- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:09
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:48:44
いらんことして特異点作りそう
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:00
バーサーカー?
いやまぁバーサーカーでいいか - 4125/06/05(木) 19:49:01
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:49:44
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:51:40
個人的には混沌善属性かなと思ってる、一応本人(本竜)は悪事はしてないから…自覚が無いってだけで
- 7125/06/05(木) 19:54:50
サーヴァントとして現界しているため、元の世界と比べて弱体化している
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:55:33
こいつも分類は純血竜って感じになるのかね?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:55:38
性能をfgoに落とし込むの難しそうだな
NP100チャージと強化成功率アップか弱体成功率アップはありそうだけど - 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:59:21
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:00:13
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:09:01
自由奔放過ぎるから勝手に特異点作りそう
もしそうなった場合はマルタさんあたりに鉄拳聖裁してもらおう(鋼の意志) - 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:11:22
どっちかというと中庸か善属性じゃないか?本人は根は良い奴だし
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:14:47
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:15:50
再臨で竜の姿と人間の姿がある
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:17:21
- 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:18:47
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:21:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:22:00
ヴェルドラ流闘殺法あるから最悪スキル全部封印されたとしてもそこまで弱くはならないやろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:24:54
竜特攻持ちのサーヴァントには苦手意識芽生えそうじゃない?
ヴェルドラって強いけどすぐ油断して痛い目見るし、ルミナスの地雷を思いっきり踏むし - 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:29:53
メリュジーヌと意気投合してるヴェルドラの姿が見える見える
- 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:19
よく暴走するしバーサーカーで良いな、ヨシ!
- 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:36:05
- 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:40:27
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:51:35
そういえば気になったんだが型月の世界にスライムっていたっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:35:17
確かこの人(龍?)って転スラ世界では弩級の強者だよな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:38:19
性格的に合いそうだし金時と仲良くなるかも
- 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:39:30
- 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:40:09
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:41:40
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:45:36
限定条件付きで龍モードにもなれそう
時間制限で限りなくフルパワーが出せたらそれっぽくなるな - 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:54:47
純血竜クラスかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:00:53
龍より竜の方が強いって割と珍しいよな
型月だとそこら辺の力関係ってどうだったっけ? - 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:17:57
面白そうだからと微小特異点を作っては黒幕に利用され危険な状況になって「グワーッ!」となるのが様式美になるトンチキイベント
- 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:22:55
「最近カルデアでヴェルドラの姿を見かけないな…」ってなるともうイヤな予感がしますね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:25:15
鯖フェスにはノリノリで参加してるよ彼
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:29:56
何をそんなに警戒するんだい?
彼は少しやんちゃだが、根っこは気のいい文明大好きドラゴンだぞ? - 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:31:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:32:52
そもそもORTの上限が分からんから判断普通
- 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:33:52
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:44:57
ORTとかカオスって言ってる奴って荒らし?
強さがはっきりしない奴らな上強さ議論っていう荒れやすい火種蒔こうとしてるし - 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:48:19
ミリムも間違いなくバーサーカーなんだろうなという信頼
- 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:51:37
少し…?
- 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:55:41
魔力はEXなんだろうなぁって
漫画やゲームはリムルの中にあった知識で大好きみたいだし漫画とかの元ネタになったサーヴァント相手にはめっちゃテンション上がりそう - 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:09:36
宝具って何になるんだ?まさか、かめはめh…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:17:05
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:19:37
逆に特異点の黒幕が全く別のキャラでヴェルドラがその協力者だった場合、黒幕を無視して勝手に特異点改造しようとする
- 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:41:06
トラブルメーカーであるが故に話は作りやすそう
- 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:47:34
- 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:51:32
まおりゅうに出てきたIFのリムルがアヴェンジャー適正あると思う
- 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:54:51
- 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:00:17
覇竜絶影拳(ドラゴニックバースト)って技があるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:45:06
グラブルコラボでもミリムと一緒にめちゃくちゃやってた
- 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:11:28
ちょっとコイツがエネルギーを漏らしただけで魔王クラスの化け物が生まれるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:54:27
破壊の権化みたいな奴だけど第二宝具は広範囲回復技なんだよね…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:55:16
油断して足元すくわれると思うけど、それはそれとしてコイツ居ればまぁ最悪な展開にはならない信頼もある
- 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:43:24
本編のジュラの大森林ってヴェルドラの力の影響で出来上がったものだし魔物にとっても守り神みたいなものだから土地神クラスはありそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:23:25
スキル無しにしたとしても、ダグリュールと殴り合い出来るんだし普通に強い
- 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:35:20
魔素の影響で大森林が出来るレベル
- 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:58:14
研究家気質でもあるから技術者たちと話し合ってそう
- 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:37:06
リンボやレジライやモリアーティといった悪人サーヴァントに口八丁でまんまと騙されそうで怖いいろんな意味で
- 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:42:57
やらかしたらおやつ抜きにすればしばらくは大人しくなるぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:16:38
- 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:16:34
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:37:37
魔力と幸運はEX
- 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:53:39
社会のしがらみについて知識がなくて空気が読めなくて調子こきなことを除けば気のいいあんちゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:01:50
解析も演算も出来る側なんだよね
生半可な提案だとマジレスで返される
温度差で風邪引かせてくるキャラ - 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:21:27
この見た目で弟属性というね
- 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:19
最初の出会いは特異点でぐだ達が特異点から帰る時にナンダ、モウイッテシマウノカ?って言ってぐだ達に露骨に寂しそうとかションボリしてるってツッコミ入れられる
ヴェルドラってリムルとの魂の繋がりを利用して召喚経路を逆走したりするんだよなぐだとも同じようなことができるかも - 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:50:02
ヴェルドラ流闘殺法がスキルにどう反映されるのかは気になる 結構ちゃんとした技術っぽいんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:49:44
というかこいつってリムルを座にした英霊みたいな状態に今なってるし
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:35:47
宝具はBusterの
B3枚A1枚Q1枚の構成か
B2枚A2枚Q1枚の構成と考えてる - 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:41:32
型月で考えるなら、巨人族の王のライバルな竜種ってことだよな…?
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:30:18
- 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:55
転スラって概念系の能力少ないから考えにくいな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:13:08
- 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:15:30
スキル名に神話に出てくる奴らの名前ついてるけどインド神話は見なかったような気がする
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:18:28
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:21:24
- 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:31:28
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:44:01
デカエネミーと竜形態ヴェルドラの大怪獣バトルは見たい
あと同人誌作ってる人達にも絡みに行くんだろうなって - 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:57
連鎖召喚でカリス(イフリート)も呼ばれる
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:48
吸血鬼の女王…型月だとアルクェイドかな?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:14:37
ヴェルドラが言う大船か…泥で出来てなきゃいいけど
- 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:58:21
他のサーヴァントの演算の補助とかサポート関連にに徹すると多分くそ有能な感じなイメージある
- 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:31:05
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:21:49
まあ、これが妥当だわな
- 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:09:33
鯖フェスでヴェルドラ日記とか出しそう
- 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:03:23
ぐだ達にもヴェルドラさんは最終防衛ラインだから…と理由つけてたしなめられてそう