- 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:03:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:05:32
馬の腸管長いのは草食動物にありがちな性質だけどウマ娘は肉もバクバク食うのにな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:05
ぶっちゃけ消化器官は人間と同じでしょ
毒効かないとか若干怪しいとこあるけど - 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:08
(肉も魚もガツガツ食うウマ娘の消化器官が馬と同じ弱点を持ってる……?妙だな……?)
- 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:22
脂質を摂取しすぎると胃腸がやられるみたいな感じだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:56
馬に当てはめてるだけで書いてる人もなんで人間より大事に至りやすいとか深く考えてなさそう
- 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:07:59
人間もそうでは
- 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:08:29
ヒトミミも腹痛舐めてたら死ぬぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:08:40
- 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:09:23
シナリオ上で「ウマ娘の腹痛は」って強調してるのに人間もだろとか混ぜっ返してる人友達いなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:10:26
馬の構造特有の疝痛と同じ弱点持ってわりにはウマ娘って普通に寝る時はベッドで横になって寝るよな
(馬は床ずれ起こすので長時間横になれない) - 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:11:31
- 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:12:14
人間と馬のいいとこどりっぽいわりに馬の体でしか起こり得ない疾病も話の都合上発症することもある不思議生物やぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:12:52
- 15二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:13:25
シナリオの人そこまで考えてないよ案件な気はするけど馬に近い内臓系そのまま持ってくると人間式の食生活が危険だしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:14:05
体温も違うし体の作り違うんだろな
つかウマ娘は母胎内でどういう感じにウマ娘作られるんだろうか
人間はまず女→男だけど
やっぱ女→ウマ娘かね? - 17二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:15:15
まあでも人間と消化器官が全く同じ構造だったら平均的なウマ娘が人間より遥かにたくさん食べられるのも変だしね?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:15:22
なんつーかオグリ含めウマ娘ってアホみたいに食ってるヤツ多いから人間より腹痛に弱いイメージないんだがな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:17:27
馬が腸の位置変わったり詰まったりしやすいのは草食動物にありがちな細くて長い消化器官だからだけど
ウマ娘のボディではあり得ないし謎である - 20二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:17:29
それっぽく考察していくと空想科学読本系のトンチキ結論になっていくと思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:17:48
史実補正で世界から消えたりするんだから
謎の腹痛死するケースもあるだろ
ウマ娘世界の人間は史実補正なんてわからないのでウマ娘の腹痛は理屈わからんが万が一あるという認識になる - 22二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:19:44
消化器官の構造はほぼ人間と同じだが強靭であり毒も効かない
ただし強靭ではあるがゆえに内臓関係の不調が出てしまうとなかなか回復できず、そのまま重症化してしまう
例えるならダイヤモンドのように普段はカチカチだが、一度壊れるともとに戻らないような内臓を持つ
肉体の強靭さと胃腸の不調による危険性を併せ持つとなると、こんな感じか? - 23二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:19:50
畑シナリオでバカみたいなニンニクマシマシ料理食って平気なんだからウマ娘が腹痛に弱い?てなる
人間があの量のニンニク食ったら腸内細菌死んで入院不可避だぞ - 24二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:20:26
ブライアンみたいな肉食系(物理)もいるのでそんな馬みたいなデリケートな構造をしてるとは思えないけど深く考えるのはよそう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:24:40
- 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:26:51
- 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:29:29
一応人間にも屈腱はあるけどウマ娘のそれは馬と発生学的に同じとこじゃなくてアキレス腱あたりの炎症を俗称してるイメージあるしね…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:29:58
- 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:30:12
- 30二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:30:30
免許の問題みたいに人間も腹痛は大事である、でいいんじゃねぇの
- 31二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:31:36
- 32二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:32:48
- 33二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:33:04
消化器官の構造よりも腸内細菌にウマ娘特有の消化を助ける菌がいるとかそういう方向かも
腸内環境次第で逆に腸を消化し始めるみたいな - 34二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:33:34
さすってあげたい
うへへ - 35二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:35:56
医者「俺達は雰囲気でウマ娘たちを診ている…」
- 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:38:23
紀元前のエジプトからいたにしては謎過ぎる
あんだけウマ娘のレース盛り上がっていてトレーニングとか技術体系しっかりしてそうなのにウマ娘の身体はよくわかっていないとか意味わからん
その癖脚はガラスの脚扱いとか怖過ぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:39:15
どうにか考えるなら食事量が身体に見合ってないからその辺りかね
- 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:43:06
基本的に、身体構造とかは人間とほとんど同じなのに、良きにせよ悪しきにせよ、わからないことだらけ
って感じだっけ。だからタキオンが特に自分のためにも研究の力入れてる…だっけ?
良い点がウマ娘の超パワーとかで、
悪い点が屈腱炎やら腸の事やら馬ならともかく人間で起きるのはおかしいような物事とか、
クラフトやミラクルにおきた謎の昏睡やら、最悪の噛み合いかたしたら存在すら消えるマーチャンみたいな事。って感じで
俺等プレイヤーからしたら、根本的にこれらの謎は基本的に「こっちの世界の史実に起因する現象」で片付けられるだろうけど
ウマ娘世界の人たちにとっちゃ良くも悪くも「なんでこうなってるのかわからん」ことが多くなるんだろうな - 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:55:30
- 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:59:59
まあ人間も馬よりずっと起きづらいだけで腸捻転や腸閉塞が重症化して死因になることはあり得るわけだし
ウマ娘は人間と似たような構造なのに「何故か」それになりやすいって話で何故なのかは全く分かってなさそう - 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:02:02
- 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:23:59
まあでも病気になった事を誤魔化す訳にもいかんし、かといって適当な人間の病気に置き換える訳にもいかんから仕方ない面もある
- 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:27:52
疝痛自体も重度とか軽度とかあるんだろうな
新馬戦、疝痛発症してオナラダッシュでクビ二着になったG1馬いるし - 44二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:28:41
トレセン生徒の中には必ずクラシックの9月になったら
お腹痛いなーからの謎の昏睡状態になってしまう…みたいな現象起こす子がいて
ウマ娘の腹痛はとにかくヤバイみたいに伝わってそうとは思う - 45二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:55:20
運命的に疝痛みたいな症状で命を落とすウマ娘も一定数記録されてるんだろう
理由は分からんけど命に関わりうる兆候って認識があっても変ではない - 46二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:58:38
- 47二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:01:52
人間より遥かに消化吸収の力が強いんだから完全に同じってことはないだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:07:22
大事に至る(周囲が)
- 49二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:09:59
「痙攣疝」って言う「比較的」軽めの疝痛らしい。やっぱり疝痛も重度軽度あるみたいね
https://company.jra.jp/bajikouen/health/sentu.pdfcompany.jra.jp - 50二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:13:12
なんか現実の馬をウマ娘の設定に落とし込まずそのままお出ししましたみたいなの最近よく見かける気する
なおウマ娘のスペックは足以外現実の馬以上に盛られるので昔より更にわからなさが追加されていく感じ - 51二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:13:42
まあ人間でも狩猟民族と農耕民族で腸の長さだか機能に差があるというし
ウマ娘もなんか違うんだろう - 52二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:48:54