンによる回避不可能な対艦攻撃!日本の電磁砲が海戦の常識を破壊する!?
↑この動画の10分38秒辺りにあるサイドスラスター的な物で第一宇宙速度超えても何とか出来る…と良いなぁ
いやいや無粋だなんてそんな事ないよ、指摘してくれてありがとう!個人的には爆弾というか中にほぼ何も積んでない運動エネルギー弾を妄想してる。
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:40:00
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:43:10
つまり計画だけはあったって噂の神の杖って事かこれ?
またの名をロッズフロムゴッド - 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:20:46
レールガンで射出
針の穴を通すようなスイングバイを繰り返して地球へドーン!
これならマッハ30まではいけるかも - 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:28:52
ちなみにスカイツリーは基部底面の直径68mで
体積は750,000m^3で鉄の場合は6,000,000トンで大和100隻分
マッハ30で300,000,000ギガジュール 実際に実験したツァーリボンバの1.4倍
タングステンなら2倍強 - 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:29:32
質量兵器はロマンあるよね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:34:02
地球上でスカイツリー並みの質量を吹っ飛ばすのは流石にきつそうだな、空気抵抗とか重力的に
神の杖みたいに宇宙から打ち出す形が良いか - 32にわか主25/06/06(金) 00:19:40
- 33にわか主25/06/06(金) 00:25:15
宇宙から撃ち出すかあ…壮大だか何故かロマンが無いと感じる…何故。
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:36:45
久々に(笑)を見て感動してる
- 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:56:18