私が竜には届かないですって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:41:19

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:42:18

    ジェノスに押されたから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:49:11

    逆にプリズナーがこの程度に負けたのが信じられないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:49:58

    >>3

    プリズナーはスポンジなんだよ……

    この時はまだカピカピなんだよ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:50:13

    海中なら間違いなく竜相当の強さはあると思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:50:30

    雨降った後なら竜下位はあってもいいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:51:23

    S級ヒーロー二人倒したんだから別に竜表記でもいいと思われる恐らくもっと暴れて被害が拡大していれば普通に表記が改められていたよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:52:41

    深海王に完敗した初期ジェノスに負けたアーマドゴリラが三番手な進化の家の層が薄いと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:54:09

    こんなでもメルガルには邪魔ゴミされるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:54:17

    ジェノス…聞いています 実力は申し分ないけど敗因は大体慢心だと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:55:48

    >>10

    待てよ

    こいつ相手の時は油断も原因の一つではあったけど民間人庇ったのもあるんだぜ

    ガチれば流石に勝てたと思うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:56:48

    肉弾戦と強酸だけの攻撃手段乏しき者……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:56:49

    >>8

    進化の家の強みは多種多様な汎用性と量産性なんだ

    ゾンビマンの特訓で阿修羅カブトすら再生産できるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:58:10

    そもそもこいつのホームグラウンドは海中なので終始不利なフィールドで戦ってたんスよ
    常にデバフかかってる状態でアレだからヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています