- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:25:19
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:47:08
もうNTとは別の何かだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:47:46
方向性の違いじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:33
多分それ言って一番怒るのは製作陣
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:50
どっちかといえば平行世界の自分の記録が夢という形で自動的に流れ込んできてるんじゃねえかな
受信は出来るけど発信はできないイメージ - 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:52
それ言ったらカミーユが精神だけ異世界転生して暴れまわる映像作品を作ってくれるかも知れんからガンガン言ってけ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:53
知覚を広げた結果平行世界を観測できるように成りました
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:50:21
ネオ・ジオング持ったフロンタルさんくらいじゃないか匹敵できるの
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:50:54
時間凍結した方のララァは何がどうなってそうなったんだ?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:50:59
ジークアクスの話を作るために後付けでそうなったってだけで
カミーユが最高ってのはお禿がかなりこだわってるから変わらないと思う - 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:23
ただ夢をみるだけで才能浪費してる人は他人を導ける真のニュータイプじゃないと思うが
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:33
カミーユも後付けで並行世界観測できますという設定が追加されても驚かない
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:19
カミーユもなんか不幸にしかなってないしララァもこんな感じだしニュータイプなんて何一つ良いこと無いじゃん
凄いとか何言ってんだ?強さ議論好きすぎだろ引くわ - 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:27
別世界の事を夢として見るのと機体にバリア貼ったりビームサーベル伸ばしたり他人の魂を呼んだりを比べてどっちが凄いとか分かるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:49
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:53:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:53:55
お前の妄想が根拠とか知らんわ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:54:07
①夢で別の世界と未来を見られます
②起きてる時にキラキラできます
③特に世界改変や介入はしてません
以上です - 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:54:16
GQのララァが何を成したかによるけど現状夢をみて将校さんを待ってるだけなのでは…?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:55:07
時間凍結ってなんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:56:16
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:56:29
ザ・ワールド喰らってる状態だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:56:36
むしろシャアとアムロに出会わないと夢見て引きこもってるだけって扱いじゃんね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:56:42
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:57:14
可能性が見えるが故に夢の中の出来事にのめり込んじゃって動けなくなってしまった悲しい少女キャラが何故か平行世界に干渉して神様ゲームやってることになってるのホンマ草
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:11
ララァは異端って感じがあるなぁ
外から能力値はかると最高ではないはずなのになんか他にはできないことができる、みたいな - 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:12
正直誰がどんな現象どんな能力あるかはどうでもよくて
それによって何か宇宙全体にとっての善きことをしたかどうか - 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:14
- 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:19
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:20
ララァが世界改変してるとかループを繰り返してるとか何を根拠にしてるんだかわからん説が一人歩きしてる
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:58:37
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:27
リタの時も思ったけど、この先どれだけすごいニュータイプが出てきて視聴者が持ち上げたとしても、結局印象論の積み重ねでしかないからカミーユが最高って公式の設定を乗り越えられるわけがないと思う
製作者が是としたものは絶対に覆せないのが創作物ってものでは - 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:34
- 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:00
ZZ以降のカミーユはジークアクス世界のことも観測してますって設定生やすか
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:03
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:30
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:45
- 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:01:28
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:01:43
- 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:02:08
- 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:02:33
ガンダムに限らず強さ議論なんて俯瞰してみたらアホの集まりだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:02:37
- 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:03:14
ララァはアムロと精神的に繋がったのに肉体関係のシャアを優先する子だからどれだけ能力が高かろうが真のNTにはなれないんですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:03:44
- 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:03:47
というか薔薇の中にいる別の時空のララァと共鳴して受信する力だけ滅茶苦茶高くなってるんじゃないかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:14
ララァの言ってたマチュのやるべき事ってなんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:18
長谷川みたいなニュータイプの描き方が現状限界な気がするんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:24
- 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:10
禿が許可してくれるならカミーユにも似たような事させたいって制作者はいそう
- 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:17
- 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:35
とうのマチュがニュータイプについて無知だし自分がそうである感覚も乏しいし戦闘ありきじゃない時点でだいぶ前向きと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:27
- 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:33
- 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:49
あなたにはやるべきことがあるって元ネタはカミーユだったりジークアクス製作陣はわりとZを意識しまくってると思うんだけどな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:08:14
これ多分NT能力じゃなくてただの超能力だと思う…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:08:51
もうZなら多少disっても揺るがない人気があるから安心してdisってきてる面もあると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:03
そうなったら映画カミーユは本編カミーユのリセマラ後とかになって上方修正きそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:10
シャリアのあの能力はどっちかと言うとニュータイプじゃなくてVのサイキッカーなんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:36
ニュータイプ能力に自覚的だとオカルトを能動的に起こせるが出力は個人の潜在能力に依存する
能動的にオカルトできるタイプじゃないが潜在能力はカミーユが一番なので、きっかけが有ればカミーユもリタやララァやフロンタルがやったことも可能 - 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:50
- 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:10:41
青山先生は1stしか知らないしオリキャラはスタッフの遊び心なんだけど
風見が最近人気出てるのは笑うんだよな - 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:10:53
どっかの作品でカミーユ登場させて並行世界を観測させて描写を盛ろうぜ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:38
ララァがこうなってるのはシナリオの都合としか
ニュータイプを便利能力として扱ってるよな - 64二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:12:47
マチュと会話するのにキラキラ空間に入れる必要あった?普通に会話劇できんのかい
なんか大安売りしてるよねあのキラキラとかいう空間 - 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:07
- 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:40
今のロボカテやべえな ガチの基地外の巣だったか…
- 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:43
これ、別世界のララァからの力というかある意味自分とMAVしてるのでは?
だから薔薇のララァが消えたらGQララァのサイコミュ無しのキラキラや夢の続きも消える可能性
元々の予知能力などは残るだろうけど - 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:15:45
福井は自キャラがカミーユ超えしそうになるといやカミーユが最高ですと言い出す思春期にZに脳を焼かれた原理主義者
- 69二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:16:47
いくら優れたNTでも肉体が死んだらその時点でアウトだと思うの
だってもう人間的な成長しないんだから - 70二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:18:18
GQXララァが並行世界(?)のことを夢で見れてるのは、
薔薇ララァが同じ世界にいるからなんじゃないのかと自然と思ってた
別に正史ララァが「刻が見える……」する前から日常でそういう夢見てた描写ないし - 71二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:19:39
外伝的な作品含めるなら
知る筈のないサイコフレームのサンプルの場所をキッカに教えたりしたし
世界全体への感知能力がずば抜けてる事になるよカミーユ
Z終了後のカミーユが能動的に干渉するタイプじゃないってだけで他のニュータイプに出来る事は粗方出来ると思ってる(個人の感想)
- 72二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:20:42
- 73二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:22:14
- 74二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:23:14
初代大好きの鶴巻&庵野はやっぱりララァが最高のニュータイプです!!って塗り替えたいってこと?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:23:25
やり直してるのは薔薇ララァであって、
あのGQXララァは見てるだけでは?
そしてやり直せる(?)のは、
死ぬ間際に刻を見たからなのかなぁ…と思っている今のところ
(だから素の状態のララァがカミーユを超えたとは思わない)
- 76二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:25:36
カミーユからしたら「干渉ってどこに、なんのために?俺がそんなことして何になるんだよ?」
としかいえないのでは
意味のないことしない - 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:26:18
ララァも高位のニュータイプではあるけど描写見比べると平時ではカミーユ超えたとは思わないけどなぁ
カミーユより鈍い - 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:27:10
カミーユはもっと視野が広いんだよね
みてるもの、ものたちが
愛がでかいというか - 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:28:32
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:29:28
正史ララァが特殊環境で死んで刻が見えるしたせいで“全体”に死者の残留思念以上の濃度で溶け込んだ結果多次元宇宙のララァにも影響が起こったとかかね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:29:50
カミーユ「大尉が何をしてもアムロさんが止めるし、極論∀まで人は上手くやっていくしその後も逞しく生きてる」
カミーユにどこまで見えてるかは分からないけど
全体に接続してるなら最後まで見ていても不思議ではないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:29:59
コロニー落としの予知ならZZでカミーユもしてる
カミーユは恐らくニュータイプ能力でできることならなんでもできるけど強すぎるニュータイプ能力をコントロールできてない
逆にシロッコはカミーユよりニュータイプ能力は劣るがプレッシャーや読心など能動的に使えるので自分の能力を完全にコントロールしてる
シャリアもシロッコと同タイプでニュータイプ能力の強度だけならそこまでだけど読心能力を鍛えてるから真正面からならなんでも読める
- 83二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:30:00
福井は賛否両論あるけどニュータイプの設定についてはSF作家らしく色々練ってた
鶴巻はニュータイプを単なる作劇に必要な便利能力として扱ってる感じはする - 84二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:11
そもそもララァが特別なのは死んでからで生きてた頃はシャアからアムロはララァ以上のニュータイプかもとか言われてるからね
- 85二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:43
- 86二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:36:29
- 87二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:37:06
カミーユが自己の強い力に翻弄され気味なのは17歳なんで当然なんですわ………………
- 88二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:39:11
- 89二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:40:13
そもそもこの世界のララァがこうなってる感じってあくまでシャロンの薔薇とかの影響受けてるだけだと思うんだよな
アムロとララァの時でもそれを見れてるんだろうけど単体の力じゃないというかなんというか…
カミーユは1人で色々レベルが違うんだ - 90二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:41:15
- 91二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:42:03
改めてシロッコって自分より格上のニュータイプに人間としての最高値で圧倒したスペック通り活躍出来たシャアって印象がある
- 92二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:44:40
まあララァができるならカミーユもできるようになるだろ(適当)
- 93二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:01:23
- 94二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:08:20
- 95二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:24:23
一応理論上通信手段と未来予知能力があれば擬似的に世界改変は可能だけどそういうのじゃないからな
- 96二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:59:17
ある意味宇宙世紀の神だからなララァがついた陣営が勝利する
- 97二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:03:04
またカミーユ厨が拗らせてるのか
- 98二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:04:39
時間遡行したり並行世界に移動できるのはもうニュータイプとかいうレベル超えてるカミーユじゃあ話にならない
- 99二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:05:01
- 100二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:07:39
基本ガンダムて新しい設定で上書きしていくから来年にはララァ1位になってるよ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:11:37
リタがもう既にカミーユ超えてるからな
- 102二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:18:25
- 103二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:20:01
カミーユは正直過大評価だからなリタの方がすごいし並行世界に干渉したりエルメスの時間止めれるララァとは明らかに差がある
- 104二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:22:55
- 105二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:25:18
1ムック本の適当ランキングが公式とかw
- 106二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:27:16
- 107二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:30:18
余裕で超えたろ
- 108二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:32:11
公式がいってるから設定では超えることはありえないけど
描写的に能力こえてね?って話ならわかる - 109二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:32:20
- 110二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:32:31
サイコガンダムはzのライフル一発で大破したりバイアランに刺されただけで壊れたりその程度活躍しかしてないぞゲーツに関しては空気だし元々そんなに強くない
- 111二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:33:22
- 112二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:34:13
ニュータイプとしての最高はカミーユだけど
ニュータイプとして最高なのがなにを持ってなのかわかってないからね
人類全員操れるニュータイプがいてもカミーユが最高のニュータイプなんだよ - 113二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:35:00
- 114二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:35:39
大谷って最高の野球選手だよなって言ってるようなもんだろ
能力や実績だけでは測れないものがあるんだよ - 115二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:35:59
- 116二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:37:37
- 117二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:38:26
- 118二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:38:26
薔薇ララァが時間凍結と平行世界移動してたらカミーユ超えてるとは思うけど
それって「ニュータイプとして最高」って判断する材料になるかといえばそうじゃないからな - 119二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:39:02
できることが多ければ、強ければニュータイプとして優れてるわけじゃないのガンダム見てればわかるだろ…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:39:30
カミーユよりできることが多いって話ならそうだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:43:51
- 122二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:45:47
サンライズがそう言ってたんだからしゃあない
- 123二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:47:56
カミーユはニュータイプの全部ができるけどできるようになるとまず壊れるんだよね
最高という到達点ではあるけど器用にこなしてるララァたちの方がニュータイプとして適応してるということではある - 124二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:48:06
- 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:48:25
描写が全てなら今回のララァ>リタ>バナージ>カミーユだな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:49:53
- 127二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:50:40
- 128二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:52:35
- 129二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:58:03
富野は富野でオカルト好きではあるんだよな
Zもだけどその元となったダンバインとか
逆シャアもバンダイに怒られてオカルト減らしたけど、最後は結局ああいう終わらせ方にしか出来なかったと自白してるし
エンジェル・ハイロゥも大概だったし
にしてもフェネクスの憑依や時戻しとか、平行世界移動までは流石にやらなかったのにな - 130二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:04:20
脚そ考
- 131二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:05:44
- 132二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:13:09
- 133二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:21:27
- 134二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:01:16
死んでるNTが何したところでもう死んでるからなあ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 03:36:34
- 136二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:58:42
????「女たちの処に戻るんだ!!」
- 137二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:05:37
新訳のカミーユは何周目のカミーユなんだろう
- 138二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:14:03
あれも並行世界なんじゃね
- 139二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:14:42
- 140二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:19:30
カミーユの方が上じゃないと気に入らない奴がこんなにいるのか…
- 141二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:42:53
逆やろ
公式側とされる人達が揃ってカミーユが最高のニュータイプだとされてるのになぜかジークアクス新規はジークアクスのララァを持ち上げてくる - 142二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:46:13
- 143二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:54:07
- 144二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:56:01
そもそもララァとカミーユでは凄さのベクトルが違うのでは?
何をもって比べてるのかがわからん - 145二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:57:08
本人らの望みのスケールにもよるしなぁ
- 146二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:14:59
というかカミーユが最高のニュータイプで良いんだけど、ニュータイプ関連の全能力が全て最高と考えるのが間違ってると思う
敵感知とか戦闘面は描写的にカミーユ苦手でしょ
何度もジェリドには組み付かれるし、ヤザンには何回もやられかけるし
一番分かりやすいのがキリマンジャロの所
サイコガンダムが湖から出てくる時、実はシャアの方がカミーユよりも先に気づいている。というかカミーユはは?って反応なんでサイコガンダムに気づけてなかったぽい
一方でフォウが調整されて苦しんでる時は異常なぐらいカミーユも感知で苦しんでるのに、シャアは最初は完全にポカーンwあとから少し感じるぐらい
得意分野でこんなに差が出るもんだと思った
- 147二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:22:13
キリマンジャロんときはサイコんなか無人のような
シャアは単純に視界に入って気付いたような気も - 148二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:29:21
- 149二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:31:31
GQララァがカミーユ超えてても良いけど、正史からは完全に独立した作品にして欲しい。正史のあれこれは実は!とかほんと見たくない。独立してるならGQにカミーユは居ないで納得するわ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:35:23
- 151二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:35:31
単純に熟練度の差だと思われる
カミーユのニュータイプ能力は強大だけどそれを扱えるように鍛えてるわけでもない
逆にアムロやシャアやシロッコは自分のニュータイプ能力を力としてコントロールしてる
だからちょくちょく差が出る
たとえばシロッコが常に放ってるプレッシャーをカミーユはテンション上がったときしか放てないがプレッシャーを放つときはシャアシロッコハマーン全員びびらせてる - 152二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:36:35
まあまだ16歳なので未熟だよ
カミーユ以外みんな20超えじゃん - 153二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:37:19
正史ララァは肉体が無い分カミーユより上だと思うけど
GQララァは描写だけで判断してもカミーユ以下だよ - 154二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:43:28
肉体から解き放たれた霊は生きてる人よりどこでもいけるからすごいみたいな理論はちょっと…
たとえ壁すり抜けられるからって私はそんなことに憧れて死にたくはないよ - 155二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:59:57
今暴れてんのがガチの新規だと思ってる奴いんの?
- 156二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:04:17
- 157二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:04:20
NT能力の比較なら生身のときの描写で判断するしか無いんじゃないだろうか…?
初期サイコミュ、バイオセンサー、サイコフレーム、フルサイコフレームで全然性能違うんだし - 158二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:04:59
UCとNTに矛先逸らそうと必死っスね
- 159二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:05:49
こういうのが出てくるから嫌だったんだよ
- 160二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:06:44
ジークアクスのララァならジークアクスのカミーユと比較してくれませんかねえ…
- 161二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:07:35
そもそもジークアクスララァはニュータイプとして凄い行動は特にしてない
まあアムロもカミーユもジュドーもその他諸々世界が変われば素質は持ちつつ特に戦う方面には伸びないだろうけど - 162二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:10:12
本当に正史キャラにかまちょするの好きだな
- 163二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:12:17
- 164二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:14:16
薔薇の中のララァだって正史から来たわけじゃないいわゆる偽物
偽物と偽物がわちゃわちゃしてるだけの作品ではこれ - 165二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:14:37
カミーユもクワトロもアムロもサイコガンダムごときに苦戦してんだからララァより弱いに決まってるぞしかもアムロに関してはシャリアが瞬殺したサイコガンダムに落とされかけてるし過去作主人公だからって過大評価されすぎ
- 166二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:17:03
雑だなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:17:43
- 168二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:17:50
そのシャリアさん正史で中学生に瞬殺されちゃったよね
- 169二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:18:48
緑のおじさんさぁ
10代にイキるの恥ずかしいっすよ - 170二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:21:11
サイコガンダム自体がそんなに強くないからなアムロもクワトロもカミーユも謎に苦戦してるしジュドーに関しては負けかけてる過大評価され気味ではあると思うよ宇宙世紀主人公
- 171二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:23:33
カミーユはエキセントリックな部分や激発したシーンばかりピックアップされるせいかZ未視聴にアンチが多いから…
- 172二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:23:49
暴力を振るう事を楽しんでるクズだからな
- 173二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:25:13
1人でやってんだろ
なんかジークアクスの展開が気に入らなかったのでカミーユに八つ当たり - 174二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:25:55
推しの死なない番組を探してるだけの暇人が最高とか笑わせんな
- 175二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:28:35
ぶっちゃけ説明の時間省くためにしか使われてないよなキラキラも読心も
- 176二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:30:17
枚数と経費節約には便利だわな
- 177二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:31:40
シンプルによくわからないからねカミーユすぐ暴力振るうしパイロットとしても微妙だし
- 178二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:32:21
そんなにカミーユ気にしてたの?
- 179二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:33:08
そもそもニュータイプなんてただの超能力でしかないし言い争う様なモノではないよね
- 180二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:33:55
ちなみにZにララァって出てたの?
- 181二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:35:23
- 182二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:35:43
- 183二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:35:53
どの二次創作を読み漁っても推しが死ぬぅ!
なら自分で創作しようやララァさん - 184二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:36:47
- 185二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:38:06
まぁ、明らかエアプで暴れてる奴も見受けられたので0ではないと思います。
- 186二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:39:25
ジークアクスではシロッコ最強ってことでいい?w
- 187二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:05
能動的にキラキラ見せられるみたいだからマジでシロッコは危ない存在になってるんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:40:30
- 189二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:41:05
結局はオールドタイプの俺たちは能力の多さや強さや数で判断してしまうって事だよな
- 190二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:41:12
ただ、シャリアが謎バリアするシーンがないから上なのかと、疑問な部分が…
- 191二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:41:44
戦闘能力というか異質な力を持ってる方が上ってバトル漫画じゃないんだからさぁ…
- 192二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:41:55
どいつもこいつも思念でミノフスキー粒子に干渉しまくってるからねシャリアと違って
- 193二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:42:15
- 194二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:42:44
乗ってるやつもサイコガンダム自体も別物ですけど
- 195二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:42:54
- 196二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:43:19
ジークアクスで過去の主人公がどうなるかは不明だけど
シロッコは明らかに監督から忌避されてるようなのでシャリアでも勝てん存在なんだろ - 197二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:11
- 198二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:30
シロッコは天才すぎるからおじさんが太刀打ちできないのはしょうがない
プレッシャーで冷や汗かいてそう - 199二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:44:55
- 200二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:45:07
あからさまな荒らしにわざわざ触れなくても……