- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:17:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:36:54
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:45:44
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:51:30
結局そこが明確に描写されなかったから内面がよく分からんキャラになっちゃったよな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:56:29
カナエも医学や薬学には精通してたんだっけ?
カナエと珠世さんは気が合いそうだけどカナエが生きてる世界線のしのぶは珠世さんのことをめちゃくちゃ嫌いそうだ - 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:10:54
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:12:09
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:38:45
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:51:37
人を害しない鬼が対象なんだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:57:46
ニコニコで禰豆子なでなでする姿が見える見える…
あと恋柱と絶対仲良し - 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 13:59:58
- 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 14:00:54
義勇さんの胃がチワワに削り取られるぅ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:10:52
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:26:34
酒柱になる前の酒柱に救われた市井の登場回数多いよね、間に合ってたらカナエさんのことも救ってくれてそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:30:38
他にも共同任務の帰り道で他の柱が元々一緒だったとかもありえるね
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:35:18
カナエさんが童磨が去ったあとにぎりぎり生きたままのところにしのぶさんが駆けつけられていたから蝶屋敷から現地まであまり距離がなかったのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:44:12
童磨を倒す手段が無くなるから全滅する気がするな
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:50:22
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:52:38
逆にしのぶさんが先に鬼に殺されてたらどうなってたんだろうな
鬼への慈悲を貫けたのだろうか - 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:53:35
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:01:35
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:12:23
酒に溺れて堕落せずに済むからとか
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:21:41
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:36:48
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:37:07
そんな立派な最期、酒柱には似合わないだろ(真顔
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:39:23
(息子に先立たれて号泣するという屈指の曇り場面が無くなるので)なしです
- 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:42:53
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:43:41
遠回しの煉獄家曇らせ民なのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 17:56:36
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:00:49
- 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:22:55
カナエさん生存だったらしのぶさんは原作よりは研究に割く時間が増えそうだし鬼関係の薬学は進んでそう
精神的にも多少は余裕もあるだろうから年頃らしく気になる人もできるかもしれないな - 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:23:25
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:28:19
そりゃ姉が危険な場所に行くのなら妹はなんとしてでもついて行きたいと言い出すのはわかる
だからこそ自分について行こうとする妹を見た上で鬼殺隊入りし、仲間や両親が殺されても鬼と仲良くしたいと言いながらも鬼を殺し回って柱になったカナエは少なくともまともとは言えないんよ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:30:06
狂犬妹しのぶさんが炭治郎にどう絡むか気になる
- 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:44:33
むしろ原作の方が曇ってるのでは
自分がくすぶってる間につらく当たってた息子に先立たれ、それでも立ち直れず息子の後輩に頭突きされてやっと目を覚ましたが、別に息子は帰ってこないから
上の想定だとむしろ弟の方が父母兄全員亡くすことになるんでかわいそう
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:56:55
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:13:52
平穏な日々での話なら相手を尊重するのは至極大切なことだけど、鬼殺隊って言わば日々戦場で戦ってる訳で、しかも死んだらそこで終わり。泣いても怒っても亡くなった人は戻らない、失った手足も戻らない。
花屋敷蝶屋敷やってればそんなふうになった隊士達を数多く見てきただろう。死亡率の高さも分かってるはずだし、自分が死んだ後もしくは互いが死んだ後の未来があることを簡単に予測出来たはず。
それをわかった上で妹共々鬼殺隊に居残り続けることを選んだんだから、最後まで柱として闘ち柱としては相応しくとも、精神はまともだったとは言い難い
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:15:16
しのぶが姉セコムを強化する。
近づく野郎全員にキャンキャン噛み付く - 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:17:34
しのぶさん普通に好きだけどスレ画の頃の狂犬モードも好きだ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:34:40
カナエが生きて珠世や禰豆子の存在を知ったなら
無惨の呪いの外し方を探るのかもしれない
無惨の呪いを外せたら
→無惨に従わない鬼が出てくるかも
→その中で鬼殺隊の協力者になってくれる鬼もいるかも!
→鬼とも仲良し!!! - 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:09:25
- 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:29:53
まあ結局の所一緒について行くことにしたカナエしのぶと兄ちゃんと仲直りしたかった玄弥は死に、俺に弟なんか居ねぇ!した不死川だけが生き残りましたね…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:38:08
しのぶは狂犬チワワなのか狂犬ポメラニアンなのか
可愛さからしたらポメラニアンだが
よりキャンキャン言うのはチワワな感じ - 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 04:59:57
小型犬は総じてキツい性格の子が多いイメージ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 05:31:21
かまぼこ含めた若手の死亡率上がってそう
お姉ちゃん別に医療キャラやないだろ?
しのぶさんは姉の継子ポジのままで毒に派生してないだろうし - 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 06:48:35
蝶屋敷をしのぶが14歳で継いだってワニが書いてたから
多分カナエも医療担当してたと思う
それにしのぶも腕力なくて鬼の首切れないから毒を開発した訳で、こっちもカナエ生きてたとしても毒開発に向かうんじゃないかな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:54:45
柱になるくらいだからカナエもかなり強いわけで
これでバリバリの武闘派とかでも嬉しい - 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:35:06
ノベライズで不死川手当てしてたしカナエも医療やってただろ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:58:52
医療措置は二人ともできるけど研究開発がしのぶの分野って感じだよね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:47:46
しのぶは首斬れないから毒開発はカナエ存命でもやってるやろ
- 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:53:33
- 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:51:21
- 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:41:55
たとえば、鬼をなるべく苦しめないようにと鍛錬していたらそのうち鬼が苦しむ間も無く頸を切断できるようになっていた…
的な、優しいんだけど強くてヤバい逸話持ちだと個人的に嬉しい - 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:59:25
- 55二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:39:41
- 56二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:12:12