- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:15:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:05
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:31:41
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:32:47
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください 。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます 。
今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:33:19
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくじゅうに|あにまん掲示板ナギサ「た・ま・GO! た・ま・GO!」bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:41:39
モンスターの素材だから高額になりそうだけど、そういやスイーツ部はトリニティ生徒だから金持ってるんだった
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:42:55
ギター型の狩猟笛って結構多いのよね
砂漠限定だとバサルのしかないけども - 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:52:42
トリニティ吹奏楽部にて
新入り「得意な楽器はカスタネットです」
先輩「あーら!ここはお遊戯会ではなくてよ!アナタの頭叩いた方が良い音鳴らすのではなくって!?」
新入り「くらえぇぇぇぇぇ!!!」
先輩「ぐわぁぁぁぁ!良い音!でも吹奏楽ではありませんわー!」
武器/シェルカスタネット - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp - 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:53:05
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:55:27
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:59:11
一つ余計な事を言うなら、その笛ザザミの他にギザミの素材も使うから「作成」は難しいかもしれん。(ギザミ部分を別の素材で補った物なら作れそう)
- 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:20:26
確かペロロジラ登場シーンでヘリを撃墜してるよね
闘技場で出現した時もヘリを墜落させたいな
CAPCOMテクストの影響もプラスして倍は墜落させようぜ - 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:41:44
ペロロジラが闘技場に出現すると謎の力で墜落するキヴォトス中のヘリ達
なお大多数はクロノスの報道ヘリ - 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:02:32
またCAPCOMテクストが悪さしてやがる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:06:34
前スレ200・・・。
デデーン! シュロ アビドス送りー! - 16二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:05:11
一周年スレには間に合わなかったけど、何とか完成した便利屋SSです。
便利屋一同、本編よりアウトロー度が増してます。
Monster Hunter Benriya ~Rising~ | Writeningアビドス砂漠。 かつてはキヴォトス三大校の一角として名高かったが、その栄華は砂漠の中に埋もれ、今や廃校を待つばかりの荒廃した学区である…はずだった。 数か月前突如出現した未確認超大型生物と、その生…writening.net - 17二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:16:54
- 18二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:50:43
そこがキャラの魅力というか雑味というか個性みたいなもんだからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 05:47:25
いいね 最高だ!
- 20二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:50:27
まぁ便利屋達が一線を越えることはないやろ
アウトロー(笑)から進化しただろうけど絶対何時ものように白目向いてる - 21二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:45:44
- 22二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:50:16
まぁ作品のための取材としてでもええやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:57:46
- 24二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:08:57
- 25二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:10:57
- 26二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:26:12
- 27二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:37:08
自分のペースでゆっくり楽しんできてね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:52:13
まぁ時折雰囲気悪くなることあるけど
それもまた綾模様だと思って流しておくれ - 29二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:10:39
ネットでモンスターを調べて情報を集める事は出来るけど誇張されている部分も多いからアビドスで情報を集めた方が確実性は高そうやな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:16:17
ネットに上げる情報をいくらでも盛っていい
だってクロノスは絶対やってるだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:01:02
- 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:04:47
公式サイトならアウトだろうけど、あにまんみたいな掲示板ならOKやろ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:07:24
- 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:08:21
違う そうじゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:08:56
- 36二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:11:50
どこでも嘘はダメだぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:15:46
真実8:嘘2 こんぐらいの比率が一番騙せる
- 38二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:18:18
- 39二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:25:25
ここのアビドスは事実は小説よりも奇なりどころか事実が現実を上回っていくけどな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:28:50
多少の誇張を超える程度にはいかれてるしな
- 41二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:29:19
別の意味で騙された!ってなりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:31:42
誰だよ、ジエンを砂漠の龍って言ったやつ!クジラじゃん!とか、全長50mって嘘じゃん!どう考えてもそれよりデカい!とかそういうやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:35:02
そうはならんやろ ってなるのがデフォルト
- 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:44:33
- 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:47:51
なっとるやろがいと返されるまでがテンプレ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:01:45
- 47二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:04:01
クロノス「ヤバさを盛りまくって報道しました!」
報道をみた体験者「過小評価しすぎてる!もっとヤバかったこと書け!」 - 48二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:06:46
モブ生徒「クロノスってひょっとして謙虚だったのか」
- 49二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:26:42
メディアが大自然に勝てるわけもなく
- 50二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:00:34
謙虚というかただ単に負けたというか
- 51二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:01:53
- 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:11:41
ベリオロス亜種が赤い理由とか何も知らないと気候に適応した変化の結果とかの出任せの嘘を信じる人はまぁ一人は居そう実際は倒した獲物の血を体に自分で塗り込んでいるだけなんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 15:17:55
ディアとティガの亜種が黒いのは日焼けとかな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:02:41
白いモノブロスは目撃した(うえで無事に生き延びた)人はとてもラッキー(生還した幸運を噛みしめるといいね)
- 55二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:20:47
殺伐…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:43:02
素材説明曰く白モノブロスの甲殻は美し過ぎて女性ハンターにとっては羨望の代物らしい
恐らく見た瞬間「う、美しい……ハッ!?」ってなるだろう - 57二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:48:06
クソデカい蟹がモンスターの中で弱い方(上澄は例外)な辺り大型竜種のパワーは恐竜なんかとは比べ物にならない気がしてきた
- 58二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:04:31
- 59二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:49:36
何も知らずに訪れた不良「フィクションじゃないのかよ!騙された!」
- 60二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:56:41
事実は小説より奇なり...
- 61二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:10:20
実はティラノサウルスの最大全長(予測)よりアンジャナフの最小全長の方が小さいのだ
ぶっちゃけ平均ならボルボロスの方がティラノよりデカいのだ - 62二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:34:42
超巨大パンちゃんの大きさは見た感じ5〜7mってところ
ラングロトラもまぁだいたいその辺りの大きさ
そして巨大パンちゃん程度の事件ならゲヘナでは珍しくない程度なのでモンスターも然程気にするほどの脅威じゃないなヨシ! - 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:45:12
ラングロトラの場合はちょっと問題変わってきそうだな。(直接襲いかかってくる巨大パンちゃんと違って搦め手オンパレードの為、ラングロトラ「単体」ならそこまでの脅威にはならない)
- 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:51:06
かつてのラングロトラはリオレウスと同レベルの危険度だったりするのだ
- 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:05:11
なんか思いついたの。ダメならダメでよし
・セクレト(ヒャッハー)
アビドス砂漠に棲息する野生種のセクレトの中でも凶暴な個体群。
アビドス学園で管理されていたり、砂漠の安全圏で暮らしている人間に友好的なセクレトと異なり
肉食モンスターや人間、時には同族にすら襲いかかるほどの攻撃性を持つ。反面、知能は通常の個体よりも著しく低い。
頭頂部に羽毛が集中して逆立っており、モヒカンの様になっているため見分け自体は容易。翼にモンスターの素材を挟んで力をアピールする姿も確認されている。
水に対して非常に執着深く、かつ弱者と定めた存在を集団で追い回す習性がある。その際は通常の個体が上げない雄叫びを上げる。それがまるで「ヒャッハー!」と聴こえるため"ヒャッハー"と略称と呼ばれることもある。
理知的な通常個体はアビドス学園が保護、飼育、調教と共生できているが、こちらはもうランポスやジャギィと変わらないため狩猟対象になっている。 - 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:08:37
- 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:31:57
- 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:13:29
- 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:15:51
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:12
他所にまで干渉するのはよくない
- 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:24:33
- 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:25:38
抑えるべきポイントが違うだろうけども
- 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:26:15
破壊と再生を繰り返して均衡を保ってるから問題ないな ヨシッ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:26:56
- 75二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:27:24
少なくともアビドス側が対処出来ないくらいの怪我人続出でもなければね
- 76二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:32:37
スリップダメージをリジェネで誤魔化すのだ
あれこれ狂化奮闘では? - 77二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:34:08
激務と慰安 アビドスの事務室実質サウナみたいなもんだな
その内整う(無心の境地)だろうさ - 78二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:45:47
違う職場行ったら「普段より仕事楽なのにいつも以上に疲れてるのおかしくない?」ってなる環境
- 79二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:54:08
最近有能な人材(アザミ)を引きずり込んだことで仕事が楽になるかと考えていたアビドスの事務モブ達
だが新人が増えるということはそれだけアビドスが他から注目されているということでもあり倍は仕事が増えるのであった - 80二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:57:35
BGM:♪〇alifornia 〇urls
ホシノ「・・・なにしてるんですかハンターさん。」
まつげ「いや、この曲きいてたらつい。」(例のダンス - 81二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:08:58
なんかふと見たニュースに「6月の満月はストロベリームーンと呼ばれる」とか見かけて調べてみたら、エジプトは世界第4位のイチゴの産地って事を知ったは。
- 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:15:31
エジプトってそんなにイチゴ生産してたんだ
今度満月が来たら熱帯イチゴでも大繁盛させるか - 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:55:06
卵サイズのイチゴ持ってくるヤックくん
- 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:12:12
- 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:25:05
ヘビイチゴって美味しくないのか
野イチゴとはまた別なのかな - 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:49:39
ハルカ「美食研究会かと思ったら違う人が来ました」
- 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 09:25:30
味はほぼ無いし、スポンジみたくスカスカな食感だそうだ。
一時期「毒がある」なんて信じられていたが、実際はそんな事はなく食べられるぞ、ぶっちゃけ不味いみたいだが。(主にジャム等の加工品に利用されるとか何とか)
- 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:06:59
オルタロスが溜め込んだイチゴは熟成されてかつジャムみたいになってそう
- 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:50:17
公式のアビドスの情報はもうどれぐらい出てないんだっけか
- 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 15:34:01
- 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:38:02
旬なので梅酒と梅シロップ作ってたんだけどオルタロスの腹袋で作ると味良くなったり熟成が早くに済むのかな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:44:25
- 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:47:16
乙!
- 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 16:55:31
ここまでくると歴史よね
- 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:01:11
熟れた梅ならまだしも青梅はオルタロス食べて大丈夫なのか?(毒性のあるシアン化合物が含まれる)
- 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:02:30
- 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:08:25
なんでか字幕が荒ぶってるし、最初の方の誤読が多いな……YMM4で見た時は大丈夫だったのに…
ちょっと見づらいかもしれないけど許してね - 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:15:27
これをデルクスに応用すれば面白そう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:22:59
前の動画、視聴回数が1000回いってる…
流石に反応集系の動画なだけはあるな - 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:47:36
黒服「デルクスの白子ポン酢とそれに合うお酒。くっくっく後で先生に写真を送ますか…………」
- 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:58:06
この辺から「モーラン以外の奴も来てるんじゃ?」となってかなり広がったよな・・・。
・・・まあそれでもまだ制限かけてる(グラビは「ライズでバサルが砂原に出たから」という事情の特例枠)けども、これからどうなるやら。
- 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:05:38
- 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:06:39
- 104二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:37:28
なんか全部が懐かしいな…
- 105二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:58:15
しかしアビドスは本当にどうなっちまうんだろうなぁ
《現在の原作アビドスの様子》
・借金継続
・希少鉱石確保できず消滅
・商店街に人がやや戻る
・鉄道が復興し始める
・砂嵐が更に活性化している
・ビナーが市街地に出現する
・地下の影響がなくなり一部権力者がアビドスの土地の所有に執着を失くす
・ノノミプロデュースでアヤネとセリカがアイドルに
だったか - 106二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:58:18
・・・そういえばアイドルイベでセリカとアヤネが出てたけど、その時には情報とか特に無かったんだっけ?
- 107二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:07:30
ギャグ時空だから深く考えるべきではないが
ゲーム開発部だいぼうけんでモモイ達が一瞬とは言え稼いでる額の方がアビドスの借金より高い気がしてならない - 108二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:17:55
あそこはモモイがやってるだけで実質こち亀だから比較したらアカン。(稼ぐには稼ぐが大体それ以上のマイナスが飛んでくる)
- 109二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:18:44
原作は原作として割りきるしかないな
- 110二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:56:32
此処の先生、私怨で大人のカードを出すな
- 111二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:06:29
クックック…アビリーマートで購入したアビチキとポピ酒は最高ですねぇ…安い組み合わせですが相性は最高ですし、この砂祭りの熱気を遠くから観戦しながらは格別ですねぇ…先生も如何ですか?
隔ての地で未知の食材探しも良いですが、こちらも好きですね… - 112二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:13:49
"給料日前の大人の財布を出す。"
- 113二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:16:16
コンビニバイト「いらっしゃませー。本日1番クジ開催しておりまーす。A賞はアビドスのモンスターをイメージしたロボットフィギュアになっておりまーす」
- 114二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:18:54
- 115二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:55:20
???「先生ッ!!」
- 116二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:27:28
- 117二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:33
- 118二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:38:30
ガレオスにも足向けて寝れないや
- 119二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:45:25
つまりはモーランやガレオス達がいる砂漠に足向けて寝れないと。
- 120二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:17:32
ちなみにガレオスの全長は大体ホオジロザメの平均サイズの倍ぐらいだ!こりゃ食い出があるね!
- 121二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:24:38
セイア「今日はアビドスでフリマが開催されるようだミカも参加するらしい」
ナギサ「ユメさんの所で手作りのアクセを売るらしいですが何を売るのでしょうか」
セイア「話によるとストラップとして使える小さい透明なケースらしい」
ナギサ「透明ですか…ミカさんは見本に何を入れたりするのでしょう?」
セイア「ガレオスの小鱗らしい普通の奴でも砂を取れば綺麗ではあるからね」
ナギサ「ガレオスの小鱗ですか、そしてストラップは取り出し可能となるとまさか…」
セイア「気づいたようだねそう、普段は綺麗なストラップとして使えていざという時は小鱗を即席のハンドクリームを作る材料になるハンターをやるトリニティ生徒にはそこそこ注目されるだろう」
ナギサ「旅行などの出掛けた先で忘れた時に重宝しそうですね」
フリマ開催
ミカ「100個もあったのにが30分でまさかの完売じゃんね」
ユメ「良いものなのは分かってたけどここまで早く売れるのは驚いたね」
ホシノ「見本がガレオスの小鱗だったので皆さん用途にすぐに気付いた感じでしたね」
手芸部モブ「久し振りに手芸部らしいこと出来たよ…」
後にミカの作ったこのストラップはアビドスで正式に商品化されました - 122二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:30:35
その発想はなかった! お見事
- 123二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:52
繁殖力(モンハン世界特有の生命力)もあって味も美味しくサイズも大きいとか本当に理想的な存在
- 124二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:24
一応ガレオスは非常に細かい砂の中でしか泳げないらしいのでモンハン世界だと地味に生息できる砂漠が少なく、いずれ絶滅するのではという懸念があったりする
モーラン「こっちの土地開発すげぇ頑張りました」 - 125二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:52:22
- 126二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:31
巨モーラン「しょうがねぇな俺がちょっと大規模テラフォーミングするわ」
- 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:09
【ザーキーご利用感謝フェア】
学生食堂ザーキーにて不定期に行われるフェア。内容は特定の料理の大幅値引きであり、種類は燻製、チーズ、魚料理、香辛料をふんだんに使った料理、あと稀に果物を使ったデザートのいずれかが対象となっている。
事前告知はされておらず、目印はザーキー前でアビドス給食部の誰か(特に料理長を含む異名持ちの面々)が逆さ吊りにされていること。
…つまり感謝フェアとは銘打っているもののその実態は個人制作料理が共有冷蔵庫まで圧迫した際の制裁と大量消費が目的である。とは言え、多くの利用者によって彼女達の腕前は磨かれているためそこに感謝しているの言うのもあながち嘘では無い
因みに虫料理フェアが開催されたことは無い。昆虫ダイスキがアビドス給食部の最後の良心という事なのだろう。多分。 - 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:16
ヘルメット団モブ「ガレオスか二年前あいつ一頭の肉で何人も腹を満たしたことか」
不良生徒「焼き肉、揚げ物、煮付けとバリエーション豊富だったな」
不良生徒2「ガレオスで腹満たし、ガレオスの保湿クリームで肌をつやつやにするガレオスの存在で生活の質がどっと上がったなぁ」
ヘルメット団モブ2「まぁ腹いっぱい飯を食わせてくれるそれだけでアビドスに付いていく理由は充分だったよ」 - 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:23
- 130二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:51
そりゃあ一癖どころか百癖あるような連中のリーダーだアホじゃなきゃやってらんないだろ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:52
・・・なんかあんまり話に出てこない「農業部部長(園長)」についてのSSっぽい物を考えてたら、なぜか園長が環境利用闘法を使い始めた件。
- 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:18:58
- 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:20:27
小型に分類されるモンスターだからなぁ 新人でも狩れるのがホントありがたい
- 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:28:26
ただし音爆弾を忘れた者は許されない
- 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:33:30
キヴォトス人は基本的に改造銃が主流だし元々銃の扱いは慣れてるし忘れてもなんとかなるはず たぶん きっと
- 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:54:19
言うてこの吊るされるパターンは何かやらかしたんじゃなくて単純に後先考えずに大量生産したことへの制裁だから一般部員もやらかす時があると思うのが僕です。調理狂いな料理長程でなくとも一般部員たちも料理バカであってもおかしくはないと思う
- 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:55:07
- 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:10:50
- 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:19:20
まつ毛って筆頭ガンナーに断られてもめげずに狩りに誘いまくってたらしいが
もしやお前も先生同様褐色好きか - 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:53:11
筆頭ガンナーアプデで登場しないかな
- 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:36:20
アビドスの梅雨(雨季?)ってどんなもんだろうね?
都市部や旧市街は増水対策は出来てそうだけど大夢とか泥沼地帯はエリア拡大してそう? - 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:08:01
エリア拡大する分そこに集まるモンスターが増えそうだな場合によっては討伐依頼出そう
- 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:20:57
縄張りも変化しそうだな
- 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:32:57
元々は別々の小さなオアシスや泥の縄張りだったのが大雨のせいで結果的に併合してしまいそれにより起こる縄張り争いに負けて出ていく個体が出る
- 145二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:40:20
ダイミョウザザミやボルボロスあたりが活発化するんだろうな
オロミドロが活発化するのは危険だけどどうなんだろ - 146二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:42:07
春夏秋冬とは違う変な四季が発生してそう
- 147二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:59:20
- 148二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:51
- 149二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:29:03
- 150二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:35
微笑ましい親子の触れ合いニャン
- 151二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:40:10
- 152二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:50:43
放熱ってビームか。あちこちで高熱ガスを噴出してるのかと
- 153二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:52:14
放熱もビームもどっちも放熱行為だぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:15:33
雨季
雨による洪水や鉄砲水発生(異常気象)→オアシス拡大(豊穣期)→オアシス通常通りに縮小(荒廃期)
モーラン襲来
モーランにより発生する砂嵐(異常気象)→土壌撹拌による大豊穣期(豊穣期)→モンスター大量発生(荒廃期)
こんな感じのサイクルがあるみたいな?
- 155二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:23:52
モンハンだったら「きっと熱いのはアイツらが放熱してるせいだ。なんとかしてこい!」みたいな無茶苦茶なクエストが出されるところだな
- 156二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:28:27
あの世界はクエストだけならキヴォトスと遜色ない程度には酷いよな
- 157二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:34:30
結果的にとはいえ生態系維持とか防衛とかに貢献するから……お金を出してくれるお客様なことに代わりはないから…
- 158二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:35:56
何処の世界もお金持ちの酔狂で世の中回ってるんです…
- 159二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:41:48
本当に無理な依頼はギルドが弾いてくれるっぽい
- 160二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:43:11
逆に言えばトンチキでも役に立ちそうなら通すんだよな。まぁ依頼を出すってことはイコールで人目に付くところ、人の目が届く範囲にモンスターが来たってことだし納得はできるんだけど
- 161二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:48:39
- 162二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:49:19
ただ狩猟相手によってはマトモな依頼人が居ない(危険度高すぎてマトモな人なら頼まない)場合があるのが困ったとこだな。
- 163二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:50:48
古龍のけんかとかわらえねぇ…
- 164二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:54:21
ワイルズには古龍の影まったくないけどサンブレは割と滅茶苦茶気軽に現れる
探索ツアーとかにまで - 165二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:58:58
- 166二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:10:13
でぇじょうぶだ。どうせ後で今までなんやってんってぐらいにゴロゴロ出てくる。俺は詳しいんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:20:59
ゴロゴロ来られても困るぜ。現地民からしたら来ないで案件だろうしな
- 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:29:01
マガラさんだけでもアレだったからな
- 169二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:50:47
ダブルクロスでヘビィボウガン抜銃走れるわけだが
走る時は砂塵を撒き散らし、止まる時には踏ん張るようにブレーキかける必要あるってどんだけ重たいんだアレ - 170二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:52:11
- 171二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:33
- 172二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:04
- 173二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:35
古龍さん側が配慮してるだけかもしれないだるるお?!
- 174二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:28:08
モーランの砂嵐ってクシャとかキリンとかの摩訶不思議古龍パワーじゃなくて呼吸由来なんだよな。砂嵐を巻き起こす呼吸はヤバいんだけど
- 175二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:29:34
イヴェルカーナは過冷却水の散布で氷柱を顕現させてるんだっけ?
- 176二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:17
トリコのヘラクレスみたいに周囲の空気薄くなってなかろうかモーランの周りは
移動しながらだから然程気にならないのだろうか - 177二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:20
- 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:12
- 179二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:48
- 180二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:15
おまいう案件
- 181二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:34:36
取れるぞ。だからこそ翼もその痕跡もないが古龍種に分類されてるんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:35:47
モンスターまで鍛えられちゃってる…やっぱ里もヤベェけどあそこ土地そのものがヤベェな?ヤベェの育てる土壌だな多分
- 183二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:38:29
- 184二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:40:52
瞬間的に土地の状態を変える古龍級たちと異なって常時気象操作してるキリンが古龍に相当する力を持っているのは間違いないし、実際に古龍なんだろう。
- 185二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:43:14
そういやライズの砂原と3シリーズの砂原は同じ場所だけど
泥地に生えてた巨木の消失は風化と枯れで消えてなくなり今あるのは二代目。みたいなことを公式がつぶやいてたな - 186二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:43:44
- 187二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:44:57
3rdで思い出したけど昔の採掘ポイントってめっちゃ分かりにくくなかった?4から分かりやすくなった気がするねん
- 188二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:14
たまに防具とか武器の素材に血を要求されるが一体何に使ってんだか
- 189二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:47:09
アビドスでは採取ポイントはよりわかりづらくなってる だって自分で掘ってみないとわからない
- 190二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:10
確かにあんまりいないなと思ってたら、ワイルズではラフマー先輩が大暴れしてたんだった。いつもお世話になってます。
- 191二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:51:02
次スレ立てるよ
- 192二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:52:23
なんかよくわからんけど使うと効果あるから使ってる可能性ある
なぜならエンドコンテンツで使われる素材とか新発見の何もわかってないの使いまくってるしな!
正直、ギルドに制限される前に遊び倒してやるぜヒャッハー!じゃないかと疑ってる
- 193二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:41
忘れられているガウシカ君に哀しき現在・・・。
それはそれとして、「馬骨格」でどういう特徴があるモンスターが作れるのか?ってのは中々難しい問題な気がする。(ユニコーン的なのはキリンでやっちゃってるし)
- 194二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:54:50
- 195二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:59:32
立て乙
- 196二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:00:10
- 197二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:02:18
やっぱり動かしにくいんじゃね
- 198二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:03:42
- 199二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:04:49
馬は色々大変そうだしな。キリンがいるからある程度応用は効きそうだけど、利権とか愛護とかそこらへんで面倒そう。あの界隈面倒臭いって聞くし
- 200二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:05:28
まぁ誰かわかる書き込みは控えてほしい気持ちわかる