- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:43:56
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:44:41
有馬勝つのありきやから
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:45:46
原作者(神)「大丈夫、この後晴れるよ」
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:46:48
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:47:01
いいよねさんざん色んな事情重しになって走る楽しさ忘れてたヒロインが、最後におそらくその全部捨て去って勝って大人たちが永遠に夢をから醒められなくなるの…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:17
カタルシスのために多少ストレス与えないといけないからね
あと1戦あるのか - 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:04
引退レースだから最後頑張って勝つの?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:49
疑問系じゃなくて断定で勝つんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:50:14
その感情は両立するのでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:56
休載期間とかを上手いこと利用して今年の有馬とオグリの有馬勝利の週を合わせに行くのかなって思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:33
晴れるのわかっててもオグリがおかれている状況が辛いのは変わりないから
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:52:56
それだとJCやる話数あるか?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:55:16
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:56:47
ジャパンカップ編は駆け足でいいよ
見てるこっちが辛い - 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:57:51
競馬神「褒めてくれてありがとよ」
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:30
小説サイトとかでハッピーエンドですってあらすじに書いてあったとしても道中の沈み描写に辛く感じる事は普通にあるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:50
正直もうキツいだけで面白さを感じない
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:01:08
この後キタハラにカミソリ入りの脅迫状が送られたりするのか
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:02:12
お前うんこ食って生きてんのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:02:33
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:03:28
なんか最近の話と始まったアニメを交互に見ていてラストランはまあ原作通りで中身盛り上げていくとして
最終回はカサマツのみんなとカサマツダービーやってる裏で、オペラオーが追加登録から出走するので終わってくれんかなって思っている - 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:04:57
勝手に劣化して勝手に落ち込まれても困るで
原因はどうするつもりなんですかね - 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:05:26
こいつ原作者だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:43
有馬、録な見せ場なしで終わってたらどうなってんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:06:43
有馬は有馬でリアルバースデーという原作者の犠牲がいるのだ…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:07:57
連載追いかけるのやめて完結後にまとめて読むのおすすめ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:21
JRAが永遠の夢を見なくて済んだ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:38
辛いから辞めてくれって
お前ら曇らせ好きのあにまん民なんやろ - 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:53
競馬神「お前らが曇らせでキャッキャするだろうしこっちの方が受けるだろ」
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:18
ええやん
この作品に対する怒りが現役時のファン心理とリンクして荒れるんやで - 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:13:42
リアルタイムで追っていくと数か月間曇るのは確定だからあとでまとめて読むのもアリと言えばアリ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:15:29
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:24:47
- 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:28:33
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:30:06
逆にここから最終話近くまでずっと明るい展開が来ること無いのがほぼ確定してるのもしんどいわ
それこそ最終巻が出てから一気見する選択肢もあるぐらい - 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:57
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:35:53
一部の声がでかいだけなんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:35:55
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:37:19
- 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:37:41
オグリが有馬勝って手のひら返すのはいいんですかね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:40:27
ここから、最終章として描くならちゃんとジャパンカップも腰を据えて描くんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:40:45
- 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:45:01
曇るは原作上しゃーないとしてそれだけで延々有馬まで引っ張っていく描き方はしてほしくないなぁとは思う
衰えの他にもレース前から見失ってる「走れるから走る」を過程で取り戻そうとするとか
もしくは重荷になってる周囲の期待とか引っくるめて昇華するとかさ
ぶっちゃけ北原やベルノらの尽力も見せてほしい - 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:47:33
まあ最終章はオグリキャップ本人としての動機とモチベーションの話にはなってくだろうな
時代は終わった。ファンももうやめておけという空気。それでも走るのはなぜか?
って考えたら期間的にもジャパンカップの敗戦前後が転機かなという感じだし、下手すればそこで負けてさらに批判が大きくなったとこから最終章でもおかしくはないし、案外曇らせパートは短いかもしれない - 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:47:57
曇らせポイントしかない地獄みてえな第10回ジャパンカップ
オグリどころか日本勢全員曇りそう - 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:48:36
個人的な意見だけど
極限まで追い詰められてやつれたオグリを見て皆「芦毛の怪物」としてのオグリキャップしか見ていなくて「一人のウマ娘」としてのオグリキャップの事は何も見ていなかった事に気付いた的な展開がありそう - 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:49:17
- 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:49:22
なーに菊花賞から中2週のモブウマ娘が頑張ってくれる
- 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:51:25
- 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:51:28
このタイミングで健康ランド師匠に引導渡したやつが出張ってくるんだよ酷くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:52:22
というかむしろ気になるのは有馬でのヤエノたちの負けをどう描くかなんだよね
オグリはたぶん本来の自分を取り戻してく感じでやるけど、そこにみんながどう競って物語としてまとめるのかっていう - 52二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:53:08
2人揃って引導を渡してやるとはいい奴だな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:55:06
ライアンも結構心に傷を抱えての出走だと思うの
菊でマックちゃんに負けてから直行だし - 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:55:35
ヤエノは引退レースに勝手に暴れて負けただけなんで…
- 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:58:06
- 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:58:23
- 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:58:56
というか根本的に結構な金を掛けている事業なのを忘れているオタクは多いだろ
給料全部注ぎ込んでこの結果な人は結構いて破産しても何も言わない奴とかいないだろって - 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:00:49
GⅠも勝ってない1番人気でもない奴をラスボス扱いされるお労しい奴
- 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:02:04
横からだが他人の事を頭お花畑のウマカテ民だのお手て繋いでゴールしてた世代?とか棘のある言い方しておいて自分が言われたらそれか
- 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:05:10
ライアンは苦労してるし、馬としてというよりウマ娘に置き換えたらメチャクチャ曇るエピソード持ちだぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:06:57
あれは半ば自業自得でこっちは勝とうとしても勝てないから違うでしょ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:12:03
そもそもライアンはラストランの2着ってだけで、ラスボスではない
- 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:16:07
- 64二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:22:30
ラスボスキャラになるのは1番人気だったホワイトストーン(仮)の方だろう
ライアンはキャラ的にも挑戦者の方が似合うよ - 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:23:32
- 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:24:17
その上で最後はハッピーエンドじゃないとカタルシスがないので
- 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:27:51
- 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:52:36
耽美な撫で方ほんと叡智
- 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:01:53
ここで1回休みが挟まるの、JCカットのためでは?って考えてる自分がいる
キャラ出せないとかじゃなくて二段底を描く理由が浮かばないんだよな
秋天の時点でここまで落としてるならあとは上がるだけにしないと流石に読者が離れすぎる気がして - 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:06:21
- 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:09:51
週刊とはいえ底へ底へと沈ませ続ければ読者も辛くなるしその分+αの浮上が求められるしその浮上へのハードルが上がってしまうしな
それでその浮上分が読者が満足出来なかった場合が問題になるわけでして
前別作品で主人公が辛い目にあってたけど最終回が「あ……あ………?」みたいな事になってたの見たから尚更(個人の感想)
- 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:09:58
スタブロ見た後にこっち見たせいか「1回6着になったくらいでもう終わりだ……ってそんな大袈裟に沈む事ある?」と思ってしまった
勿論期待度が違う訳だし同列視しちゃいけないのはわかってるんだけどね
ただ一回掲示板外になっただけであそこまで崩れるのウマ娘はオグリしか居ないんだろうな…とも - 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:36:02
だってこれが生涯初めての掲示板外だぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:04:03
同じ三強のイナリだって掲示板外は作中で経験している訳で……むしろオグリだけ着外を一度も経験出来なかったから立ち直り方すら分からなくてあんなに沈むのか
下の方で苦労した子ほど「は?そんな事で?」ってなるような話だとは思う - 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:07:38
- 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:09:51
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に有馬勝つ - 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:13:28
- 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 03:53:12
かけっこで少し負けた程度で泣くくらい凹んでて草ァ
オグリのメンタル弱過ぎィ!
もう駄目そうカサマツに戻ろう
やっぱ最初から勝ち続けて基本大きい挫折を経験してないウマ娘って晩年になって勝てなくなるとこんな感じにメンタルブレイクしていくんですかねぇ - 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:28:34
- 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:38:34
- 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:40:02
大谷が数年後衰えた時に「いつまで二刀流してんだよ」と言われるような感じか
- 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:42:08
どの道年内で引退決まってて有馬やるかどうかなんだから
JC走る時点で>>13には答え出してるんじゃあるまいか
- 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:44:17
でもさ、辛さがあるからあの有馬が映えるしあの「お前はオグリキャップだぞ」に繋がるんだ。
耐えるしかないんや。 - 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:47:55
どんな立ち位置であれ、ライアンの出番が待ち遠しくて仕方ない
- 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:55:05
負けたら興味なくなるなら弱った後の人気に説明がつかんから
どっちかっつーと「オグリには興味があるし応援してるが競馬そのものにはあまり興味がない」の方が正確
別に悪いこっちゃないけどね、たいていの人はそういうもんだし
オオタニサンや藤井聡太は知ってるけど野球の細かい駆け引きや将棋の戦術なんか語られても「あ、それは大丈夫っす」ってなる人なんていくらでもいるだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:57:22
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:40:35
今も昔もマスコ゛ミって変わらねーなって…
- 88二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:55:34
- 89二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:57:19
やっぱり最後は勝利の鼓動発動で笑顔になるんかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:50:36
- 91二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:54:08
- 92二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:56:28
そういやそうだったな
- 93二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:20:27
シングレといいスタブロといい一番楽しかったであろう頃の言葉が呪いになって帰ってくるの好きすぎんか?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:24:23
ロッペイさんコイツらぶん殴ってもいいですか?
- 95二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:08:54
原作の馬頭観音先生は最新作でもトリプルティアラにあんなことしてるからね…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:14:31
- 97二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:25:02
替え歌全部見たい
- 98二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:27:12
- 99二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:45:47