- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:40:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:41:45
しゃあけど岸部露伴でやった方がおもろいわっ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:46:16
おいおい荒木先生は絵を担当しただけでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:46:17
この短編企画和月のがつまらなかった記憶があるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:47:08
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:07
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:37
露伴のこと好きすぎじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:03
リアリティは漫画のために使われてこそ輝きだす
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:50:11
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:07
それをなんやかんやで許される立場につく実力と求心力が『凄み』なんだ 満足か
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:35
待てよ どうしても手が使えない状態だったからギリギリ信頼できる友人の荒木ー坊に描かせたのかも知れないんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:57
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:38
感謝するよスピンオフ禁止令!
スピンオフ禁止のお触れがあったおかげでシリーズ物のスピンオフがご誕生だ! - 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:53:05
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:53:09
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:53:11
- 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:54:17
社会のルールは守る しかし読んでもらうためならクライアントの意向も確実に無視する
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:55:24
作品の都合上この為にわざわざ新キャラを作るのもアレだし 聞いてるのはあなたみたいな体にしても微妙になりそうだし やっぱ難しいっスね漫画は
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:57:27
荒木先生スタンド出さなかった分自重はしてたと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:11
確か著者コメントでもしスピンオフでいいよって言われてたら岸辺露伴は出さなかったっていうコメントのことを言ってると思うっすね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:01
人気キャラだし岸辺露伴のスピンオフとか描くのどうスか?みたいに言われてたら動かないは存在してなさそうだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:46
クライアントのオファーを無視した結果クライアントに利益を与えるようなスピンオフが生まれてしまったのは運命のイタズラを感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:20:04
何がどうしたらスピンオフ禁止令を破ったら映画2本とドラマと大量の小説、漫画が生まれるんだよえーっ!