Dでもなく天竜人でもなく海賊王の座にも興味はなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:50:13

    ただただ家族ごっこやりてぇ〜で新世界の頂点に君臨していた男エドワードニューゲート

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:52:36

    子を守る親は最強なんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:55:34

    実はバッカニア族説を推してるがそんなのなしでひたすら家族の為に強かっただけでも好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:01:28

    故郷に寄付までしてるしおおよそ海賊らしい性格とはかけ離れてるけど世界二位の海賊なの良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:16:23

    これは世界の親父ですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:37:34

    オヤジは割とバグだよな
    数十年世界の因縁無視して君臨した

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:23:34

    この時代の名が白ひげという名言

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:42:19

    仲間殺し禁止もロックスの頃に散々嫌な目にあったからだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:43:53

    ロックスに居た時に糞ほど見てきたんだろうな船長による仲間殺し

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:55:05

    >>7

    事実ロックス王朝→ロジャー王朝→白ひげ王朝→戦国時代みたいなもんだもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:11:05

    >>10

    カイドウですら戦国時代を制覇しきれなかったからその難易度が分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:33:59

    白ひげの親父のぶっとい腕に抱き締められたら男でも堕ちるし、安心感でいい歳してギャン泣きすると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:17

    >>7

    敗北者発言は「お前の母ちゃん出べそ」の様な感覚で言っただけ。

    それを相手が本気にしたから煽った本人でさえ困惑したという…。

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:40

    >>14

    ?の前に!が出てるの本当びっくりしたんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:03:59

    >>3

    血筋なんて関係ない方が世界最強の男に相応しいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:15:29

    結局海賊王やワンピースやDの一族について何らアクションを起こさなかった理由がしっくりこない
    故郷に仕送りしているなら、金稼ぎのためにひとつなぎの大秘宝を狙っても良さそうなもんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:50:02

    晩年だけ見てると割と無愛想な親父って感じだけど過去編見るにむしろ表情豊かなんだよね親父

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:52:55

    大体同期でも格が一つ上くらいの扱いされるよね、あのマムですら白ひげさえって表現だったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:57:39

    >>19

    とゆうかカイドウとマムが死ぬまで押さえつけられてたのが現実だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:44:59

    >>11

    海賊団最強は白ひげだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:49:51

    世界をどうこうする気なら止められなかったろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:02:24

    >>3

    仮に先祖にいても白ひげは白ひげだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 04:31:08

    >>18

    病気だったから、しんどかったんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:59:52

    天竜人のドフラミンゴに玉座には座らず君臨し続けたって言われてるのが粋すぎる
    誰もが認めるしかない海賊

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:42:37

    ある意味であの頃最も自由に生きていた海賊だったともいえるのかも

    縄張りを作りこそすれど特に支配もせず、ワンピースを手に入れるための航路というでかい目的を作らず、七武海のように政府の支配に与することもなく、ただ子供たちと共に海賊として海をいきていたって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:10:16

    >>15

    それはそれとして「え? 乗るの? それなら」ってすぐ切り替えて挑発を継続してエースを仕留めるのに持って行くのは流石だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:40:32

    カイドウが世間で最強と言われ出したのが白ひげ死んだ後っていう事実が全てではある
    実力的に白ひげの方が上だと少なくともカイドウ本人は考えてたしサシでやるならという評判もババアが横槍入れなきゃおでんに負けてたという自認がある以上納得はしてなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:46:19

    >>17

    ロジャーからDの意味以外にもひと繋ぎの大秘宝について教えてもらってなかったっけ

    金にならなさそうだって思ったから獲ることに興味なかったんだと思ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:48:00

    別に本拠地あるわけでもないし津波引き起こされたら近寄れない
    神の騎士団とかでも現実的に近寄れん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:07:23

    >>26

    ロックス時代に言ってた家族が欲しいって願いを叶えて好きに生きていたから、何事もなければ普通に人生を終えていたのだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:40:28

    >>29

    ロジャーから教えてやろうか?って言われて、興味ねぇって断ってたな


    でも「ワンピースは実在する」という言葉や回想からするとDについての話とかそういう真実については一応聞かされたうえで動こうとしなかったのは、「ロジャーが待っている男」が自分じゃないことを知ってたからなんだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:45:13

    正面では攻撃当てれないから背後からの不意打ちグラパンで捉える卑怯な攻撃は海賊らしくていいよね
    その前にセンゴクの罠でスクアードに刺されたけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:08:58

    >>28

    カイドウ本人が白ひげを自分より上だと認めるような発言あったか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 05:46:49

    >>20

    別に二人は弱くはないが、実力に差があいてたからな…

    というか…四皇と同格か近い実力者を従えてたロックスはどれだけ強いんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:24:15

    >>34

    強さというか人として海賊としては一目置いていたね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:40:28

    センゴクすら死後の尊厳尊重したの良いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:42:09

    >>8

    ロックスは何故、放置していたのだろうな?

    海賊ならある程度はルールくらい作りそうなものを

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:37:05

    >>37

    いくら相手がシャンクスとはいえ10万人規模集めての大戦争で敵の大将首晒さず、自分で回収もせず第三者に遺体任せるってそれだけでも首飛んでもおかしく無いからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:44:12

    晩年は温厚というか触れない限りは無害だけど若い時はテロリストだからそりゃみんなビビる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:49:13

    >>21バギー「紛れもなく世界最強の海賊が白ひげだぞ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:59

    >>38ロックスも完全制御は無理だったんじゃね?ロックスの実力がいかほどかは知らんがあの面子に一斉に来られたら無理だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:07:53

    サシでやるならカイドウと言われているように白ひげはあくまで海賊団として最強なだけで個の強さはカイドウなんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:24:07

    >>43時期次第だろロジャー死亡直後は白ひげがサシでも

    海賊団としても最強。カイドウが勝ってる時期は老いと病気時期だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:34:19

    >>37

    大海賊時代の秩序の一旦を担ってたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:46:17

    >>44

    白ひげは海賊団として最強なだけ

    個の強さは2年前から明確にカイドウ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:55:01

    ノベルエースによると白ひげが生きてる時からタイマンならカイドウって言われてるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:56:42

    >>41

    海賊としての強さでしょ?それも白ひげ海賊団が百獣海賊団より強いだけやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:58:02

    頂上戦争まで世間は白ひげが弱体化したことを知らないから全盛期の白ひげと今のカイドウでもサシならカイドウって思われてるみたいだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:58:39

    >>48普通に話の流れ考えろロジャーと唯一互角に戦ったの流れから急に海賊団として最強なんて流れになるわけ無いだろ普通に個人としての強さだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:00:20

    >>49よく見ようね事件起こしてないし古い海賊扱いしてるモブもいたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:00:48

    >>50

    カイドウがまだいない初期の設定の話をされてもな

    ノベルエースにもかかれたように今の設定ならカイドウのほうがタイマンなら白ひげより上だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:01:57

    >>51

    古い海賊と思われてるってことは昔の全盛期の強さしか知られてないってことだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:03:39

    >>46話通じねぇな2年前はそうかもねつってるだろ。カイドウはおでんに負けてる時期があるんだから全盛期白ひげとはその時勝負になるわけ無いんだから、この時には白ひげがサシでも最強に決まってるだろと言ってんだよ分かったか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:04:41

    >>52モブどもの戯言より俺はセンゴクやバギーを信じるわお前はお前で好きにしろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:06:16

    >>53いや事件起こしてないから衰えてるって考えになっても自然だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:09:08

    >>54

    全盛期の白ひげがカイドウと戦ったとしても勝てねぇわ

    カイドウ>ロジャー、白ひげなのは明確だから

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:12:59

    >>57どこに明確なシーンあるんだ?1000vs10でおでんに負けて未だに戦える奴におでん入れてるのがカイドウなのにロジャー、白ひげとおでんは相当差があるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:13:17

    >>57

    流石にカイドウに無茶ぶりしすぎだろ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:13:57

    おでんと互角だったカイドウが全盛期白ひげより強いってどういう事だってばよ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:14:58

    >>58

    おでんと戦った頃のカイドウで比較してるからおかしくなってる

    20年前と四皇になった現在のカイドウでは隔絶した差があるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:15:45

    >>60おでんに実質負けてるだぞ1000vs10で

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:17:30

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:18:36

    >>61

    20年前でも海に皇帝として君臨してたけどね無敵のカイドウとしてそれが1000vs10で負けるって

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:19:52

    数多の強者を見てきたセンゴクが世界最強の男って言ってる時点でね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:48:50

    おでん様って神避食らった後もピンピンして3日間戦って最後は2人と一緒に話してるからアホみたいな差は無いと思うんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:03:54

    >>30

    人間の形をした災害みたいなものだからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:53:19

    カイドウ儲はいい加減にしろよ
    おでん込みで7回負けて18回捕まった奴がロジャー&ニューゲートより強いわけないだろ
    最終的な懸賞金も50億を超えなかったんだしさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:43:07

    >>64

    その時まだカイドウ四皇じゃないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:43:33

    >>65

    それは生き様の話だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:18:28

    ウケる
    あの世界の飲み屋でもこんな会話しょっちゅうしてそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:52:56

    カイドウはワンピースマガジンでも史上最強だと記述されていた
    史上最強=歴史上で含めても最強だからジョイボーイでも勝てるかどうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:57:39

    しょせんカイドウは敗北者じゃけえ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:49:49

    >>73

    それバカ息子のせいで死に際がすごい事になった白ひげにぶっ刺さるからやめろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:44:31

    >>74アホかよ海賊として玉座の前に君臨した白ひげとただの四皇のカイドウとでは大きな差があるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:49:13

    >>52何か自分が読解力無かっただけのくせに急に古い設定とかクソダッサ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:02:56

    >>68

    悪魔の実ぬきでなら同格で良くない? 四皇それぞれ強さの種類が違うからいずれも最強とは言えないんだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:14:01

    >>77流石にカイドウはまだしもビッグマムは明確に一段落ちるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:14:30

    なんかファンレターの居酒屋でこんな最強談義するシーンあったなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:46:50

    >>78

    まあ、子ども任せで最前線にはあまり出ないからな

    それで太ってるし、筋力も衰えてるから仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:54:52

    家族にする者は基本的に男
    白ひげの娘になれる女は稀少

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:05:47

    >>45

    死んだ途端に色んな海賊が大きな顔しだしたり 海賊が増えた為にめちゃくちゃになったので

    ナワバリだった土地の一般人や対処する海兵からしたら、世界政府のした事は迷惑このうえないだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:00:18

    サシならカイドウが言われ出したのがどの時期なのかは明言されてないから分からんけどさ、ロジャー後誰の時代だったかは白髭で間違いない

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:27:25

    >>12

    心のイケメンは確定はしてないが 一応、息子のウィーブルにも受け継がれてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:33:34

    オーズJr.もそうだけど新世界でバリバリ暴れられる海賊を60人とかそこら率いてるのが白ひげだからな
    マルコとジョズあたりが最高幹部クラス
    エースやビスタがそこから一段落ちる感じ
    イゾウあたりが飛び六法とかその辺だとしても裏返せば「独立した元隊長」達も考えたら質も量も狂ってるのが白ひげ傘下
    まあミンゴに好き勝手されてる奴もいるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:03:37

    >>85イゾウは飛び六法より強そうだけどなカイドウにボコられてる状態で雑魚散らししてドレークボコったCP0を一人相打ち一人一時的気絶にもっててるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:54:29

    >>40

    そもそもロックス海賊団自体がえげつなくヤバいんだよ

    その一員なら当たり前にそうだろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:35:43

    なんつーか巷の最強議論もそんなん状況次第だろって話だけど「生き様が最強の海賊」って評価は間違いないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:14:53

    最強云々は勝手にやれって感じだけど本当に時代の頂点やっていたのは間違いないんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:56:22

    白ひげの言われている最強ってのは生き様の話だろ
    シンプルに強さならカイドウの方が上

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:25:26

    >>90バギーやセンゴクが生き様なんて語ってるわけ無いやんあれは流れ的に普通に強さを指してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:00:27

    >>81

    海軍だとわりと女海兵がいるけれど、女海賊は珍しいんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:17:10

    なんで若い頃テロリストやってたんだろうな
    ロックスとの出会いが無茶苦茶気になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:30:36

    >>90

    生き様トークの話しつこく持ち出してるとこ悪いけど白ひげを生き様最強って評したのは白ひげともカイドウとも面識ないガチのモブだからね

    元帥やってたセンゴクは一貫して白ひげ最強扱いだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:54:56

    >>90

    白ひげ存命時にカイドウのことを最強なんて評したネームド一人もいないんだが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:21:59

    クロコダイルが白ひげやロジャーに勝てなかった銀メダリストみたいな事言ってたしな
    カイドウの強さを理解しているであろうドフラミンゴも白ひげは王座につかずその椅子の前に君臨したと別格扱いしていた所を見るに、全盛期は他の四皇が立ち塞がろうが完全に白ひげ一強だったと断言できるほどの強さだったんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:37:44

    >>96

    マムの発言的にも明らかにカイドウより白ひげを上に置いてるしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:39:37

    >>96

    マムはどう頑張っても格上って感じだったし

    カイドウもある意味認めてたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:44:56

    >>74

    息子ひとり守るためだけに総出で海軍全戦力に喧嘩売って壮絶に戦死した白ひげと自分のホームで他の四皇助っ人に呼んだのにルーキー同盟に負けたカイドウどっちの退場が悲惨かと言ったら…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:32:02

    >>86

    隊長の中でも特に強いとかでもないのに強すぎるよなイゾウ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:57:08

    >>85

    エースもビスタもバリバリ最高幹部レベルだろ

    ビスタは言わずもがなエースも七武海倒せるレベルの実力から更に見聞色も身につけてるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:13:46

    >>85

    ビスタはファンブックで切り込み隊長と紹介されたり、過去編で立候補してから30年隊長してる可能性だったりで最高幹部のイメージあるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:38:05

    理屈的に考えるとむしろよく無能力者で親父と渡り合えたよなロジャー
    覇気でも負けてないし親父

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:50:53

    >>103

    タイマンなら互角だけど広範囲なら圧倒的にオヤジ最強

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:12

    >>102

    そもそもミホークと打ちあえて高評価までもらえるのに最高幹部レベルじゃないってなんだよって感じだしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:13:28

    ジョズも巨人族と比較にならない怪力だからおかしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:39:37

    >>105記憶喪失弱体化マムにクイーンが2撃KOだからな瞬殺されないだけで凄いよ実際ミホークどうでもいいニューカマーは瞬殺してるからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:37:34

    これで海軍からはのらりくらり逃げるのが厄介すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:51:14

    >>89

    作中、確かにそう言われてるからな

    実力抜きで

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:09:49

    ネームドの海賊は大なり小なり敬意持ってそうなのいいよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:39:03

    >>108

    厄介だけど戦力削らない穏健派として助かってそう海軍は

    百獣とか海軍会いたくないでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:03:40

    強さ以前に他の四皇の中では、人格者だから認められてるのだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:06:52

    ちゃんとした最強決定戦なんてないから一番伝説を持ってる白ひげが最強言われてたけど実際はそこまで差はない、そのとき次第で終わる話よ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:38:50

    >>112

    マムにしろカイドウにしろ人格者だから認めるとかないだろ普通に

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:45:02

    >>113

    そこまで差がない根拠がないでしょ…

    センゴクですら白ひげが最強って断言してるんだから

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:00:20

    >>113それこそ根拠が無いでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:05:10

    かまってちゃん

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:39:44

    >>114

    二人に良いところはあるのはわかる

    例えばビッグマムなら割とまともな治世で国を治めてるし、カイドウは種族や過去から差別はしないからな

    しかし、親としてはな…愛情の方向性というかやり方があまりに海賊過ぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:43:07

    >>5

    マルコからは「ケチなオヤジ」と言われていて全肯定のイエスマンばかりじゃないのもグッド

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:53:10

    >>119

    そんな息子たちからの文句も受け入れる親父と

    親父の意思もしっかり汲める息子たちという理想的な構図

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:24:54

    >>118

    いやそういう話ではなく別にカイドウもマムも人に対して人格がいいから自分より格上と認めるとか一切ないタイプでしょって話では

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:21:00

    >>121

    それ、コメント返しを止めて消す事を忘れたミス

    よく確認してなくてゴメン

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:35:06

    >>119

    ウィーブルが息子なのを否定しないあたりマルコは親父のダメな所も認識したうえで慕ってるのがいいよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:50:54

    本人の力は衰えていたけど戦力は兵力5万になった晩年が1番強いよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:19:36

    歳です!
    病気です!
    ガリガリです!
    集団戦なので能力全開はできません!
    ほぼ死に体なので覇気の出力が低すぎます!

    これでもかとデバフしてなお強かったんだから、デバフなかったらそりゃ最強描写しか描けませんわな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています